あなたは何本見た? 歴代ホラー映画興行収入トップ20
1:名無しさん@涙目です。
:NG NG.net
20位 『ザ・リング』(2002年) ?? 2億4930万ドル(約283億9300万円)
19位 『ゲット・アウト』(2017年) ?? 2億5240万ドル(約287億3800万円)
18位 『ヴィレッジ』(2004年) ?? 2億5660万ドル(約292億1900万円)
17位 『アナベル 死霊館の人形』(2014年) ?? 2億5680万ドル(約292億4700万円)
16位 『羊たちの沈黙』(1991年) ?? 2億7270万ドル(約310億5500万円)
15位 『ホワット・ライズ・ビニース』(2000年) ?? 2億9140万ドル(約331億8800万円)
14位 『アナベル 死霊人形の誕生』(2017年) ?? 2億9250万ドル(約333億2200万円)
13位 『シャッター アイランド』(2010年) ?? 2億9480万ドル(約335億8700万円)
12位 『ゴーストバスターズ』(1984年) ?? 2億9520万ドル(約336億2600万円)
11位 『バイオハザードIV アフターライフ』(2010年) ?? 3億22万ドル(約341億9800万円)
10位 『ヴァン・ヘルシング』(2004年) ?? 3億25万ドル(約3401億9800万円)
9位 『死霊館』(2013年) ?? 3億1800万ドル(約362億2000万円)
8位 『死霊館 エンフィールド事件』(2016年) ?? 3億2020万ドル(約364億7400万円)
7位 『セブン』(1995年) ?? 3億2730万ドル(約372億8300万円)
6位 『ハンニバル』(2001年) ?? 3億5160万ドル(約400億4400万円)
5位 『サイン』(2002年) ?? 4億820万ドル(約464億9000万円)
4位 『エクソシスト』(1973年) ?? 4億4130万ドル(約502億6400万円)
3位 『ジョーズ』(1975年) ?? 4億7060万ドル(約536億100万円)
![]()
2位 『IT/イット"それ"が見えたら、終わり。』(2017年) ?? 6億5390万ドル(約744億8600万円)
![]()
1位 『シックス・センス』(1999年) ?? 6億7280万ドル(約766億3900万円)
![]()
https://www.businessinsider.jp/post-106552
2:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:23:00.96ID:Wk4bwo8D0.net
チャッキー
チャッキー
3:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:24:00.45ID:JPOH8gcM0.net
ホラーじゃないのが混ざってるだろこれ
ホラーじゃないのが混ざってるだろこれ
4:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:24:18.13ID:NvhcADei0.net
2017年以外のは観てて自分でも驚いた
2017年以外のは観てて自分でも驚いた
5:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:25:28.56ID:X8LrYkLE0.net
ゾンビがいない
やり直し
ゾンビがいない
やり直し
6:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:26:25.31ID:WDHQgbMf0.net
トップ10はほとんどホラーじゃない…
トップ10はほとんどホラーじゃない…
7:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:27:39.76ID:Yg5gPS4CO.net
シックスセンス、ホラーか?
セブンとかも、あれホラーじゃないだろ…
疑義が多分にある
シックスセンス、ホラーか?
セブンとかも、あれホラーじゃないだろ…
疑義が多分にある
47:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:52:56.34ID:HGg9Cm6e0.net
>>7
シックスセンスはホラーだろ
セブンやら羊達の沈黙やらはサスペンス
>>7
シックスセンスはホラーだろ
セブンやら羊達の沈黙やらはサスペンス
8:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:27:44.90ID:lEYEBtzm0.net
10位にヴァンヘル入っててクソワロタ
ホラー映画なのかあれ?ていうかドマイナー映画じゃなかったんだな
10位にヴァンヘル入っててクソワロタ
ホラー映画なのかあれ?ていうかドマイナー映画じゃなかったんだな
224:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:34:26.50ID:KpJR4SO80.net
>>8
あれ、普通のアクション映画だよな
>>8
あれ、普通のアクション映画だよな
9:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:28:18.88ID:VDzsUB3e0.net
セブンってホラーなのか?
シックスセンスやジョーズは言うまでもなく
セブンってホラーなのか?
シックスセンスやジョーズは言うまでもなく
10:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:29:24.91ID:2V2J0HTs0.net
何で金払って怖い思いすんの?脳いかれてるぞ
何で金払って怖い思いすんの?脳いかれてるぞ
85:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:15:32.48ID:VDzsUB3e0.net
>>10
若い時の性欲と怖いものみたさが直結するから
>>10
若い時の性欲と怖いものみたさが直結するから
206:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:13:00.88ID:+tbPuggO0.net
>>10
海外ホラーはエロとワンセットらしい
>>10
海外ホラーはエロとワンセットらしい
11:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:29:35.94ID:kp9jxw5t0.net
13日の金曜日は?
13日の金曜日は?
12:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:30:06.16ID:uw68ScnD0.net
ホラーとサスペンスの区別が曖昧なのか?
ホラーとサスペンスの区別が曖昧なのか?
42:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:51:07.86ID:NrK+8ZOF0.net
>>12
人が死ぬ=ホラー
という括りなんだろう
>>12
人が死ぬ=ホラー
という括りなんだろう
51:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:54:23.81ID:mqNy/HD90.net
>>12
ヒッチコックのサイコとかアルジェントのシャドーとか、どっちとも言えるからなぁ
>>12
ヒッチコックのサイコとかアルジェントのシャドーとか、どっちとも言えるからなぁ
13:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:30:57.89ID:XuwWwVIM0.net
itって後半つまらないんだよな
大体ピエロの正体が蜘蛛ってなんだよ
itって後半つまらないんだよな
大体ピエロの正体が蜘蛛ってなんだよ
15:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:31:46.16ID:73nT9Tu/0.net
>>13
2のことは忘れてくれ
>>13
2のことは忘れてくれ
119:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:36:57.89ID:Vg1dc+vX0.net
>>13
同感。なかなか緊張したのに最後のアレで『あーあー(;´д`)』って感じだった。
>>13
同感。なかなか緊張したのに最後のアレで『あーあー(;´д`)』って感じだった。
232:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:51:28.63ID:PofqZ7G40.net
>>13
昔衛星放送で見たが、序盤は得体の知れない怖さがあったのに
蜘蛛オチで一気にズッコケたわ
>>13
昔衛星放送で見たが、序盤は得体の知れない怖さがあったのに
蜘蛛オチで一気にズッコケたわ
233:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:52:26.85ID:KmsSemPB0.net
>>13
俺の記憶だとネズミだったんだけど他と混ざってるな
>>13
俺の記憶だとネズミだったんだけど他と混ざってるな
290:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:59:58.12ID:0peO99zt0.net
新itそんなに売れてるんだ
>>13
スティーブン・キング原作の映画ってだいたい後半がっかりじゃない?
新itそんなに売れてるんだ
>>13
スティーブン・キング原作の映画ってだいたい後半がっかりじゃない?
294:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 14:18:53.04ID:TjGIBNiF0.net
>>13
そのうち必ず観てやろうと思ってたがもう観なくていいな
観てやろうと思ってから何年経ったか分からんが
>>13
そのうち必ず観てやろうと思ってたがもう観なくていいな
観てやろうと思ってから何年経ったか分からんが
299:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 14:49:47.13ID:S6ByZIcg0.net
>>13
ITってアメリカでいう韓国人の隠語だろ
>>13
ITってアメリカでいう韓国人の隠語だろ
16:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:32:30.67ID:lEYEBtzm0.net
>>13
今年やったリメイク?でも同じオチだったの?
>>13
今年やったリメイク?でも同じオチだったの?
17:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:33:20.03ID:XuwWwVIM0.net
>>16
知らねーけど
リメイクならその可能性高いんじゃないの?
>>16
知らねーけど
リメイクならその可能性高いんじゃないの?
23:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:37:30.50ID:7wjHY0GK0.net
>>16
今やってるのは子供編だけ
>>16
今やってるのは子供編だけ
201:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:01:02.02ID:aanq0HxD0.net
>>23
それいいな
>>23
それいいな
14:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:31:33.36ID:RiwB72cG0.net
ゾンビ物と13日の金曜日シリーズはコメディやからなー
ゾンビ物と13日の金曜日シリーズはコメディやからなー
18:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:34:00.94ID:TU+MdqRs0.net
サスペリアやバタリアンとか無いじゃん
サスペリアやバタリアンとか無いじゃん
31:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:43:24.97ID:8n0c810Q0.net
>>18
興行成績はたいして良くなかったのかもね
>>18
興行成績はたいして良くなかったのかもね
234:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:53:47.60ID:8zzv1ttB0.net
>>18
あれはスプラッターだからかな
ホラー映画とは違うような
だったらサスペンスもホラーじゃないよねぇくくりが曖昧
>>18
あれはスプラッターだからかな
ホラー映画とは違うような
だったらサスペンスもホラーじゃないよねぇくくりが曖昧
281:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:13:50.79ID:hXYsi6wP0.net
>>234
スプラッタは完全にホラーだろアホか
>>234
スプラッタは完全にホラーだろアホか
19:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:35:12.68ID:EuL0NVl00.net
パラノーマル アクティビティだっけか、あれ単純だけど怖かった
パラノーマル アクティビティだっけか、あれ単純だけど怖かった
20:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:36:05.28ID:Hl7fJZ8T0.net
あの必ず死ぬヤツなんて言ったかなデッド…あれ面白かったなシリーズ化してた
あの必ず死ぬヤツなんて言ったかなデッド…あれ面白かったなシリーズ化してた
43:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:51:12.38ID:4g1oKvv80.net
>>20
ロイエンタール元帥曰く
これが運命でぃすてにー
で有名なあれか
>>20
ロイエンタール元帥曰く
これが運命でぃすてにー
で有名なあれか
89:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:17:14.36ID:ZBweRuxd0.net
>>20
ファイナルデスティネーション
>>20
ファイナルデスティネーション
184:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:40:12.45ID:d8HLocEw0.net
>>20
デッドブログ?
>>20
デッドブログ?
200:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:56:27.85ID:WP6BSyfa0.net
>>20
デッドコースター
シリーズとしてはファイナルディスティネーションシリーズ
>>20
デッドコースター
シリーズとしてはファイナルディスティネーションシリーズ
213:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:22:16.23ID:NYhYJ+w90.net
>>20
ファイナルデッドぶりっじ
>>20
ファイナルデッドぶりっじ
250:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:25:21.45ID:BOzwYIOT0.net
>>20
少し前にCSでシリーズ一挙放送してて全部見てしまった
1作目しか知らなかったんだけど結構楽しめた
>>20
少し前にCSでシリーズ一挙放送してて全部見てしまった
1作目しか知らなかったんだけど結構楽しめた
252:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:26:41.18ID:eZsYnsU10.net
>>20
ピタゴラスイッチみたいに死ぬやつ
>>20
ピタゴラスイッチみたいに死ぬやつ
21:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:36:08.65ID:vxlzf/R70.net
リングってさ、高橋克典が出てたバージョンなかった?
リングってさ、高橋克典が出てたバージョンなかった?
79:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:10:50.77ID:kOAyWvDm0.net
>>21
地上波ドラマ版だったかな
そしてあれこそがリングシリーズでは至高の作品だと思う
>>21
地上波ドラマ版だったかな
そしてあれこそがリングシリーズでは至高の作品だと思う
22:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:36:42.78ID:o8UWPbkJ0.net
割りと見てる
アナベルは単純なビクッとさせる系だが面白い
ホラーでもなんでもないけどシャッターアイランドは良く出来てる
ラストが秀逸。
割りと見てる
アナベルは単純なビクッとさせる系だが面白い
ホラーでもなんでもないけどシャッターアイランドは良く出来てる
ラストが秀逸。
24:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:37:57.44ID:ZuTkC4AP0.net
サインは奥さんはかわいそうだけど、それ以外はほぼギャグだと思ったが?
サインは奥さんはかわいそうだけど、それ以外はほぼギャグだと思ったが?
25:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:38:48.18ID:ibgWrcgM0.net
ホラーの定義ガバ杉ワロタ
ホラーの定義ガバ杉ワロタ
26:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:39:00.52ID:ChPrpgsg0.net
サイコサスペンスをホラーに分類するな
サイコサスペンスをホラーに分類するな
27:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:39:20.43ID:Tlk8+VQ90.net
なんか違う
このラインナップならムカデ人間も入るんじゃないか
なんか違う
このラインナップならムカデ人間も入るんじゃないか
29:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:41:36.24ID:nWykbD5m0.net
MAMAはそうでもないのか ママダッシュ怖かったけど
MAMAはそうでもないのか ママダッシュ怖かったけど
30:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:43:10.24ID:QDQedEQG0.net
死霊館シリーズって結構あるんだね
死霊館シリーズって結構あるんだね
32:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:43:25.60ID:zgyUBtPO0.net
ヴィレッジほど呆れて怒りが湧いた真相もない
ヴィレッジほど呆れて怒りが湧いた真相もない
33:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:43:30.66ID:2cdoj5Nu0.net
なんでいちばん怖いシャイニングがないの?
なんでいちばん怖いシャイニングがないの?
49:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:53:08.72ID:o8UWPbkJ0.net
>>33
あれの何が怖いんだ
妻役の女優の精神病みたいな顔?
あいつを悪霊役で起用して何か作ったら凄い怖そう
>>33
あれの何が怖いんだ
妻役の女優の精神病みたいな顔?
あいつを悪霊役で起用して何か作ったら凄い怖そう
34:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:44:29.19ID:vVc/V/oS0.net
セブンは違うだろ
セブンは違うだろ
36:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:45:39.04ID:MueofkeV0.net
>>34
ほかもぜんぜん違う
>>34
ほかもぜんぜん違う
35:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:45:18.21ID:BkRzv3w00.net
アダムスファミリー
アダムスファミリー
37:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:46:31.59ID:YNtLOlQl0.net
クライモリ最悪
ウォーキングデッドのグレンの死もトラウマ
ずっと楽しみにしてたけど見なくなった
クライモリ最悪
ウォーキングデッドのグレンの死もトラウマ
ずっと楽しみにしてたけど見なくなった
38:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:47:39.29ID:Jln3oLoo0.net
ヴィレッジ面白いけどなぁ。
ヴィレッジ面白いけどなぁ。
145:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:28:29.01ID:nO3uJB5q0.net
>>38
おれもヴィレッジ好きだわ
>>38
おれもヴィレッジ好きだわ
39:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:47:44.36ID:1D8YDQix0.net
エルム街の悪夢とチャッキーがないってマジ?
エルム街の悪夢とチャッキーがないってマジ?
40:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:48:21.07ID:hMr+jZaL0.net
なんだかんだオーメンなんだろ?
なんだかんだオーメンなんだろ?
41:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:51:02.11ID:8ML1FhDW0.net
なんやかんやSAW1の衝撃はなかなか無い
1以降は微妙だけどあれは面白かったな
なんやかんやSAW1の衝撃はなかなか無い
1以降は微妙だけどあれは面白かったな
44:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:51:21.63ID:mqNy/HD90.net
死霊のはらわた
悪魔のいけにえ
死霊のしたたり
↑「(漢字2文字)の(ひらがな4文字)」こーゆー邦題にハズレなし
死霊のはらわた
悪魔のいけにえ
死霊のしたたり
↑「(漢字2文字)の(ひらがな4文字)」こーゆー邦題にハズレなし
62:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:56:20.91ID:Jqt27RhV0.net
>>44
死霊の盆踊りはダメか…
>>44
死霊の盆踊りはダメか…
45:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:51:22.24ID:Xy4wdXWc0.net
ファイナル・デスティネーション3が入ってない!
ファイナル・デスティネーション3が入ってない!
46:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:51:59.49ID:mXdDTBAo0.net
やっぱエクソシストとオーメンが好き
やっぱエクソシストとオーメンが好き
48:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:53:04.60ID:73nT9Tu/0.net
アナベル日本だとミニシアターでやってたイメージ
こんなに稼いでたんだ
アナベル日本だとミニシアターでやってたイメージ
こんなに稼いでたんだ
50:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:53:58.48ID:lEYEBtzm0.net
13日の金曜日とかチャイルドプレイとかクライモリとか色々あるけど
ホラー映画に出てくる人間ってなんであんな紙みたいに脆いんだろうな
簡単に貫通するわ砕けるわ切断されるわ、ハピツリレベル
13日の金曜日とかチャイルドプレイとかクライモリとか色々あるけど
ホラー映画に出てくる人間ってなんであんな紙みたいに脆いんだろうな
簡単に貫通するわ砕けるわ切断されるわ、ハピツリレベル
52:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:54:31.57ID:rR1PMQ2R0.net
全てのホラーはホラである
全てのホラーはホラである
261:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:31:14.94ID:TF7wnkLW0.net
>>52
>>52
53:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:54:36.91ID:Q8K1KDC20.net
マイドクがない
マイドクがない
54:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:55:05.25ID:KPnqKfJJ0.net
めちゃくちゃ怖いやつ教えて
めちゃくちゃ怖いやつ教えて
55:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:55:09.19ID:P9EgDQsC0.net
アナベル入るのか
どマイナーホラーじゃないのあれ
アナベル入るのか
どマイナーホラーじゃないのあれ
56:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:55:18.91ID:XHnbBKbt0.net
ゴーストバスターズはホラー映画だったのか
ゴーストバスターズはホラー映画だったのか
57:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:55:22.34ID:Kzsm1zFW0.net
ランキングには無いけどキャビンがホラー映画やモンスター映画のメタネタ満載で面白かったな
ランキングには無いけどキャビンがホラー映画やモンスター映画のメタネタ満載で面白かったな
83:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:13:10.64ID:PuQtO74i0.net
>>57
あれってゾンビランドとかと同じで色々詰め込んだから楽しんでね!って感じ。真面目に作ってるけどオマージュ抜きで見るとホラーとしてはちょっと違う気がした。
>>57
あれってゾンビランドとかと同じで色々詰め込んだから楽しんでね!って感じ。真面目に作ってるけどオマージュ抜きで見るとホラーとしてはちょっと違う気がした。
58:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:55:26.94ID:y/RP4KhR0.net
大概見てるけどこのランクで怖いと思えたのはジョーズ位だ
てかヴァン・ヘルシングは絶対ホラー枠じゃないだろ
大概見てるけどこのランクで怖いと思えたのはジョーズ位だ
てかヴァン・ヘルシングは絶対ホラー枠じゃないだろ
59:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:55:30.02ID:ARK9RL5k0.net
なんでセブンがホラーなんだよ
なんでセブンがホラーなんだよ
60:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:55:55.92ID:gbwRiHed0.net
0本。金払って怖い思いしたいって意味がわからない
ジェットコースターとかバンジーもだね
0本。金払って怖い思いしたいって意味がわからない
ジェットコースターとかバンジーもだね
61:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:56:01.06ID:5VhzR0Vf0.net
ホラーとして怖いのはやっぱ邦画だわ
ホラーとして怖いのはやっぱ邦画だわ
202:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:04:32.35ID:d8HLocEw0.net
>>61
昔の四谷怪談とか薄暗い日に1人で観れない
>>61
昔の四谷怪談とか薄暗い日に1人で観れない
63:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:57:19.27ID:0mTItlb20.net
ジョーズはホラーじゃない
ジョーズはホラーじゃない
64:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:58:24.53ID:pmDN3KYM0.net
サスペンスとホラーがごっちゃになってるぞ
サスペンスとホラーがごっちゃになってるぞ
65:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 07:58:47.49ID:DahWBaHX0.net
2000年以前の作品は結構みてるもんだな
コメディも混ざってるようだけど
2000年以前の作品は結構みてるもんだな
コメディも混ざってるようだけど
66:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:00:16.80ID:mqNy/HD90.net
ホラー映画 ≠怖さを楽しむ映画
ホラー映画=非日常を楽しむ映画
ホラー映画 ≠怖さを楽しむ映画
ホラー映画=非日常を楽しむ映画
67:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:00:46.24ID:OSiIiMto0.net
スプラッターとホラーの違いは何?
スプラッターとホラーの違いは何?
68:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:01:11.08ID:xOIQK+470.net
酷いランキングだな・・・
大学生辺りが作ったんかね
酷いランキングだな・・・
大学生辺りが作ったんかね
69:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:01:21.40ID:CgYUSFi10.net
>>1
半分くらいホラーじゃない
>>1
半分くらいホラーじゃない
70:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:01:25.58ID:cPQghxxO0.net
俺の印象にに残ってるホラー映画は
実話を元にしてるというホステルだな。
あとは1408号室みたいのも好きだ。ミラーズも面白かったな。
俺の印象にに残ってるホラー映画は
実話を元にしてるというホステルだな。
あとは1408号室みたいのも好きだ。ミラーズも面白かったな。
71:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:02:11.77ID:mpbKMG1m0.net
時期的にハロウィンでも見とけ
時期的にハロウィンでも見とけ
72:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:03:27.21ID:vdKBgxRt0.net
ハングマン
ミザリー
エスター
ハングマン
ミザリー
エスター
73:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:04:51.44ID:QYt/cRvG0.net
死霊館すげー
死霊館すげー
74:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:07:26.52ID:5F1kJiYr0.net
ゴーストバスターズでシャルドネ吹いたwww
ゴーストバスターズでシャルドネ吹いたwww
75:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:07:54.83ID:73nT9Tu/0.net
とりあえずなんちゃらホラーってつけてみたけどゴーストバスターズは無理だ
『シックスセンス』 サスペンスホラー
『ジョーズ』パニックアニマル ホラー
『サイン』ミステリーホームコメディ ホラー
『ハンニバル』サスペンスホラー
『セブン』サスペンスホラー
『ヴァンヘルシング』ファンタジーアクションゴシックホラー
『ゴーストバスターズ』コメディホラー
とりあえずなんちゃらホラーってつけてみたけどゴーストバスターズは無理だ
『シックスセンス』 サスペンスホラー
『ジョーズ』パニックアニマル ホラー
『サイン』ミステリーホームコメディ ホラー
『ハンニバル』サスペンスホラー
『セブン』サスペンスホラー
『ヴァンヘルシング』ファンタジーアクションゴシックホラー
『ゴーストバスターズ』コメディホラー
76:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:09:11.42ID:2yi1LpKs0.net
洋物ホラーは怖くないって何度も言ってるだろ
この20本が束になっても東海道四谷怪談のほうがずっと怖い
洋物ホラーは怖くないって何度も言ってるだろ
この20本が束になっても東海道四谷怪談のほうがずっと怖い
77:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:09:24.26ID:lSqDt7vI0.net
じゃあテキサスチェーンソーで
じゃあテキサスチェーンソーで
78:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:10:29.81ID:p4WBL/210.net
ブレインデッド....
ブレインデッド....
80:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:11:53.30ID:eNp/fmFM0.net
アナベルシリーズの人気はなんなんだw
アナベルシリーズの人気はなんなんだw
81:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:12:35.72ID:BSNYsdWT0.net
何このクソランキングw
自称映画評論家(笑)とやらが決めたの?w
何このクソランキングw
自称映画評論家(笑)とやらが決めたの?w
82:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:12:53.48ID:DNF80Ynb0.net
ホラーと言うかサスペンス
それでも微妙な
ホラーと言うかサスペンス
それでも微妙な
84:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:13:44.56ID:RZ06MgfN0.net
遊星からの物体Xってホラー?
工業収入自体はめっさ低いんだっけ
遊星からの物体Xってホラー?
工業収入自体はめっさ低いんだっけ
164:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:53:30.40ID:rL8MgORp0.net
>>84 これとリバイアサンのDVD欲しいけど売ってないんだよな
>>84 これとリバイアサンのDVD欲しいけど売ってないんだよな
189:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:46:23.59ID:slOt1npRO.net
>>164
リバイアサンて終盤まで楽しめるけどラストの半魚人お披露目でガックシ
>>164
リバイアサンて終盤まで楽しめるけどラストの半魚人お披露目でガックシ
86:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:16:46.88ID:uJY1VRgD0.net
サスペンスをいれるな
サスペンスをいれるな
87:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:17:10.63ID:PgV2orHS0.net
ホラーじゃねえやつばっかじゃん
ホラーじゃねえやつばっかじゃん
90:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:17:38.35ID:404uDfoO0.net
1970年代のドル相場は今の3倍位だったかな
するとエクソシスト、ジョーズは円表示だと1位、2位。
1970年代のドル相場は今の3倍位だったかな
するとエクソシスト、ジョーズは円表示だと1位、2位。
91:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:18:10.89ID:MueofkeV0.net
エクソシストはテーマ音楽もカッコいいな
ずーっと聞いてられる
エクソシストはテーマ音楽もカッコいいな
ずーっと聞いてられる
92:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:18:29.63ID:BSNYsdWT0.net
エイリアン、13金、エルム街、物体Xがない時点でもうね
エイリアン、13金、エルム街、物体Xがない時点でもうね
97:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:22:06.36ID:C7/xmxtH0.net
>>92
ハロウィンも入れてやって
>>92
ハロウィンも入れてやって
93:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:19:40.21ID:flW0apXI0.net
オーメン入ってないのか・・・
新しいのだとハンニバルシリーズがトップだった
オーメン入ってないのか・・・
新しいのだとハンニバルシリーズがトップだった
94:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:21:10.46ID:eyvY9wlI0.net
サンゲリアとかザ・フォッグはホラーか?
サンゲリアとかザ・フォッグはホラーか?
95:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:21:14.56ID:2Mt4QIje0.net
資料館は久々に正統派のホラーを見たなって感じがしたな
続編は見てないけど
資料館は久々に正統派のホラーを見たなって感じがしたな
続編は見てないけど
96:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:21:26.18ID:RrcGDulz0.net
スイートホームなしかよ
スイートホームなしかよ
98:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:22:10.39ID:dPjOcUuI0.net
ホラーなのかアクションなのか
ホラーなのかアクションなのか
99:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:22:29.65ID:97Zr+hNv0.net
CUBEとオーメンがない
CUBEとオーメンがない
101:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:25:24.82ID:G4jIh4sT0.net
ゴーストバスターズってホラー映画なのか?
ゴーストバスターズってホラー映画なのか?
105:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:29:58.15ID:XHnbBKbt0.net
>>101
音楽もそんなに怖くないしな
ゴーストバスターズ
>>101
音楽もそんなに怖くないしな
ゴーストバスターズ
102:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:27:50.75ID:hJ2XOVVK0.net
サイレントヒルがないだと?
このサインってもしかして宇宙人が手首から毒ガス出してバットで撲殺されるあれのことか?
サイレントヒルがないだと?
このサインってもしかして宇宙人が手首から毒ガス出してバットで撲殺されるあれのことか?
103:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:28:51.22ID:DPECuZyB0.net
シックスセンスとかヴァンヘルシングはホラーなのか?
シックスセンスとかヴァンヘルシングはホラーなのか?
104:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:29:07.02ID:+rmtm7VY0.net
1位
4位
12位
16位
この中だとこれしか見たことないわ
1位
4位
12位
16位
この中だとこれしか見たことないわ
106:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:30:09.48ID:BSNYsdWT0.net
よく見たら興行収入か
シックスセンスとか見た事ないけどそんなに儲かってたのかあれ
よく見たら興行収入か
シックスセンスとか見た事ないけどそんなに儲かってたのかあれ
107:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:30:12.41ID:giCU0x930.net
リングが強烈に印象に残ってるんだが
これより以前のホラーってどんな感じだったのかな
リングで和ホラーがガラッと変わった印象
リングが強烈に印象に残ってるんだが
これより以前のホラーってどんな感じだったのかな
リングで和ホラーがガラッと変わった印象
116:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:34:14.02ID:eJ/6fFzT0.net
>>107
マタンゴとか特撮系は頑張ってたんじゃないか
>>107
マタンゴとか特撮系は頑張ってたんじゃないか
109:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:31:52.60ID:dCZv3my60.net
>>107
四谷怪談とかそういう系じゃね
あ、スウィートホームとかあったな
>>107
四谷怪談とかそういう系じゃね
あ、スウィートホームとかあったな
126:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:43:41.89ID:UJFSOvvO0.net
>>109
スイートホームはリメイクして欲しいな
>>109
スイートホームはリメイクして欲しいな
110:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:32:00.19ID:aibw/bS00.net
恐いんだよ!
リング
呪怨
仄暗い水の底から
恐いんだよ!
リング
呪怨
仄暗い水の底から
111:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:32:13.15ID:hYL87GkB0.net
なんかグロいだけのが多くてドキドキはらはらギィァ~~~という作品が少ないからみなくなった
ゾンビ系も死んで間接とかかたいのにそんな風に走れるか!とか思い笑ってしまう
なんかグロいだけのが多くてドキドキはらはらギィァ~~~という作品が少ないからみなくなった
ゾンビ系も死んで間接とかかたいのにそんな風に走れるか!とか思い笑ってしまう
112:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:32:26.36ID:REfkTnhJ0.net
サイコスリラーみたいなのが混じってるな
サイコスリラーみたいなのが混じってるな
148:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:31:54.62ID:AxwH4rqQ0.net
>>112
英語のhorrorだと日本でいうホラーより幅が広いからな
モータースポーツって言葉に違和感を覚える日本人がいるのと同じ
>>112
英語のhorrorだと日本でいうホラーより幅が広いからな
モータースポーツって言葉に違和感を覚える日本人がいるのと同じ
113:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:32:45.09ID:ZGl7whL50.net
シックスセンスはハゲが気に入ったんだけど、出演料が払えないから、パーセンテージでいいよってハゲが了承したら爆発的に当たってハゲ大儲け
シックスセンスはハゲが気に入ったんだけど、出演料が払えないから、パーセンテージでいいよってハゲが了承したら爆発的に当たってハゲ大儲け
114:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:32:50.21ID:56GmZWdP0.net
ジョーズはパニック映画でホラーではないだろ
ジョーズはパニック映画でホラーではないだろ
115:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:33:52.18ID:REfkTnhJ0.net
なんだかんだで一番怖かったのは、プレアヴィッチプロジェクトだな
なんだかんだで一番怖かったのは、プレアヴィッチプロジェクトだな
117:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:35:31.29ID:ESCXGMSH0.net
なんでジョーズがホラーなんだよ?
なんでジョーズがホラーなんだよ?
118:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:36:28.66ID:w0b9Fi640.net
こわいじゃん
こわいじゃん
120:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:37:25.24ID:HPlVgzFI0.net
最近見たのでよかったのはジェーン・ドゥの解剖
最近見たのでよかったのはジェーン・ドゥの解剖
121:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:37:32.49ID:CpX9ksi50.net
死霊の盆踊りが入ってないやり直し
死霊の盆踊りが入ってないやり直し
122:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:37:34.19ID:Yye7drGx0.net
悪魔のいけにえ
旧丼
悪魔のいけにえ
旧丼
123:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:38:11.71ID:z3RDGc5r0.net
キューブも良かったね
キューブも良かったね
124:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:38:17.67ID:tBwo8Qrn0.net
ヴィレッジはホラー映画を超えた名作だぜ
おまえら一回は見とけ
ヴィレッジはホラー映画を超えた名作だぜ
おまえら一回は見とけ
125:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:41:36.23ID:9/DuX3di0.net
サインをギャグコメディーと思ってるのが俺だけじゃなくてよかった
サインをギャグコメディーと思ってるのが俺だけじゃなくてよかった
127:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:43:56.09ID:RXqifBYz0.net
クリープショー面白かったが
クリープショー面白かったが
128:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:45:40.77ID:TU+MdqRs0.net
マニトウやキャリーもよかった
マニトウやキャリーもよかった
129:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:46:51.07ID:FWV0KB6M0.net
怖いシーンは目をつむるから基本的にホラーは観ない
怖いシーンは目をつむるから基本的にホラーは観ない
130:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:53:36.14ID:aJvB7gjc0.net
ジョーズ入るならアサイラムの映画は
ホラーと言うことになるけど
ジョーズ入るならアサイラムの映画は
ホラーと言うことになるけど
136:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:59:34.45ID:9/DuX3di0.net
>>130
一応細かいジャンルわけだと血みどろ系のスプラッターホラーってのがあるからなぁ
>>130
一応細かいジャンルわけだと血みどろ系のスプラッターホラーってのがあるからなぁ
143:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:18:39.57ID:YKnuZ7yh0.net
>>136
スプラッターホラーはフランスがいい感じ
屋敷女とか途中まで見てやめちゃったよ…
>>136
スプラッターホラーはフランスがいい感じ
屋敷女とか途中まで見てやめちゃったよ…
131:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:55:13.72ID:YKnuZ7yh0.net
キャリーリメイク
悪魔のいけにえ
キューブ
13日の金曜日リメイク
ハロウィン
ハロウィン2
は今年見たよ
Netflixのホラー映画かなり充実してきてるからそろそろ見ないとやばいな
キャリーリメイク
悪魔のいけにえ
キューブ
13日の金曜日リメイク
ハロウィン
ハロウィン2
は今年見たよ
Netflixのホラー映画かなり充実してきてるからそろそろ見ないとやばいな
132:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:56:04.32ID:WIwXJVwf0.net
やっぱりバタリアンでしょ。お笑い要素もあって面白かった。
やっぱりバタリアンでしょ。お笑い要素もあって面白かった。
133:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:56:24.12ID:lubQZB9/0.net
ヴァン・ヘルシングみたいな特撮ホラー系だと「ジェヴォーダンの獣」とか「ヴィドック」とかフランス系のやつの宣伝のビジュアルインパクトはいつもすげーなと思う。
ヴァン・ヘルシングみたいな特撮ホラー系だと「ジェヴォーダンの獣」とか「ヴィドック」とかフランス系のやつの宣伝のビジュアルインパクトはいつもすげーなと思う。
135:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:58:52.02ID:bfnCq9np0.net
ブレアウィッチプロジェクトって人気ないのか
結構好きだったのに
ブレアウィッチプロジェクトって人気ないのか
結構好きだったのに
137:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 08:59:53.54ID:j4Ost9PU0.net
死霊の盆踊りが入ってないやり直し
死霊の盆踊りが入ってないやり直し
138:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:00:00.36ID:h9xuKVTK0.net
日本の場合映画より世にも奇妙な物語の方が質が高いっていうね
日本の場合映画より世にも奇妙な物語の方が質が高いっていうね
139:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:02:03.74ID:EwsCGryL0.net
ソーってもグロかった
ソーってもグロかった
140:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:10:17.82ID:eBtX5p8I0.net
現実というホラーなら毎日見ている
現実というホラーなら毎日見ている
141:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:14:29.14ID:SeQekOR/0.net
ゴーストバスターズはコメディだよな
ゴーストバスターズはコメディだよな
142:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:17:49.69ID:ARK9RL5k0.net
サスペリアが入ってないな
サスペリアが入ってないな
144:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:25:25.34ID:ko8vcktl0.net
シックスセンスってそんなに売れたのか
つまんなかったけどな
シックスセンスってそんなに売れたのか
つまんなかったけどな
146:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:30:34.96ID:KPnqKfJJ0.net
ホステル怖い
ホステル怖い
147:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:31:15.63ID:ARK9RL5k0.net
ホステルはなかなかいいな
ホステルはなかなかいいな
149:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:37:32.75ID:dgQibcWw0.net
ヴァンヘルシングが有りならブラザーズ・グリムとかヘンゼル&グレーテルもホラーに入るのか
ヴァンヘルシングが有りならブラザーズ・グリムとかヘンゼル&グレーテルもホラーに入るのか
151:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:39:55.92ID:Ww3gOguA0.net
セブン?
セブン?
152:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:42:52.86ID:eNp/fmFM0.net
日本で言うホラーとは違うけどミネハハとリメイク元のエコールは絶対見るなよ。
特にロリコンは絶対に見るなよ。
日本で言うホラーとは違うけどミネハハとリメイク元のエコールは絶対見るなよ。
特にロリコンは絶対に見るなよ。
161:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:52:00.75ID:OHyNDB+A0.net
>>152
ミネハハってエコール見た奴は見ない方が良いって尼のレビューに書いてあった
>>152
ミネハハってエコール見た奴は見ない方が良いって尼のレビューに書いてあった
163:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:53:23.99ID:eNp/fmFM0.net
>>161
後味悪いからね
>>161
後味悪いからね
153:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:44:12.63ID:aiW+m+eG0.net
ジョーズってなんか違う気がするんやがホラーなん??
ジョーズってなんか違う気がするんやがホラーなん??
154:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:44:41.35ID:IEptt2Tc0.net
「サイン」は個人的にコメディ部門第一位になってるわ
二位はトム・クルーズ版の「宇宙戦争」
「サイン」は個人的にコメディ部門第一位になってるわ
二位はトム・クルーズ版の「宇宙戦争」
155:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:46:53.60ID:bs3yvC9x0.net
シャラマンの営業成績スゲーなw
シャラマンの営業成績スゲーなw
295:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 14:26:47.43ID:o2QDTiCs0.net
>>155
シャマランでは?
>>155
シャマランでは?
156:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:47:24.40ID:Ww3gOguA0.net
羊たちの沈黙とかセブンみたいにサスペンスの後味悪いやつをホラーとしていいのならお勧めあるぞ
4DAYS
これは色々と考えさせられるから見て欲しいね
エンディングはもやもやするけど面白いよ
ホステルほどではないけど拷問シーンあるから気を付けて
羊たちの沈黙とかセブンみたいにサスペンスの後味悪いやつをホラーとしていいのならお勧めあるぞ
4DAYS
これは色々と考えさせられるから見て欲しいね
エンディングはもやもやするけど面白いよ
ホステルほどではないけど拷問シーンあるから気を付けて
180:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:26:11.73ID:YKnuZ7yh0.net
>>156
いいこと知ったありがとう
>>156
いいこと知ったありがとう
157:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:48:05.87ID:vtQ3j1iO0.net
リング0の追っかけて登ってくるシーン
仄暗い水の底からの女の子
呪怨の顎無し
この辺は今でもトラウマだな
リング0の追っかけて登ってくるシーン
仄暗い水の底からの女の子
呪怨の顎無し
この辺は今でもトラウマだな
158:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:48:12.37ID:FD0XHI9y0.net
ほんとにホラー好きな人は好きなんだよなぁ
昔バイト先で何百本もDVD持ってる人居たわ。
何がそんなに面白いのか理解できん。
そんなに見たら飽きちゃうだろ。
ほんとにホラー好きな人は好きなんだよなぁ
昔バイト先で何百本もDVD持ってる人居たわ。
何がそんなに面白いのか理解できん。
そんなに見たら飽きちゃうだろ。
159:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:50:25.09ID:9koE0wkq0.net
セブンってホラーだったんか
セブンってホラーだったんか
160:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:50:58.67ID:5dCut08L0.net
ファンタズム
ファンタズム
172:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:18:13.84ID:hsmxjptq0.net
>>160
おまえ、分かってるな
>>160
おまえ、分かってるな
162:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:52:23.59ID:GxhLPbM30.net
サスペンスやスリラーとホラーはまた違うような
サスペンスやスリラーとホラーはまた違うような
165:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 09:59:59.43ID:bs3yvC9x0.net
ホラーって言うなら幽霊やゾンビ、死の呪いみたいなオカルト要素出て来てくれんと納得いかないなぁ…
あとエログロ。登場してすぐ死ぬビキニのおねーちゃん的な奴。
ホラーって言うなら幽霊やゾンビ、死の呪いみたいなオカルト要素出て来てくれんと納得いかないなぁ…
あとエログロ。登場してすぐ死ぬビキニのおねーちゃん的な奴。
166:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:02:32.67ID:Mo+Pcn/f0.net
人気のあるホラーは興行収入低いんだなと改めて思い知らされた
人気のあるホラーは興行収入低いんだなと改めて思い知らされた
167:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:13:14.70ID:ZNt2StAM0.net
作品の良し悪しと興行収入は違うと馬鹿でも分かる
作品の良し悪しと興行収入は違うと馬鹿でも分かる
168:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:13:23.35ID:Jln3oLoo0.net
貞子vs伽倻子
以外と面白かった。
貞子vs伽倻子
以外と面白かった。
197:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:53:18.57ID:Nz6ZrMsP0.net
>>168
この手のコラボ物はジャンル問わず観る前からB級確定してるけど逆に楽しめるのはわかる
ジェイソンしかりプレデターしかり
>>168
この手のコラボ物はジャンル問わず観る前からB級確定してるけど逆に楽しめるのはわかる
ジェイソンしかりプレデターしかり
169:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:13:47.98ID:iaXVLykM0.net
けっして1人では見ないで下さい
けっして1人では見ないで下さい
170:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:15:03.56ID:eNp/fmFM0.net
ホラー初心者は「私はゴースト」から見るといい
ホラー初心者は「私はゴースト」から見るといい
171:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:17:57.08ID:cwI68cTG0.net
あら13日の金曜日入ってないんだな
あら13日の金曜日入ってないんだな
173:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:18:53.25ID:UT1vxrNY0.net
いろいろ見たがバタリアンが一番
いろいろ見たがバタリアンが一番
174:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:20:30.19ID:cwI68cTG0.net
バタリアンの死体安置所のおっさんがめっちゃいい味出してるよな
バタリアンの死体安置所のおっさんがめっちゃいい味出してるよな
177:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:21:22.86ID:in3zoU4C0.net
>>174
自分で火葬する奴?あの人切ないよね
でもアレが原因で雨がえらいことに
>>174
自分で火葬する奴?あの人切ないよね
でもアレが原因で雨がえらいことに
187:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:44:41.02ID:cwI68cTG0.net
>>177
あれいいよなw
>>177
あれいいよなw
175:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:20:30.84ID:qGOSTL+P0.net
シャッターアイランドとヴィレッジはホラーじゃない
シャッターアイランドとヴィレッジはホラーじゃない
176:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:20:51.11ID:ZArzSc8y0.net
ケビンコスナーが出てるネストっていう映画
あれよくわからなかったな
ケビンコスナーが出てるネストっていう映画
あれよくわからなかったな
178:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:21:48.93ID:U8JFGNLl0.net
フッテージ
フッテージ
179:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:26:01.26ID:pEfdP+CU0.net
バタリアン入ってないの?
あれ結構名作だよね。B級で名作じゃなくて普通のホラー映画で。
バタリアン入ってないの?
あれ結構名作だよね。B級で名作じゃなくて普通のホラー映画で。
181:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:27:51.55ID:8OlRlpBO0.net
バタリアンがない
却下
バタリアンがない
却下
182:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:31:47.52ID:slOt1npRO.net
イットて鬼ごっこの"鬼"の意味なんだって
邦題が全く間違ってると町山のオッサンが言ってた
イットて鬼ごっこの"鬼"の意味なんだって
邦題が全く間違ってると町山のオッサンが言ってた
183:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:36:21.17ID:ckaA8GLZ0.net
ホステルとミラーズがわりと面白かった
なお2はどっちも糞
ホステルとミラーズがわりと面白かった
なお2はどっちも糞
185:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:44:13.02ID:D1Tl7j4y0.net
バイオなんて途中からただの超人映画になっちまったな
バイオなんて途中からただの超人映画になっちまったな
186:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:44:14.45ID:ESXNO0Az0.net
今時のゾンビ物(擬き?)面白いよね
全速力で走って追いかけてくるし
心臓が弱い人や心の病気の人は具合が悪くなるからお勧めしないけど
今時のゾンビ物(擬き?)面白いよね
全速力で走って追いかけてくるし
心臓が弱い人や心の病気の人は具合が悪くなるからお勧めしないけど
188:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:45:55.73ID:R+oHK+O10.net
サインってコメディじゃないの
サインってコメディじゃないの
190:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:48:53.44ID:D1Tl7j4y0.net
マーティンのDVD再販してくれよ
マーティンのDVD再販してくれよ
191:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:48:59.01ID:gI1dNOVi0.net
片腕マシンガールはランクインしていないのか
片腕マシンガールはランクインしていないのか
192:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:49:16.98ID:U8JFGNLl0.net
ヘルレイザー
ヘルレイザー
194:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:50:46.81ID:D1Tl7j4y0.net
>>192
でっけえ猪の映画と勘違いする奴だ
>>192
でっけえ猪の映画と勘違いする奴だ
193:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:50:33.10ID:BE1Mtl+o0.net
罠男おもろいよ
罠男おもろいよ
195:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:51:14.75ID:x5UK+LBr0.net
サスペリアもデビルスピークもオーメンもマニトウも悪魔の棲む家もヘルハウスも13日の金曜日もザ・チャイルドも光る目もローズレッドもブレアウィッチもキャリーもサンゲリアも入ってないんだな
サスペリアもデビルスピークもオーメンもマニトウも悪魔の棲む家もヘルハウスも13日の金曜日もザ・チャイルドも光る目もローズレッドもブレアウィッチもキャリーもサンゲリアも入ってないんだな
196:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:52:22.13ID:B4girQyQ0.net
半分くらいかな見たの
でも、ゴーストバスターズ???
半分くらいかな見たの
でも、ゴーストバスターズ???
198:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:53:25.77ID:uHkK/cJg0.net
『ジョーズ』ってホラー枠なんか
『ジョーズ』ってホラー枠なんか
199:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 10:54:59.79ID:Jln3oLoo0.net
まったくハーゲンタフだ
まったくハーゲンタフだ
203:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:06:58.53ID:8338a7Dx0.net
バーニングを中学生のころ見たはずだが内容は憶えてない
バーニングを中学生のころ見たはずだが内容は憶えてない
204:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:09:30.59ID:lFZArFmh0.net
興行収入でないなら
13日の金曜日
エクソシスト
オーメン
興行収入でないなら
13日の金曜日
エクソシスト
オーメン
205:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:12:18.68ID:E66sux/t0.net
物体X
ゾンビないじゃないか
物体X
ゾンビないじゃないか
207:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:14:54.08ID:8sk6RcUy0.net
ミザリーとかエスターのサイコパスホラーも面白いよね
ミザリーとかエスターのサイコパスホラーも面白いよね
242:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:11:31.11ID:fh5g8Ym80.net
>>207
エスターまじで胸糞だったわ
面白かったけど
>>207
エスターまじで胸糞だったわ
面白かったけど
208:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:16:07.82ID:TpPwwAed0.net
>"それ"が見えたら、終わり。
くっせえ副題つけやがって
>"それ"が見えたら、終わり。
くっせえ副題つけやがって
215:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:23:10.43ID:d8HLocEw0.net
>>208
新作除外してググる時にNGワードとして使えるから便利
>>208
新作除外してググる時にNGワードとして使えるから便利
212:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:21:05.55ID:F9oOzCtj0.net
サイン観て何のひねりもなくてビックリしたわ、予告で十分
Mナイトは本当にシックスセンスの一発屋だったよな、
サイン観て何のひねりもなくてビックリしたわ、予告で十分
Mナイトは本当にシックスセンスの一発屋だったよな、
214:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:23:03.44ID:QS8+tslk0.net
7位セブンて
狙ったのか
7位セブンて
狙ったのか
216:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:26:03.10ID:o2QDTiCs0.net
日本人のホラーって心霊だけど外人は違うんだな
セブンはサイコサスペンスとキリスト凶のだろ?
死霊舘辺りも悪霊つうか悪魔だから宗教だしな
日本人のホラーって心霊だけど外人は違うんだな
セブンはサイコサスペンスとキリスト凶のだろ?
死霊舘辺りも悪霊つうか悪魔だから宗教だしな
217:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:26:17.40ID:Xtb27lsa0.net
ITすごいな
見たけど、そんなでもなかったな
CGのせいかな ピエロCG使いすぎでなんか萎えた
ITすごいな
見たけど、そんなでもなかったな
CGのせいかな ピエロCG使いすぎでなんか萎えた
218:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:27:47.71ID:e3BjBFuu0.net
死霊館はたまたま2本とも見てるけど、けっこうヒット作なんだなぁ
死霊館はたまたま2本とも見てるけど、けっこうヒット作なんだなぁ
219:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:28:20.77ID:o2QDTiCs0.net
日本の場合、現実として韓国人ってホラーがあるからな
日本の場合、現実として韓国人ってホラーがあるからな
220:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:29:04.32ID:xaykg80s0.net
リングって松嶋菜々子がやってたのが一番怖かったよな
リングって松嶋菜々子がやってたのが一番怖かったよな
221:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:30:31.11ID:aanq0HxD0.net
資料館見たけど絵で怖がりたいおれにとっては見せ場は
母親が乗り移られたシーンだけだった
呪怨の階段降りシーンとかが一番良い
資料館見たけど絵で怖がりたいおれにとっては見せ場は
母親が乗り移られたシーンだけだった
呪怨の階段降りシーンとかが一番良い
225:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:35:51.69ID:8OlRlpBO0.net
>>221
階段降りと顎無しはVの方がお勧め
つか呪怨の映画版はクソ
Vは無茶苦茶怖かった
柳ユーレイもいい味出してた
>>221
階段降りと顎無しはVの方がお勧め
つか呪怨の映画版はクソ
Vは無茶苦茶怖かった
柳ユーレイもいい味出してた
222:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:33:36.51ID:HeG8XjJc0.net
羊、ゴースト、エクソシスト、ジョーズ、シックスセンス
シックスセンスは主人公死んでる
羊、ゴースト、エクソシスト、ジョーズ、シックスセンス
シックスセンスは主人公死んでる
223:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:34:14.86ID:IlurCwuw0.net
幽霊や化け物がでてビックり→ホラー
人間がサイコでびっくり→サスペンス
人間かなんかわからん→ジェイソン
幽霊や化け物がでてビックり→ホラー
人間がサイコでびっくり→サスペンス
人間かなんかわからん→ジェイソン
226:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:38:20.66ID:tpOhJ4H90.net
ホラーじゃないのがあるんだが
ホラーじゃないのがあるんだが
228:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:39:45.99ID:rzgEY2qM0.net
キャリーは?
キャリーは?
227:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:39:33.91ID:kpSQAfKn0.net
オバタリアンが入ってない
オバタリアンが入ってない
229:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:41:03.47ID:8OlRlpBO0.net
>>228
キャリーは最後だけ
>>228
キャリーは最後だけ
230:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:47:54.15ID:45RpdKIi0.net
悪魔のいけにえとハロウィンが好き
ドールズも好き
悪魔のいけにえとハロウィンが好き
ドールズも好き
231:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:49:32.41ID:pdd2JYt70.net
「セッション9」おすすめ
「セッション9」おすすめ
235:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 11:54:33.42ID:VAvXlpxj0.net
バロン
バロン

236:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:05:35.63ID:8PtI5bNd0.net
カラスが集団で襲って来るのは怖いな
実際にありそうだから
カラスが集団で襲って来るのは怖いな
実際にありそうだから
237:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:06:50.85ID:NA0ne6rf0.net
スタンドバイミーとショーシャンクがないからやり直し
スタンドバイミーとショーシャンクがないからやり直し
238:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:07:43.63ID:o9GLatw60.net
1.ジャンク死と惨劇
2.アメリカン・oイオレンス
3.食人族
4.ザ・Vョックス世界の目撃者
5.カランバ
6.超常現象の世界
7.グレートハンティング
1.ジャンク死と惨劇
2.アメリカン・oイオレンス
3.食人族
4.ザ・Vョックス世界の目撃者
5.カランバ
6.超常現象の世界
7.グレートハンティング
239:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:08:24.51ID:NfStgt+u0.net
ペットセメタリーとポルターガイストも入ってないのか
ペットセメタリーとポルターガイストも入ってないのか
303:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 15:24:36.66ID:GYASnVzA0.net
>>239
ペットセメタリーって、中学校の時の林間学舎かなんかの時に
バスの中で見たなあ…
>>239
ペットセメタリーって、中学校の時の林間学舎かなんかの時に
バスの中で見たなあ…
311:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 15:49:36.01ID:Q8K1KDC20.net
>>303
どんな学校だよw
>>303
どんな学校だよw
317:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 16:06:54.92ID:GYASnVzA0.net
>>311
ちなみに、死霊の盆踊りも学校主催イベントの何かのバスの中で見た…
生徒の自主性に任せすぎか…
>>311
ちなみに、死霊の盆踊りも学校主催イベントの何かのバスの中で見た…
生徒の自主性に任せすぎか…
240:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:09:21.31ID:fh5g8Ym80.net
シャッターアイランドってホラーなのか?
シャッターアイランドってホラーなのか?
241:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:10:47.54ID:+a6s7jhz0.net
キャプテンスーパーマーケットが入ってない
やり直せ
キャプテンスーパーマーケットが入ってない
やり直せ
243:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:13:20.03ID:Q/gy96Nh0.net
悪の十字架が一番面白かった
悪の十字架が一番面白かった
244:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:19:26.86ID:z8VESNy80.net
危険な情事がない・・・
危険な情事がない・・・
245:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:20:03.14ID:eZsYnsU10.net
貞子vs呪怨 は何だったんだあれ?
貞子vs呪怨 は何だったんだあれ?
246:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:20:20.05ID:0JllEl9D0.net
俺にとって最高のホラー
「マタンゴ」
俺にとって最高のホラー
「マタンゴ」
247:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:22:13.60ID:VAvXlpxj0.net
悪魔の棲む家、怖かったなぁ
悪魔の棲む家、怖かったなぁ

248:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:22:15.34ID:PSWnHG0p0.net
以前一回だけニュー速に貼られた、ようつべのURL誰かもっかい貼って欲しい。
呪怨白い老女の、クリスマスケーキ届けに来た男と、「はーい、今行きます」を繰り返すシーン
あれめっちゃ怖かった
以前一回だけニュー速に貼られた、ようつべのURL誰かもっかい貼って欲しい。
呪怨白い老女の、クリスマスケーキ届けに来た男と、「はーい、今行きます」を繰り返すシーン
あれめっちゃ怖かった
277:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:03:32.05ID:ZKRksUZI0.net
>>248
繰り返すのが、そんなに怖いの?
>>248
繰り返すのが、そんなに怖いの?
249:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:22:17.51ID:CGCwufau0.net
ゾンビと死霊のはらわた無いからダメダメ
ゾンビと死霊のはらわた無いからダメダメ
251:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:25:48.98ID:/GbGtAld0.net
ポルターガイストの本当に主役の女の子が死んだ映画好き
ポルターガイストの本当に主役の女の子が死んだ映画好き
253:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:26:42.72ID:mqNy/HD90.net
死霊館が多いのに日本人はピンとこないだろうけど、TATARIとか悪魔の棲む家とかホーンテッドハウス系(お化け屋敷ホラー)はアメ公大好きだからな
シャイニングもその枠扱いされている
死霊館が多いのに日本人はピンとこないだろうけど、TATARIとか悪魔の棲む家とかホーンテッドハウス系(お化け屋敷ホラー)はアメ公大好きだからな
シャイニングもその枠扱いされている
254:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:26:48.24ID:HZLsU9vv0.net
バタリアンに勝るものなし
強烈なトラウマを植え付けられた
バタリアンに勝るものなし
強烈なトラウマを植え付けられた
255:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:27:08.80ID:dnm4W8350.net
ペットセメタリー
ペットセメタリー
256:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:28:47.74ID:2iDADzxH0.net
せっしっせっ
せっしっせっ
258:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:30:22.62ID:DcM9ODVd0.net
俺のセ●クスセンス試すかい?
俺のセ●クスセンス試すかい?
259:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:30:33.36ID:NvUH6UGr0.net
5位にサイン入ってるとかすげえいいランキングだな
実は大好きなんだよ
あとITはむかーし観た キング原作改悪のいつものウ●コ映画だったが
でも、ドリームキャッチャーは好き
5位にサイン入ってるとかすげえいいランキングだな
実は大好きなんだよ
あとITはむかーし観た キング原作改悪のいつものウ●コ映画だったが
でも、ドリームキャッチャーは好き
260:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:31:08.06ID:N6dxZglw0.net
2位知らん
こんな映画あったっけ
2位知らん
こんな映画あったっけ
269:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:47:56.00ID:Xtb27lsa0.net
>>260
いま公開中
そのための宣伝記事だと思われる
>>260
いま公開中
そのための宣伝記事だと思われる
262:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:34:08.49ID:rBt02ZR50.net
好きなのは悪魔のいけにえ、悪魔の追跡、サスペリア、壁の中に誰かがいる、血のバレンタイン等
得体の知れない力やバケモノじゃなくて、実は人間がやってるのが好きだな
好きなのは悪魔のいけにえ、悪魔の追跡、サスペリア、壁の中に誰かがいる、血のバレンタイン等
得体の知れない力やバケモノじゃなくて、実は人間がやってるのが好きだな
268:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:47:20.59ID:mqNy/HD90.net
>>262
節子、それサスペリア2や
サスペリアは超常の存在(魔女)やで
>>262
節子、それサスペリア2や
サスペリアは超常の存在(魔女)やで
263:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:34:34.18ID:ZSt3GXJZ0.net
ターミネーターが入ってないのはおかしい。
ターミネーターが入ってないのはおかしい。
264:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:35:46.90ID:uMc7SRi80.net
ゴーストバスターズは
コメディーじゃないのか?
ゴーストバスターズは
コメディーじゃないのか?
265:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:39:47.92ID:tdgpcOOb0.net
エイリアンが入ってねえな
エイリアンが入ってねえな
266:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:43:48.98ID:0qptfDoy0.net
CABINが入っていない
CABINが入っていない
267:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:45:33.67ID:j8qYCIdj0.net
ゴーストバスターズを映画館に観に行ったらボケ老人が大声でアーウー言ってるのが一番のホラーだったわ
ゴーストバスターズを映画館に観に行ったらボケ老人が大声でアーウー言ってるのが一番のホラーだったわ
270:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:48:49.26ID:QdEI4T2X0.net
今やってるIT以外全部観てるな
ホラー?ってやつも混じってるけど
今やってるIT以外全部観てるな
ホラー?ってやつも混じってるけど
271:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:50:59.02ID:B4IGZ2dG0.net
昔のITのほうがビジュアル怖いよな
昔のITのほうがビジュアル怖いよな
272:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:56:26.22ID:d8HLocEw0.net
呪怨の布団の中に引き込まれるのはダメだ
人類に逃げ場無し
呪怨の布団の中に引き込まれるのはダメだ
人類に逃げ場無し
273:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:58:09.76ID:1oYuCkoM0.net
ホラーとサスペンスを一緒くたにされる風潮がサスペンス映画好きとしては悲しい。
いや、ホラーもそれなりに好きだけど。
ホラーとサスペンスを一緒くたにされる風潮がサスペンス映画好きとしては悲しい。
いや、ホラーもそれなりに好きだけど。
274:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 12:58:30.16ID:sGPpygCM0.net
ホラーの定義がわからなくなるな
ホラーの定義がわからなくなるな
275:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:01:04.50ID:pi3NRyAF0.net
もっとぐっとくるの出してこいよ
ファニーゲームとかマーターズとかホステルとかよー
もっとぐっとくるの出してこいよ
ファニーゲームとかマーターズとかホステルとかよー
276:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:02:36.01ID:qcu0Al6K0.net
2位のやつの宣伝のためのアンケートだろこれ
2位のやつの宣伝のためのアンケートだろこれ
279:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:09:01.84ID:Jln3oLoo0.net
サインはホアキン・フェニックスの演技が笑える。
テレビの宇宙人映像見てひっくり返るとこなんか腹筋崩壊。
サインはホアキン・フェニックスの演技が笑える。
テレビの宇宙人映像見てひっくり返るとこなんか腹筋崩壊。
280:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:10:36.61ID:9QoQdSON0.net
エンタメ性でいくとエイリアン2より面白いの見たことない
エンタメ性でいくとエイリアン2より面白いの見たことない
285:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:22:22.37ID:QdEI4T2X0.net
>>280
ガキの頃一番くりかえし観た映画だなエイリアン2
>>280
ガキの頃一番くりかえし観た映画だなエイリアン2
283:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:17:21.64ID:FwLN1Yu00.net
13金とかハロウィンみたいなスラッシャー物も入ってないんだ
やっぱB級は興収ランキングでは無理か
13金とかハロウィンみたいなスラッシャー物も入ってないんだ
やっぱB級は興収ランキングでは無理か
284:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:19:29.46ID:TbUG20V00.net
パニックものにスリラーものやらごちゃ混ぜだな
こんなランキングとなると定番のホラー映画は下位かランキング外になっちゃうだろ
パニックものにスリラーものやらごちゃ混ぜだな
こんなランキングとなると定番のホラー映画は下位かランキング外になっちゃうだろ
287:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:29:52.69ID:/x4vdiHM0.net
シックスセンスが一番つまらん
シックスセンスが一番つまらん
288:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:49:47.04ID:G9HlMG9K0.net
バタリアン
墓場でのストリップは何度も観た
バタリアン
墓場でのストリップは何度も観た
293:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 14:17:23.03ID:1oZu792I0.net
>>288
作中のBGMが最高
>>288
作中のBGMが最高
289:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 13:52:37.12ID:8OlRlpBO0.net
今つべで女優霊見てたらトイレに行けなくなった
怖いよー><
今つべで女優霊見てたらトイレに行けなくなった
怖いよー><
291:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 14:09:25.94ID:bLbiYGAE0.net
RECは?
SAWは?
RECは?
SAWは?
292:名無しさん@涙目です。
:2017/11/08(水) 14:15:34.73ID:1oZu792I0.net
どうしよう全部観てる
どうしよう全部観てる
★おすすめピックアップ
【画像あり】品川祐「自分、若い頃はヤンキーで悪さばっかしてましたねwwwwwwwwwwwwwwwwww」
【アイドル刺傷】冨田真由さん「一番のところは乗り切った」 元ジャニーズJr.の友人が容体を報告
【画像あり】新幹線の売り子エロすぎwwwwwwwwwww
【画像あり】美容室をキャバクラかと思ってセクハラする客wwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2017年11月08日 22:22 ID:lFbvZKK60 ▼このコメントに返信
ホーンテッドハウス好きワイ、死霊館シリーズに歓喜
なお一番最初の話が一番ホラーらしくて面白かった模様
アナベル人形は顔が出オチ過ぎて笑ってしまう…
2 無名の信者 2017年11月09日 00:09 ID:mn4RBEAA0 ▼このコメントに返信
>>292
2017年公開のゲットアウト、アナベル、IT全部映画館行ってんのかすごいな
3 無名の信者 2017年11月09日 05:45 ID:ajfRo4tm0 ▼このコメントに返信
シャマラン監督すごくね?
4 無名の信者 2017年11月18日 01:12 ID:QNPZOdZR0 ▼このコメントに返信
パラノーマル(笑)挙げてる奴は目か脳かその両方腐ってるのかと
怖くもなければ退屈なだけのゴミ