iOS「アップデートして…アップデートしてクレメンス…」
1:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:55:17.14ID:lLaKdwGH0.net
ウザすぎ
ウザすぎ
2:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:56:21.32ID:nmqIegNi0.net
ワイAndroid「アップデートしたろ」
Android「無理です」
ワイAndroid「アップデートしたろ」
Android「無理です」
234:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:38:46.26ID:ReLAEVaJa.net
>>2
お前アンドロイドなんか…
>>2
お前アンドロイドなんか…
136:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:22:00.03ID:hLe5u9xL0.net
>>2
いつの機種使っとんねん
>>2
いつの機種使っとんねん
3:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:56:45.88ID:6pKVx7Qma.net
ワイiPhone4、アプリをダウンロードしようとすると最新のバージョンにアップデートしろと言われ泣く
なおバージョンアップはできない模様
ワイiPhone4、アプリをダウンロードしようとすると最新のバージョンにアップデートしろと言われ泣く
なおバージョンアップはできない模様
326:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:54:28.15ID:9fDaDOEca.net
>>3
ワイもこれ
先日はLINEが使えなくなった
>>3
ワイもこれ
先日はLINEが使えなくなった
384:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 15:06:59.21ID:/NuhNCFf0.net
>>3
最近いろんなアプリがiPhone4以前の対応を正式に終わらせてるな
>>3
最近いろんなアプリがiPhone4以前の対応を正式に終わらせてるな
4:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:56:50.77ID:+VPiNh1sd.net
わかる
わかる
5:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:57:16.09ID:gHIxx5Qz0.net
10→11はしたらあかんで
10→11はしたらあかんで
399:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 15:09:55.75ID:Zd0FLEgzr.net
>>5
ほんま糞
すぐアプリ落とすくせに重いとかいう頭オタンコナス仕様
>>5
ほんま糞
すぐアプリ落とすくせに重いとかいう頭オタンコナス仕様
147:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:24:15.50ID:l0LRn9qvM.net
>>5
ほんこれ
バッテリーの消費ヤバい
あと格安SIMとの相性悪くなった気がするわ
全然繋がらん
>>5
ほんこれ
バッテリーの消費ヤバい
あと格安SIMとの相性悪くなった気がするわ
全然繋がらん
270:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:45:30.66ID:BtgvmZCip.net
>>147
それ以前の問題で重い
SEでもきつい
6は初期Android思い出す仕様
>>147
それ以前の問題で重い
SEでもきつい
6は初期Android思い出す仕様
6:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:57:17.60ID:yA8MT6/i0.net
ほんましつこいわ
ほんましつこいわ
7:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:57:32.42ID:zxpIXZEW0.net
アドブロでアプデ止まるぞ
アドブロでアプデ止まるぞ
8:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:57:43.37ID:2CIvIRHba.net
iOS「パスワードを入れて…パスワードを入れてクレメンス…」
iOS「パスワードを入れて…パスワードを入れてクレメンス…」
9:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:58:03.15ID:UP8vP1Sz0.net
>>8
これホンマうざい
>>8
これホンマうざい
13:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:58:59.94ID:/JIu1dcx0.net
>>8
これなんなん
>>8
これなんなん
20:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:00:40.38ID:wRPoYeENd.net
>>8
機種変更して新しいApple id作るとなる?
>>8
機種変更して新しいApple id作るとなる?
197:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:31:18.84ID:qGL1V2sG0.net
>>8
iOS11は写真のアルバム見やすくなるのかね
>>8
iOS11は写真のアルバム見やすくなるのかね
10:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:58:11.52ID:8NbMjS/X0.net
夜中にやったるで!
夜中にやったるで!
15:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:59:34.64ID:zP62rpmIa.net
>>10
強制じゃないだけマシ
>>10
強制じゃないだけマシ
70:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:10:52.10ID:iFXvItmO0.net
>>10
嘘ンゴ
>>10
嘘ンゴ
11:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:58:41.21ID:tlgwV4pi0.net
11じゃないとナブバーが裏VIEWと重なるんじゃ
対応するのだりいからはよ11にせい
11じゃないとナブバーが裏VIEWと重なるんじゃ
対応するのだりいからはよ11にせい
12:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:58:43.11ID:hz3MvjbSd.net
これ無くす方法あるんか?
これ無くす方法あるんか?
14:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:59:27.99ID:zfJseOvia.net
容量が少なくなってますとのコンボやぞ
容量が少なくなってますとのコンボやぞ
16:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:59:39.18ID:X20cadl1a.net
謎の勢力「アプデしない奴はネットに流される情弱」
謎の勢力「アプデしない奴はネットに流される情弱」
67:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:09:21.53ID:t3SyrfgsM.net
>>16
これ両方が両方マウント取りたがってるよな
>>16
これ両方が両方マウント取りたがってるよな
17:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:59:44.84ID:IPoKDJkX0.net
iOS「バックアップできへん。ストレージ追加しろ」
容量の減らし方を教えてくれ
iOS「バックアップできへん。ストレージ追加しろ」
容量の減らし方を教えてくれ
18:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 13:59:56.41ID:VV/BvGPya.net
黄色スライムくん消えるんやろ?
黄色スライムくん消えるんやろ?
183:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:29:20.69ID:gvrrmBuOM.net
>>18
iOSに黄スラくんおるんか?
泥使いだからわからんないんだ
>>18
iOSに黄スラくんおるんか?
泥使いだからわからんないんだ
19:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:00:27.81ID:8FbP/hIQ0.net
アプデ断ったらパスコード入力要求してくるのほんまガイジ
アプデ断ったらパスコード入力要求してくるのほんまガイジ
21:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:00:57.16ID:y8NIB2ND0.net
ワイ「アプデしたら重くなった」敵「古い機種を使ってる貧乏人!」
ワイ「アプデしたら重くなった」敵「古い機種を使ってる貧乏人!」
22:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:01:32.05ID:tlgwV4pi0.net
ワイ「パスコード要求されてるとりま入力したろ」
次の日
ワイ「11もなってるぅ」
ワイ「パスコード要求されてるとりま入力したろ」
次の日
ワイ「11もなってるぅ」
23:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:02:27.26ID:flEhK9rXa.net
絶対11にはあげんぞ
ワイ愛用のTxDolbyが動かなくなってまうやんけ!
絶対11にはあげんぞ
ワイ愛用のTxDolbyが動かなくなってまうやんけ!
24:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:02:31.62ID:d8e/5hH10.net
ほんまうっとおしい
アップデート絶対するもんかという気持ちになるわ
ほんまうっとおしい
アップデート絶対するもんかという気持ちになるわ
25:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:02:43.46ID:8g8kLiPDd.net
iOS11だけは本当にやめとけ
iOS11だけは本当にやめとけ
26:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:02:56.22ID:6Eho6hoV0.net
ワイ「昔のバージョンの方が好きやなあ」
敵「古いバージョンだとこのアプリは入れられないぞ」
ワイ「昔のバージョンの方が好きやなあ」
敵「古いバージョンだとこのアプリは入れられないぞ」
27:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:03:04.35ID:297Mq6H10.net
11入れたら頻繁にフリーズするわ
チナ7plus
11入れたら頻繁にフリーズするわ
チナ7plus
28:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:03:27.34ID:lLaKdwGH0.net
6Sやけど11にせんほうがええんか?
6Sやけど11にせんほうがええんか?
36:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:04:10.12ID:flEhK9rXa.net
>>28
ワイも6sや
せんほうがええ
>>28
ワイも6sや
せんほうがええ
61:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:08:11.11ID:8g8kLiPDd.net
>>28
絶対にするな
・電池の減りが異様に早くなる
・Wi-Fi切るのにわざわざ設定を開かなきゃいけない
・アプリアイコンの移動がかなり重くなる
・公式キーボードがクッッッソ重くなる
iOS11は最悪のゴミ
>>28
絶対にするな
・電池の減りが異様に早くなる
・Wi-Fi切るのにわざわざ設定を開かなきゃいけない
・アプリアイコンの移動がかなり重くなる
・公式キーボードがクッッッソ重くなる
iOS11は最悪のゴミ
73:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:11:09.27ID:hm5C3Mfu0.net
>>61
アイポン変えたばっかのマッマが電池の減りがおかしい言ってたがOSが原因か
>>61
アイポン変えたばっかのマッマが電池の減りがおかしい言ってたがOSが原因か
187:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:29:57.98ID:n6F1aTp0p.net
>>61
電池クッソ減るのiOSなんか ドラクエライバルズとか1試合で40%くらいもってかれるから家でしか出来ん
>>61
電池クッソ減るのiOSなんか ドラクエライバルズとか1試合で40%くらいもってかれるから家でしか出来ん
269:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:45:23.39ID:5C32gHCt0.net
>>61
WiFiとBluetoothを設定で切らないと完全に切れないのほんとクソ
なんでこんな仕様にしたのか
ガイジが極まっとる
>>61
WiFiとBluetoothを設定で切らないと完全に切れないのほんとクソ
なんでこんな仕様にしたのか
ガイジが極まっとる
350:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 15:00:26.08ID:yOIP3UB40.net
>>61
wifi以外は全部マジ
めちゃくちゃ使いづらくなるからワイは一生ios9
>>61
wifi以外は全部マジ
めちゃくちゃ使いづらくなるからワイは一生ios9
69:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:10:00.30ID:zlV7zPNo0.net
>>61
全部嘘やん
>>61
全部嘘やん
30:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:03:40.60ID:8ey83u6IM.net
Wifiに繋いでるだけで勝手にダウンロードするな死ね
月7GB制限のポケットWifiで毎月1日目に1~2GB消費するな死ね
スティーブジョブズナイフで滅多刺しにする
Wifiに繋いでるだけで勝手にダウンロードするな死ね
月7GB制限のポケットWifiで毎月1日目に1~2GB消費するな死ね
スティーブジョブズナイフで滅多刺しにする
31:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:03:43.21ID:rbOqVImv0.net
でもiphone人気衰えないよなあ
不思議やわ
でもiphone人気衰えないよなあ
不思議やわ
32:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:03:47.76ID:LumfunJIa.net
ストレージからアプデデータ消したらほとんど出なくなるぞ
ストレージからアプデデータ消したらほとんど出なくなるぞ
33:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:03:48.42ID:90aXRMzu0.net
ワイiPad2、限界
ワイiPad2、限界
34:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:03:51.59ID:/OvKQUp3a.net
ウィーンドーズとかアップデイトしつこい機械ってゴミだよな
そんなもん買おうとは思わん
ウィーンドーズとかアップデイトしつこい機械ってゴミだよな
そんなもん買おうとは思わん
249:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:41:58.95ID:U/PBGtUlM.net
>>34
ええことやん
>>34
ええことやん
35:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:04:01.30ID:a4ale5mld.net
林檎のOSってまあ褒められてたのに最近糞みたいなやらかしばっかやな
ちゃんと仕事できる人間おるんか?
林檎のOSってまあ褒められてたのに最近糞みたいなやらかしばっかやな
ちゃんと仕事できる人間おるんか?
37:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:04:24.06ID:M9DSyFVX0.net
絶対にあげんぞって意思を何回も伝えてるのになんで勝手にダウンロードすんの
そのせいで通信遅くなるんじゃ糞が
絶対にあげんぞって意思を何回も伝えてるのになんで勝手にダウンロードすんの
そのせいで通信遅くなるんじゃ糞が
38:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:04:32.72ID:XZXctV4O0.net
ios11は6でもギリ対応するけど、iPhoneXの為に作られたようなOSやからなぁ
ios11は6でもギリ対応するけど、iPhoneXの為に作られたようなOSやからなぁ
39:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:04:34.27ID:XRXf3CTMd.net
会社支給のアイホンがアプデトしろしろうっさいわ
会社支給のアイホンがアプデトしろしろうっさいわ
44:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:05:19.68ID:/OvKQUp3a.net
>>39
アイホンってインターホンやろ馬鹿
iPhoneやで
>>39
アイホンってインターホンやろ馬鹿
iPhoneやで
59:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:07:52.86ID:ya5kslyid.net
>>44
Apple Storeの青服達はアイホン言ってるで
>>44
Apple Storeの青服達はアイホン言ってるで
68:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:09:51.05ID:/OvKQUp3a.net
>>59
でもアイホンはインターホンやで
>>59
でもアイホンはインターホンやで
111:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:55.63ID:ya5kslyid.net
>>68
アップルが「俺たちが今日からその名前使うから我慢しいや(札束ポン)」やで
>>68
アップルが「俺たちが今日からその名前使うから我慢しいや(札束ポン)」やで
276:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:46:23.69ID:DjnwvGp2a.net
>>59
英語の正しい発音はアイフォーンに近いぞ
>>59
英語の正しい発音はアイフォーンに近いぞ
289:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:48:42.07ID:GmST6zQd0.net
>>276
アイフォーンって打たなきゃiPhoneって変換できないのひで
>>276
アイフォーンって打たなきゃiPhoneって変換できないのひで
298:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:49:40.75ID:WtDnYT1Ha.net
>>289
Mozcは「あいふぉん」やないと逆に変換できんかったわ
>>289
Mozcは「あいふぉん」やないと逆に変換できんかったわ
320:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:53:28.72ID:GmST6zQd0.net
>>298
ちょっと前まであいふぉんで出来たけど最近あいふぉーんやないといかんなった
>>298
ちょっと前まであいふぉんで出来たけど最近あいふぉーんやないといかんなった
327:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:54:32.74ID:DjnwvGp2a.net
>>289
googleIMEは両方行けるぞ
>>289
googleIMEは両方行けるぞ
339:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:58:18.40ID:WtDnYT1Ha.net
>>327
マジか
Gboardは使い勝手さえなんとかなれば使うんだがなあ
Mozc-1.15.1875.101だと無理だったわ
>>327
マジか
Gboardは使い勝手さえなんとかなれば使うんだがなあ
Mozc-1.15.1875.101だと無理だったわ
40:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:04:34.58ID:sQKLgCv4a.net
wap2の脆弱性はiOS11にせんと対策されんで
wap2の脆弱性はiOS11にせんと対策されんで
41:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:04:44.16ID:qszi589Gp.net
ワイ「しゃーないアプデしたろ」
iPhone 「すまん失敗したわデータ復元してクレメンス」
しね
ワイ「しゃーないアプデしたろ」
iPhone 「すまん失敗したわデータ復元してクレメンス」
しね
106:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:39.47ID:qGL1V2sG0.net
>>41
ワイが通ってたけどより戻して結婚したくないやろ
>>41
ワイが通ってたけどより戻して結婚したくないやろ
42:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:05:03.03ID:LBEfilHbM.net
iOS11悪評しか聞かんがアプデで何かメリットはあるんか?
iOS11悪評しか聞かんがアプデで何かメリットはあるんか?
46:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:05:31.65ID:LumfunJIa.net
>>42
セキュリティ面
>>42
セキュリティ面
43:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:05:10.37ID:uUOuXuiB0.net
すまんのか?
すまんのか?
45:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:05:22.46ID:lLaKdwGH0.net
待受から左スワイプでパスコード入力出来んようになった時殺意湧いたわ
待受から左スワイプでパスコード入力出来んようになった時殺意湧いたわ
50:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:06:03.15ID:qszi589Gp.net
>>45
わかる
何変えとんねん
>>45
わかる
何変えとんねん
55:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:06:52.33ID:hz3MvjbSd.net
>>45
これマジでうざかった
>>45
これマジでうざかった
109:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:48.95ID:YSYZdvgY0.net
>>45
ほんまこれ
ホームボタン押せば出てきますよって言うけど指紋認証頑張ってるのか押しても2秒以上出てこなかったりするし
>>45
ほんまこれ
ホームボタン押せば出てきますよって言うけど指紋認証頑張ってるのか押しても2秒以上出てこなかったりするし
48:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:05:42.05ID:tlgwV4pi0.net
全くない
強いて言えば全くない
全くない
強いて言えば全くない
49:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:05:52.20ID:6Eho6hoV0.net
ワイ「容量足りんからアプデのデータ消すわ」
敵「アプデのデータ無いから勝手にダウンロードしといたぞ」
ワイ「容量足りんからアプデのデータ消すわ」
敵「アプデのデータ無いから勝手にダウンロードしといたぞ」
53:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:06:25.19ID:rbOqVImv0.net
>>49
これほんま笑う
>>49
これほんま笑う
51:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:06:16.27ID:372ziInh0.net
ios11のappstoreくっそ見にくい
ios11のappstoreくっそ見にくい
52:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:06:16.82ID:84Ou09zA0.net
iOSって基本端末を買った時のバージョンが一番安定してるよな
型落ちの端末やと動作が糞になるだけやなくてバッテリー消費も酷くなるし
iOSって基本端末を買った時のバージョンが一番安定してるよな
型落ちの端末やと動作が糞になるだけやなくてバッテリー消費も酷くなるし
54:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:06:35.79ID:1RxO9pe90.net
iCloud「バックアップ…バックアップしてクレメンス」
iCloud「容量足りないぞ」
iCloud「バックアップ…バックアップしてクレメンス」
iCloud「容量足りないぞ」
56:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:06:56.77ID:1C0mSF570.net
mini2は11に上げたらカクつくようなったわ
mini2は11に上げたらカクつくようなったわ
58:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:07:49.40ID:vJC6x7Swa.net
Googleさんは過去を容赦無く切り捨てるからな…その内Android自体も切り捨てるから見とれよ~
Googleさんは過去を容赦無く切り捨てるからな…その内Android自体も切り捨てるから見とれよ~
60:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:08:02.51ID:zxpIXZEW0.net
iOS6は最高やったな
iOS6は最高やったな
263:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:43:52.58ID:Om1qlB32a.net
>>60
Safariのバックグラウンド再生できなくなったのはこいつからやから無能やぞ
>>60
Safariのバックグラウンド再生できなくなったのはこいつからやから無能やぞ
62:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:08:18.73ID:flEhK9rXa.net
iTunes「音楽データでマッチングしたの、Apple musicのデータに置き換えておいたぞ」
ワイ「ちょ、アッブルロスレスのが全部256kbpsのクソ音質になっとる!死ねや!」
の事件は忘れへんぞ
iTunes「音楽データでマッチングしたの、Apple musicのデータに置き換えておいたぞ」
ワイ「ちょ、アッブルロスレスのが全部256kbpsのクソ音質になっとる!死ねや!」
の事件は忘れへんぞ
63:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:08:21.46ID:yQVr6M4fp.net
x持ちのワイ高見の見物
x持ちのワイ高見の見物
64:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:08:46.05ID:BfpbI5Mdd.net
iOS「アップデートして…アップデートしてクレメンス…」
ワイ「ハイハイ後でするから」
iPhone「じゃ設定に飛ぶで~」
iOS「アップデートして…アップデートしてクレメンス…」
ワイ「ハイハイ後でするから」
iPhone「じゃ設定に飛ぶで~」
65:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:09:02.32ID:KvfEEM6qd.net
【悲報】人類さん、スマホで糞OSから逃れるすべがない
【悲報】人類さん、スマホで糞OSから逃れるすべがない
66:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:09:09.49ID:gw9CdObc0.net
ワイiOS9民
まだ余裕や
ワイiOS9民
まだ余裕や
71:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:11:04.70ID:W8dUaZ5id.net
絶対11にしないと決意を固めたワイ、画面録画を心が揺れる
絶対11にしないと決意を固めたワイ、画面録画を心が揺れる
75:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:11:35.60ID:RYK/K1y3a.net
いれたらいれたでカクつくからな
最新スペックだけに強制させろやごみぃ!
いれたらいれたでカクつくからな
最新スペックだけに強制させろやごみぃ!
76:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:11:37.44ID:O+kyQWHe0.net
ios11で地味にやめて欲しいのはアラームの繰り返しと停止の位置今までと逆にしたのなんでやねん
ios11で地味にやめて欲しいのはアラームの繰り返しと停止の位置今までと逆にしたのなんでやねん
86:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:13:28.11ID:t3SyrfgsM.net
>>76
地味な嫌がらせで草
>>76
地味な嫌がらせで草
90:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:13:56.32ID:zlV7zPNo0.net
>>76
最近やたらスヌーズにしちゃうと思ったらこれか
>>76
最近やたらスヌーズにしちゃうと思ったらこれか
94:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:14:58.23ID:iIu/TIsKD.net
>>76
だから毎朝常磐線で鳴らしてるガイジが最低二人は見かけるわけか
>>76
だから毎朝常磐線で鳴らしてるガイジが最低二人は見かけるわけか
80:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:12:27.81ID:o4rlI7Ti0.net
でも絵文字増えるから普通アップデートするよね
でも絵文字増えるから普通アップデートするよね
81:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:12:50.42ID:69PFgtqo0.net
>>80
普通って?
>>80
普通って?
83:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:13:02.28ID:oos/R/x70.net
絵文字が増えたときだけアプデしてるンゴ
絵文字が増えたときだけアプデしてるンゴ
84:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:13:02.69ID:wEUILLYk0.net
ちょっと話題になったけど電卓がマジの糞
普通に使うスピードでも誤入力する
ちょっと話題になったけど電卓がマジの糞
普通に使うスピードでも誤入力する
88:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:13:37.14ID:Xj7klVeSa.net
6Sだからまだ様子見なんや、すまんな
6Sだからまだ様子見なんや、すまんな
91:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:14:01.98ID:Dqv5e4B80.net
なんかめんどくて9のままや
なんかめんどくて9のままや
97:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:15:23.85ID:wEUILLYk0.net
appstoreも相当糞になっとる
appstoreも相当糞になっとる
98:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:15:31.65ID:sxidweIn0.net
今日の朝やってしまったンゴ…
今日の朝やってしまったンゴ…
100:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:15:56.26ID:zlXuoUeS0.net
あまりにも催促がうるさくて11にしたワイ、無事死亡
バッテリー減り早すぎるだろ
前の方が使いやすい
てか催促やめろやApple
あまりにも催促がうるさくて11にしたワイ、無事死亡
バッテリー減り早すぎるだろ
前の方が使いやすい
てか催促やめろやApple
101:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:15:58.93ID:o4rlI7Ti0.net
6sなんやけどバッテリーは減りやすくなって劣化しとるし今日ベットから落としただけで画面割れたんやけど
これ8かXにしろって言う啓示?
6sなんやけどバッテリーは減りやすくなって劣化しとるし今日ベットから落としただけで画面割れたんやけど
これ8かXにしろって言う啓示?
102:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:03.50ID:YSYZdvgY0.net
電卓の不具合いつ直るんや
デザイン重視してまともに電卓使えんとかアホか
電卓の不具合いつ直るんや
デザイン重視してまともに電卓使えんとかアホか
103:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:06.35ID:wEUILLYk0.net
スクショがいちいち下に表示されてウザい
スクショがいちいち下に表示されてウザい
114:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:17:24.04ID:c36fS0Ev0.net
>>103
これはわかる
>>103
これはわかる
116:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:17:28.56ID:YSYZdvgY0.net
>>103
初期やと永遠に表示されとったな
アップデートで時間経過で消えるようになったけど
そもそも表示するかしないか選べるようにすればええだけなのに
>>103
初期やと永遠に表示されとったな
アップデートで時間経過で消えるようになったけど
そもそも表示するかしないか選べるようにすればええだけなのに
104:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:11.77ID:ctqpeRrta.net
iOS11入れたろ!→iPhone5c「ダメです」
ワイ「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 」
iOS11入れたろ!→iPhone5c「ダメです」
ワイ「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 」
105:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:24.18ID:wEUILLYk0.net
結構重い
結構重い
107:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:41.05ID:3c2xR8Hp0.net
11の無能っぷりに涙でますよ
ジョブズも泣いてたわ
11の無能っぷりに涙でますよ
ジョブズも泣いてたわ
108:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:44.27ID:t3SyrfgsM.net
もう端末毎かえたが精神衛生上よろしいわ
もう端末毎かえたが精神衛生上よろしいわ
110:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:16:55.63ID:L+93fQaS0.net
ワイはiOS5.1.3民や
ちな4S
ワイはiOS5.1.3民や
ちな4S
151:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:25:07.49ID:oPOtfNwo0.net
>>110
新しいアプリは当然
ツイッターすらもう出来んやろそれ
>>110
新しいアプリは当然
ツイッターすらもう出来んやろそれ
113:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:17:18.91ID:wEUILLYk0.net
ウィジェットに1回で飛べないクソ
ウィジェットに1回で飛べないクソ
115:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:17:25.45ID:McXm7d5na.net
いやです…
いやです…
117:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:17:32.05ID:uyIQny9ip.net
毎日20時になると催促通知来るの邪魔だわ
毎日20時になると催促通知来るの邪魔だわ
118:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:18:19.97ID:zBVzpm4Ia.net
ワイ脱獄民ios9維持
ワイ脱獄民ios9維持
177:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:28:19.87ID:QeD1xEJVd.net
>>118
仲間おったわ
今のiPhoneガタがくるまではこいつで持たせるつもりや
>>118
仲間おったわ
今のiPhoneガタがくるまではこいつで持たせるつもりや
120:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:18:42.60ID:wEUILLYk0.net
コントロールセンター戻そうとするとたまに通知センター降りてくるクソ
コントロールセンター戻そうとするとたまに通知センター降りてくるクソ
121:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:18:52.18ID:FjGAN+soM.net
でも新しい絵文字使いたいなぁ��
でも新しい絵文字使いたいなぁ��
123:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:19:11.81ID:x3oJwUwOM.net
してもらいたかったらバグ山積みでリリースするのを止めるんだよ
してもらいたかったらバグ山積みでリリースするのを止めるんだよ
126:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:20:24.08ID:fxjVbalb0.net
>>123
お前の存在がバグwww
>>123
お前の存在がバグwww
124:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:20:16.29ID:Y88F/fGU0.net
キャプチャ出来るしか能がないゴミ
さんざん遊んだあとすぐ飽きる模様
キャプチャ出来るしか能がないゴミ
さんざん遊んだあとすぐ飽きる模様
125:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:20:23.96ID:WtDnYT1Ha.net
OSとしては8までやったなPadのみ9
それ以降最適化()でしかないわ
OSとしては8までやったなPadのみ9
それ以降最適化()でしかないわ
127:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:20:29.13ID:lLaKdwGH0.net
あとコントロールセンターから音楽の再生停止をする時にいちいちスワイプするのもクソムカつくわ
あとコントロールセンターから音楽の再生停止をする時にいちいちスワイプするのもクソムカつくわ
129:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:20:57.69ID:1at8aRz70.net
ios11安定させろやクソが
ios11安定させろやクソが
130:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:20:57.90ID:x/okJvW0a.net
11にするとウィッシュリスト消えるって聞いてアプデしてないわ
11にするとウィッシュリスト消えるって聞いてアプデしてないわ
131:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:21:07.00ID:bFV5hsow0.net
iTunesのパスワード入れてiTunesのパスワード入れてクレメンス
iTunesのパスワード入れてiTunesのパスワード入れてクレメンス
173:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:27:58.50ID:ya5kslyid.net
>>131
iTunesに1万入っとるから課金しようとしたらiTunesの認証とクレカの認証も来て、
その後に取引できませんとか言われたわ
クレカとか関係ないのになんでなのとキャリア払いにしたら普通にiTunesに残ってる分で決済されてて謎だった
>>131
iTunesに1万入っとるから課金しようとしたらiTunesの認証とクレカの認証も来て、
その後に取引できませんとか言われたわ
クレカとか関係ないのになんでなのとキャリア払いにしたら普通にiTunesに残ってる分で決済されてて謎だった
132:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:21:12.04ID:zfJseOvia.net
アップデートファイル消したのにまたダウンロードするの止める方法ないんか
通信食うねん
アップデートファイル消したのにまたダウンロードするの止める方法ないんか
通信食うねん
133:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:21:26.43ID:xwMm2sm9d.net
マウス使えるようにならんかな
マウス使えるようにならんかな
135:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:21:54.08ID:wEUILLYk0.net
なによりクソなのが容量キツくなると勝手にキャッシュを消しまくる事なんだが
あれのせいで一部データ消えた
なによりクソなのが容量キツくなると勝手にキャッシュを消しまくる事なんだが
あれのせいで一部データ消えた
137:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:22:20.88ID:WtDnYT1Ha.net
>>135
あれRobin見習えと思ったわ
>>135
あれRobin見習えと思ったわ
138:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:22:35.83ID:t3SyrfgsM.net
セキュリティ厨と新しいのに適応できない老害連呼民すら来なくなってて草
セキュリティ厨と新しいのに適応できない老害連呼民すら来なくなってて草
139:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:22:39.51ID:uIayxzuw0.net
電池の減りが半端ないんやが
電池の減りが半端ないんやが
141:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:22:49.90ID:Y88F/fGU0.net
電源入れたら勝手にBluetoothオンになってんのもクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソ
電源入れたら勝手にBluetoothオンになってんのもクソ
クソクソクソクソクソクソクソクソ
143:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:23:50.59ID:N9jzGNy1a.net
11ってアップデートで安定したりせんのか?
何でこんな無駄に重いねん
11ってアップデートで安定したりせんのか?
何でこんな無駄に重いねん
144:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:23:53.28ID:QfIjmTOv0.net
画面に常駐の音楽ウィジェット欲しい
画面に常駐の音楽ウィジェット欲しい
145:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:23:57.17ID:KZ2OYKMV0.net
強制きたらみんかセルラン見えなくなってセルランガイジが消滅するで
強制きたらみんかセルラン見えなくなってセルランガイジが消滅するで
148:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:24:40.27ID:WtDnYT1Ha.net
>>145
外部APIで1500位まで見るようになって余計酷くなるだけなんだよなあ
>>145
外部APIで1500位まで見るようになって余計酷くなるだけなんだよなあ
155:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:25:27.39ID:69PFgtqo0.net
>>148
ファっ!お前は一体誰やねん?
>>148
ファっ!お前は一体誰やねん?
172:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:27:55.14ID:KZ2OYKMV0.net
>>148
そこまでして見るようなやつが何人いるかね。まず絶対数は激減するわ
>>148
そこまでして見るようなやつが何人いるかね。まず絶対数は激減するわ
146:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:24:10.16ID:Dqv5e4B80.net
指紋認証って性能悪ない?
5sなんやけどそれ以降は性能ええの?
指紋認証って性能悪ない?
5sなんやけどそれ以降は性能ええの?
150:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:25:03.34ID:zlV7zPNo0.net
>>146
6sと7はいい
>>146
6sと7はいい
149:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:24:53.19ID:69IsqTKLa.net
>>146
8かなりいいよ
>>146
8かなりいいよ
156:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:25:34.76ID:Dqv5e4B80.net
>>149
そうなんか
ちょっと手汗かいたぐらいで認証しないわ
>>149
そうなんか
ちょっと手汗かいたぐらいで認証しないわ
169:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:27:21.45ID:dYD84CMP0.net
>>156
ちょっとってレベルか?
>>156
ちょっとってレベルか?
191:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:30:20.61ID:69IsqTKLa.net
>>156
6から8にしたけど8は一瞬で認証してくれるで
6はエラー多かった
>>156
6から8にしたけど8は一瞬で認証してくれるで
6はエラー多かった
196:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:31:07.65ID:Dqv5e4B80.net
>>191
最近のはええんやね
>>191
最近のはええんやね
152:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:25:12.70ID:wEUILLYk0.net
>>146
5sだけどもうよっぽど指乾いてないと登録もできんぞ
>>146
5sだけどもうよっぽど指乾いてないと登録もできんぞ
163:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:26:31.51ID:Dqv5e4B80.net
>>150
>>152
5sがクソなだけか
指拭かんと無理やから使ってないわ
>>150
>>152
5sがクソなだけか
指拭かんと無理やから使ってないわ
171:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:27:38.92ID:sBJKt04v0.net
>>163
マジレスするとハードウェアの故障か限界やぞ
>>163
マジレスするとハードウェアの故障か限界やぞ
180:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:28:46.59ID:Dqv5e4B80.net
>>171
いや指紋認証は最初からクソやったで
それ以外は壊れてきてるけど
>>171
いや指紋認証は最初からクソやったで
それ以外は壊れてきてるけど
194:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:30:38.11ID:sBJKt04v0.net
>>180
わいも5sから8やけど、指紋大丈夫やったで
ハードウェアの初期の故障やろそれ
指紋認識出たときに問題になってたで
>>180
わいも5sから8やけど、指紋大丈夫やったで
ハードウェアの初期の故障やろそれ
指紋認識出たときに問題になってたで
201:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:31:56.18ID:Dqv5e4B80.net
>>194
マ?
知らんかったわ
>>194
マ?
知らんかったわ
178:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:28:21.26ID:w4Avrh0yd.net
>>163
7の指紋認証やけど顔認証も早くてええで
ただ片手で使うにはちょっと厳しいしマジで他人にドヤれるくらいのメリットしかないXは
>>163
7の指紋認証やけど顔認証も早くてええで
ただ片手で使うにはちょっと厳しいしマジで他人にドヤれるくらいのメリットしかないXは
185:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:29:47.66ID:Dqv5e4B80.net
>>178
ワイはマスクマンやから無理や
>>178
ワイはマスクマンやから無理や
195:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:31:00.02ID:YSYZdvgY0.net
>>146
5S第一世代やからな
6S以降は第二世代やからかなり早いで
SEも第一世代やけどちょっと改良されたのか5Sより若干早いわ
>>146
5S第一世代やからな
6S以降は第二世代やからかなり早いで
SEも第一世代やけどちょっと改良されたのか5Sより若干早いわ
205:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:32:48.44ID:Dqv5e4B80.net
>>195
そうやったんか
サンガツ
>>195
そうやったんか
サンガツ
153:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:25:18.02ID:MqmjXWNt0.net
iOS「よっしゃ、アプデしたな!重くしたろwwwww」
iOS「よっしゃ、アプデしたな!重くしたろwwwww」
157:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:25:37.34ID:vwP70jbFp.net
ワイ「ちょっと試したけどカクツキうざいわ戻したろ!」
iOS10「署名なくなったぞ」
ワイ「ちょっと試したけどカクツキうざいわ戻したろ!」
iOS10「署名なくなったぞ」
158:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:25:37.62ID:soglhPrA0.net
Androidはもっとアップデートしっかりしろ
Androidはもっとアップデートしっかりしろ
159:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:25:48.57ID:jKcteptM0.net
こいつ容量いっばいでアプデのデータ入れれないンゴォォォォォ
せや!勝手にデータ消したろ!
こいつ容量いっばいでアプデのデータ入れれないンゴォォォォォ
せや!勝手にデータ消したろ!
179:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:28:37.89ID:WU9RXbE/p.net
>>159
これのせいでbb2cの過去ログ消えて草
>>159
これのせいでbb2cの過去ログ消えて草
162:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:26:30.19ID:sBJKt04v0.net
ios11は8以上やないとくるしいで
ios11は8以上やないとくるしいで
166:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:27:02.25ID:P4Ms1qzl0.net
ipad pro使っとるからios11神なんやが
それこそスマホでラインとネットとゲームしかしとらんような奴が文句言ってまでiPhone使う理由って何や
ipad pro使っとるからios11神なんやが
それこそスマホでラインとネットとゲームしかしとらんような奴が文句言ってまでiPhone使う理由って何や
170:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:27:32.64ID:kPJMSMWYM.net
最新iOSにはrootバグとかあるのになんでアップデートする必要あるんだ
最新iOSにはrootバグとかあるのになんでアップデートする必要あるんだ
174:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:28:02.57ID:soglhPrA0.net
iPad 2017この前買ったけどこれは何年耐えれるんやろ
iPad 2017この前買ったけどこれは何年耐えれるんやろ
182:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:29:11.64ID:mnJR767ya.net
よく知らんけどウィルスのアレがアレなんやろ?
よく知らんけどウィルスのアレがアレなんやろ?
186:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:29:55.17ID:H2fX5Tbga.net
機種に合ったos提供してクレメンス
買い替え無理やり促すとか半分器物損壊やろ
機種に合ったos提供してクレメンス
買い替え無理やり促すとか半分器物損壊やろ
189:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:30:02.51ID:YSYZdvgY0.net
iOS11のコントロールセンターのwifiボタン
オフにすると、直前まで接続されていた機器と切断
wifi機能自体はオフにならず接続先を常に探している状態
以下の条件を1つでも満たすと再接続される
・再度wifiボタンを押してオンにする
・移動するなどしてその機器を検索できなくなり、その後戻ってきて再び検索できるようになる
・時刻が午前5時になる
・本体を再起動する
・機内モードにされた後解除される
wifi機能自体をオフにするには設定>wifiからオフにする必要がある
ちなみにbluetoothも同じ挙動をする
iOS11のコントロールセンターのwifiボタン
オフにすると、直前まで接続されていた機器と切断
wifi機能自体はオフにならず接続先を常に探している状態
以下の条件を1つでも満たすと再接続される
・再度wifiボタンを押してオンにする
・移動するなどしてその機器を検索できなくなり、その後戻ってきて再び検索できるようになる
・時刻が午前5時になる
・本体を再起動する
・機内モードにされた後解除される
wifi機能自体をオフにするには設定>wifiからオフにする必要がある
ちなみにbluetoothも同じ挙動をする
199:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:31:35.45ID:gt6x8hiH0.net
>>189
Bluetoothはもう解除時再起動修正されてるぞ
>>189
Bluetoothはもう解除時再起動修正されてるぞ
202:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:32:03.40ID:WtDnYT1Ha.net
>>189
これふと思ったけどプロファイルで解決できんもんなんかな?
iOS10以前もプロファイルによっては優先度問題とか似たようなこと起きてたけど
>>189
これふと思ったけどプロファイルで解決できんもんなんかな?
iOS10以前もプロファイルによっては優先度問題とか似たようなこと起きてたけど
190:風吹けば名無し
:2017/12/01(金) 14:30:08.27ID:jGney6xH0.net
なんでいじくりまわして正当なアップデートができんの
なんでいじくりまわして正当なアップデートができんの
★おすすめピックアップ
【ネタバレ注意】毛利蘭さん、なんJ民だった山の中でサワガニを見かけたら逃げろ
本日大人気AV女優が都内でキスが出来るイベントを開催してるぞwwwwwwww
【画像あり】来月総選挙のAKB48 「どうでもいい」人の割合に愕然…
Error回避
1 名無しさん 2017年12月04日 10:22 ID:inrjVuye0 ▼このコメントに返信
11はクソ&クソやけど
キーボード使うなら、日本語変換が一気にマシになるからな
騙されてiPadProとか買っちゃった人は11にするしかない
2 名無しさん 2017年12月04日 10:53 ID:lCJAjob80 ▼このコメントに返信
お前ら今頃気がついたかも知れんけどな、appleのOSは漢字トークの頃からクソやぞ。
ジョブズが帰ってきてMacOSになってもクソなのは大して変わらかかった。ジョブズが亡くなって無能運営が出したiOSが成功するとでも思ったか?
世界のスマホの分布見てみろよ、多くが泥使ってんだろ?買えないという理由もあるが、基本appleがクソやから使わんのやぞ。
3 無名の信者 2017年12月04日 11:48 ID:qgXHBBEW0 ▼このコメントに返信
誤字脱字おおすぎひん?
4 名無しさん 2017年12月04日 13:19 ID:VcbLbl8s0 ▼このコメントに返信
俺のがおかしいのかな?何も問題ないんだが。
5 無名の信者 2017年12月04日 22:40 ID:Cm7T.qWv0 ▼このコメントに返信
ホームボタン壊れて使えんくなった時に初めてクソさを認識したわ。スワイプ解除無くしやがって許さんからな
6 無名の信者 2017年12月31日 00:13 ID:C.0jDyns0 ▼このコメントに返信
結局 真相はappleの強制買い替えモード演出だったとはな!
アプデでわざと重くしていかにも買い換えなきゃ〜って雰囲気を演出。
Apple もう買わない!