【悲報】ワイ、室内でゴールデンレトリバー(1)を飼いだすも、あまりの元気の良さに驚愕…

    1風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:46:55.78ID:rMFYv1io0.net
    一日中家の中走り回って

    ワイの財布とかps4のコードとか噛みちぎったんやけど

    ゴールデンレトリバーってこんなもん?
    なんか育てられる気がしないわ



    3風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:47:22.35ID:rMFYv1io0.net
    優しい性格で穏やかって聞いてたんやけど話が違うぞ


    7風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:47:59.05ID:zEzcM5Ex0.net
    >>3
    売ってしまえばこっちのもんよ



    34風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:16.55ID:r0UFylmt0.net
    >>3
    小さいときは物噛むで
    歯が入れ替わる時とか痒いんや



    4風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:47:46.89ID:2gid5w7+a.net
    いっちは教育できなさそう


    
    5ふくーら(n'∀')η :2017/10/29(日) 09:47:55.08ID:t5zfLsWj0.net
    コード心配だから通常は檻に入れちゃう


    19風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:10.90ID:rMFYv1io0.net
    >>5
    檻に入れたら「くぅーんくぅーん」って泣くんや

    可哀想になって出したら大暴れや…



    75\(^o^)/ :2017/10/29(日) 09:52:48.17ID:4LQfYa4B0.net
    >>19
    あっ、それダメな飼い主の特徴やで



    40風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:39.40ID:0lpLpO6Ga.net
    >>19
    鳴いて訴えれば出してくれるってわかってそう



    48風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:10.22ID:rMFYv1io0.net
    >>40
    やっぱ舐められてるんかな…



    68風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:31.00ID:rBKgH/uG0.net
    >>48
    飼い主と犬はあくまで主従関係、それが崩れたら終わりよ



    84風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:53:30.38ID:e1YgKcf20.net
    >>48
    頭いい分自分が上って思うとやばいで
    あとレトリバーで一日30分は少なすぎる



    101風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:01.24ID:Oq7+0+050.net
    >>19
    うっせーぞと低い声で怒鳴って軽く蹴るの繰り返せば学習するで



    133風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:47.38ID:8YCmYB2M0.net
    >>101
    中途半端にボコると反抗的になる
    徹底的にボコってこいつには絶対敵わないと思わせたら従順になるらしいで



    141風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:57:34.90ID:DT/taHI80.net
    >>101
    下手したら噛み殺されるで



    6風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:47:58.57ID:FG+TfLlr0.net
    怒らずにめっちゃ悲しめばやったらあかんことなんやなって理解するから


    8風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:48:00.81ID:MnqKjyfKp.net
    殴って躾けるんやで


    24風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:31.49ID:rMFYv1io0.net
    >>8
    財布ボロボロにされたときはほんきで蹴り飛ばしそうになったわ



    49風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:16.88ID:wX8z8n0W0.net
    >>24
    甘いなぁ
    そうやってなにもしないから犬も調子に乗るんや
    一回上下関係ってものを犬っころに教えてやれ



    33風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:11.04ID:/xdnw1Tw0.net
    >>24
    厳しくしつけろ
    そうしないとずっとこうなるぞ



    41風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:42.67ID:GD52oFti0.net
    >>33
    厳しくしたって犬は分からんぞ



    56風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:51.42ID:ENQ3hZL90.net
    >>41
    わかるぞ



    93風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:33.22ID:e1YgKcf20.net
    >>56
    やらかしたらその場ですぐ叱るならともかく
    ちょっと経ってから叱っても因果関係わからんからイッチのこと嫌いになるだけやない?



    110風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:21.06ID:FG+TfLlr0.net
    >>93
    犬ってそこまで頭悪くないから噛んだものとか見せながらやればわかるやろ



    608風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:47:11.12ID:gTP1ftSJH.net
    >>110
    わかんねーよ
    叱るならやってから10秒以内や



    152風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:38.19ID:3qv8UGaa0.net
    >>24
    ワーワー怒っても犬は「これを壊せばかまってもらえる」と勘違いするからあかんことした時とか鼻鳴らしてグズるときはしんどくても無視やで
    後レトリーバーは何かを回収する事が得意な犬やから何か物投げて取って来させる遊び覚えさせると喜ぶで



    163風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:59:42.06ID:MmG0zIsYp.net
    >>152
    ボール持ってるだけで手ごと噛み付いて来るようになるんだよなぁ



    170風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:00:47.21ID:3qv8UGaa0.net
    >>163
    ええ…



    9風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:48:03.19ID:CFT1LyKm0.net
    今しっかりしつけとかないと大きくなったら手が付けられんぞ
    ただし暴力はNG



    25風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:31.58ID:QT5dO1VD0.net
    >>9
    ケモノのしつけにはケモノのルールで教え込まな覚えんのやで



    10風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:48:17.45ID:kLdH42rfa.net
    子供の頃はやんちゃだぞ


    11風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:48:36.14ID:wX8z8n0W0.net
    怒鳴って蹴り入れたら大人しくなるで
    躾ってのはそういうもんや



    22風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:26.98ID:CFT1LyKm0.net
    >>11
    信頼なくすぞ



    12風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:48:47.65ID:gEPwCxvb0.net
    大型は基本的に毎日散歩しないとストレスたまるから仕方ない


    13風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:48:50.10ID:d+PG1B2Md.net
    財布を噛みちぎるってすごいな


    14風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:02.38ID:KqvcqexF0.net
    まだ子供やからしゃーない


    15風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:03.91ID:0Vr+Zhqy0.net
    悪さしたら電流流れる首輪するんやで


    16風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:08.60ID:TedurHjU0.net
    ホワイトベースの動画に影響受けちゃってそう


    964風吹けば名無し :2017/10/29(日) 11:34:04.61ID:wT/soIdS0.net
    >>16これ


    17風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:09.00ID:GD52oFti0.net
    そのうち落ち着くんやで
    ほんまにきついのは子供のときだけ



    18風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:10.30ID:fOG4T2Pa0.net
    大型の子供とかエネルギーの塊やぞ
    散歩連れてけ



    20風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:25.15ID:FG+TfLlr0.net
    革製品は基本おもちゃやし、下手したら壁に穴開けるまである


    21風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:25.24ID:MAzgpDmW0.net
    悪い事したらゆっくり踏みつけるんやで
    ヤバそうな顔になるまで力入れてくんや



    26風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:37.13ID:eKRzkZlC0.net
    とりあえず写真うpせえや
    話はそれからや



    27風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:37.33ID:pYD7srAFd.net
    室内で飼うには大きすぎる


    28風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:40.68ID:H4x5IVJl0.net
    戦え
    ワイもそうして犬からの信頼を勝ち取ったものよ



    29風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:47.30ID:Ms4SuEcAM.net
    トイレの場所教えてと吠え癖つかんようにしたらええだけやろ躾なんて


    30風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:50.82ID:u506c46A0.net
    コード見てめっちゃ悲しそうにしてると、慰めに来てくれるで
    それで仲直りや!



    31風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:49:56.30ID:gEPwCxvb0.net
    ハスキーは一日20キロ散歩しないとあかんらしいけど
    めんどくさいから原付で引きずり回してもいい



    38風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:38.90ID:ENQ3hZL90.net
    >>31
    河川敷に放し飼いやで



    32風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:01.51ID:UVBhCe0S0.net
    ハラデイ


    35風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:30.48ID:2pMp4jYj0.net
    リセットしてコンティニューせえや


    36風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:33.52ID:J0QSLTCPM.net
    友達の家は犬が入ってこれない堀つきの部屋とかつくってたな


    37風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:36.00ID:uxSqlV3E0.net
    ゴールデンはアホやからな


    39風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:39.38ID:8LzLEs150.net
    歯が生え変わったら噛まなくなった


    42風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:44.95ID:gEPwCxvb0.net
    >>1
    散歩しろよ



    50風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:27.94ID:rMFYv1io0.net
    >>42
    朝イチで30分くらい散歩してるぞ



    64風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:15.39ID:kiN+R5Pda.net
    >>50
    大型犬で朝30分は足りないやろ



    78風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:55.04ID:gEPwCxvb0.net
    >>50
    大型は夜も散歩しないと
    体力有り余ってるんだし



    94風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:36.33ID:zYzBDKLKd.net
    >>50
    ゴールデンで30分だけとかそりゃストレスたまりますわ



    198風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:04:03.20ID:r0UFylmt0.net
    >>50
    最低でも朝夜2回は散歩しろや
    虐待と変わらんぞ



    618風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:48:03.49ID:gTP1ftSJH.net
    >>50
    足りてない定期



    206風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:04:58.22ID:AktenX590.net
    >>50
    朝1時間
    晩1時間
    このぐらいはノルマやぞ



    897風吹けば名無し :2017/10/29(日) 11:23:22.69ID:VKQG7yAD0.net
    >>206
    これ
    ワイの家族は20年旅行とかなかった



    904風吹けば名無し :2017/10/29(日) 11:24:39.74ID:ZigTFjW9M.net
    >>897
    ペットOKなホテルとかあるやろ
    ペットホテルとか友人に預けるとか
    ペットを言い訳にして人生の汚点を隠すやつホント嫌い



    911風吹けば名無し :2017/10/29(日) 11:25:59.20ID:VKQG7yAD0.net
    >>904
    家族旅行ないのが汚点なのかw



    43風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:50.59ID:kiN+R5Pda.net
    悪いことしたらバイバイって言って無視 これが効く


    44風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:52.96ID:e1YgKcf20.net
    しつけ本買えや


    45風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:56.85ID:o+wyb8s90.net
    レトリバーレベルの大きさなら庭が必要や


    46風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:50:58.35ID:JzdasOvg0.net
    脳小さいんやから体で覚えさせんとアカンで


    47風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:08.48ID:oN4FeN3b0.net
    躾してくれる施設にでも通えや


    51風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:33.11ID:OjVIYmfT0.net
    とりあえず蹴飛ばせて聞いてないんか


    53風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:37.46ID:8YCmYB2M0.net
    犬にはすさまじく当たり外れがあるんや

    ワイはペットショップで犬飼ったとき
    何日も観察して
    1番大人しいの選んだわ

    餌やりの時とかの反応をみるんや
    アホ犬やったけど飼ってからもほとんど吠えんかったわw



    70風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:35.56ID:v1APgH6ep.net
    >>53
    人間だって個体差でかいんだから犬もそら当たり外れあるわな



    76風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:52.15ID:rMFYv1io0.net
    >>53
    ワイは病気とか持ってたら嫌やったから一番元気なの選んでしまったわ…



    86風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:53:51.81ID:oCrbCK4S0.net
    >>76
    どうするん?今後もずっと育てる確率と捨てるかもしれん気持ち何パーずつくらい?



    105風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:08.68ID:8YCmYB2M0.net
    >>76
    暴れる犬ほどハズレやぞ
    大人しいいうても病気で元気が無いわけやないから



    412風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:25:15.13ID:mNZzWYhv0.net
    >>53
    おとなしい犬連れてて楽しいか?
    何でもかぶりついちゃうくらいやんちゃな方がかわいいやろ



    415\(^o^)/ :2017/10/29(日) 10:26:08.60ID:BjmcTPqv0.net
    >>412
    ラブは甘噛みでも結構痛いから困るで



    416風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:26:12.43ID:Jn26Th6Q0.net
    >>412
    ワイはどこでもオ●ニーしちゃうぐらいやんちゃなんやけど飼ってくれるか?



    55風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:50.76ID:AlQjk6Qd0.net
    散歩行ってやれよ 足りないとストレス溜まるんぞ


    59風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:54.23ID:vowIQYk80.net
    子供のときはやんちゃだから


    58風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:53.38ID:CYYC1dEq0.net
    朝夕外でガンガン走らせたら家にいるときはおとなしいやろ
    手抜きするからや



    60風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:56.20ID:57m2gLHR0.net
    画像は?


    61風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:58.05ID:8koIr6IV0.net
    壁に穴開ける
    庭は穴だらけ
    あちこち破壊する

    ちゃんと下調べしとけや



    62風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:51:59.03ID:d+PG1B2Md.net
    大型犬の身体能力を持った赤ちゃんやぞ


    63風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:13.13ID:8BVOFgxPa.net



    87風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:53:59.48ID:o+wyb8s90.net
    >>63



    113風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:33.79ID:bVCTwwnUa.net
    >>63
    たのしそう



    118風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:58.48ID:yIdePRRk0.net
    >>63
    ヒエッ…



    146風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:06.03ID:XLc5Qd6Ha.net
    >>63
    たのしそ



    201風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/29(日) 10:04:26.61ID:AothvwnAa.net
    >>63



    280風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:12:19.72ID:vqAeXqB+a.net
    >>63
    ミサイルやんけ



    669風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:53:03.45ID:EUAqPDqD0.net
    >>63
    これ死んだんよな



    795風吹けば名無し :2017/10/29(日) 11:07:56.82ID:ZXq2+I10M.net
    >>63
    これ飼い主分かっててやっとるなwww



    65風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:17.29ID:rMFYv1io0.net
    動物飼うの初めてやからどう対処していいかわかんないことばっかや…


    272風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:11:34.80ID:ftEpez1QM.net
    >>65
    室内とか馬鹿なの?
    犬はタダでさえ運動しないとストレスなんだから
    大型犬なんて広い庭で飼うし
    散歩は二時間以上だけど



    66風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:17.56ID:SgC4dwnCd.net
    と交換してもらえ


    67風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:19.63ID:NzigLGf30.net
    その犬たぶん寂しいんやろな
    もう1匹レトリバー居ると仲間が増えて落ち着くんちゃうん



    69風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:31.56ID:Dp1gSFRG0.net
    しつけ教室とか通わせればええやん


    71風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:36.27ID:KMU8yCpN0.net
    所詮は獣よにゃ


    72風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:36.59ID:+XqXp0IX0.net
    子供のころはそんなもんかもしれんなイッチも子供のころそんなやったし


    91風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:09.50ID:rMFYv1io0.net
    >>72
    ワイ子供の頃は一人でウォーリーを探せやってたらしいで…



    129風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:28.60ID:+XqXp0IX0.net
    >>91
    さみしいやつやなイッヌのおもちゃ買ってそれを壊させたらどうや?



    77風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:52:54.85ID:cA1ccmjS0.net
    預けるとしつけしてくれる所あるからしばらく入れておくんやぞ


    79風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:53:03.68ID:wX8z8n0W0.net
    両足持って壁にフルスイングしたら大体は大人しくなるで
    そのあと餌でもあげとけば完璧
    飴と鞭を交互に使い分けろ



    81風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:53:17.69ID:8YCmYB2M0.net
    しつけが大事いうけど
    当たりの犬は別に教えなくてもなんでも初日から出来るからなw
    ハズレのクソ犬はほんまハズレ



    82風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:53:22.15ID:C5xXVnPCa.net
    写真くれよ~


    83風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:53:26.50ID:wbVDcZbm0.net
    ワイの家のレトリバーぐう大人しいで
    たまに勝手に窓開けて外出てくけど



    85風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:53:50.99ID:g3/CbJNR0.net
    褒めるときと怒るときは違う呼び方や違う姿勢で行うんやで
    犬は言葉がわからんからそうしないと臆病で懐かなくなる



    88風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:07.29ID:vDVvaBL20.net
    普通飼う前に調べるやろ


    89風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:07.29ID:tTn2okZ9a.net
    そう言う時は上から覆いかぶさって上下関係を教えるんやで


    90風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:09.12ID:S3IvhtYT0.net
    無視すんのがええよ
    かまってもらえないことはしなくなる



    92風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:26.28ID:SLpP8DA1p.net
    いいなあ
    レトリバー欲しい



    95風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:43.63ID:kiN+R5Pda.net
    ウチのアホ柴は朝40分晩1時間散歩させとるで


    108風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:18.39ID:6yCM6akha.net
    >>95
    仕事の前に散歩させとるんか??



    124風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:13.83ID:kiN+R5Pda.net
    >>108
    せやで 毎日5時半起床や



    132風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:46.02ID:6yCM6akha.net
    >>124
    何時にスーツ着て家出るんや?



    157風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:59:00.99ID:kiN+R5Pda.net
    >>132
    毎日7時15分に家出とるで 起きて顔洗ってから散歩行って帰って来て飯食って着替えて出勤や



    165風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:00:07.62ID:6yCM6akha.net
    >>157
    すごいな君
    散歩疲れで仕事中眠くならへんのか??



    172風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:01:03.60ID:cHm3+orE0.net
    >>165
    早く寝ればいいんだよ



    193風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:03:35.81ID:kiN+R5Pda.net
    >>165
    外回りやから時間空いた時ちょっと居眠りしたりはしとるで…
    柴は手がかかるけどその分かわいいし賢くなってくれるから苦にならないわ



    216風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:06:28.75ID:6yCM6akha.net
    >>193
    果てしない愛情やね すごE
    仕事で疲れて散歩しない日とかないんか??



    96風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:53.03ID:8koIr6IV0.net
    首掴んでプラーンは子供の時だけやしなぁ


    97風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:54.30ID:+XGycQYp0.net
    ゴールデンは普段はおとなしいけど何かあるとすぐ調子に乗るし騒ぎ始めるよな
    あとかなりの運動量が必要になる
    可愛いけどわりと手がかかると思うわ



    98風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:55.37ID:H8jQBvj20.net
    画像まだ?


    99風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:54:55.89ID:0+Q1l+Am0.net
    3年我慢や


    102風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:01.49ID:39mcB1QZa.net
    「あっ、この道そろそろ散歩終わるンゴ」






    122風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:04.05ID:8BVOFgxPa.net
    >>102
    無駄に高画質で草



    142風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:57:48.08ID:zp1e25Vga.net
    >>102
    きゃわ



    192風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:03:20.45ID:o0u4jF8c0.net
    >>102



    103風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:01.88ID:PICsceWt0.net
    何歳や
    ペットショか?ブリーダーか?



    104風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:04.84ID:z5tRFX+/0.net
    ちっちゃいころは歯が痒いからいろんなもの噛みたいんや
    骨のおやつとかあげればええ



    106風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:09.48ID:D29NdSSUa.net
    動物買うのも大変やな
    バッタで限界だわ



    107風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:14.57ID:K0DqlsDh0.net
    犬飼いたいけど世話めんどくさいわ
    散歩やら糞尿の処理とか



    109風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:19.06ID:oVWnm2dSd.net
    うちのはよく散歩してよく飯食わしてたら50オーバーの超大型犬に育ってしまったわ


    111風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:28.57ID:cAlQqWwx0.net
    教育できないバカはでかい犬飼うなよ、そのうち誰かを噛むぞ
    悪いことしたらぶん殴るのが大事



    112風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:29.39ID:GD52oFti0.net
    大型犬なんてよく飼えると思うわ
    う●この処理大変すぎない?



    114風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:36.16ID:U9yW0xuga.net
    あなたの側にある保健所があります


    115風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:36.60ID:M3+l3nf20.net
    これは躾のできないバ飼い主ですわ


    116風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:36.91ID:b+4Zky+r0.net
    とりあえず絞め殺して新しいの買え


    117風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:55:44.46ID:5pw6V8Nk0.net
    今、金払ってちゃんと躾してくれるサービスあるからそれ使ったら?
    無駄なストレス貯めずに済むで



    119風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:02.37ID:Nf98cehj0.net
    コードは感電死の恐れあるから気をつけろ
    噛みそうにしたら怒れ



    130風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:37.85ID:TMIYzoMS0.net
    >>119
    そんなことも気づけないバカイヌなら
    しかたなくね?



    121風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:02.95ID:dYh0XCMP0.net
    画像くらいあると思ったけどないのか


    123風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:11.46ID:GwEmYQyc0.net
    日本は土地も家も狭いんだから大型犬なんか飼うなよ
    小型犬や猫がお似合いだよ



    125風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:16.96ID:0GQR7xAVM.net
    目を見て怒鳴らず叱るといいらしいな


    126風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:22.36ID:MsHEkmy3d.net
    消臭がんばるんやで
    くさいできみ



    128風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:27.37ID:sUf9oX1l0.net
    ゴールデン寿命短いから可愛がってやるんやで


    131風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:56:44.23ID:CNshTXrY0.net
    よくわからんけど悪いことしたらしかっときゃええやろ
    よくわからんけど散歩もしっかりしてやりゃええやろ
    よくわからんけどしっかりこっちがご主人だと思わなさあかんやろ



    174風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:01:08.56ID:OD9wKbg9p.net
    >>131
    なんも知らんのやな



    134風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:57:01.87ID:bvMtHGnR0.net
    ワイの犬は大人しかったからウサギとも仲良くやれてたわ


    135風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:57:09.36ID:5suVnb8S0.net
    声帯とれよ
    捗るぞ



    136風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:57:13.54ID:KY0xNyo70.net
    8畳くらいの縦長の部屋でレトリバー飼ってる無謀な奴がいて遊び行ったんやけど部屋は死ぬほど犬臭かったしヨダレと毛で服ぐしゃぐしゃにされるし普通にパワー負けするくらい暴れるしでもう散々やったわ
    楽しくて何度も遊びに行ったけど



    158風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:59:19.04ID:DJel9Lcv0.net
    >>136
    なんだかんだ楽しんでて草



    144風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:00.87ID:6yCM6akha.net
    >>136
    その犬まだ生きてるん?



    159風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:59:25.97ID:7YF8RGyI0.net
    >>144
    死んだ



    164風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:00:00.16ID:4Q28kRRj0.net
    >>144
    お前もいつかは死ぬんやけどな



    168風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:00:32.84ID:KY0xNyo70.net
    >>144
    たぶん6歳くらいかな?元気や
    でも今はその飼い主が田舎の実家に帰ったからひっろいひっろい部屋とひっろいひっろい庭で元気に走り回ってるみたいや



    139風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:57:29.42ID:COBbLUPb0.net
    昔やってたムツゴロウ王国では犬のしつけで普通に腹とか殴ってたけどな


    140風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:57:31.61ID:G4/Ji/CX0.net
    やっぱ犬ってクソだわ
    猫にするわ



    145風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:04.71ID:+XGycQYp0.net
    室内の消臭は富士通ゼネラルの脱臭機がおすすめ
    でかくて場所取るけど臭いはかなりちがう



    147風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:06.24ID:cAlQqWwx0.net
    ワイはマッマが泣くくらい犬ぼこってたら今はすげー良い犬になったぞ
    言葉通じないから悪いことしたら殴るしかない



    154風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:52.40ID:D29NdSSUa.net
    >>147
    グーパンチするんか?



    166風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:00:13.40ID:cAlQqWwx0.net
    >>154
    そうだぞ
    グーパンでやるのが教育



    189風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:02:46.83ID:D29NdSSUa.net
    >>166
    たいへんなんだねえ 愛の鞭だな



    372風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:20:46.96ID:MBwIbDb+0.net
    >>189
    こっちもなかなかガイジやろ
    何が愛の鞭や
    こういう奴らが「これは愛やで」って言われながら拷問されりゃいいのに



    148風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:17.31ID:PICsceWt0.net
    ブリーダーにもらったんか?


    150風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:24.92ID:shqD11FCa.net
    大型犬はしつけが大変そうやね
    うちのダックスはやんちゃしたけどマウント取りやすくて楽やった



    151風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:35.27ID:cHm3+orE0.net
    朝昼晩1時間ハードに運動させたらおとなしいぞ


    153風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:45.84ID:SLpP8DA1p.net
    ペット飼ってる奴って家が臭いの気づかんよな
    ペット飼ったことないワイが犬猫カフェ行ったときのことやけだ
    犬飼ってる客が猫ゾーンに入って臭い臭い連呼しとったわ
    ぶっちゃけ犬ゾーンの方が臭かったんやけど犬飼ってたらこのニオイ気づかんのやなって



    155風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:54.23ID:sRkju/3Ia.net
    ちなゴールデルとラブラドールは血縁的に全く近くなく、別の犬種


    156風吹けば名無し :2017/10/29(日) 09:58:56.01ID:erFOtHSXa.net
    ワイのとこのポメラニアン「んまいぞー」とか「うっま」って言葉に反応して座ってるワイに走っって来て膝からよじ登ろうとするんやがやっぱ言葉理解してるんかな
    他に散歩の「さ」のを発するだけで目を輝かせて顔をガン見される可愛すぎ



    169風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:00:41.60ID:g3/CbJNR0.net
    躾けるときはやらかした直後やないと意味無いからな


    175風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:01:23.20ID:wr/dbjtRa.net
    なんjに立ってたチワワ飼い始めたけどもう殺したくなってきたってスレタイ思い出した


    177風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:01:35.33ID:nxkqSpR6d.net
    うちの子犬もコード噛んどったけど痺れてからは噛まんようになったわ


    178風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:01:49.93ID:8R5utgdh0.net
    犬の性格より飼い主のしつけやぞ


    179風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:02:00.81ID:F0eIz7gf0.net
    陰キャは猫でも飼ってろよ雑魚


    181風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:02:22.78ID:u0V+OhZfp.net
    ええなぁ


    182風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:02:29.11ID:Eh1wrcDRM.net



    200風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:04:09.71ID:JzdasOvg0.net
    >>182
    かわ山



    183風吹けば名無し :2017/10/29(日) 10:02:31.10ID:HMnGzoJP0.net
    うらやましいわ
    ワイの犬22時間寝てて散歩も行きたがらず言うことも聞かんぞ





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】本田圭佑さん、海賊王になるwwwwwwwww

    カッコつけてブラックコーヒー飲んでる奴の言いそうなことwwwwww

    昔流行した上地雄輔『ミツバチ』の天才的な歌詞wwwwwwwwwwww

    【悲報】俺氏取引先の娘さんに手を出して無事死亡







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2017年10月30日 06:16 ID:cDcxQpYv0 ▼このコメントに返信

    こんな胸糞な記事まとめんなや
    殴ったり蹴ったりが躾なわけないやろ

    無名の信者 2017年10月30日 06:16 ID:tUf5yztO0 ▼このコメントに返信

    ネットやTVで躾の話はよくあるだろうに

    名無しさん 2017年10月30日 06:24 ID:Dmy57Vqs0 ▼このコメントに返信

    ※1
    でもシーザーミランは蹴ってるじゃん

    名無しさん 2017年10月30日 06:38 ID:0NVibmFi0 ▼このコメントに返信

    下調べも出来ないやつがペット飼うなマジで

    無名の信者 2017年10月30日 06:45 ID:ku35oR9R0 ▼このコメントに返信

    知識ない奴らの集まりやな
    本当に胸糞過ぎる

    無名の信者 2017年10月30日 06:48 ID:dWw5SSPB0 ▼このコメントに返信

    思いっきり殴ったり蹴ったりで躾だとかありえねえだろ
    自分に子供が出来たら同じ事すんのかよ
    犬なんて幼稚園児並みの知能があったりするんだから根気さえあれば暴力なんか無くても躾出来るんだよ
    本気で気分悪いわ

    名無しさん 2017年10月30日 06:56 ID:1G3c1m8B0 ▼このコメントに返信

    人間と一緒でガキの頃に躾けないとろくな大人にならんぞ

    無名の信者 2017年10月30日 06:56 ID:frPZtqkN0 ▼このコメントに返信

    殴るって正気か……?

    無名の信者 2017年10月30日 06:58 ID:LgI2BhpX0 ▼このコメントに返信

    殴る蹴るが良いわけないだろ
    お前らよりよっぽど頭良いんだからちゃんと叱れば学習するわ

    10 名無しさん 2017年10月30日 07:29 ID:N7UclElc0 ▼このコメントに返信

    うちの婆ちゃんは犬がイタズラしたらよく叩いてたけど犬が一番なついてたのはばあちゃんだった
    虐待は駄目だけど甘やかして言う事まったく聞かないレベルなら叩くくらいは良いんじゃないかな

    11 無名の信者 2017年10月30日 11:08 ID:BQfR5LQ40 ▼このコメントに返信

    出た、自称愛犬家軍団(笑)

    そういうやつらに限ってリードつけずに散歩してるよな。あれマジ迷惑だぜ。

    所詮は獣。犬の事故って多いんだぜ。

    俺が目の前で見たのは、自転車漕いでたおっさんに大型犬が勢いよく近づいて、慌ててハンドル切ってこけて、頭から血を出して、救急車。

    リードはしてたけど、大型犬だから飼い主引きずられててなぁ、、、

    どれだけの飼い主が躾できてるんでしょうかねぇ。

    12 無名の信者 2017年10月30日 12:07 ID:4SA9MzyV0 ▼このコメントに返信

    ほねっこ買って差し上げろ。
    個体差があるだろうから何とも言えんが、ウチはほねっこがめっちゃ良かった

    13 表示出来ません 2017年10月30日 16:59 ID:QjMVc.cR0 ▼このコメントに返信

    此所にいる無職の爺たちはもしや、動物虐待(苦手)板の奴らなんじゃないの…

    14 名無しさん 2017年10月30日 17:35 ID:qCxM5HQX0 ▼このコメントに返信

    ※3
    蹴る目的が違うでしょ、蹴飛ばすと踵で触るのが一緒なのか?

    15 名無しさん 2017年10月30日 17:59 ID:cYagh6M90 ▼このコメントに返信

    胸糞

    16 無名の信者 2017年11月03日 23:51 ID:RmEcMYO80 ▼このコメントに返信

    一番楽しい時期に馬鹿に飼われると最悪だな

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング