無名漫画家さん「漫画村とかいうクソサイトのせいで死にそう…」←これ
- 2018.2.1 12:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 68 )
- Tweet
1:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:50:08.53ID:Vq94ELu10.net
何がキモいって「読み始めたら止まんない!」とか「感動しました!」とか不要な自画自賛入れてるとこ




何がキモいって「読み始めたら止まんない!」とか「感動しました!」とか不要な自画自賛入れてるとこ
6:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:52:01.49ID:4FLgAiWF0.net
売れるやつは違法サイトあってもなくても売れる
売れるやつは違法サイトあってもなくても売れる
7:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:52:05.31ID:EmjqRHmFa.net
タダだから読むし目に入るんやろ
タダだから読むし目に入るんやろ
8:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:52:43.73ID:rnF6okdx0.net
サンキューカレーパンマン
サンキューカレーパンマン
13:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:53:44.93ID:1t8gjpVo0.net
カレーパンマンほんとすき
カレーパンマンほんとすき
16:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:54:08.05ID:Vq94ELu10.net
ちなみにこいつの漫画は漫画村に載ってない
ちなみにこいつの漫画は漫画村に載ってない
18:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:54:24.01ID:TEEhsAtcM.net
>>16
草
>>16
草
37:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:57:11.51ID:bQXfoIIN0.net
>>16
草
>>16
草
41:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:57:56.49ID:3obLAyTp0.net
>>16
草
>>16
草
46:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:58:20.50ID:Matgj0MB0.net
>>16
草
>>16
草
47:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:58:26.30ID:fj2WwEea0.net
>>16
鼻水出た
>>16
鼻水出た
55:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:59:04.20ID:pYXns0jQ0.net
>>16
えぇ...
>>16
えぇ...
544:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:48:08.57ID:LwsoAWmD0.net
>>16
コピーさせる気を起こさせないくらいクソなものを作るのが最強の不正コピー対策だな
>>16
コピーさせる気を起こさせないくらいクソなものを作るのが最強の不正コピー対策だな
588:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:53:28.84ID:qXKEO0UYd.net
>>16
割られるのってある種のステータスなんかな
痴漢されたことあるみたいな
>>16
割られるのってある種のステータスなんかな
痴漢されたことあるみたいな
736:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 17:07:46.88ID:dmL1pkLf0.net
>>16
ファーwwwwwwwww
>>16
ファーwwwwwwwww
21:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:54:45.29ID:mtN8/+II0.net
漫画喫茶で読みましたでも怒りそう
漫画喫茶で読みましたでも怒りそう
26:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:55:12.03ID:3g+N+LxQ0.net
キレキレで草
キレキレで草
36:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:56:56.42ID:GaEHOJMC0.net
漫画村で読みました
なんて言う奴いるわけない
漫画村で読みました
なんて言う奴いるわけない
43:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:57:59.72ID:4w7YWgT80.net
カレーパンチつよい
カレーパンチつよい
59:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:59:16.30ID:qohBkcXn0.net
カレーパンマンの拳直撃してるやん
カレーパンマンの拳直撃してるやん
60:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:59:20.21ID:a3nhdllo0.net
漫画村ユーザーですらおまえなんか知らない
漫画村ユーザーですらおまえなんか知らない
62:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:59:28.05ID:h7psyOSg0.net
こういうのって売れてる奴は絶対噛みつかないよな
こういうのって売れてる奴は絶対噛みつかないよな
65:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 15:59:44.75ID:c00pNxkFa.net
ブックオフでよみましたはセーフ?
ブックオフでよみましたはセーフ?
71:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:00:36.97ID:Vq94ELu10.net
アホか
アホか
85:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:01:40.21ID:WTzHrkWFM.net
漫画村に載ってないとかもうそれ半分同人誌だろ
漫画村に載ってないとかもうそれ半分同人誌だろ
105:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:03:12.49ID:FpuinA7j0.net
単行本を買いたいと思わせられない漫画家が悪い
単行本を買いたいと思わせられない漫画家が悪い
159:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:07:20.33ID:xo4yicAI0.net
>>1
の一番の突っ込みどころは違法だとか違法じゃないとか関係ないとか言っておきながら違法サイト利用が問題とか書いてること
>>1
の一番の突っ込みどころは違法だとか違法じゃないとか関係ないとか言っておきながら違法サイト利用が問題とか書いてること
168:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:08:32.37ID:kNOtzYoNp.net
>>159
違法じゃなくても俺が嫌な思いしてるから利用するなって言ってんだろ?
>>159
違法じゃなくても俺が嫌な思いしてるから利用するなって言ってんだろ?
161:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:07:33.94ID:JpdMlh5o0.net
カレーパンマンぐう正論で草
カレーパンマンぐう正論で草
167:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:08:29.44ID:ob+5LmhbM.net
漫画村で読むべきは名作じゃなくてなろう系みたいな駄作やぞ
漫画村で読むべきは名作じゃなくてなろう系みたいな駄作やぞ
169:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:08:34.83ID:Z9W2oMkra.net
無名漫画家はこんな事にいちいち物申してるから無名なんやぞ
無名漫画家はこんな事にいちいち物申してるから無名なんやぞ
199:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:11:09.68ID:jwHOjERO0.net
漫画村を利用した売名行為やん
漫画村を利用した売名行為やん
223:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:13:40.78ID:4481UDJB0.net
ワンパンマンでマウント取ると作家泣いてしまうからやめろ
ワンパンマンでマウント取ると作家泣いてしまうからやめろ
231:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:13:56.91ID:sC6V957o0.net
効くから直接言わんといてくれってことやろ
察したり
効くから直接言わんといてくれってことやろ
察したり
276:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:18:30.35ID:YpqB/1Il0.net
電子書籍で読んだ言ってもどうせ漫画村や言われてブチ切れられそう
電子書籍で読んだ言ってもどうせ漫画村や言われてブチ切れられそう
297:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:20:49.92ID:0Fu/lWHe0.net
そもそも単行本ですか?雑誌ですか?とかいきなり聞かへんやろ
そもそも単行本ですか?雑誌ですか?とかいきなり聞かへんやろ
335:風吹けば名無し
:2018/01/31(水) 16:25:10.58ID:GHfWWHPCa.net
漫画村で読んでることを正当化するのはいけない
漫画村で読んでることを正当化するのはいけない
★おすすめピックアップ
「膣」の最もえ●ちな呼び方wwwwwwwwww【画像あり】家賃5000円の部屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】退魔忍アサギのソシャゲ、もうメチャクチャ
【画像あり】中国が有能すぎる、1200人乗りの巨大バスを開発wwwwwwwwwwwww
Error回避
- 2018.2.1 12:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 68 )
- Tweet
1 無名の信者 2018年02月01日 12:24 ID:lu8xPdG.0 ▼このコメントに返信
なんでカレー誉めてるんやこいつら
ただの屁理屈割れガイジだろ
2 名無しさん 2018年02月01日 12:35 ID:wbxEr2k70 ▼このコメントに返信
一つの例外を持ち出して全部そうしろとか言うのは
完全なガガガイジなんだよなぁ
3 無名の信者 2018年02月01日 12:44 ID:pTWJByUA0 ▼このコメントに返信
無料で読めたとしても面白ければ
買ってしまうわ
4 無名の信者 2018年02月01日 12:51 ID:Rrngjv2q0 ▼このコメントに返信
100%正しいのに作者もアレみたいに何故か扱われるというね 国は何やってんだろーな 違法じゃないガイジを黙らせろよ
5 無名の信者 2018年02月01日 12:52 ID:.d.b.Kgw0 ▼このコメントに返信
こういうのが話題になった途端、漫画のタイトルで検索するときに予測で「漫画村」が出てくるようになった
炎上って凄まじい宣伝方法だなって改めて思った
6 無名の信者 2018年02月01日 12:53 ID:iVa.QwRQ0 ▼このコメントに返信
588:風吹けば名無し :2018/01/31(水) 16:53:28.84ID:qXKEO0UYd.net
>>16
割られるのってある種のステータスなんかな
痴漢されたことあるみたいな
↑
こいつこれマジで言ってそうでほんま気持ち悪いな。
典型的なクソオス発想。
7 無名の信者 2018年02月01日 12:57 ID:kL30sK8a0 ▼このコメントに返信
漫画村とかで読まれた回数=本来買われる筈だった部数とでも考えてそう
タダだから読まれてるんだってことを意識した方がいい
いやああいうサイトは純粋にクソだと思うけどね
8 名無しさん 2018年02月01日 12:58 ID:f0qx7vzM0 ▼このコメントに返信
お前らってゲームとマンガには作者寄りだけどエロビデオとアニメはタダで見るし自分勝手だよな
9 名無しさん 2018年02月01日 12:59 ID:91oyCOuN0 ▼このコメントに返信
まあでも業界的には売れるやつが売れないと
微妙なやつが生き残る余地なくなるからさ
10 無名の信者 2018年02月01日 13:31 ID:ktSidDFB0 ▼このコメントに返信
後2~3年ほっといて3流以下の漫画家を廃業に追い込んでから、漫画村を取り締まるってのも有りかも
11 無名の信者 2018年02月01日 13:35 ID:qp65RRtP0 ▼このコメントに返信
どちらが悪いかは別にして、新しい収益構造を作らなきゃどちらにしても滅ぶだけ
それか違法読者が居なくなるまで片っ端から訴えて行くしか無いなぁ
12 無名の信者 2018年02月01日 13:43 ID:sykU1Wx.0 ▼このコメントに返信
漫画の収益モデルが悪いとしかいいようがない。マジシャンがテレビで知名度あげてあとは法人営業するのと同じように、漫画雑誌で知名度あげて後はインターネットの有料コンテンツで売った方がまだマシ。
13 無名の信者 2018年02月01日 13:48 ID:LoM59dh20 ▼このコメントに返信
マジで日本人の民度どうなっとるんや…。
罪悪感の欠片も無いんか…。
14 名無しさん 2018年02月01日 13:49 ID:DGntqH.s0 ▼このコメントに返信
>>1
もっと面白い漫画化できなかったのかな
下手くそだろ
15 無名の信者 2018年02月01日 13:55 ID:xm3D14er0 ▼このコメントに返信
作者叩かれてて草 こいつら大丈夫か
16 名無しさん 2018年02月01日 14:09 ID:UPevHlaG0 ▼このコメントに返信
元々出不精で満喫も古本屋にも行かねー俺にはちょうどいいわ
あのサイトなかったら一生読まなかったであろう本ばっかだったしな
winwinやん
17 無名の信者 2018年02月01日 14:13 ID:8WzEk1Wz0 ▼このコメントに返信
※6
クソフェミ炸裂してるのーー笑
やっぱきめぇわ
18 無名の信者 2018年02月01日 14:22 ID:537LxVxe0 ▼このコメントに返信
これに関しては漫画村で読む人を正当化してる訳でもないでしょ
何キレてんの?
そもそもこの人の漫画は漫画村にないみたいだし
19 名無しさん 2018年02月01日 14:37 ID:fkWDZrZ30 ▼このコメントに返信
おおそんなサイトがあったのか!
サンクス
20 名無しさん 2018年02月01日 14:43 ID:LL5UHkJS0 ▼このコメントに返信
エ□同人ですらコピーされるというのに…w
21 無名の信者 2018年02月01日 15:00 ID:rMX.soDa0 ▼このコメントに返信
漫画村正当化するわけじゃないが
同じようにただで読めるブックオフとかはどうなんだ?
無料で漫画読むことを批判するならもう今更な気がするんだが
22 無名の信者 2018年02月01日 15:09 ID:06EYjrqk0 ▼このコメントに返信
手段というより数が漫画村は問題
月間億のアクセスは社会に影響与える
23 無名の信者 2018年02月01日 15:16 ID:eRjx23r50 ▼このコメントに返信
作者に直接インターネットで読みました!違法じゃないって書いてあったから安心です!なんて言う奴居ないだろ
持論に持ってくまでの流れが臭過ぎる
24 名無しさん 2018年02月01日 15:22 ID:wK.NqAX70 ▼このコメントに返信
ウェブ漫画などで一昔前はとてもじゃないが連載などできないごみ漫画が掲載されるようになって、こいつみたいなのが漫画家なのれるんだからいい時代だねえ
25 無名の信者 2018年02月01日 15:32 ID:URu5lrBA0 ▼このコメントに返信
漫画村だんだん読みにくくなっててきらい
26 名無しさん 2018年02月01日 15:45 ID:DGntqH.s0 ▼このコメントに返信
この作者が騒いでから漫画村初めてアクセスしたんだが、マジで金出すのあほらしくなるな
金出す→読みにくい。合法ノーリスク
無料違法→読みやすい。違法だけどほぼノーリスク
この状況が続く限り改善無理だろ
27 無名の信者 2018年02月01日 15:46 ID:V0jSMApV0 ▼このコメントに返信
管理人は漫画村の事に関してまとめるな
28 無名の信者 2018年02月01日 15:47 ID:m1HCp6kH0 ▼このコメントに返信
違法とか違法じゃないとかよくわからん
何の法律に触れてるかかけばいいのに
29 無名の信者 2018年02月01日 15:56 ID:nxewsvd90 ▼このコメントに返信
正直いって、金払ってまで読む人は少ないと思うぞ
だからいいっていうわけじゃなく
30 無名の信者 2018年02月01日 16:03 ID:YoF4zBCQ0 ▼このコメントに返信
※21
同じ疑問抱いてた
ブックオフの他にも漫画喫茶とかもあるな
もっと言えば漫画置いてるラーメン屋や定食屋
あれが見過ごされてるのはなんでだ?
期間を考えると漫画村の何倍も損失を出してると思うんだが
31 名無しさん 2018年02月01日 16:07 ID:eU.iggNU0 ▼このコメントに返信
違法って言うなら漫画家連合でも作って徹底抗戦したらええのに
32 名無しさん 2018年02月01日 16:12 ID:QIirISAr0 ▼このコメントに返信
ワンパンマンの原作は単行本化していないし、リメイクは期間限定だろ。それと漫画の違法アップロードを同一に考えるとか無いわ。
33 無名の信者 2018年02月01日 16:30 ID:Bu4qxj8A0 ▼このコメントに返信
30 店舗とネットでいつでも読める漫画村は全然違うだろ。
34 名無しさん 2018年02月01日 16:39 ID:SQ5kYtsY0 ▼このコメントに返信
そもそも何で漫画村に載ってたってことになってるの?
他のサイトじゃないの?
35 名無しさん 2018年02月01日 17:02 ID:wc3gOwN10 ▼このコメントに返信
この漫画、漫画家がどうであれ、違法なものは違法。
36 名無しさん 2018年02月01日 17:13 ID:swmtJlVV0 ▼このコメントに返信
売れてる漫画のほうが被害額はでかいんやで
37 無名の信者 2018年02月01日 17:29 ID:q5ABqB1S0 ▼このコメントに返信
※33
利用しやすさの問題?
無料で公開してしまうことについて話したかったんだが
38 無名の信者 2018年02月01日 17:33 ID:x6G8Uzaq0 ▼このコメントに返信
ウェブ連載でも面白きゃ買うだろ
売れんのはつまらんからやで
39 名無しさん 2018年02月01日 17:35 ID:lXshi51i0 ▼このコメントに返信
漫画村で漫画家になるのを諦める人が増えるだろうな・・・どう見てもあかんわ
40 名無しさん 2018年02月01日 17:36 ID:bRviPzDE0 ▼このコメントに返信
お前ら優秀作はちゃんと買うんやで
漫画村みたいな所はあえて買うまでもない駄作を読む所や
ああいう所は出来ては消えて出来ては消えてを繰り返すから
いいものは買わないと後で読めなくなるからな
41 名無しさん 2018年02月01日 17:38 ID:lUpSpqjj0 ▼このコメントに返信
仮に漫画村がなかったらその漫画は売れてるんですかねえ・・・
42 無名の信者 2018年02月01日 18:17 ID:OKR7UsHs0 ▼このコメントに返信
文句言うならサイトの管理者に言えよ
43 無名の信者 2018年02月01日 18:23 ID:XP53qME80 ▼このコメントに返信
※42
法的に何も間違ったことしてないなら文句言うのは筋違いだろ
本当に文句言うべきはこれを取り締まれない司法だよ
44 無名の信者 2018年02月01日 18:27 ID:0Kqiauky0 ▼このコメントに返信
ネット繋がらない場所でも読みたいから
面白いのはついつい買ってしまうわ
45 無名の信者 2018年02月01日 18:30 ID:TTUZ053b0 ▼このコメントに返信
本当に面白いなら実際に買うから問題無いガイジどうにかならんのか
46 無名の信者 2018年02月01日 18:51 ID:lgl5m5Mr0 ▼このコメントに返信
出版される事がどれだけ宣伝になるか分かってんのか?
ワンパンマンもネット上では人気はあったけど出版されて一気に認知されたやろ。
胎界主や平穏韋駄天、ピーチボーイとかもネット上で無料で読めて人気高いけど出版されないから苦しんでる。
出版してもらって売れないのは無料サイトのせいだってのは現実逃避にしか思えないわ。
47 名無しさん 2018年02月01日 19:18 ID:zrV5ZUVZ0 ▼このコメントに返信
この漫画のおかげでマンガ村知ったわ
もう100冊以上読んだ
ありがとう
でも面白いやつはちゃんと買うよ
48 名無しさん 2018年02月01日 19:27 ID:g7Nz9NUK0 ▼このコメントに返信
※30
確かブックオフは漫画家が集まって反対団体作ってた
49 無名の信者 2018年02月01日 19:57 ID:jotY2oku0 ▼このコメントに返信
違法なものが大衆に認知され始めたら、そら普通に規制されるやろなぁ
50 無名の信者 2018年02月01日 21:11 ID:WqMjM1DE0 ▼このコメントに返信
ネットは実名義務制にしろ
犯罪者を擁護する連中は晒し者にしてしまえ
51 無名の信者 2018年02月01日 21:48 ID:2WgaRSVw0 ▼このコメントに返信
そもそも読む側は違法じゃない
52 無名の信者 2018年02月01日 21:52 ID:0h6rO8LI0 ▼このコメントに返信
まあこうやってどんどん騒がれて行けば行くほど漫画村の規制は早まるだろうね
そういう意味ではいい手かも
53 無名の信者 2018年02月01日 22:04 ID:UH9itZ5J0 ▼このコメントに返信
漫画村の存在はどうでもいいが、どの業界もハンパな奴ほどよく吠えるな。
同じ様な属性の奴らの共感集めて承認欲満たして〜ってか
大物からは哀れに思われてるだろうよ
54 名無しさん 2018年02月01日 22:18 ID:BJm1rSd60 ▼このコメントに返信
ブコフでは潔癖症は買わない。ネカフェや飲食店でも本読めるが誰でもが利用するわけでは無い。店入って読むなら本屋で買って家で読む。
でもネットは家でちょっと検索したら出てくる。
そのまま読みふけってしまう。
55 無名の信者 2018年02月01日 22:29 ID:.9xBd29s0 ▼このコメントに返信
「成功出来る奴しか成功しない」社会の被害者であるお前らがよく言うよ。
56 無名の信者 2018年02月01日 22:48 ID:ZyzyAMQF0 ▼このコメントに返信
本当に好きな漫画なら買うでしょ。
それに漫画村みたいなサイトは遅かれ早かれ潰れるよ。フリーブックスだって潰れたんだし。
57 名無しさん 2018年02月01日 22:50 ID:m.tCSiuJ0 ▼このコメントに返信
※53
お前のほうが役立たずの哀れな奴だよ。
半端なやつとか言うが、裾野が広くないと業界自体ダメになる。
58 名無しさん 2018年02月01日 23:23 ID:XY1Lf31.0 ▼このコメントに返信
無料で上げる価値もないと言うのにワロタwww
59 無名の信者 2018年02月01日 23:42 ID:06EYjrqk0 ▼このコメントに返信
57
半端者が居るのは当然だが偉そうにダベるのは駄目だな
60 名無しさん 2018年02月01日 23:53 ID:NwJhhrMt0 ▼このコメントに返信
だだで読ませて、それでも、買ってくれる人が居ないと、駄目と言うのが、今の風潮。凄い事やったのに、誰も見てくれないよりも、見てもらって、評価されたい。と言う欲望の現れ。アニメのもovaが、無くなったのも、凄い事やっても、誰も知らないに、成って、今や、だいたいただ見出来るようになった。時給が欲しけりゃ働けて、世界。芸術は、道楽。評価されて、初めて価値が出る。
61 名無しさん 2018年02月02日 00:38 ID:n0DLDjPt0 ▼このコメントに返信
読みやすくて暇つぶしに最適なんだよな
62 名無しさん 2018年02月02日 06:11 ID:PUUeLx0x0 ▼このコメントに返信
※13
商売になってるだけマシな方というかガイジん共と比べると民度高杉
ゲーム漫画アニメ音楽映画 ガイジんは割りまくって商売がなりたたないし
63 名無しさん 2018年02月02日 06:14 ID:PUUeLx0x0 ▼このコメントに返信
まあ単行本3万売れてればまず打ち切られないから死ぬのはそこまでたどり着けない二流作家だね
今は二流でも数年後はわからないからそういう意味では漫画村はけっこう殺してるな
64 無名の信者 2018年02月02日 12:20 ID:4WC2vBN50 ▼このコメントに返信
そのうちPixivにも文句言いそう
65 名無しさん 2018年02月02日 15:34 ID:fQfTQyt40 ▼このコメントに返信
※16
winwinなわけないだろ
作者は見てもらうんじゃなくて「金を払って」見てもらわなきゃ収入にならないんだから
66 無名の信者 2018年02月03日 01:10 ID:bchzVqZR0 ▼このコメントに返信
え、漫画村って違法かと思い込んでたけど違うの?
67 無名の信者 2018年02月08日 00:30 ID:x0ucq2Kd0 ▼このコメントに返信
村を宣伝してくれた承認欲求丸出しの綾瀬大先生と坂野大先生のを宣伝してくれた村で読んで差し上げろ^^
68 名無しさん 2018年03月06日 11:14 ID:u26mo9TT0 ▼このコメントに返信
ファン「ダウンロードして読みました(Kindle)」
漫画家「また漫画村かよ」