99%の人が間違える問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:47:22.56ID:enf1bvtO0.net



    2風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:48:04.77ID:Wh+SK3fHa.net
    4


    3風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:48:12.11ID:AIm64Rl80.net
    3


    4風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:48:14.70ID:CdOzYgmM0.net
    5


    5風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:48:15.54ID:enf1bvtO0.net
    ここまで正解無し


    
    6風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:48:21.23ID:jVmunlZ60.net
    全部落ちるやん


    14風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:49:24.79ID:h7jTt99M0.net
    あなあいてるやんけ


    18風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:49:38.04ID:6AFQfagAa.net
    5にはまず水いかんな


    13風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:49:24.29ID:1pAQ4Aipp.net
    7だろこれ


    16風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:49:28.32ID:tNwLnVBB0.net
    蛇口全開にするから1だぞ


    49風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:51:05.33ID:vT2mt/J5p.net
    >>16
    これ



    22風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:49:48.28ID:9m2hbzAo0.net
    3以外水がたまらない定期


    273風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:15:32.64ID:tR/pMavqd.net
    >>22
    なるほど



    24風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:49:52.73ID:Xe3taYl70.net
    5と7は引っかけか


    27風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:50:06.50ID:j76kp4/r0.net
    つーか5塞がってんだけど


    28風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:50:06.55ID:4pE7g9NJd.net
    正論で7、ズルいと5もあり得るのか


    32風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:50:22.87ID:xscuZeAKa.net
    答えは沈黙


    34風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:50:29.49ID:Xe3taYl70.net
    4と6もやんけ


    41風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:50:35.81ID:VtHV+SSna.net
    問題が読めないんやが


    45風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:50:54.90ID:kTrFpXnPa.net
    止水栓ついてる?


    50風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:51:05.35ID:tbusuwHP0.net
    3
    5は3からあふれた水が入るから意外と早く水が入る
    7は穴あいてるで



    53風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:51:07.10ID:RZonuqi2a.net
    4以外はアスペ


    55風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:51:09.69ID:AJI9Kbd1p.net
    下空いてんじゃーん


    58風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:51:17.37ID:jHNNq2tCa.net
    3以外穴開いてたり塞がれたりしてる定期


    59風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:51:29.32ID:W2ydGP9kM.net
    水勢による
    チョロチョロなら4



    62風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:51:42.24ID:S06kFUbW0.net
    3以外は3から溢れた水がコップの外を満たさない限り満水にならないぞ


    71風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:52:00.00ID:eNsoXtpmp.net
    これ3と2のカップの下塞がってるし4、5、6はまずないし
    2はこぼれたり7にいくし
    3だな



    73風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:52:06.32ID:zRu9VlPR0.net
    と思ったら4の管塞がれてて草
    5か



    74風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:52:07.73ID:G+HerKXEa.net
    ドバドバでわろた


    81風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:52:17.52ID:UT6YkbGq0.net
    いろいろ罠あるのな


    83風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:52:28.75ID:/qsvYHfE0.net
    蛇口からは毎秒1トンの水が出るものとする


    101風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:53:20.18ID:0dv4oNAGd.net
    >>83
    カップの容量は100トンとする



    88風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:52:35.76ID:XWrZ0uOt0.net
    4やな
    7から漏れた水が4を満たすのが一番早い。
    ただしこの空間が密閉されていたらという条件付きやが



    99風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:53:15.09ID:tbusuwHP0.net
    >>88
    なるほど



    89風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:52:37.44ID:7QSIOHyA0.net
    水が大量に出てたら1
    ちょっとずつなら3
    こうやろ



    93風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:52:43.73ID:zRu9VlPR0.net
    5もだったンゴ


    100風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:53:18.82ID:RZonuqi2a.net
    ん?いややっぱ4だわ
    7からだばだば漏れたのが4に真っ先にはいるから



    105風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:53:31.10ID:ECncOKDI0.net
    こういうの実際やってる動画ってないの?


    137風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:55:31.32ID:raGnVuOs0.net
    >>105

    https://www.youtube.com/watch?v=2RpB7zGhc4g



    153風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:57:17.06ID:wBPEb2Rh0.net
    >>137
    最初わずかに漏れたのはなんなんだ



    167風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:58:13.08ID:73hdZomy0.net
    >>137
    これもこれでおかしくね
    なんでコップの大きさも通路の太さも同じなのに水位変わってるんや



    111風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:53:53.40ID:kuuqSD5w0.net
    4は管が中まで入ってるから空気圧の関係で一杯にならない
    水族館とかでよくあるやろ



    117風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:54:24.67ID:JYMaj+Zn0.net
    >>111
    そもそも一滴も入らない定期



    118風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:54:27.10ID:tbusuwHP0.net
    いや1から3に行くほうが低いから3の方が先入るやろ


    121風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:54:33.10ID:8bq2bYgH0.net
    3
    つまって一杯になる



    129風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:54:51.56ID:L1tRtqbma.net
    そもそもこんなんどれもコップとは言えない
    よって答えはなしやな



    141風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:55:59.70ID:R0jcLk8L0.net
    全体を水槽に入れて1→2管を1→3管よりも低くすれば4が最初になるか


    147風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:56:31.71ID:P/n+J6mXd.net
    どうみても2番


    152風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:57:14.32ID:YwJj8Mps0.net



    163風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:57:56.86ID:DwOOpOXv0.net
    >>152
    タマネギ



    164風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:57:58.54ID:raGnVuOs0.net
    >>152
    ニンジン



    169風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:58:18.86ID:DwOOpOXv0.net
    >>152
    ニンジンとタマネギどっちが早いかわからんな



    173風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:58:32.90ID:Xe3taYl70.net
    >>152
    コメとか言ったらぶん殴ってやる



    176風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:58:49.66ID:vo2I+iknd.net
    >>152
    コメやぞ



    177風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:58:56.50ID:DwOOpOXv0.net
    >>152
    ニンジンが1番や



    182風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:59:25.59ID:j76kp4/r0.net
    >>152
    これ地面に書いてあるだけだからカレー粉



    186風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:59:44.84ID:LCWN/yvLp.net
    >>152
    「から」なんやろ



    197風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:00:55.73ID:JYMaj+Zn0.net
    >>152
    コメとニンジン距離同じやん



    202風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:01:33.33ID:2edMmFuQ0.net
    >>152
    カレー粉 壁をぶちやぶるぅ!



    226風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:05:22.16ID:f04OTxwPM.net
    >>152
    この子の身長からして思いっきりジャンプしたら「ジ」のところに着地できるやろ
    つまりジー粉



    242風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:08:21.70ID:JVzdopHLM.net
    >>152
    二重にトラップを仕掛ける有能
    コメは気づけたけどもう一捻りあるとはおもわなんだ



    268風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:13:11.79ID:XuVrYo5gx.net
    >>152
    問題文のゴールに行くのが最短だろ



    243風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:08:33.78ID:4MW7VPqCp.net
    >>234
    カレー粉と答えたら?



    246風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:09:01.74ID:5A5ojQag0.net
    >>243
    ラモス



    157風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:57:27.13ID:LCWN/yvLp.net
    水の出るスピードによって変わるだろ
    ちょろちょろなら3でドバドバなら1
    それ以外はありえん



    135風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:55:23.58ID:U+GKcr3x0.net
    6も塞がってたか


    168風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:58:17.71ID:/T7tPxSe0.net
    正解は3番やな!

    2番は左がふさがってる
    3番は左がふさがってる
    5番は上がふさがってる
    7番は底が穴空いてる

    当たってたら褒めて!



    161風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:57:42.12ID:fHdmi2a+0.net
    >>1
    正解は5だぞ

    ソース

    https://www.youtube.com/watch?v=Sjw-k500iK8



    198風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:00:58.11ID:NcgEH9VEM.net
    >>161
    やっぱり3やんけ



    184風吹けば名無し :2017/10/28(土) 10:59:34.66ID:DrE5rkx30.net
    5やないんか?


    204風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:01:42.07ID:mm3SHpR/0.net
    3か


    207風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:01:51.71ID:+thjh24Y0.net
    4やろ?


    220風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:04:17.82ID:Dd95DPg3p.net
    ただしワイが1のパイプを手で塞ぐものとする


    221風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:04:25.84ID:ou3sL3Ge0.net
    極端な話1滴ずつ水いれたら4やろ


    238風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:07:20.84ID:9O8JJhii0.net
    問)ある旅館に3人組が泊まりました。一人1万円の宿泊料金なので合計3万円支払いました。
    旅館のオーナーは特別に割引してあげることにして5千円を返すようにと仲居さんに渡しました。
    仲居さんは5千円だと3人で均等にならないから2千円を懐に入れて3千円を3人に渡しました。
    3人はそれぞれ千円返ってきたので9千円払ったということになります。3×9000円=27000円
    仲居さんが2千円懐に入れているので27000円+2000円で29000円です。
    さて残り千円はどこにいったのでしょうか?



    255風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:10:56.91ID:XuVrYo5gx.net
    >>238
    27000-2000だろ



    263風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:12:13.19ID:mm3SHpR/0.net
    >>238
    めっちゃ考えたけど2千円足してるのがおかしいんやな



    277風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:15:45.24ID:U+GKcr3x0.net
    >>238
    オーナーに25000円、中居に2000円、3人組に3000円の再分配や
    つまり3人組の払ったオーナーの取り分27000円から中居くんがくすねた2000円を引かなあかん



    280風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:16:45.85ID:JVzdopHLM.net
    >>277
    頭良さそう



    252風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:10:35.65ID:tf8lM6Sy0.net
    で、正解は?


    254風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:10:56.53ID:73hdZomy0.net
    >>252
    越後製菓やで



    260風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:11:23.31ID:JVzdopHLM.net
    >>254
    すこ



    253風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:10:50.25ID:0bQg6xU90.net
    どう見ても3しかないやろ…


    257風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:11:11.54ID:e4fGmW5JM111111.net
    蛇口から一滴ずつ垂らすなら4
    蛇口全開なら1

    と思ったけどよく見たら4に行くパイプ塞がってるから
    一滴ずつなら3やな



    261風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:11:41.97ID:XuVrYo5gx.net
    ものすごく粘度が高くても1だな


    274風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:15:38.97ID:NDmiN9NB0.net
    あ わかってもうた 0が正解やわ


    278風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:16:04.52ID:L1tRtqbma.net
    >>274
    いうほどコップか?



    283風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:17:19.96ID:hbbFtjTId.net
    【正解発表】

    4、6←パイプ上が繋がってないので水行かない
    5←パイプ下が繋がってないので水行かない
    7←穴が空いてるので水貯まらない
    1、2←下のカップに水が流れていって7の穴から漏れ続けるので水が貯まらない

    水がいっぱいまで貯まるのは3だけ



    267風吹けば名無し :2017/10/28(土) 11:13:03.15ID:B9489tKm0.net
    3じゃねーかw




    ★おすすめピックアップ
    【画像あり】ピザ屋から何か届いたwwwwwww

    【画像あり】コメダ珈琲で昼コメプレート食ってる奴wwwwwwwwww

    【悲報】スクエニのソシャゲガチャ、詐欺疑惑で通報祭りに

    ワイ就活生「この説明会服装の指定無いけどスーツかな」みん就ポチポチ







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2017年10月28日 17:12 ID:SVoew6EC0 ▼このコメントに返信

    粘性考えたらそりゃ1かもしれんけど…

    名無しさん 2017年10月28日 17:22 ID:yuceT9Jn0 ▼このコメントに返信

    単純に絵が下手でふさがっているように見えるだけだと思ったw

    無名の信者 2017年10月28日 17:31 ID:sZhtaBiZ0 ▼このコメントに返信

    5かと思ったー

    名無しさん 2017年10月28日 17:47 ID:YMx3fTqV0 ▼このコメントに返信

    唐突に問題出されたり、友人間で油断したりすれば間違いなくあっさり間違えるけど、難しいって情報があるから引っかからない

    無名の信者 2017年10月28日 18:20 ID:yYM3TolI0 ▼このコメントに返信

    全部!

    名無しさん 2017年10月28日 18:30 ID:GqglKH7z0 ▼このコメントに返信

    迷路ってゴールから逆を辿れば迷わないよね

    無名の信者 2017年10月28日 20:09 ID:JUhvEtM30 ▼このコメントに返信

    俺はチン○とマ○コの定理やと思うぞ。

    名無しさん 2017年10月28日 21:51 ID:pZ7.L3d10 ▼このコメントに返信



    ここまで正解なし

    俺えっ?ちゃうのか…蛇口の中か?

    名無しさん 2017年10月29日 00:33 ID:7Fh8Md9W0 ▼このコメントに返信

    水道が繋がってないから、どれも満杯にならない

    10 名無しさん 2017年10月30日 11:56 ID:o.OQQMTc0 ▼このコメントに返信

    ※9
    蛇口だけで水道管に繋がってないよな。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング