上司「お前さぁ…何度言ったらこれ覚えんの?」イライラ

    1風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:53:26.44ID:0G4SK34k0.net
    2ヶ月後上司「言いにくいんだけど発達障害の検査受けてみたらどうかな?このままだと君自身辛いと思うんだよね」

    金曜に上司から言われたんやけど精神科行った方がええんかな?ちな臨時の公務員



    2風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:53:51.30ID:nsOl93WB0.net
    当たり前や


    3風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:54:20.72ID:0G4SK34k0.net
    >>2
    やっぱ?上司も真面目にワイの事心配してるみたいなんや



    4風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:54:21.82ID:jZffwUv2d.net
    メモとかとらん人なの?


    8風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:55:10.41ID:0G4SK34k0.net
    >>4
    とってるで
    それを見返して次はこのミスしないようにしようと思うんやけどその5分後くらいに同じミスしちゃう



    
    5風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:54:32.71ID:JnO5AB490.net
    受けた方がええと思うで
    障害の場合、無理矢理辞めさせられるんかね



    12風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:56:30.66ID:0G4SK34k0.net
    >>5
    辞めたいと思うこと多いから辞めさせられるならそれでもええと思ってるけど



    6風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:54:42.14ID:JkT1V+ly0.net
    とりあえず検査受けるだけ受けてみればええやん


    18風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:57:24.26ID:0G4SK34k0.net
    >>6
    土曜に予約の電話入れようかと思ったんやけどなんて言って良いか分からんし怖かったんや



    7風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:54:43.74ID:/+bUCmtQK.net
    もうお辞めなさい


    9風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:55:23.57ID:PknzNBRx0.net
    ICレコーダーやろ


    10風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:55:40.00ID:8I3M65N90.net



    45風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:04:40.71ID:mmYtrn9Zd.net
    >>10
    これリアルすぎて嫌い



    35風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:02:46.88ID:EzX5ZX9G0.net
    >>10
    ワイもこんな感じで泣ける



    17風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:57:11.41ID:742m0+Me0.net
    >>10
    涙目でかわいそう



    91風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:16:20.01ID:D0FRAME60.net
    >>10
    上司に説教されとる時に座るさりげない無能アピール



    82風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:14:51.11ID:FwDi9k7x0.net
    >>10
    かわいそうやけど妙にかわいいタッチの絵のせいで笑いがこみ上げてくる



    11風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:55:42.02ID:JoAbkM6r0.net
    俺今のとこ4年勤めてるけど未だに働き始めたこと聞いたような質問繰り返してるわ
    こんなんでも許してくれるマイカンパニーほんますこ



    14風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:57:04.35ID:1Ovducv+p.net
    何回聞いたら覚えさせられるんだよって言ってやれ


    24風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:59:15.81ID:0G4SK34k0.net
    >>14
    別に嫌味で言ってきたわけやないで
    最初はイライラしてたみたいなんやけど最近は真面目にワイの事心配してくれてるんや
    それがすごく申し訳ないと思う



    16風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:57:10.93ID:ckujGaXLd.net
    >>1
    ワイは正職やけど同じ事いわれたで



    31風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:01:48.55ID:guCnUjqU0.net
    >>16
    辛そうやな…
    今はどうしてるんや?



    33風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:02:37.80ID:EARfEMdgd.net
    >>31
    君と同じでどこかで診断受けようかと思ってるとこや
    薬でマシに出来るならもう何でもええ



    53風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:06:50.44ID:guCnUjqU0.net
    >>33
    ワイも投薬でなんとかなるならそうしたいな
    ただワイ仕事もノロいからそれは治らん気がするわ



    20風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:58:26.03ID:V0N8GF4J0.net
    2ヶ月で覚えられんて一体どんな複雑怪奇な仕事内容やねん


    36風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:03:12.33ID:guCnUjqU0.net
    >>20
    年金関係の仕事やで
    ワイは難しいと思うんやけど上司いわくワイ程できない奴は初めて見たらしい



    25風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:59:30.47ID:Y+g4GoBU0.net
    そこまで言ってくれる上司優しいで


    26風吹けば名無し :2018/03/25(日) 23:59:49.14ID:/3OBGEwd0.net
    優しいな
    普通ならブチギレやぞ



    28風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:00:46.43ID:vIhYh2Qfr.net
    同じこと何回も何回も言わせる奴って何なん?


    43風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:04:21.76ID:guCnUjqU0.net
    >>28
    何回聞いても何回メモしてもよく分からんのやすまんな
    むしろ何が分からんのか分からん時もある



    34風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:02:40.08ID:pg6sZAOuK.net
    精神科ある病院に「発達障害かどうか検査してもらいたいんですが~」って電話すればええで
    でも精神科の医者もピンキリで結構適当な奴も多いぞ



    57風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:07:46.92ID:guCnUjqU0.net
    >>34
    マ?
    それじゃ最初は一カ所に通院する感じやなくていくつか病院梯子したほうがええんかな?



    38風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:03:44.13ID:rZLd4msy0.net
    診断されたらなんか貰えるんか?


    39風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:03:44.07ID:VyO/pYQI0.net



    59風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:08:05.89ID:1ZNsJrjV0.net
    >>39
    目うるうるで涙



    41風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:04:12.89ID:RQOfrDJw0.net
    >>39
    泣きそうやんけ



    60風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:08:07.34ID:4N9jXImS0.net
    >>39
    なんでリアルやねん



    63風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:08:47.74ID:E9qyF2Jy0.net
    >>39
    コピー機ぶん殴りそう



    66風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:09:30.00ID:kAnYLyr50.net
    >>39
    上司の顔がリアルすぎる



    68風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:10:16.05ID:XUR50TdTd.net
    >>39
    ざまぁ



    98風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:17:44.13ID:iwkIiCrh0.net
    >>39
    ワイの後輩ぽくて草生える
    結局今までの人生でどんだけの経験してそれを克服したかが能力に関わってくるんだよね
    それなりに大学生活でリーダーシップ貼ってたやつは状況判断も上手いしヘマしてもその報告と解決が早い
    なんにも成し遂げて来なかったこういう奴は聞かれるまでオドオドしてるだけ
    パワハラがどうとか言うけどこいつは問題外だと思うわ



    81風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:14:50.22ID:w+bVB55S0.net
    >>39
    スーツ短すぎやろ
    学ランか



    104風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:19:44.80ID:GGDkgYif0.net
    >>81
    金欠で買えないんやぞ



    58風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:07:48.84ID:m5J6u9WD0.net
    >>39
    やめてくれ



    42風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:04:20.29ID:isdnkUTAd.net
    ワイ「じゃあお前何度言ったん?」

    上司「え?……」


    何度言ったか覚えてない奴が何度言ったら覚えんのなんて言葉使ったらいかんでしょ



    44風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:04:24.25ID:LFdwnuj10.net
    パワハラ案件やんけ


    52風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:06:38.98ID:dz4TCW9A0.net
    クズに教える時間ほんと無駄だから発達障害なら今すぐ病院いった方がええな


    54風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:07:02.32ID:1STYe0ph0.net
    どういう検査するんや?
    認知症テストみたいな感じ?
    手順言われて言われたように作業するんか?



    56風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:07:41.63ID:EARfEMdgd.net
    >>54
    なんかMRI使うとか書いてあったで



    72風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:10:52.64ID:1STYe0ph0.net
    >>56
    思ったより物質的なんやな
    基準があって画像でわかるんなら入社時とかに義務付けてくれればええのに



    61風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:08:25.20ID:5yq3VaeN0.net
    覚える気がないんやで


    65風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:09:20.10ID:guCnUjqU0.net
    >>61
    頑張ってるんやけどなぁ…
    なんで覚えられんのやろ
    なんで人より処理スピードが遅いんやろ



    73風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:10:56.92ID:5yq3VaeN0.net
    >>65
    言われたこと全部覚えようとせんならええ
    重要そうな一部だけ覚えてそこはわかってるって聞き方で聞き直せばイライラもされん



    67風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:09:59.37ID:guCnUjqU0.net
    スレ立てといてあれやけどなんか辛いしもう寝るわすまんな


    69風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:10:25.30ID:2n3RG7Jc0.net
    今まで他の人にも言われたことあるなら行ってみたら?
    自覚があるならなおさら



    71風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:10:45.88ID:/0HQkME/0.net
    ワイの年上の部下がADHDっぽいんやけど同じ事言ったらワイ首になるやろか


    76風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:12:29.17ID:dktambahp.net
    とりあえずパワハラうんぬんで上司をおとすんやで


    78風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:13:07.68ID:EARfEMdgd.net
    >>76
    自分の無能が原因って本人が一番わかってるからそんなことする気にならへんぞ



    80風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:14:15.86ID:1STYe0ph0.net
    無能扱いされると脳が退化する感じある
    配属前より馬鹿になってる気がする



    105風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:19:46.28ID:EARfEMdgd.net
    >>80
    プライドも気力もなくなってく



    85風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:15:37.07ID:DekyGs9S0.net
    上司有能すぎ。
    発達障害は自覚なしで辛すぎる人生送ってる奴多すぎるからな。
    俺は28歳にして同期から指摘されるまでまともに自分に向き合えなかったからな。



    90風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:16:04.26ID:t88UYwa+0.net
    まじで病院いけ
    会社も君も不幸なままや



    95風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:17:09.01ID:Z8huUVIM0.net
    これくらいの仕事はさ、あたりまえの水準としてこれからも僕は要求するよ。
    水準に達するまでの負担感は人それぞれじゃない?
    給料とかうちの社員だっていう社会的な地位とその負担感を秤にかけて、明らかに釣り合わないと思うなら、釣り合う仕事を探すべきだよ。君には職業選択の自由がかるんだ。
    不幸になる仕事にしがみつくのは、君の人生にマイナスでしかないよ。



    97風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:17:33.90ID:E9qyF2Jy0.net
    発達の何が怖いって自覚がないことよ


    99風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:18:13.83ID:EARfEMdgd.net
    >>97
    ほんこれ
    気付いたときの絶望感もすごかったわ



    96風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:17:18.78ID:k+7IS1hcd.net
    無能を採用前に判断できる材料ってないんか
    中途採用が二人連続無能でイライラMAXですよ



    102風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:19:38.86ID:Z8huUVIM0.net
    >>96
    倫理的な良し悪しはわからんけど、エゴクラムはホンマにええ判断基準になるで



    100風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:18:17.84ID:cQ0sSPYCr.net
    彡(^)(^)「(上司さんいつも同じこと言ってるなぁ)」


    101風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:18:52.92ID:w0zL2s+DM.net
    >>100
    これは強メンタル



    103風吹けば名無し :2018/03/26(月) 00:19:41.22ID:FqPB3co7d.net
    怒られたときにもやもやしたままだと仕事できないから
    なんとか自分の中で消化してすっきりしたら終わったことって認識になって

    しばらくしたら怒られた事の優先順位さがって同じことやらかすよね





    ★おすすめピックアップ
    【朗報】ワイ社内ニート、今日も半日耐えた

    【画像あり】女子がワキの下で握る「腋おにぎり」が日本で流行 「いい香りがして美味い!」と大絶賛へ

    【画像あり】叶美香さん、スケスケ!w

    【GIF画像あり】イスラム式のドッキリwwwwwwwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2018年03月28日 18:19 ID:Ne8cLL8G0 ▼このコメントに返信

    上司ぶん殴るとこまで書いて欲しい

    無名の信者 2018年03月28日 18:25 ID:3J4A.ki30 ▼このコメントに返信

    何でも上司の責任にする本当の無能給料泥棒よりかましだわ
    イッチ頑張れ

    無名の信者 2018年03月28日 18:35 ID:9NYKAwVG0 ▼このコメントに返信

    可哀想 頑張るんやで

     2018年03月28日 18:37 ID:kVvruXF.0 ▼このコメントに返信

    障害者に混じってパン作るお仕事に転職しよう!

    無名の信者 2018年03月28日 18:42 ID:moasTw0d0 ▼このコメントに返信

    発達の中でも注意欠陥症ならお薬で善くなることがあるみたいね
    健常者を体験できるとか

    名無しさん 2018年03月28日 18:55 ID:Uc8kxAdT0 ▼このコメントに返信

    悩む時間があるなら 病院いき
    そのほうがずっといい
    原因がわかるかもしれない

    名無しさん 2018年03月28日 18:59 ID:ThbI7usN0 ▼このコメントに返信

    発達かと思って診断受けたら発達じゃなかった時の絶望感

    無名の信者 2018年03月28日 19:25 ID:eAmloiTO0 ▼このコメントに返信

    最後の赤字めちゃくちゃ分かるからヤバい

    無名の信者 2018年03月28日 19:27 ID:ix.lB1a20 ▼このコメントに返信

    お前って呼ばれるの嫌だから苗字聞こえるまで無視してるわ

    10 無名の信者 2018年03月28日 19:31 ID:lklcO7fK0 ▼このコメントに返信

    辞めろと言うと法律違反だから追い詰めてるだけやで

    11 名無しさん 2018年03月28日 19:42 ID:WuJxfxYH0 ▼このコメントに返信

    仕事できないとか以前に
    そもそもなんで入社できたんや?
    コネか?

    12 名無しさん 2018年03月28日 20:56 ID:bAHRPFTp0 ▼このコメントに返信

    移民した方がいい。

    13 名無しさん 2018年03月28日 21:56 ID:0NHv8.PL0 ▼このコメントに返信

    ※11 会社ってのは、採用条件をクリアしていて、面接さえ上手くやれば馬鹿でも入社できるのですよ。

    14 無名の信者 2018年03月28日 22:57 ID:G.KNBJyY0 ▼このコメントに返信

    強く言っても辞めないから宥め賺して
    辞めさせる方にシフトしてるだけだぞ
    マジで社会は容赦なく残酷という事を覚えておいてね

    15 名無しさん 2018年03月29日 01:11 ID:.PcMt6.30 ▼このコメントに返信

    発達障害になったらどうなるの

    16 名無しさん 2018年03月29日 10:57 ID:0tLhLoQz0 ▼このコメントに返信

    こいつは結局病院にもいかないし何もしないんだろうな

    17 無名の信者 2018年03月29日 23:25 ID:WlSMxbS50 ▼このコメントに返信

    ※14
    そうなんだよね
    やさしい言い方をしてるのは自己保身のためなんだよね

    18 無名の信者 2018年03月30日 00:48 ID:LQoXPrg80 ▼このコメントに返信

    5分はさすがに短い、仕事が嫌なだけで検査は何もでてこないと思う。ネットの診断もやってなさそうだから自覚あって検査も受けないだろうけど。好きな事は5分以上覚えれるんだろ?ガチなら学校卒業できないからな。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング