「日本の伝統なんだから着付けぐらい自分でしろよ」に対するカウンターツイートwwwwww

    seijinshiki_couple

    1風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:31:23.68ID:z1Rf48tC0.net



    10風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:32:41.79ID:4zzXO3Bdp.net
    甲冑の重さ舐めんな


    119風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:43:04.63ID:ttgMat5/a.net
    >>10
    振り袖バカ見てーに重いぞ
    結婚式で持ち運びさせられた時死ぬかと思ったわ



    13風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:33:17.15ID:wyifyMax0.net
    羽織袴だと着付けできる可能性を考えて
    甲冑をチョイスする策士



    
    16風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:33:33.10ID:EOyDbEq0a.net
    これは成人式に甲冑きて現れるバカが出てくる予感


    91風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:39:51.09ID:lpshGMf/a.net
    >>16
    家で一番立派なもん来てきたんやろなぁ



    17風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:33:35.74ID:L2EmHOHMp.net
    ワイは自分でネクタイ結べないから叩かない


    20風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:33:41.25ID:Ok3MRxC5a.net
    でも同じ成人式のスーツは自分で着てるやん


    98風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:40:22.43ID:3ZtW1lYj0.net
    >>20
    羽織袴の奴は着てへんやろ



    25風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:34:24.86ID:R1d0/QErd.net
    貝結び出来ないから言わない


    33風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:34:47.79ID:/U9pmPbR0.net
    じゃあお前フルプレート一人で着れんの?


    35風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:35:02.11ID:LD1Lu28rd.net
    剣道ほぼ必修なんやから習うやろ


    97風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:40:21.88ID:mv85cutf0.net
    >>35
    男物でも袴の紐の結び方が、剣道着と着物ではやっぱり違うで



    38風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:35:13.12ID:EQGQj5xiM.net
    甲冑をモデルにしたというダースヴェイダーのコスプレなら持ってるし着れるぞ


    51風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:36:00.85ID:a93UPv4ga.net
    そんなこと言う男いない定期


    57風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:36:28.47ID:SJjIukmAM.net
    甲冑の着方ってググれば出てくるんか


    59風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:36:33.13ID:BCh4aweB0.net
    1ミリも刺さらなくて草


    61風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:36:40.21ID:xm3RQ+U/a.net
    でも一度は甲冑着てみたいわ


    68風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:37:47.78ID:zHQpw/j3d.net
    つか着物の着付けってそんな難しいのか?


    121風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:43:08.60ID:mv85cutf0.net
    >>68
    ワイのマッマが、プロではないが着物を着せる能力あるけど、
    自分の着物は手伝ってもらっとったな(一人ではきれいに仕上がらないため)



    84風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:39:15.12ID:8oV7nsR3p.net
    ワイ毎日着物着てるから羽織袴なら楽勝だわ
    それどころか綺麗に素早くたためる



    89風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:39:42.42ID:GIRCc8ZX0.net
    ワイは浴衣程度ですら自分で着れへんからなんとも言えんわ


    90風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:39:45.64ID:qBpxVtE90.net
    比較するのは袴やろ


    96風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:40:21.44ID:cx5OIt/Ha.net
    甲冑着る機会はないし自炊はしてるぞ


    129風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:44:57.88ID:5+3fD/DO6.net
    着付けはしてもらうのが普通で自装できるものではないとか誰でも知ってるだろ


    134風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:45:51.86ID:TqRX11dKa.net
    言うほど自炊出来る女も多くなくね?


    152風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:47:44.71ID:wMIYMtK90.net
    女より男のほうが料理上手いやろ


    160風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:48:11.20ID:sQ0ldU4I0.net
    >>152
    テレビに出てくる料理人なんか男ばっかやしな



    192風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:53:48.03ID:mv85cutf0.net
    >>160
    職業料理人は好きな時に一食作って「ハイ終わり」じゃ済まないことが多くて、
    長時間、厨房で料理を作り続けなければいけないから、
    最後は体力勝負になって、それに秀でてる男が多いんや



    171風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:49:39.57ID:3mhpz6An0.net
    着付けってググっても被害者同士で着付けれんもんなの?
    甲冑なら出来そうやけど



    190風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:53:27.60ID:PWlsPHwu0.net
    男の伝統衣装ってなに


    201風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:55:05.08ID:v4a4f7Nga.net
    >>190



    203風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:55:21.27ID:JogxmjlZa.net
    >>190
    ふんどし



    212風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:56:22.44ID:sxeIfSDT0.net
    >>190
    六尺やろなぁ



    359風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:18:08.03ID:XP1R7BrI0.net
    >>212
    即尺?



    206風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:55:49.17ID:XroI9LoD0.net
    一人で着るのが難しいから着付け師なんて仕事があるんや


    210風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:55:56.73ID:Un9397j9p.net
    甲冑一度くらい着てみたいわ
    借りれたりせんの



    223風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:57:51.00ID:XroI9LoD0.net
    >>210
    2000円くらいで着付け体験できる所はある



    233風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:59:07.37ID:Un9397j9p.net
    >>223
    ええな
    これで寝る前の妄想のリアリティが増しますよ神



    217風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:57:01.94ID:WMO1i7G60.net
    代々受け継いできたとか価値を上げようとしすぎやで所詮ただの洋服
    時間が経てば当然どんなに頑張って保存しても劣化する



    221風吹けば名無し :2018/01/12(金) 09:57:43.21ID:BiO/OG7Ra.net
    >>217
    和服やで



    241風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:00:11.50ID:LXa62UuAd.net
    さすがに甲冑は草


    256風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:02:09.75ID:dA7cPI6u0.net
    こんなん言われたら具足を持て!と叫ぶわ


    274風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:04:14.08ID:I8OJVzjG0.net
    これ言ったんがばあちゃんやったらなんて返すんや


    275風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:04:50.58ID:2+Nvxm4P0.net
    着付けとか完全に業者任せにしてるけど友達同士でググって着せ合うとかたのしそうなのにやらんの?


    288風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:07:09.18ID:uTSLiR+w0.net
    >>275
    プロの業者に任せても2-3時間平気でかかるような振袖着付けを
    素人がきゃっきゃ楽しくやってて何時間かかると想定しているのか



    314風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:10:32.89ID:aN0Qckzj0.net
    戦国時代の姫さんとかどうしてたんやろか


    365風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:20:05.35ID:Y9iFPoF40.net
    これ呟いてるの男やん
    なんやねん



    438風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:35:02.99ID:CnzDq4c1d.net
    炒飯くらい作れるんやが


    515風吹けば名無し :2018/01/12(金) 10:54:34.07ID:gljqjPw3M.net
    そんなアホなこという男も男だけど、言うほどカウンターでないだろこれ


    547風吹けば名無し :2018/01/12(金) 11:03:05.31ID:BDWSYVnx0.net
    西洋鎧も基本ベルトと金具締めるだけやな


    550風吹けば名無し :2018/01/12(金) 11:04:39.66ID:UVuY16kJd.net
    >>547
    自分で着れるんか?



    564風吹けば名無し :2018/01/12(金) 11:10:06.65ID:BDWSYVnx0.net
    >>550
    ものによるとは思うが写真見る限り手の届かない場所にはベルトが付いてないから
    一人でも着れるやろ



    557風吹けば名無し :2018/01/12(金) 11:07:57.80ID:hqZLNZhoM.net
    男で自分で着るのが難しいのって束帯くらいちゃう


    579風吹けば名無し :2018/01/12(金) 11:18:41.28ID:hqZLNZhoM.net
    自分で着るなら旅館の仲居さんみたいなマジックテープ着物にしよう��‍♀


    575風吹けば名無し :2018/01/12(金) 11:15:15.46ID:BDWSYVnx0.net
    一人では無理でもみんなが着付けできれば互いに着させられるやん


    581風吹けば名無し :2018/01/12(金) 11:19:25.63ID:QWA7opCA0.net
    >>575
    ライアーゲーム不可避やろ



    556風吹けば名無し :2018/01/12(金) 11:07:20.92ID:uhG6Aya+0.net
    振袖なんて浴衣みたいなもんやとか思ってる人はいそう




    ★おすすめピックアップ
    【画像あり】新幹線の売り子エロすぎwwwwwwwwwww

    【画像あり】美容室をキャバクラかと思ってセクハラする客wwwwwwwwww

    【速報】ToLOVEるのモモ、等身大エ●チフィギュアになる 価格は270万円wwwwwwwwww

    合宿免許ってHしまくりってマジ?wwwwwwwwwwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2018年01月13日 22:22 ID:LZBRC.a20 ▼このコメントに返信

    一人じゃ無理だろうけど普通マッマがやってくれるもんやないのか
    成人式なら地元戻って実家だし

    無名の信者 2018年01月13日 22:32 ID:VZsStK5u0 ▼このコメントに返信

    バッバぐらいやないと着付けができるのが普通の世代じゃないんやで

    無名の信者 2018年01月13日 22:45 ID:.3Ki7mIr0 ▼このコメントに返信

    普通母親と祖母にやってもらうよね。それができないって……

    無名の信者 2018年01月13日 22:49 ID:8W3s5SBQ0 ▼このコメントに返信

    何でもいいから他人をマウントしたいってどういう生き方してるとそんなに意地悪になれるの?

    無名の信者 2018年01月13日 23:01 ID:e4FW2gMB0 ▼このコメントに返信

    振袖なんて自分で着付けするもんじゃないだろ
    素人の着付けなんて見っともない姿で式典出るくらいならスーツの方がマシ

    無名の信者 2018年01月13日 23:33 ID:Q.U0qNn40 ▼このコメントに返信

    成人式なんかだと帯の結び方が華やか。振袖はまわりっことか使わんし、ひとりで綺麗に結ぶのはなかなか難しいと思う。

    無名の信者 2018年01月14日 01:24 ID:6ngEUaPk0 ▼このコメントに返信

    この問題で被害者を叩くやつが明らかにおかしい
    よほど鬱屈した性格の人間なんだろうな

    無名の信者 2018年01月14日 01:44 ID:pqtl1pCh0 ▼このコメントに返信

    一人で褌をしめられる男子も
    今時少ないだろうし
    誰が叩いとるのかほんと謎

    無名の信者 2018年01月14日 02:10 ID:6ngEUaPk0 ▼このコメントに返信

    メディアがやってたからなこれ。1人で着付けが出来ない女性人口多いて。普通できねーよ。皆が出来るようにならんといけないもんなら、学校で実習するくらいになるだろうが。それに婆ちゃん母ちゃんにやって貰えとか言ってる奴も、誰しものが生きてると思うなや。

    10 無名の信者 2018年01月14日 02:34 ID:o0Ti8pnK0 ▼このコメントに返信

    なんか波平が着てるようなのと勘違いしてないか?着物ひとりで着ろよとかいってる阿呆

    11 無名の信者 2018年01月14日 02:38 ID:xphheCHw0 ▼このコメントに返信

    母ちゃんや婆ちゃんに振り袖着付けてもらえって言ってる奴は振り袖と浴衣の区別ついてなさそう。振り袖は浴衣どころか普通の着物と比べても重量も手順も全く違う。無知も大概にしてほしいね。

    そもそも振り袖というのは使用人がいる上流階級の女性がめでたい席で着たり、金持ちを相手にする芸子さんがショーのために着ていたものであって見映え重視の代物。最初から人に着せてもらうことが前提。振り袖を一般庶民が着れるようになったのは昭和以降。日本の伝統ではあるが庶民の文化ではない。

    フランスの貴族の女性やオペラ歌手が着ていた豪華なドレスも伝統衣装ではあるが、アレを一人で着れるフランス人女性はいない。それと同じだよ。

    12 無名の信者 2018年01月14日 02:50 ID:xphheCHw0 ▼このコメントに返信

    >>11の訂正。
    一人で着れる女性がいないではなくて着付けができる女性がいなくて当たり前と言いたかった。

    要するに振り袖は元々庶民が着るモノではなかったから、母や祖母の世代は普通の着物や浴衣の着付けは出来ても、振り袖の着付けは出来ないのが普通なのだと言いたかった。

    13 無名の信者 2018年01月14日 03:42 ID:ETbFuhVJ0 ▼このコメントに返信

    これを期に着物の着付けを学校で必修にしよう(提案)

    個人的にはもっと日常で楽に着られるような感じがいいんだけど(お端折り面倒くさい)やっぱり近代の着物のイメージ強いから、江戸より前くらいのだと違和感あったりするかな?

    14 名無しさん 2018年01月14日 04:51 ID:mL8tDiZB0 ▼このコメントに返信

    振り袖は無理だと思うけど甲冑は逆に一人でもなんとかなりそう

    15 無名の信者 2018年01月14日 07:48 ID:H.I36pHC0 ▼このコメントに返信

    日本の文化として着付けはあるぞ。何言ってんだこいつ

    16 無名の信者 2018年01月14日 07:48 ID:Lu73aq0e0 ▼このコメントに返信

    ※11.12庶民の文化になっちゃったのが問題なんやな

    17 名無しさん 2018年01月14日 08:26 ID:i0MyaLeb0 ▼このコメントに返信

    ※14
    ならんから、夜襲受けた時の簡易版の着方がある

    18 無名の信者 2018年01月14日 09:43 ID:XVsUXoK80 ▼このコメントに返信

    ツイッター女が日本の女の平均だと思ってる奴多そう。

    19 名無しさん 2018年01月14日 09:54 ID:DCBrh.200 ▼このコメントに返信

    被害者を叩くやつはおかしいがこのレスも謎やな

    20 名無しさん 2018年01月14日 10:58 ID:3oNRUOAA0 ▼このコメントに返信

    普通の和服なら一人で着れる人も多いけど、振袖は1人では不可能だろう・・・
    マジックテープとかボタンを仕込んで1人で着られるように近代化改修した物があれば可能性はあるけど、着付けしてやれば済むものにそんな需要はないしなあ・・

    21 無名の信者 2018年01月14日 11:53 ID:hR8T6Krm0 ▼このコメントに返信

    男だし分からんけど、一般の人がみんな振袖の着付けできるくらいだったらそもそも商売としてなりたたないよね。

    22 無名の信者 2018年01月14日 11:53 ID:4siCB4di0 ▼このコメントに返信

    もともと着付けしてもらう前提のものなんだけどね。なんでもかんでも叩きたい人はいるよね。被害に遭われた方は本当に可哀想だよ

    23 無名の信者 2018年01月14日 13:30 ID:Bs.LgUJL0 ▼このコメントに返信

    着付けできる人でも訪問着は着ることが出来ても、振り袖は無理だよ。あの帯の飾り結びは一人でするのは難しい。加えて晴れの舞台だから少しでもキレイに着たいから普通は着付け師に依頼するんだよ。

    24 名無しさん 2018年01月14日 18:32 ID:SEA.RAEn0 ▼このコメントに返信

    自炊もままならないでんでんは全然破壊力ないだろ
    自炊できるよで終わりじゃん

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング