【悲報】俺wwPTAに無事不審者として情報共有されるwwww

    3eca713c

    1
    名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:26:00RJh
    はぁ


    2名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:27:04RJh
    なにも悪いことしていないけど世間の流れなんだろうな


    7名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:30:48j3M
    何故そうなったか語れ


    9名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:31:54RJh
    >>7
    語るの苦手wwすきあれば自分語りしようとは思ったけどww

    いやまあ…なんだろう。

    近所の公園で不登校の兄妹に勉強教えてた。



    




    10名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:32:43Iev
    PTA自体が不良少年の親とかの罪滅ぼしじゃん
    内情は頭がおかしいから気になって気になってしかたがないから自ら手を挙げるんだよ
    そんな社会的地位の高い団体をうたうのも輩だからだよ



    14名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:34:12RJh
    >>10
    あー、感じたわ。メッチャきつくあたってくるのな。
    教師が止めに入ってくれたけど、なんか中高時代のいじめを思い出した
    子供を思う親ってレベルじゃない



    5名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:29:12g0C
    むしろその状態で善行を積むんだ!
    反動でメチャメチャ信頼されるぞ



    6名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:30:00RJh
    >>5
    ぶっちゃけ積んでいたつもりwwwww



    12名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:33:20RJh
    あ、兄妹言っても、俺とは血の繋がりがないよ。

    ただ不審者として情報共有されたし、
    今日学校に呼び出されて怒られてきた。
    ちなみに捕まった(?)のは昨日。

    正直に言うと俺はニートだし、社会のゴミだと思っていたけど、
    なんかこう…色々悲しい



    20名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:37:24D1a
    マジレスするとPTAで不審者情報は共有してない。
    不審者情報は役所など公的なものや学校から伝達というのはある。



    26名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:40:23RJh
    >>20
    今日ハッキリとPTA会長(?)から「アナタのことはPTAで共有させて頂きます!!」と糾弾されたよ



    22名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:38:29j3M
    マジなら酷い話だわ


    25名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:39:42RJh
    俺は3年ぐらいニートやっている
    意識高い系と言うか、昼間は外で読書するのが趣味なんだ。もうしないけど
    だいたい場所は決めていて、爺婆連中がゲートボールやっているような少し大きめ公園
    もっぱらラノベとかハヤカワ文庫系とか「あっ察し」なものばかりだけど

    そこで不登校の兄妹に出会った。話しかけたのは今年の頭、1月の下旬だったと思う
    正確には去年の秋頃から見かけてはいたけど



    28名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:45:22RJh
    ラノベの「ガ●ズ・ハート」を読んでいた時だったと思う
    妹さんが俺のラノベに興味を持ったんだよね
    最初は無視していたけど、ジーッとこっち見ているもんだから
    別に嫌がる必要もないし、別にもう一冊読んでいたし

    そりゃ最初不審者扱いされるかと心配だったけど、
    ジーッとコッチ見ているんだよ?興味を持った眼で。
    最悪あげても良いし(ボロボロだけど)とかそんな感じで
    「読む?」って聞いてみたんだよ

    そしたら「読む!」と喜んでコッチ来た
    すぐに「漫画じゃないんだ~!」と言う反応をされて「文字読めない!」言われたんだよ



    30名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:48:52RJh
    その後は妹に気がついたお兄ちゃんが来て「すみません」言われた。
    俺は「いやいや迷惑してないよ~」と返したけど、
    お兄ちゃんはなにも言わず妹さんの名前を読んだ。コッチ来いだったと思う

    お兄ちゃんは、内気というかとにかく俺を拒絶か警戒しているって分かった
    ぶっちゃけ俺もニートだから似たような反応を周囲にしていたし察した感じ

    妹さんはと言うと、俺のガ●ズ・ハートを手に持ったままジーッと絵柄見てお兄ちゃん見てを繰り返してた

    だから俺>>28でも書いたけど「その本、ボロボロだけどあげるよ」って言ったんだよね



    31名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:49:07RJh
    ごめん、無理だww草生やしながら話させてくれwww

    辛い



    32名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:51:19RJh
    そしたらさwwお兄ちゃんは「俺文字読めないし、妹も読めないから。そういうの良いから」って言ったんだよww
    まあお兄ちゃんはそうは言っても、妹さんは名残惜しそうに俺にガ●ズ・ハートを返そうとするんだよねwwww

    なんだろうwwそこで俺バカだからさww
    もうなんだろうwwアホだよねww

    「んー、なら読んであげようか?」ってほざいてやんのwwww



    33名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:51:58RJh
    予め言っておくけど、俺はショタロリじゃないからな!www


    34名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)13:55:13RJh
    そしたら妹さんがお兄ちゃんに説得して
    お兄ちゃんが「お願いします」って礼儀正しくww
    妹さんは「読んで!」とwww

    超恥ずかしかったけど、二人に聞こえるぐらいの声で読んだよ
    最初読み間違えたの憶えている
    「第一章 王都デタラメ……間違えたデメララだわ」ってwww

    まあ、それで本を読んでいて、言い方変だけど仲良くなっていった



    35名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:00:44RJh
    そんな読み聞かせを四日ぐらいやったあとだったかな。
    まだ妹さんが一人でブランコで遊んでいた時
    お兄ちゃんの方から「ニイさん仕事は?」って聞かれたww
    「いやー、恥ずかしいけど仕事してないよ」とキョドりながら答えたww

    そしたら「あーやっぱり」と言われて、何故か笑ったんだよね、お兄ちゃん。
    そこでなぜか、色々察していたけど俺も聞いたんだ。

    「君たち、そう言えば学校は?冬休み?」って
    今考えると本当にセンスのないコミュ障マッハな人に嫌われる聞き方だったと思うwwww

    そしたらさ、「俺も、●●(妹さん)も、学校全然行ってないよ」と言われた



    36名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:04:16RJh
    なんていうか、お兄ちゃんはやけに大人びて見れた
    いや俺がこんな社会不適合者のゴミだから、幼い子の方が立派に思えるのかもしれないけどさww

    「ニイさん(俺の呼ばれ方)は学校ちゃんと行った?」と聞かれてww
    まあ答えたよねww

    「(いじめられたりした中高時代だったけど)まあ・・・行ってたよ」とさwww
    なに子供にカッコ付けているんだって感じだよなwwwwwwwwwwwww

    それがお兄ちゃんの癪に障ったというか、ハッキリと言われたんだよ。
    「俺って、漢字はほとんど読めないよ。妹に関してはひらがなも怪しいじゃないかな」ってww

    ちょwww日本の教育どうなってんだwww進級していいのかwwwwwwと思いはしたけど。
    今考えると、本当にバカでアホだけど

    「なら、読み書き教えようか?」って言っちゃったんだよwwwwww



    37名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:06:33RJh
    落ち着いたから草取るは・・・また耐えられなくなったら生やすかも


    38名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:07:40RJh
    もう少し色々話をしたかもしれないけど、なんだろう
    それどころじゃないと言うか、頭がいっぱいいっぱいになってさ

    俺はバカだからさ、子供に気を使うというか、励まそうとしたんだと思う
    正直よく覚えてない。

    それでお兄ちゃんと妹さんに「小説の中の文字だけだけど読み書き教える」ってなったんだ



    39名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:19:54RJh
    そっからの日課は結構面倒だったと思う
    つか先週までそんなことやってたのか・・・俺ってすげーな。ニートでゴミクズだけど

    いっちょ前にノートとボールペン用意してさ
    あ、鉛筆やシャープじゃない理由は手元にないからとしか言えない

    毎日って訳じゃなくて午前10時までに公園で落ち合えなければ、やらないって決めてさ
    まあそんで、お兄ちゃんと妹さんに読み書き教えていた

    俺も意味がわからないもの多くてね、そのときはスマホでググったり、誇り被ってた国語辞典や電子辞書持ってきたり
    スマホが便利すぎて、国語辞典とか電子辞書は完璧ファッションだったけど

    お兄ちゃんの方は物覚えがいいと言うか、やっぱりしっかりしていると感じていただけに
    真面目に読み書き覚えてたし、向こうから「これってなに?」て聞いてきた
    ちなみにお気に召したのは「●様の御●人」っていうラノベだった
    俺ですら大変だろうなーって察するほど、小難しい漢字が多いし、神様の名前とか出てくるのに、
    お兄ちゃんは手にとって読み書きしてた

    妹さんのほうは五十音順が分からないって感じなだけで、ひらがなは大体は読めていた
    「めとのとぬが似ている」と結構な頻度で言ってたと思うwwwちょっと懐かしかったww
    お気に召したのは「サ●ーラ●サー」っていうラノベで、これも小難しいものが多いから
    俺が大変だったwwwそして挿絵が全然無いことをブーブー言ってたwwww



    41名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:32:15RJh
    それで先週までというか、読み書きを教えるのが日課になってた

    もちろん公園に来ている爺婆さんらに不審がられるというか聞かれたりもした
    たしかに変な目で見られたりしたが、
    むしろ飲み物をくれる人も居たり、俺のことを褒めてくれたり、2人を本当に大切にしたり。
    二人を自分の孫のように可愛がる人も結構居て、
    俺は長いことこの公園にいたのになにも知らなかったんだな―って痛感してた
    たぶん、二人に関しては熱心な姿勢が爺婆連中に受けたんだと思うwwwww
    俺に関してはわりと「ニートってやつか」と心を抉られた

    お兄ちゃんと妹さんについても、複雑な家庭事情を聞いた
    内情は書くわけにはいかないけどさ

    本当に役所名にやってんだよ、と思った。
    俺に住民税の取り立てに来て俺の両親にくっちゃべって、俺の両親激怒させているより(100%俺が悪いけど)、
    この二人の家に行ってなんとかてやれよwwwwwってまじで思った

    ただまじで賢いな―って思ったのが、お兄ちゃんの行動だった。
    やっぱり今時の学校では、教師が2人がいる場所を聞きつけて公園とか商店街を回るらしい(聞いている感じ市の役人な気もするけど)
    そこで二人を捕まえるというか学校か家に連れて行くそうだ
    でもそれが面倒だから、あえて同級生に見つかりやすい公園に夕方は2人で必ず居て、教師陣をそちらへ誘導していたらしい

    それに捕まったとしても絶対になにをしていたか話さないで「お兄ちゃんと居た」「妹を見ていた」としか話さないそうだ
    だいたいそれを言えば教師は深く聞いてこないらしい

    それでちょい嬉しかったのがお兄ちゃんに、こう言われたんだwwwwww

    「今は、ニイさんに会いたいから本当に警戒している。色々教えてくれるし」
    いやでも「ここの公園が気に入っている」とも言ってたかなwwwwwwwwwwwwww



    42名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:42:25RJh
    妹さんの方はアグレッシブというか、大体元気だった
    爺婆と仲良くなって読み書き以外にゲートボールの玉を使っておはじきみたいなことしていたし
    2人のほうが先に来ているときは、言い方悪いけど理由なく走り回っていたり、木に登ったり、ブランコしてた
    読み書きはしっかりやっていたけど、どちらかと言うと物語を読むほうが好きなように思える
    いやさんざん嫌がっていたし、一度ボールペン投げられたか・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ちなみに進級できたかどうかは聞いていない
    妹さんのほうは出来たみたいのを少し前に聞いたかもしれないけど、
    興味がなかったという言い方変だけど
    聞いちゃいけない気がしてきいていない、でも多分していると思う

    まあ、そんな俺のバカな行動も、とうとう終わるんだ。

    まず、先週の金曜日、大体1時ぐらいに読み書きは切り上げるんだけど(その後朗読したりするけど)
    その時、別れた後にお兄ちゃんの「うるせー!」って声が聞こえたんだ
    なんか大人2人ぐらいに腕を掴まれていたから、なんだなんだと駆け寄ったんだ

    まあ察しの通り、学校の関係者様らだった



    43名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:49:24RJh
    そこで「貴方は何だ?」とか言うやり取りはなかったけど
    「私たちは●●学校の者です」とか「ご安心下さい」とか言われた
    お兄ちゃんの方は別の場所に引っ張られて怒鳴り合ってた
    でもって妹さんに「オニさん助けて!」と言われたんだよね

    もうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    本当にバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    「離してやったらどうですか?体罰では・・・?」とか言ったんだよねwwwww

    お兄ちゃんと怒鳴り合っていた男性がコッチに戻ってくるまで、妹さんの手を握ってしまったwwwwwww
    ちょっと屈んでさww「あんたら強引すぎないですか?www」とかwwwww
    マジイキった口調だったと思う。でも、妹さんもギュッと握り返してくるしどうしようもないやんwwww
    つかテンパっていたのが悪かったんだろうね

    たぶん、これが悪くて昨日の有様になるんだと思う

    それでお兄ちゃんがコッチに戻ってきて「この人は関係ないだろ!」みたいなイケメン台詞を兄ちゃんに言われ、
    お兄ちゃんの方は妹に「コッチに来い、迷惑になるぞ、●●!」と声を掛けてさwwww

    ●学生にかばわれる残念ニートの図よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    44名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:52:32MD2
    美談にしようとしてるけど
    無関係の成人男性無職が未成年と交友してたら
    それは立派な犯罪だよ



    45名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:52:57RJh
    >>44
    らしいなー、もう説明受けたよ―



    47名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:57:11hZW
    >>44
    何罪?



    49名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:01:31RJh
    >>47
    俺は「強制わいせつ罪」の可能性があったよ。てか疑いだけでも沢山色々言われた。
    あと、条例でも禁じられている…みたいな説明だったかな
    まあ未成年を護るのに決まりって沢山あるんだなーって思ったよ
    それこそ性的目的があれば更にドン。性的関係があれば、更にドンって感じ

    あと、未成年を「遊びに連れ回す」と言う行為に当たる可能性がある

    俺の味方してくれた教師さんには「子供は大人の言うとおりにするので、貴方が不利な立場になる可能性高い」とも言われた



    46名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)14:54:32RJh
    そっから土日も来なくて、その後も来なくて。
    昨日は雨が降ったけど、10時頃にはあがっていたから公園へ行った
    行けば公園は雨でグチャグチャだし、ウォーキングしている爺婆の数も少ないし
    ゲートボールやっている爺婆も居ない

    ただ一人仲良くなったと言うより、適当に雑談するようになった爺と話をしていた時だったかな
    11時半過ぎだと思う。

    「すみません、この辺りで子供に勉強を教えていた人知りませんか?」って聞かれた
    身なりの良い格好したオバサンとちょっといかつい顔のガタイのいい男性が居た
    どちらもスーツと言うのかな?まあ、公園には不釣り合いな人だった

    てか、そう聞いてきたけど明らかに俺に的を絞っていたと思う



    51名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:03:16nHf
    仕方がないかもしれないけど世知辛い世の中だ


    53名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:05:53MD2
    んでんで事の顛末はどうなったのさ


    55名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:07:13RJh
    名乗り出るしか無いな―と思い、名乗り出た
    正直警察というか刑事かと思ってビビってたし、今でも思い出すと溝の辺りが痛くなる

    聞いたら警察とかではなくPTAの役員さんと学校の教師さんだった。
    一緒に喋っていた爺も退散して(多分察して逃げた)1体2で話し合いになった

    まあ、散々なこと聞かれた。
    警察じゃないから身分証明書とか住所とかいう必要がないと言ったら、「警察に相談する予定です」とか言われて
    一気に強気な姿勢が打ち消える俺wwwwwwwwww

    2人になにをしていたのか凄い聞かれた。
    俺は読み書きを教えていたと話したけど「じゃあ証明する方は?」と言われ
    思わず話したことがある人(飲み物をくれたこともある婆)に、
    「すみません、俺変なことしてないですよね」と突然尋ねる不審者っぷりを発揮wwww

    その後は、性的行為はあったのか?や、別の目的があったのではないか?など、
    散々、さんざん、オバサンに疑われ問い詰められ、ヒステリックに叫んだりもした。

    耳に「ニートみたいな方をまともな人だと思うとでも思っているのカぁーーーーー!!!!!」って叫びは未だに残っている

    ただ、一番おっかなかったのは男性の方だった



    57名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:09:53RJh
    男性の方は、お兄ちゃんの学年主任だった
    多分明らかに体育系だと思う
    オバサンの方を「まあまあ」となだめる時はラクダみたいな笑顔だったのに、

    「それで、俺の方からもいいかな、兄さんよぉ????」と声音がガッと変わる。
    そんでメンチの切り方がプロ。ヤクザ。トラ。
    ラクダみたいな笑顔が一気にトラになるわけだよ。
    うんで、一言一言喋る度に吐息を感じられるような距離まで、ガッと大股で歩み寄ってきて

    「ちゃんと答えろよ?ガキ」と言われた



    58名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:14:54Ase
    ここぞとばかりに勝てる相手だと強気だな
    イッチに負ける奴はなかなかいないけど



    59名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:15:26RJh
    中高時代のいじめ思い出しながらも、必死に悪いことしていない!悪いことしていない!と自分に言い聞かせながら
    ランニングした後みたいにバクバクしながら受け答えした。

    オバサンの聞いてきたことを再び聞かれたのもあったけど、
    どうしてニートやっているかも聞かれた
    その度にメモ帳にメモしていた。まじで刑事かと思った
    ずっとメモ帳睨みながら、俺の顔も目も見ず、すごんだ声で色々尋ねられた
    隣でオバサンはニヤニヤしていたり、どこかに電話したりしていた。

    電話相手に「捕まえた!うん、いま捕まえている!」と言っていたのを聞いている
    そっちの方に何か言おうとしたら「おい!!今俺が話を聞いているだろ!!!!」と怒鳴られた。

    まあ、そんなこんなで、色々声耐えて、ガクガクしてきた時。
    俺が公園で2人になにをしていたか、読み書きを教えていたと言った時
    「読み書きを????お・し・え・て・い・た・だぁ~~~~~~あ?」と、ゆっくり顔をあげる

    かと思ったら、ものすご勢いで、なに言っているか分からないけど、叫ばれた。
    突き飛ばされるかと思ったけど、なんかグッとこらえて、メモ帳を地面に叩きつけてた。



    61名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:19:23oz0
    まじだとしたらその学校名教えろよ
    そんな教師に学ばされなければならないこどもたちが可哀想だ
    犯罪云々の前に見ず知らずの人間にそんな高圧的になるようなやつは駄目だ



    63名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:20:36MD2
    >>61
    つっても学校側からすれば誘拐やわいせつ目的で子供と遊んでたかもしれないニートだからな
    この態度はどうかと思うけど友好的な目では見れんやろ



    66名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:23:06oz0
    >>63それ言われるとイッチがいたたまれんな
    友好的とまではいかなくていいが、一社会人として子どもから見られる立場の人間としての振る舞いや知識が欠如してるだろ
    すま●こ、話続けてくれ



    68名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:24:52RJh
    >>63>>66
    いやでもなんだろう。俺は理解できたし、納得できちゃっていたりする
    悲しいし、怖いし、悔しいし、色々想いがグッチャグチャだけど、向こうが正しいってのは感じるよ
    正しい中に間違いがあるという感じかな

    俺だって、「正しい中の間違い」がこの2人に教えていた「読み書き」だと思っている

    ちょ、俺良いこと言えたよな?それともどこかで呼んだ本の中の一文なのかな
    まあ、正しいは立派だけど、悪じゃない保証はないよね



    64名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:21:36RJh
    まあ、昨日の事を聞いていたらしい。
    「離してやったらどうですか?体罰では・・・?」という言葉をいったそうじゃねーかと、言われた。

    その後は、ちょっと間違えているところもあると思うけど、一気に色々言われた。

    「お前は教師でもないくせに罰を語るのか」
    「教師でもないやつが教育なんてできると思っているのか?」
    「ましてや社会を外れたような君に、彼らを導くことができるとでも思っているのか?」
    「おごっているのもいい加減にしろ!!!!!!!!」
    「お前の教えた読み書きなんか、一切役に立たない。お前のエゴに付き合わされたあの子達が可愛そうだ」
    「子供の未来の足を引っ張るような真似をするな」
    「第一お前は不審者的立ち位置に居る。警察がいないからそうは断定できないが、今の御時世を知らないのか?」
    「ネットでアニメばかり見ているようなやつは、ニュースを見ないのか?」
    「お前の行為一つが、どれだけ子供を危険に晒しているのか分かっているのか??」
    「教師でもないやつが、教育を語るんじゃねーぞ!!!!!!!!!!!」
    「お前のやったことは一見美談だが、犯罪かもしれないんだぞ!!!!!!???????」
    「お前の美談は犯罪行為だ!!!!!!!!!」
    「なんのための教師か考えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
    「あの子達のためにも、お前のためにも、こっちはちゃんとしているっていうのに、お前はなんなんだ?????あああ?????」
    「教師をなめているんじゃねーぞ、こっちは子供を預かっているんだ!!!!!!!!」

    「お前は教師になったつもりで自己満足して、自分に足りなかった充実を得ていたような、変質者ギリギリのやつなんだよ!!!!!!!!!」

    となりでオバサン、ドン引きしてた。



    71名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:25:47nHf
    >>64
    この人おかしいって…
    情熱を履き違えてるわ
    そこまでおっしゃる教師が素晴らしい方なら子供も学校行って読み書き出きるはずなのに
    そもそも学校に来てない時点で子供預かれてねーじゃん



    75名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:28:06RJh
    >>71
    俺が中高生時代から思っているけど、まともじゃない情熱を履き違えた教員って100%存在しているから
    あとそれは思ったけど、でもやっぱり正しいのは向こうだと思うよ



    65名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:22:21RJh
    悪く書きすぎたけど、今日一応改めて謝罪された。
    まあ・・・・・・なんだろう、子供思いだからこその主任なのかなって思う



    70名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:25:45SNU
    >>65
    謝罪してきたのはなんで?

    俺が読み飛ばした?



    75名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:28:06RJh
    >>70
    今日の話になるけど、昨日は感情的で申し訳ございませんでしたと言われた。



    69名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:25:4406e
    これ文春に売ったら?
    胸くそすぎだろ



    75名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:28:06RJh
    >>69
    寧ろ売られる側だと思う。オタクやニートは格好の的。



    74名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:27:17MD2
    本当に兄妹のことを想うのなら
    真っ先にやるべきことは読み書きを教えることじゃなく
    学校とか警察とか児童相談所とか
    しかるべき所に通報することだったんだけどな



    75名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:28:06RJh
    >>74
    ほんとそれ。そう考えれば俺は偽善者だったと思う



    77名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:29:59SNU
    >>75
    そうか
    外野としてはもっと相手が大変な間違いをしていたことに気づいて
    外歩くのも恥ずかしいくらいの気持ちになっていてもらいたいもんだがな



    78名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:30:41nHf
    >>75
    いや向こうが正しいのは分かってる
    でもそれ以上に言われすぎ、脅されすぎ
    教育者なのにおかしいわ
    そこまで言われる筋合いはない



    80名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:32:14nHf
    >>74
    でも通報とか相談するタイミングって難しくない?
    初対面の本を渡した時に通報するのもおかしいし仲良くなってからじゃ情わいて無理そうだし…



    82名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:32:49RJh
    >>80
    てか、正直言うと、通報とか然るべき場所に相談ってのが昨日までなかったと思う



    87名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:37:16nHf
    >>82
    それはそれでどうかと思うぞ…



    89名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:38:47RJh
    >>87
    だろ・・・俺も俺なんだ・・・・



    79名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:31:44MD2
    そんで結末としてはどうなったん
    厳重注意だけで済んだのか
    子供達はどうなったのか



    81名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:32:16RJh
    その後、周りの人たちも寄ってきて
    「どうしたどうした」とか「この人はずっと二人っきりで遊んでいた子の面倒を見ていた」とかフォローしてくれた
    まあ、「え、兄妹じゃなかったの?」とか「親戚関係だと思った」とか言ってた人いて、多少オバサンが拗れたけど
    なんせオバサンは俺の性的目的を疑って居るような感じだった
    ラノベの話ししちゃってたしなぁ

    男性教師はラクダみたいな笑顔に戻って、周りに「まあまあ」となだめていた
    それでラクダな笑顔で俺に「お前さぁ、明日暇だろ?学校に来い。話がある」と言われた。
    そこまでの交通費として1万円渡されたし、PTAのオバサンも改めて話があると言われた。
    今思い出してもこれ、体育館裏呼び出しだよなーって思う。

    ただ、なんだろう。馬鹿みたいに俺は最後の最後でバカでアホをした

    「二人はどうなりました?」って。

    そしたら「あ?ちゃんとした場所で勉強に励んでいるよ!!!!!!」と男性教師に吐き捨てられた



    88名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:38:23RJh
    ちなみに親には昨日散々泣かれた。あんたはバカだバカだって。
    でも、ひたすら頭を撫でてくれた。
    俺捕まるかもしれないとも話したら味方してやる、だから刑期全うしてこい!仕事してこい!とか言われた。
    まあクソ親だと思っていたけど、最終的に俺は親に恵まれていたと知って、尚更二人のことを考えちゃった。

    それで、今日10時から話し合いに臨んできた。
    面々は、昨日のオバサン、PTAの役員二人、男性教師(ラクダ)、男性教師2号、校長、教頭、俺

    教頭の方から、此処での会話は録音されていると話された。
    「もしもなにか事件性が発覚、あるいは事件に発展した場合に提出するもの」と説明があった。
    そして、教師二号が「>>1さん安心してください。貴方を脅迫する為のものではありませんので」とフォローしてくれた。

    そもそも、この教師二号は玄関まで向かいに来てくれるし、会議室で待っている間での間「仕事してないの?」とか「歳が違いねー!」など
    やっけにフレンドリーだったし、会議中も俺のことを何度も励ましてくれた



    91名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:40:50nHf
    >>88
    親…泣かすわ!!
    そりゃーそうだもんな下心あったわけじゃないし間違ったことはしてないもんな



    95名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:44:22RJh
    PTAの方は昨日と打って変わって静かだった。
    この先「子供に不用意に近づかないというのを約束できるのであれば、追求しない」みたいな構え
    でも、色々と厳しいことを追求された

    「昨今は、未成年者に対する犯罪も増え~」と5分ぐらい語られた

    校長と教頭は
    今回の件が「どういう事で、なにがあったかを知り、その上で判断したい」という構え

    教師ラクダはもう敵意がやばかった。
    なんだろう、とにかく俺に事ある毎に「ごめんなさい」みたいな、俺が悪うございましたと植え付けたいみたいな、そんな構えにも見えた
    あとは「子供にみだらなことをしたとはいえ、あの子達が怯えて言えていない可能性」をメッチャ追求してきた
    俺は否定していたけど、ラノベを引き合いに出したり、俺の姿勢を指摘されたりした

    おそらく「教育者として経験と学を積んだものじゃないから、信用ならない」というのをPTAに証明したかったんだろうな

    で、教師二号は事ある毎に「んー、でも別に俺さんはそういう人じゃないんじゃないですかね~。ここで話でも聞いてみませんか?」とか
    追求されすぎて俺が恐縮したところで「皆さんやりすぎですよw」とか「俺さん、こうだったんじゃないですかね?あ、ここ違ったらちゃんと言ったほうがいい場所ですよ~」と
    本当に味方はこの人しか居ないと思った



    96名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:46:20MD2
    教師二号は飴と鞭のアメ役やな
    恫喝だけでは容疑者は口を割らないし
    警察の取り調べとかでもやる手法



    101名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:51:07RJh
    その後、「強制わいせつ罪」や「誘拐未遂の可能性」や「未成年者と交友交遊することの危険性」や「青少年健全育成条例」の話や、
    疑いだけでも苦しい立場にいることになるとか、

    校長と教頭が何度も「申し訳ないけど」と前置きして、自分の信用性の無さの話をしたりとかして、
    わりと最初ほどの混乱もなく終わった。

    途中、教師二号に「ちょっと休憩しましょう!」と置いて外に出た後、連れションみたいな感じになって
    その際に「子供は大人の言うとおりにするので、貴方が不利な立場になる可能性高い」とか
    「あの人たちや私はこうしないと行けない立場だから。まあ二人ぐらいおかしい人いますが」とか
    なんで味方してくれるか聞いたら「まあ、歳が近いですし。アナタに悪意があったとは思えない」とか言われた
    あと「昨日あったことを言ってやったほうがいいですねwそれww最後話す場所設けますよww」と言われたりした



    104名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)15:59:06RJh
    会議で結局「可能性しかないし、証明はできない。ただ彼(俺)には犯罪行為や学校の意義を知ってもらえたのでいいでしょう」という感じで締めくくられた。

    ただ教師二号、いや二号先生が「んー、でもまってください。昨日なにがあったか、聞きたいなー」と。
    メッチャ口が上手いというか、校長と教頭に「今録音中なので、昨日のことも確認しておいたほうがいいでしょう」とか言ってたと思う

    そこで二号先生が露骨にラクダを喋らせないようにしながら、
    俺に対して二人から言われたことと、二号先生に誘導されながら俺がどう感じたかを話した。

    PTAの方々は追求とまでは行かなかったけど、身内感で「それはマズイですね」「周りに迷惑かけていますね、●●さん」とか
    他の二人が「ごめんなさい、●●さんは子供思い過ぎて」とか言ってた。

    一方で、ラクダの方は、ものすごく顔を真赤にしながら、俺のことを睨んでいたけど
    それ以上に教頭がブチギレに近い声音で、ラクダを指摘していた

    それでラクダの方は、我に返ったというか急にシナシナな顔をしながら、
    ただ明らかにまさに顔真っ赤という感じで、俺に一つ一ついやみったらしく「これこれが悪かったです。すみませんでした」と言ってきた
    なんか最後の方は泣いていたかもしれないし、教頭が追い打ちをかけるように「●●先生、最後にもう一度謝るべきです」と。
    流石に俺の方が怖いしいたたまれないし、
    この人に対して理解できる部分もあったから、その事を伝えたりしたら、二号先生から「優しい方ですね!相手の立場考えられるのですね!」と言われた。
    ちょっと、この瞬間PTAの目線が変わった気がしたけど、俺はさっさと帰りたくて逃げるように終わるように伝えた



    108名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:05:38rHn
    >>104
    やっぱそういう形で「教師側が脅迫した可能性」の目は摘んでおかないと
    後になって週刊誌とかに持って行かれたら騒ぎになるし、その時になって教育委員会案件として処理されると数名が消える事になるから

    まあ二号は政治が分かっていて、ラクダはその辺の計算ができない直情型ってだけなんだろうけど



    109名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:10:13nHf
    >>108
    2号やり手すぎるだろ
    みんな救ってるじゃねーか



    110名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:13:52RJh
    すまん、親父が急に帰ってきて離席してた
    裁判いつだ、会社の弁護士さんに相談してきた、言われてしまったwwwwwwwww
    俺ニートでごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    111名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:17:47nHf
    いい親父さんじゃねぇか
    泣けるぜ



    126名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:45:23RJh
    >>111
    朝なにも言わなかったのに・・・
    ちなみに「帰ってきてなにもすること無いし、酒買ってくる!」と出てった
    でも弁護士さんの名前お聞きしているし、明日電話しなきゃいけないらしい



    112名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:17:59RJh
    終わったのはなんやかんや12時過ぎだったと思う
    スレ立てるまで落ち着いていた時間あるから、多分そのぐらい。

    会議室でたら子供たちが居たし、チャイムも鳴ってた。今は静かなんだなーって。
    まあ、兄妹の姿はいなかった。

    その後、俺は全員に「この度は申し訳ございませんでした」と頭を下げて、
    全員から「お疲れ様でした。本日はお越しくださりありがとうございました」と見送られ、帰ろうとした

    そしたら、二号先生に「これ帰りの交通費」とお金をまた渡された
    来るのに掛かったお金(ラクダの財布)と一緒に返すと言ったら
    「もちろんwでもコッチは貰って下さい」と一万渡された

    たぶん、法律的になんやかんやの意味合いもあるのかなーって思うけど、わからな
    まあニートってことで金を渡されたのが有力だとおもう

    ただ、最後本当に嬉しいことを二号先生から言われた



    115名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:29:00RJh
    「俺さん、少しだけいいですか?
    ●●くんと、●●ちゃんについてなのですが、気になりますよね?ロリコンショタコン抜きに

    残念ですが、また不登校になるかもしれません
    で、アナタに会いに行くかもしれません。でもそれは絶対にやらないでください
    今日アナタは約束をしていますし、アナタのためにまったくならない。損が大きいです
    もしも見かけたら、学校でなくとも市の方へ相談してください。

    そして、私たち教員は彼らに今回の事を伝え、教えます
    会わないようにともハッキリ言います。
    あの子達が悪いことをした!という風に私は教えるつもりはありませんが、どう受け止めるかは彼ら次第です」

    ちょっとがっかりした
    なんかメッチャ辛くて泣いたと思う今日はじめて

    「でも、伝えたいことがあるんです。アナタは凄いんですよ

    ●●くんと、●●ちゃんは、読み書きができない子でした
    自分の名前も漢字でかけないような子です。今の時代は結構これは負い目です
    ・・・でも、学期明け、あの二人は書いていたのですよ
    ●●ちゃんに関しては、同学年の中にはまだ書けない子もいるので・・・コレって凄いのですよ?

    あっwww教師じゃないから、わからないか~~~~wwwww
    悔しいからこの意味教えさせて下さい」

    もっと違ったけどなんだろう、もっと内●光良みたいな感じだった
    言葉もこれであっているかどうか分からない

    「あのですね、俺さん。
    人生で最も付き合っていく文字や漢字はなにか分かりますか?

    それは自分の名前です
    人というのは、常にその文字と付き合って成長していきます

    アナタはですね、あの子達に一生のモノを与えることができたのですよ
    もちろんアナタは社会的に見れば間違えたことでしたが、

    あの子達がこの先使うだろう、自分の名前や文字はアナタが教え学び与えたものです

    自分の名前を正しく書けるという行為は、この先彼らにとって生涯役立つことです
    これって、教育者として一生続く誇りだと思いませんか?

    こんな話でアナタの気が晴れるとは思いませんが、どうか気に留めておいて下さい
    アナタは誰かの人生において重要な役割を担えた存在ですから、

    では、お気をつけて~!」



    119名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:33:29rHn
    >>115
    やべーな二号
    主任・教頭待ったなしやな、40代で校長だってあるかもしれん



    126名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:45:23RJh
    >>119
    実際、めっちゃ優秀な教員だと思う
    あの会議の場にいたわけだし
    ああ言う人こと教頭や校長になれるんじゃないかな

    俺の時は、いじめのアンケート()を燃やす教頭と校長しか居なかった



    121名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:37:39RJh
    ただの自己満足ニートこの上ない、社会のゴミクズが言うのもあれだけど、
    俺は間違ったことの中でも正しいことやれたんだなぁ・・・・・・・て

    でも、タクシーの中では泣いたし、家に帰ってきてから一人鬱ぎ込んでいたし
    んで我慢ならずにスレ立てて、最悪名前晒してやっかーとか思ってたのもあった糞根性逆恨みゴミクズニートだし、
    この先、ベスト読書ポイントであった公園には行けないし、
    調子こいて買ったノートとボールペンは無駄になったけど

    無駄じゃなかったんだなぁ・・・・と思えて、なんか色々泣いた

    あと、ラクダやPTAに対して敵意を持っていたのは確かだけど
    言い分がすごく納得できているんだ
    知らなかった・・・・という言い方も変だけど、ある意味経験を詰めた

    間違いなく俺にとっても無駄にならない時間だったと、最後の最後で思わせてくれた二号先生には感謝の年しかない
    それに申し訳ないけど、二人とはやっぱり出会えてよかったと思う
    たぶん今が俺の変わりどころだから。

    あと、これが良くないんだと言うことなんだけど、
    会うことはもうできないけど、できることなら健やかに賢く育ってほしいなぁと思う



    123名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:42:19RJh
    ただ、やっぱり学校って怖いんだなぁと思う・・・・w
    でも二号先生みたいな方に出会えていたら・・・・なんても思ったw

    こんな美談風にしているけど、実際問題、色々となぁ・・・俺に非があるのが分かって辛い
    この辛さというか、この罰は感じてなきゃサイコパスとも思う
    それに色々と周りに迷惑かけたし、今後は自身の行動を見直さなきゃな…って思えた

    そんなんで、すきあれば自分語りしたけど、スッキリできた。
    レス付き合ってくれて、ありがとう



    116名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:31:044HW
    泣いた


    118名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:31:32nHf
    うう…(;´Д⊂)


    117名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:31:06L5j
    いい話だなあ


    120名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:36:15HpQ
    逆にコレが作り話ならしっかりと推敲して一つの物語として出して欲しいわ


    124名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:43:24MD2
    数年後、そこには教員となった>>1の姿が……!

    良い点も悪い点も色々あったけどとりあえず乙
    頑張って就職して通報されない人間になれ



    126名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:45:23RJh
    >>124
    さすがに目指せんけど、人に関わる仕事しようかなぁって思った
    いや前職は工場勤務だったけどね



    127名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:45:27nHf
    反省もしてるし大丈夫
    強烈だったけど人生の起点になったね
    これから頑張ってくれ…!!



    128名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:49:07RJh
    親父が帰ってきたし、一応お話してくる。
    なんか食い物も買ってきてくれたらしい。ごめん、パラサイトしているのに。
    あと、母親から「刑期無くなったなら、仕事いってくれ」言われたので
    その話もこの後行われると思われる

    たぶん、今回なにかしらの職についていたら、ここまでならんかった気もする
    あと、お兄ちゃんに「仕事してない」言った時、恥ずかしかったしなwww



    129名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:51:40RJh
    そうだ、なにか食い物的なものを与えていたら、もっとやばかったらしい
    なんかそういう性的指向があるそうな。つまり爺婆の飲み物はまずい

    ある意味ニートで救われた



    130名無しさん@おーぷん :2018/04/26(木)16:59:33rpF





    ★おすすめピックアップ
    本日大人気AV女優が都内でキスが出来るイベントを開催してるぞwwwwwwww

    【画像あり】来月総選挙のAKB48 「どうでもいい」人の割合に愕然…

    【!?】福山雅治マンション侵入した女の正体wwwwwwwwwwwwwwwwww

    親父「飯中はイヤホンはずせ」クッチャクッチャ クッチャクッチャ






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2018年04月30日 08:25 ID:4TiHldoM0 ▼このコメントに返信

    仕事もなくニートでする事ないなら
    全力でPTA連中に復讐すればいいのに
    ただし 子供は絶対ダメ
    その会長さん 時間あるんだから 謝罪するまでずっと粘着してればいいのに

    無名の信者 2018年04月30日 09:16 ID:S2baY5Kx0 ▼このコメントに返信

    全体的に漂う報告者の戦闘力の無さ。

    名無しさん 2018年04月30日 09:17 ID:IjQ98uim0 ▼このコメントに返信

    福祉施設に就職するのも悪くないんじゃないか?

    名無しさん 2018年04月30日 09:41 ID:6QVWDlxz0 ▼このコメントに返信

    ラクダ先生もそのうちなんかやらかしそうだな

    無名の信者 2018年04月30日 09:56 ID:K7FmyFz20 ▼このコメントに返信

    人情を感じた
    法や条例的に悪い事をしたけど、子供2人にとっては良かったと信じたい

    無名の信者 2018年04月30日 10:04 ID:Tr.r6FDK0 ▼このコメントに返信

    場所が気になる
    そもそも小学生がそんな状態まで放置してる学校側が理解出来ない

    名無しさん 2018年04月30日 10:40 ID:nV6y5vLb0 ▼このコメントに返信

    平日昼間に公園で
    「働いているはずの大人」と「学校に居るはずの子供」が毎日何かしてるんだろ
    怪しすぎて即警察が5人くらい来てもおかしくないわ

    人情を感じるって言ってもなあ
    こいつのしたことは野良猫に餌をやったレベルだぞ

    無名の信者 2018年04月30日 10:44 ID:0cR6HkC20 ▼このコメントに返信

    報告者が弱すぎる
    悪くないと思ってるんなら戦えよクソニート

    無名の信者 2018年04月30日 10:55 ID:JPRFK5t00 ▼このコメントに返信

    戦えとか言ってる奴らは第三者の鑑だな
    関係無いからそんな事言えるんだよ
    心理的にも立場的にも無理に決まってるじゃん
    もし歯向かってたらもっと面倒くさいことになってたぜ

    10 無名の信者 2018年04月30日 11:46 ID:TXd1btGu0 ▼このコメントに返信

    世知辛い世の中だなぁ

    11 無名の信者 2018年04月30日 12:00 ID:tqb7JGcR0 ▼このコメントに返信

    世知辛いのじゃ〜
    でもイッチのした事は間違ってないと思うで。悪いのはこの世の中だ。

    12 無名の信者 2018年04月30日 13:12 ID:9b07G4Xw0 ▼このコメントに返信

    らくだとPTAは
    自分がその立場だったら手を出すのに
    >>1が微塵も思ってなかったから嫉妬してるんだろ

    13 無名の信者 2018年04月30日 15:46 ID:upHprsMF0 ▼このコメントに返信

    闘うような人間ならそもそもこんなことになってないと思う
    馬鹿だけど素直でいい人だからこうなったんじゃないかな
    頑張ってほしい

    14 無名の信者 2018年04月30日 15:53 ID:KV9ZSvif0 ▼このコメントに返信

    嘘松

    15 無名の信者 2018年04月30日 16:05 ID:CbidqJwW0 ▼このコメントに返信

    現実 公園で遊んでる子供に手を出そうとしたけどできなかった変質者

    16 名無しさん 2018年04月30日 18:09 ID:JKRtLxG.0 ▼このコメントに返信

    普段から近所付き合いして社会的地位があればよかっただけ
    今までの行いが悪い

    17 無名の信者 2018年04月30日 18:54 ID:YYu2wEP70 ▼このコメントに返信

    何年かしてイッチの再就職先に
    兄妹どちらかが高校までキチンと出て
    就職してきて、、、

    18 無名の信者 2018年04月30日 20:24 ID:TNMD32yo0 ▼このコメントに返信

    児相関係に勤めればまた会える!公式に!

    19 無名の信者 2018年04月30日 21:41 ID:opQ9ZLpO0 ▼このコメントに返信

    その子達にはそういうやり方があってたんだな。

    20 名無しさん 2018年04月30日 22:16 ID:bMUghbTF0 ▼このコメントに返信

    要するに困ってる子どもを見かけても、一切関わるな、絶対放置しろって話だな
    くだらねー世の中だな

    21 無名の信者 2018年04月30日 23:44 ID:yxTXxbd60 ▼このコメントに返信

    なげぇよ、読書趣味ならもっとマトモな文章書けよ。

    22 名無しさん 2018年05月01日 23:20 ID:TV9..XPn0 ▼このコメントに返信

    嘘松臭くて草

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング