【朗報】ゾイド爆売れ
- 2018.6.26 22:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 18 )
- Tweet
1:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:06:37.12ID:QUcIoURv0.net
今の子供にも通用する模様
今の子供にも通用する模様
2:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:06:52.36ID:kdHX6Ssza.net
やったぜ
やったぜ
6:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:08:03.29ID:q73J3U2Od.net
ワイ、ウルトラザウルスとかデスザウラーとか色々持ってるで
ワイ、ウルトラザウルスとかデスザウラーとか色々持ってるで
11:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:10:08.07ID:QUcIoURv0.net
>>6
期間限定で少年たちのヒーローになれるで
>>6
期間限定で少年たちのヒーローになれるで
14:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:10:52.07ID:q73J3U2Od.net
>>11
まじかいな!?
ワイおっさんやで
>>11
まじかいな!?
ワイおっさんやで
23:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:12:18.42ID:N/OwAgJNd.net
>>14
ガチな話するとその辺は有名どころやけど今のゾイドとは関係ないで
>>14
ガチな話するとその辺は有名どころやけど今のゾイドとは関係ないで
38:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:15:23.16ID:q73J3U2Od.net
>>23
せやろな…。
ワイのゾイドはワイがガキの頃買った奴やから、うん十年前も前の奴や。
>>23
せやろな…。
ワイのゾイドはワイがガキの頃買った奴やから、うん十年前も前の奴や。
41:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:16:02.98ID:QUcIoURv0.net
>>38
マジモンのおっさん臭いレスで笑うわ
息子に買ったれな
>>38
マジモンのおっさん臭いレスで笑うわ
息子に買ったれな
21:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:12:15.72ID:o2bTYEWVa.net
嘘くさソースも無いし
嘘くさソースも無いし
28:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:13:25.93ID:QUcIoURv0.net
>>21
ほれ
>>21
ほれ


24:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:12:29.50ID:XsHkLVq1a.net
ケーニッヒウルフは貰ってくぞ
ケーニッヒウルフは貰ってくぞ
26:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:12:51.39ID:cElmGRC50.net
先週ゾイドコーナー作ったで
売れているかは微妙やけどなww
先週ゾイドコーナー作ったで
売れているかは微妙やけどなww
32:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:14:39.89ID:QUcIoURv0.net
>>26
おもちゃやさん?
都会中心地は売れとるね
その辺のセイユーとかだときついかも
>>26
おもちゃやさん?
都会中心地は売れとるね
その辺のセイユーとかだときついかも
39:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:15:28.58ID:ZnowsNJ70.net
>>26
おもちゃ屋さんj民か?
HMMも置いて♥
>>26
おもちゃ屋さんj民か?
HMMも置いて♥
29:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:13:35.43ID:XIsyfdx+0.net
プラモってよりおもちゃに近くなったな
プラモってよりおもちゃに近くなったな
37:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:15:17.34ID:IJ+HJqE10.net
どうせおっさんが買い占めとるんやろ
どうせおっさんが買い占めとるんやろ
44:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:17:08.39ID:/IKoygWgr.net
まだ子供の手を出すターンやないやろ
今はおっさんが買い漁ってるだけで本番はアニメ始まってからや
まだ子供の手を出すターンやないやろ
今はおっさんが買い漁ってるだけで本番はアニメ始まってからや
50:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:17:52.48ID:PqzIMXrs0.net
コトブキヤのほうがよかった
コトブキヤのほうがよかった
53:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:18:16.74ID:PvfkI4Oyr.net
どう考えてもHMMのがかっこええやろ
どう考えてもHMMのがかっこええやろ
60:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:19:22.02ID:XIsyfdx+0.net
>>53
作る手間がダンチやしHMMは模型でゾイドワイルドはおもちゃって感じだな
ワイは動く方がええわ
>>53
作る手間がダンチやしHMMは模型でゾイドワイルドはおもちゃって感じだな
ワイは動く方がええわ
54:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:18:17.14ID:vLr/4Mp00.net
よかったな
ちょっと前まで悲壮感漂ってたゾイド板
よかったな
ちょっと前まで悲壮感漂ってたゾイド板
58:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:19:07.99ID:QUcIoURv0.net
タカラトミー公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=iTrkk8z2QEY
タカラトミー公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=iTrkk8z2QEY

61:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:19:26.77ID:1aptEIJs0.net
ブロックスとかいう黒歴史
ブロックスとかいう黒歴史
62:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:19:31.22ID:0WAeFnLI0.net
家電量販店にもあるんかな
家電量販店にもあるんかな
64:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:19:59.20ID:QUcIoURv0.net
>>62
手応え感じ取るのか近所の西友でも置いてたぞ
>>62
手応え感じ取るのか近所の西友でも置いてたぞ
91:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:22:39.21ID:0WAeFnLI0.net
>>64
そういや昔スーパーで買ってもらった記憶あるわ
服とか色々あるとこだったけど
>>64
そういや昔スーパーで買ってもらった記憶あるわ
服とか色々あるとこだったけど
63:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:19:46.13ID:Joj1H877a.net
ワイ老害、パイロット剥き出しと目に慣れない
ワイ老害、パイロット剥き出しと目に慣れない
79:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:21:25.98ID:5KD9DaUh0.net
>>63
むしろパイロット剥き出しって先祖返りだろ
初期とか剥き出し多いやん
>>63
むしろパイロット剥き出しって先祖返りだろ
初期とか剥き出し多いやん
97:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:23:21.18ID:gJFHKQ5v0.net
>>79
コックピットむき出しやなくて首の後にしがみついてる感じやぞ
>>79
コックピットむき出しやなくて首の後にしがみついてる感じやぞ
182:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:31:37.38ID:GxFneeqQ0.net
>>79
マジで先祖返りやわ
>>79
マジで先祖返りやわ

194:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:32:14.44ID:AfiNTMDR0.net
>>182
こんな歴史なのか…
>>182
こんな歴史なのか…
260:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:37:48.12ID:jL0IszgHr.net
>>182
30年で何があったんや…
>>182
30年で何があったんや…
67:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:20:27.49ID:XIsyfdx+0.net
外装つけない骨格の状態もかっこええわぁ
動物感マシマシや
外装つけない骨格の状態もかっこええわぁ
動物感マシマシや
69:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:20:43.97ID:Tbjk7j51d.net
新作ゴリラおらんのか
新作ゴリラおらんのか
84:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:21:54.18ID:XIsyfdx+0.net
>>69
いるぞ
>>69
いるぞ

89:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:22:27.64ID:Joj1H877a.net
>>84
乗ってる奴ハルクみたいで草
>>84
乗ってる奴ハルクみたいで草
150:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:28:37.33ID:3GO8NHbj0.net
>>84
相変わらず操縦士が危険な乗り物やな
>>84
相変わらず操縦士が危険な乗り物やな
388:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:48:53.94ID:vhKM1UqF0.net
>>84
敵側のメンツが濃すぎる…濃すぎない?
>>84
敵側のメンツが濃すぎる…濃すぎない?
165:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:30:09.46ID:L3OfqsuT0.net
>>84
ちょっとみたい気もする
トリケラトプスいけるやん
>>84
ちょっとみたい気もする
トリケラトプスいけるやん
180:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:31:30.01ID:XIsyfdx+0.net
>>165
ちなみにトリケラトプス乗ってるやつの名前ギョーザやで
>>165
ちなみにトリケラトプス乗ってるやつの名前ギョーザやで
195:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:32:16.50ID:L3OfqsuT0.net
>>180
なんや全部料理の名前なんか?
>>180
なんや全部料理の名前なんか?
219:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:34:26.32ID:XIsyfdx+0.net
>>195
全部じゃないけどほぼほぼそうだね
>>195
全部じゃないけどほぼほぼそうだね

73:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:21:05.93ID:R42rsQ6Ud.net
最強やぞ
最強やぞ

85:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:22:07.40ID:WewqCA6X0.net
>>73
つえええええええええええええええええええええ
>>73
つえええええええええええええええええええええ
102:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:23:46.79ID:7vuuxKZC0.net
>>85
荷電粒子砲って響きはマジでかっこよかった
>>85
荷電粒子砲って響きはマジでかっこよかった
77:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:21:15.13ID:NGVxlFPFH.net
なおアニメは初代の足元にも及ばん模様
なおアニメは初代の足元にも及ばん模様
86:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:22:08.20ID:rFjqUGx70.net
今のCG技術なら実写化してもいい感じになりそう
今のCG技術なら実写化してもいい感じになりそう
95:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:23:07.03ID:bYppCQsd0.net
プラモで売り出したの間違いやろ
難しいやん
プラモで売り出したの間違いやろ
難しいやん
100:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:23:40.40ID:XIsyfdx+0.net
>>95
クッソ簡単やぞ
>>95
クッソ簡単やぞ
104:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:24:02.34ID:QUcIoURv0.net
>>95
プラモは大人向けにコトブキヤからでとる
今回のはニッパーもいらん簡単はめ込みでかっこよく動くから子供向けやで
>>95
プラモは大人向けにコトブキヤからでとる
今回のはニッパーもいらん簡単はめ込みでかっこよく動くから子供向けやで
130:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:26:28.58ID:bYppCQsd0.net
>>104
今のは簡単なんか
昔のはめっちゃむずい印象やった
>>104
今のは簡単なんか
昔のはめっちゃむずい印象やった
141:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:27:41.77ID:8jjHpFcvp.net
>>130
昔のも簡単なヤツあったで
小型のやつ
>>130
昔のも簡単なヤツあったで
小型のやつ
140:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:27:35.00ID:N/OwAgJNd.net
>>104
コトブキヤとかいう美少女萌えプラで儲けてゴジュラスの強化版を赤字覚悟で販売するメーカー
>>104
コトブキヤとかいう美少女萌えプラで儲けてゴジュラスの強化版を赤字覚悟で販売するメーカー
153:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:28:54.06ID:XIsyfdx+0.net
>>140
あんなランナー地獄変えるやつ一握りやわ
>>140
あんなランナー地獄変えるやつ一握りやわ
96:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:23:18.87ID:/IKoygWgr.net
新作ゾイドがキッズに受けるとエエなぁ
新作ゾイドがキッズに受けるとエエなぁ
98:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:23:25.60ID:KRoAADTH0.net
なんやろな
今更ゾイドかっていう歳になったことが悲しい
なんやろな
今更ゾイドかっていう歳になったことが悲しい
110:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:24:39.24ID:CxMr7F1n0.net
今どれくらいのクオリティなんや?
昔のは動かしたらゴミやったけど
今どれくらいのクオリティなんや?
昔のは動かしたらゴミやったけど
124:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:26:09.74ID:QUcIoURv0.net
>>110
参考、見本やから墨だけ入れとるやろけど
>>110
参考、見本やから墨だけ入れとるやろけど

287:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:40:15.99ID:9ARZ4snT0.net
>>124
ゾイドって今でもあのネジありきなんやな
安心したで
>>124
ゾイドって今でもあのネジありきなんやな
安心したで
121:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:25:48.40ID:Wp1S/nZk0.net
ちょっと人が乗れるようにサイズダウンしてるのが気になるわ
それに人が乗るゾイドに馴染めない
ちょっと人が乗れるようにサイズダウンしてるのが気になるわ
それに人が乗るゾイドに馴染めない

133:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:26:47.90ID:8jjHpFcvp.net
>>121
軽自動車が流行ってるからねしょうがないね
>>121
軽自動車が流行ってるからねしょうがないね
163:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:29:58.15ID:w8706F6x0.net
>>121
懲罰席仕様がデフォなんかな
>>121
懲罰席仕様がデフォなんかな
168:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:30:20.59ID:UbNABObSa.net
>>121
めっちゃ乗り物酔いしそう
>>121
めっちゃ乗り物酔いしそう
193:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:32:10.88ID:g7GhMCZq0.net
値段どのくらいなん
値段どのくらいなん
207:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:33:17.76ID:E8hnPEo20.net
>>193
小さいのは1200中型は3000
>>193
小さいのは1200中型は3000
201:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:33:05.07ID:8jjHpFcvp.net
レッドホーンのコクピット
レッドホーンのコクピット

232:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:35:54.87ID:KQr8F1UY0.net
>>201
しっぽ?
>>201
しっぽ?
280:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:39:24.73ID:8jjHpFcvp.net
>>232
せやで
後に向いてる銃身の制御を尻尾に座ってやるんやで
>>232
せやで
後に向いてる銃身の制御を尻尾に座ってやるんやで
286:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:40:07.02ID:KQr8F1UY0.net
>>280
伝説の懲罰席
>>280
伝説の懲罰席
215:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:34:11.56ID:0LqdKytAd.net
これ世代おる?

これ世代おる?
220:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:34:35.03ID:vF2BB4+Id.net
>>215
アタックブースターなつかしいな
>>215
アタックブースターなつかしいな
263:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:37:57.87ID:078+tFCF0.net
>>215
ああ^~
>>215
ああ^~
441:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:53:03.89ID:HnRYDW9c0.net
>>215
アラサー世代ドンピシャや
>>215
アラサー世代ドンピシャや
225:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:35:15.14ID:XIsyfdx+0.net
>>215
ここでテンション上げてるのがそれ世代やろ
>>215
ここでテンション上げてるのがそれ世代やろ
218:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:34:26.16ID:JBd8mZNl0.net
小学生の低学年でも作れるからお土産に喜ばれるで
小学生の低学年でも作れるからお土産に喜ばれるで
272:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:38:35.08ID:8jjHpFcvp.net
>>218
よっしゃお土産にこれ持っていったろ
>>218
よっしゃお土産にこれ持っていったろ

283:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:39:50.15ID:078+tFCF0.net
>>272
ガキワイ、誕生日に叔父さんに買ってもらいはしゃぐも夜泣く
>>272
ガキワイ、誕生日に叔父さんに買ってもらいはしゃぐも夜泣く
297:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:41:04.42ID:NlAXvLN9a.net
>>272
アニメの奴と違いすぎて泣いた
>>272
アニメの奴と違いすぎて泣いた
360:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:46:39.04ID:wZfaKeVW0.net
>>272
こいつ作るのも大変だし置場所も困るしでけっこう厄介やったなあ実際
>>272
こいつ作るのも大変だし置場所も困るしでけっこう厄介やったなあ実際
290:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:40:30.17ID:w8Yja0TJd.net
即ハボ
なお性格
即ハボ
なお性格

300:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:41:14.96ID:KQr8F1UY0.net
>>290
ヒドイン
声はくっそかわええ
>>290
ヒドイン
声はくっそかわええ
294:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:40:48.80ID:y39kW0rU0.net
ゾイド板さん、それでも人が帰ってこない
ゾイド板さん、それでも人が帰ってこない
306:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:42:02.85ID:2S0dGSiTd.net

313:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:42:38.92ID:XIsyfdx+0.net
>>306
かっこええなぁ
>>306
かっこええなぁ
314:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:42:51.38ID:ZnowsNJ70.net
>>306
草生える
>>306
草生える
318:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:43:18.77ID:KQr8F1UY0.net
>>306
水飲み鳥かな
>>306
水飲み鳥かな
319:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:43:21.78ID:3GO8NHbj0.net
>>306
流石に頭に人乗ってないよな?
>>306
流石に頭に人乗ってないよな?
348:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:45:50.91ID:ueQsFMpt0.net
>>306
なんの意味があるんだこれ
>>306
なんの意味があるんだこれ
369:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:47:30.90ID:w8706F6x0.net
>>306
風流やな
>>306
風流やな
343:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:45:22.38ID:8jjHpFcvp.net
こいつらはラスボスとして出してほしい
味方になるとか序盤で死ぬとかはホント萎えるからやめてな
こいつらはラスボスとして出してほしい


味方になるとか序盤で死ぬとかはホント萎えるからやめてな
352:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:46:02.34ID:078+tFCF0.net
>>343
センスビンビンですよ 神
>>343
センスビンビンですよ 神
359:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:46:36.61ID:ZnowsNJ70.net
>>343
はぁかっこヨ
>>343
はぁかっこヨ
355:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:46:20.48ID:vF2BB4+Id.net
>>343
デススティンガーが小学生公募という事実
>>343
デススティンガーが小学生公募という事実
368:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:47:25.01ID:078+tFCF0.net
>>355
これマジ?そのガキに1万やりたいわ
>>355
これマジ?そのガキに1万やりたいわ
386:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:48:51.98ID:5KD9DaUh0.net
>>368
マジやぞ
当時のコロコロやったな
>>368
マジやぞ
当時のコロコロやったな
370:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:47:34.14ID:gJFHKQ5v0.net
>>343
既存のゾイドとはキットのスケールが違うから出ないんとちゃうか
>>343
既存のゾイドとはキットのスケールが違うから出ないんとちゃうか
423:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:52:00.88ID:8jjHpFcvp.net
>>370
ラストあたりで突然登場して見方のゾイドをハサミで真っ二つにしたりとか、尻尾の棘で串刺しにして惨殺するシーンからの最終決戦を見てみたい
>>370
ラストあたりで突然登場して見方のゾイドをハサミで真っ二つにしたりとか、尻尾の棘で串刺しにして惨殺するシーンからの最終決戦を見てみたい
349:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:45:52.41ID:w8Yja0TJd.net
ライトニングサイクスて速い以外取り柄あるんか?
ライトニングサイクスて速い以外取り柄あるんか?
354:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:46:12.90ID:XIsyfdx+0.net
>>349
そら狙撃よ
>>349
そら狙撃よ
371:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:47:40.35ID:fDNVL9sV0.net
ゾイドって絶妙に値段が高くてね…
ゾイドって絶妙に値段が高くてね…
380:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:48:20.42ID:yxZeqVFx0.net
>>371
実際金持ちの奴しか買ってなかったしな
>>371
実際金持ちの奴しか買ってなかったしな
407:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:50:29.87ID:fDNVL9sV0.net
>>380
確かに
ガンプラは買えてもゾイドは無理やったなあ
>>380
確かに
ガンプラは買えてもゾイドは無理やったなあ
378:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:48:03.01ID:z+EGS8Zpa.net
かっこ∃
ゾイド買って眺めながら酒飲むのもええな
かっこ∃
ゾイド買って眺めながら酒飲むのもええな

401:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:50:09.29ID:ttvTBev20.net
エッ

エッ
421:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:51:58.99ID:04nKoBQ60.net
ワイのパチ組HMMゴジュラス
スミ入れくらいしようと思うに腰が上がらん
ワイのパチ組HMMゴジュラス
スミ入れくらいしようと思うに腰が上がらん






449:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:53:57.79ID:gJFHKQ5v0.net
>>421
HMMは塗装にかかる気力がヤバイな
最初のコマンドウルフしか塗ってない
>>421
HMMは塗装にかかる気力がヤバイな
最初のコマンドウルフしか塗ってない
424:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:52:03.21ID:LATDtYsY0.net
パイロットを確実に殺しにかかってるのすこ
パイロットを確実に殺しにかかってるのすこ



437:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:52:52.96ID:RcKv/3Dud.net
>>424
古代ゾイド人は頑丈だからセーフ
>>424
古代ゾイド人は頑丈だからセーフ
461:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:54:59.19ID:8jjHpFcvp.net
これ地味に好き
これ地味に好き

414:風吹けば名無し
:2018/06/25(月) 20:51:16.06ID:7d8zV3TI0.net
ゲーセンにゾイドのゲームあったよな
詳しい設定とか分からんかったけど戦ってる感あって楽しかった
ゲーセンにゾイドのゲームあったよな
詳しい設定とか分からんかったけど戦ってる感あって楽しかった
★おすすめピックアップ
人気アイドルが本音「正直いうとアイドルオタクはキモい 実際ヤバい」【画像あり】品川祐「自分、若い頃はヤンキーで悪さばっかしてましたねwwwwwwwwwwwwwwwwww」
【アイドル刺傷】冨田真由さん「一番のところは乗り切った」 元ジャニーズJr.の友人が容体を報告
【画像あり】新幹線の売り子エロすぎwwwwwwwwwww
Error回避
- 2018.6.26 22:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 18 )
- Tweet
1 無名の信者 2018年06月26日 22:24 ID:UIi.4fNi0 ▼このコメントに返信
GCのゾイドvs.を越えるゾイドゲームは出せなさそう
2 名無しさん 2018年06月26日 23:04 ID:sdToRp3P0 ▼このコメントに返信
初代の世代が今や親の時代だからなあ
3 無名の信者 2018年06月26日 23:36 ID:oaROdh.90 ▼このコメントに返信
主人公機がなんかライオンっぽくねえなぁ
ネズミっぽい
4 無名の信者 2018年06月27日 00:09 ID:P.S.pZN80 ▼このコメントに返信
はえええ 基本は昔と一緒なんやねえ
5 無名の信者 2018年06月27日 00:20 ID:m8FS8jYl0 ▼このコメントに返信
子供に流行らせたいんだろうな。
一個買ったけど、箱あけたときの土っぽい内箱はオッサンながらワクワクしたわ。
切り取ってあるパーツや肘膝の稼働の撤廃とかオッサンだと物足りないけど、プラモとか作ったこと無い子供だとちょうど良いのかもね。
アプリでエフェクト付けで写真撮れたり子供向けって意味ではガンプラなんかよりよっぽど本気を感じるわ」
6 名無しさん 2018年06月27日 00:23 ID:zNRYXzwg0 ▼このコメントに返信
ワニ組んだけどニッパーいらないのほんと革命的
合わせ目も出ねえし
7 無名の信者 2018年06月27日 00:24 ID:nrI1e.R20 ▼このコメントに返信
※1
ゲームキューブのか
面白かったな
8 無名の信者 2018年06月27日 00:30 ID:X3fk7cgq0 ▼このコメントに返信
ワイ園児、親からマリンカイザーを買ってもらうも組めなくて咽び泣く。
9 名無しさん 2018年06月27日 01:13 ID:6HExzf.Y0 ▼このコメントに返信
おっさんずラブの影響でまんさんがこぞって買っているという事実
10 無名の信者 2018年06月27日 01:16 ID:zC24Cc9A0 ▼このコメントに返信
お年玉でゴドスやらカノントータスやらシンカーやら買ったなぁ・・・
初めて買ったのはダブルソーダっていうクワガタのやつだっけ
11 名無しさん 2018年06月27日 01:38 ID:5VlTQuEI0 ▼このコメントに返信
これマジ?胴体に比べて足が貧弱過ぎるだろ…
というかちゃんと動くんだな、高いと思ったけど納得だわ
12 無名の信者 2018年06月27日 02:23 ID:VXpl9bO80 ▼このコメントに返信
シャドーフォックスとかライトニングサイクスみたいなのが好き。
13 名無しさん 2018年06月27日 05:23 ID:3oe5Rzjr0 ▼このコメントに返信
sonyはこれとコラボしてaibo作ればいいと思うの
14 無名の信者 2018年06月27日 06:50 ID:lB6ZVbpi0 ▼このコメントに返信
ダンゴムシはグスタフだよ
15 名無しさん 2018年06月27日 07:38 ID:4rG1q2ES0 ▼このコメントに返信
親から子へってのがミニ四駆の流れと同じなのかな
16 無名の信者 2018年06月27日 21:35 ID:1EqZFWc10 ▼このコメントに返信
ワイ、いまだ中央大陸の戦いから進化できてない模様。
17 無名の信者 2018年06月27日 21:39 ID:ujQTNbwq0 ▼このコメントに返信
マッドサンダーとゴジュラスギガ復活お願いします
18 名無しさん 2018年06月27日 21:59 ID:4iFZd66n0 ▼このコメントに返信
ゾイドインフィニティ復刻したらまじで金つぎ込む自信あるわ
当時も全機体分のカード持ってたし