【悲報】アメリカで主人公がループを繰り返し、死ぬ運命を変える映画が大ヒット中

    20171017-00000024-flix-000-1-view

    1風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:07:27.62ID:HcQqgPv+0.net
    殺される日を繰り返す、犯人を突き止めるまで…『ハッピー・デス・デイ』初登場1位【全米ボックスオフィス考】

    『ハッピー・デス・デイ(原題)』は、自分が殺される日を何度も繰り返すことになった女子大学生(『ラ・ラ・ランド』のジェシカ・ロース)の姿を描いたホラー。
    このループを抜け出す唯一の方法は、犯人を突き止めること。死んで目覚めるたびに対抗措置を取ろうとするも、妙なお面の犯人はあの手この手で忍び寄る。

    https://movies.yahoo.co.jp/news//20171017-00000024-flix/


    5風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:08:40.23ID:Z5QEx46+0.net
    オールユーイズニードキスやろ


    656風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:53:16.10ID:FD7Bqfao0.net
    >>5
    これな



    755風吹けば名無し :2017/10/25(水) 01:00:54.88ID:kIwpvKjF0.net
    >>5
    デジャブ



    931風吹けば名無し :2017/10/25(水) 01:15:50.89ID:Z0FZAsbO0.net
    >>5
    これ



    990風吹けば名無し :2017/10/25(水) 01:20:49.28ID:Ua3Z0EVkM.net
    >>5
    これおもしろかった



    8風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:09:01.89ID:6sM/eUTJ0.net
    面白そうやん
    女子大学生ってのが気になるけど



    
    10風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:09:20.42ID:7QeI0bmh0.net
    リプレイのパクリやん

    久々にリプレイ読みたくなった



    39風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:56.65ID:EFj2aAQ30.net
    >>10
    非合法ロリババアパムすこ



    167風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:51.80ID:t83lWGzw0.net
    >>10
    全部リプレイが原案ってことになってるけど
    本当に一番先なんだろうか?



    180風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:54.16ID:1p9mYVl6M.net
    >>167
    愚者の渡しの防御っていうオールユーニードイズキルのパクリ元が1904年だからそれが元祖じゃない?



    12風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:09:48.17ID:KsjFE+mi0.net
    シュタゲかな


    15風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:02.69ID:uLfCaRLw0.net
    マイリトルポニーの映画って人間化する系統のやつ?


    21風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:41.98ID:54YC7KF9d.net
    >>15
    ポニーのままやで



    46風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:12:44.21ID:uLfCaRLw0.net
    >>21
    ええやん
    シーズン4まではニコニコで見てたわ



    16風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:08.17ID:MpOAqxmL0.net
    大勢殺すの飽きたンゴ


    17風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:15.71ID:Sl8YA7kF0.net
    またループ物か


    18風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:23.03ID:5zqYZGcfa.net
    最近過ぎ去りし時を求める作品多すぎん?


    19風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:30.35ID:qDp9GX96d.net
    ループ物主人公ってなんで○○を出来たらループ脱出できるってわかるんや?


    30風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:11.01ID:FqLP0ft/0.net
    >>19
    ループしまくってそれ以外の方法がアカンから消去法やろ



    50風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:15.17ID:maaSVy0v0.net
    >>19
    死んだ所でスタート地点に戻るから
    死ななければループしないと思うんじゃないの
    まああくまでも予想だから、予想が外れて死ななくても一定時間(24時間)経てばループするって話もあるけどね



    156風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:11.90ID:XnIZpyDc0.net
    >>50
    それなんてやつや?
    見て見たいンゴ



    20風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:36.74ID:Sgqjufmqa.net
    シュタゲとか言ってるキモオタw
    シュタゲはファイナルデッドコースターのパクりだぞ



    36風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:44.74ID:qEjSG5oA0.net
    >>20
    ファイナルデスティネーション続編やる言われてもう6年音沙汰なしやな



    64風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:26.84ID:zeLomPE00.net
    >>36
    見たいわ続編
    5までやったよな



    292風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:30:08.84ID:M5ZShdvwa.net
    >>36
    ファイナルデスティネーションの飛行機シーンは、実際にあった事故が元ネタだって聞いたんでメーデーの該当エピソード見たらむっちゃ鬱になった…



    505風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:42:25.99ID:n8O2g6LId.net
    >>36
    デッドコースターの完成度が高すぎてあとは微妙だけどやっぱりみたい



    71風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:44.20ID:maaSVy0v0.net
    >>36
    ありゃデッドコースターで終わってる作品だわ
    SAWも1で終わっていい
    海外のホラー映画は続編作って前作を台無しにしすぎなんだよ



    108風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:32.26ID:Sgqjufmqa.net
    >>71
    これな1だけはちゃんとホラーだけどあとはギャグ



    22風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:45.88ID:IIz461Cw0.net
    シャドウオブメモリーズやろ


    23風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:48.17ID:/2XAFy/r0.net
    ブレードランナーの評判どうなん?


    54風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:28.36ID:/CPu19wca.net
    >>23
    向こうで観てきたけど長いから漏らすヤツいそう
    レプリカントの子供の話とか自分の存在意義、人間とレプリカントの差って話がメイン
    ちなみにデッカードが人間かレプリカントなのか?って答えも出る



    32風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:21.92ID:yUjWDBYj0.net
    >>23
    向こうでは微妙らしい



    52風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:16.87ID:/2XAFy/r0.net
    >>32
    そんな気はしてた



    298風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:30:25.04ID:EPLGHeOk0.net
    >>32 >>52
    ロッテントマトでサーティファイドなのに微妙とか外事かな



    24風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:52.40ID:7ZNR7T2Cd.net
    それよりMLP上位なのおもろいわ


    25風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:52.99ID:7QeI0bmh0.net
    恋はデジャブのパクリやん


    26風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:10:58.78ID:i6Ohc7GB0.net
    なんかのパクリ


    27風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:02.50ID:fXZOkaMz0.net
    ループ物ってどこでも人気なんやな


    28風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:03.34ID:2dtuDshj0.net
    アメリカでも子供向けアニメ強いんやな


    73風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:50.17ID:cmUoWjN0a.net
    >>28
    アメリカで映画を観に行くのは12~17歳が最も多く、次いで18~24歳



    29風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:04.77ID:qEjSG5oA0.net
    エロゲが一位の日本よりマシや


    31風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:21.44ID:/CPu19wca.net
    バタフライ・エフェクトかな?
    なんやかんやでキングスマンもブレードランナーもそこそこ売れてるやん
    ITがバケモノすぎるだけ



    33風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:32.27ID:+zOW1BfMa.net
    オール・ユー・ニード・イズ・キルやん


    41風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:12:02.42ID:vDbay8bX0.net
    >>33
    これアメリカで映画化してたやろ



    56風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:36.76ID:zUUfSXqE0.net
    >>41
    続編も出る模様



    81風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:23.84ID:maaSVy0v0.net
    >>56
    ええ…
    映画キレイにまとまってたやん



    88風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:16:01.19ID:dO58nVCkp.net
    >>56
    マジ?
    出来は良かったけど興行的にはコケたと聞いたが



    178風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:49.12ID:vDbay8bX0.net
    >>56
    リタは死んだの?



    34風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:36.26ID:EcvctuP5p.net
    ループ飽きたわ行動に重みがない


    35風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:43.34ID:7Xkbjk340.net
    この手の元祖ってそもそもなんなんや?


    322風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:32:04.88ID:0/CR28x70.net
    >>35
    バイツァダスト



    37風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:11:51.89ID:lqqQhxzw0.net
    よくあるやつやな
    堂本剛もやってたな



    42風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:12:28.08ID:Q0ygSHAGM.net
    3daysかな


    103風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:12.04ID:9KiyGqnj0.net
    >>42
    ループ抜け出すまでは名作やったな



    44風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:12:36.87ID:ooGM1byg0.net
    ニードイズキルじゃねーのかよー


    45風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:12:42.91ID:AXpY7MEg0.net
    またなろうかよ


    47風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:12:45.57ID:dUXB18b90.net
    バラフライエフェクトよりも前に堂本剛が主人公でループ物のドラマが昔あった気がする


    72風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:49.04ID:dO58nVCkp.net
    >>47
    あれ原案がリプレイだから



    48風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:12:59.15ID:cetOdnX0a.net
    何とか恋のパクリ


    49風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:09.85ID:1i5EZBu2d.net
    ほんとコテコテって感じのストーリーやな


    51風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:15.44ID:DHF2G15AM.net
    ディアボロかな


    53風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:19.27ID:nU2PMrtrd.net
    雨続きでしばらく映画館行かなかったけどアトミックブロンドでも見に行くかな


    55風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:36.34ID:EKEREGIE0.net
    リゼロやん


    60風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:55.15ID:GmMXNkTYa.net
    キングスマン2はよ観させろンゴ


    77風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:16.62ID:xPvfo3LI0.net
    >>60
    俺もう眠いンゴ…



    61風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:13:57.26ID:8RJxpq7Jp.net
    堂本剛主演のドラマであったやろ


    961風吹けば名無し :2017/10/25(水) 01:18:17.12ID:U4csBeOG0.net
    >>61
    あれ結局なんでループしてたんやっけ?



    968風吹けば名無し :2017/10/25(水) 01:18:55.28ID:1jurjqGTd.net
    >>961
    たまごっちを作ったから



    992風吹けば名無し :2017/10/25(水) 01:20:50.47ID:U4csBeOG0.net
    >>968
    んなアホな



    62風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:09.64ID:lZcGguAk0.net
    ビューティフルなんちゃらのパクリ


    63風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:15.68ID:CQMFHRWca.net
    ハイラインのパクリやん


    65風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:28.90ID:sYABDBzDM.net
    Fateにこんな話しあったな


    66風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:30.35ID:Dyo4DQzC0.net
    バタフライエフェクトかな?


    68風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:38.31ID:512cOCQu0.net
    タイムリープものの原点って結局なんなんや?
    時をかける少女か?



    82風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:27.53ID:GmMXNkTYa.net
    >>68
    小説のタイムマシンとか夏への扉とかやない



    98風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:16:46.07ID:512cOCQu0.net
    >>82
    はえーサンガツ



    105風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:21.60ID:7jN5Yl6h0.net
    >>68
    浦島太郎



    116風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:09.08ID:512cOCQu0.net
    >>105
    これは盲点やったわw



    69風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:41.69ID:IAtFPgXKr.net
    僕だけがいない街でそんな話あったな


    80風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:22.57ID:512cOCQu0.net
    >>69
    なんか既視感あるあらすじやと思ったらこれやったわ



    70風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:14:42.96ID:iIKfSJWX0.net
    ループ物って名作多い


    74風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:03.97ID:1i5EZBu2d.net
    こういう系統のループ物の元祖って愚者の渡しの防御だよな


    75風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:13.92ID:m37bW8zw0.net
    ドニーダーコといいそういうの好きだよね、あっちも


    76風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:16.25ID:uLfCaRLw0.net
    マイリトルポニーはまた日本語吹き替え版でやってほしいわ


    736風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:59:21.18ID:GuvmIUTEM.net
    >>76
    ブシロードほんま途中で投げ出すなって言いたい



    78風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:19.52ID:zUT/3udK0.net
    キングスマン2でまたコリンファース死んで草


    79風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:21.37ID:eZhJubtZd.net
    ひぐらし?


    83風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:35.53ID:+wL0alf60.net
    仮面の犯人の正体は自分やろな(適当)


    84風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:50.36ID:HLxHC8Nt0.net
    IT結構入ってるのか
    日本でもブレードランナーやるのは良いけど
    何回も見返したいからBD出してくれ



    112風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:57.27ID:vExBuvRy0.net
    >>84
    itはR指定最高興行記録でかなりヒットしてるらしいぞ



    144風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:41.00ID:HLxHC8Nt0.net
    >>112
    はえ~
    流石アメリカでピエロ嫌いが激増した映画



    85風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:53.05ID:8gA29Lgo0.net
    トゥルーコーリングかな?


    86風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:53.47ID:mTuZHjFHM.net
    ワイアウトレイジ最終章見てきたわ


    87風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:15:59.88ID:J3ecthzha.net
    シュタゲのパクリじゃんwwwwwwwwwwwwwwww


    89風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:16:04.38ID:uRdMyCF40.net
    アメリカ人もこの手のループ物に飽きないんだな


    90風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:16:05.64ID:+zOW1BfMa.net
    マイリトルポニーは映画館がイカ臭くなりそう


    91風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:16:14.56ID:DXHK3jyd0.net
    ここまでオールユーニードイズキル出てないんか
    なんJってほんまクソニワカばっかりやな



    93風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:16:30.28ID:FU050vCx0.net
    明後日公開されるゲットアウトは期待してええんかな?


    95風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:16:35.16ID:N6ay8qzC0.net
    先生が犯人の街だろこれ


    96風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:16:36.32ID:nzmMPJ4z0.net
    これ系でハッピーエンドになるのはなんか違うわ
    そんなんただの現実逃避やん



    99風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:16:52.09ID:XJAvK9+MK.net
    シュタゲって訴えられたら終わるレベルでバタフライエフェクトのパクリやぞ
    エンディングまでまるっきり一緒やからな
    作ってる本人らは大して人気出んやろしまあええわー程度やったみたいやけど
    Fateもそうやで



    139風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:18.23ID:jTSjwc210.net
    >>99
    エロゲライターとかって自分で脚本考える能力ないから基本はパクりやで



    113風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:01.76ID:KzaYN18QM.net
    >>99
    タイムマシンのパクリって原作者が言ってるんだが



    249風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:27:11.69ID:7jN5Yl6h0.net
    >>113
    タイムマシン原作と似た要素ないやろ
    映画かなんかやろか



    101風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:01.62ID:AytIlItD0.net
    バタフライエフェクトやん


    102風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:11.51ID:TYm7cggcp.net
    ITなんかやってんのかリメイクされたんだ


    104風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:13.61ID:hryhDPFRd.net
    ラノベって世界基準やったんやな


    106風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:25.65ID:5Z/sZJXs0.net
    itの副題ほんとひで


    109風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:51.04ID:jTSjwc210.net
    ジャップもアメカスもチープなループ物が大好きなんやね


    110風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:51.42ID:maaSVy0v0.net
    世にも奇妙な物語のリフレインって知ってるか?
    あれが1991年なんだけど、それ以前だとこれみたいな作品あるのか?
    たぶん海外に元ネタがありそうだけど



    141風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:29.92ID:EfcVrM2q0.net
    >>110
    あれはまさにその直前にアメリカでひっとしたリプレイってSF小説が元ネタ



    159風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:18.64ID:maaSVy0v0.net
    >>141
    サンガツ
    じゃあそのリプレイってのが結構元祖に近いのかね



    190風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:22:38.75ID:EfcVrM2q0.net
    >>159
    どうやろ
    それよりちょっと古いとこにうる星やつらのビューティフル・ドリーマーとかあるし
    探せば相当古いのも出てくるんちゃうか



    111風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:17:57.14ID:EIWHFA9z0.net
    これ実質ヘボットが全米1位やろ…


    114風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:02.43ID:N1yINxlc0.net
    ミッション8ミニッツの知名度なくて悲しい


    131風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:00.26ID:maaSVy0v0.net
    >>114
    あれ良いよな
    あれこそ続編はいらないキレイにまとまった映画



    413風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:37:45.75ID:BQTGtqgea.net
    >>114
    これすこ



    125風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:43.00ID:GmMXNkTYa.net
    >>114
    あれすこやけどタイムリープやないやん



    227風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:25:58.10ID:ZouUU6Sy0.net
    >>125
    理屈は全くわからんけど最後の最後で別次元へ飛んだらしいで



    639風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:52:28.38ID:bDzJ6boV0.net
    >>227
    主人公が寝てるあれは正確に言うとタイムリープ装置やなくて
    並行正解へ飛ぶ装置やねん
    せやから元いた世界の運命は変えられないけど無数にある他の世界の運命は変えられるんやな



    692風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:56:06.81ID:maaSVy0v0.net
    >>639
    あのエンディング好きなんだけど
    今まで失敗してきた世界線も確かに存在する平行世界だと考えるとなんかすごい気の毒なんだよね
    ヒロインが生き残った頭轢かれ回の世界とか



    728風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:58:54.82ID:bDzJ6boV0.net
    >>692
    せやね
    でももしかしたらあの成功がもとで他の世界へ正解を伝達できるようになるかもしれへん



    128風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:56.19ID:FU050vCx0.net
    >>114
    あれ最後乗っ取られた人の人格はどこいったんや



    169風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:02.42ID:GmMXNkTYa.net
    >>128
    死んだ時点で終わっとるやろあの世界線は



    224風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:25:46.33ID:cnqonDdua.net
    >>128
    乗っ取られたけどあの理論だと平行世界は無数にあるからまあええやろの精神ちゃうか



    118風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:14.02ID:3MqWLnFw0.net
    犯人が繰り返さしてるってオチやで


    119風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:16.15ID:5Wd35Q5j0.net
    まどマギ無いってどういうことやねん


    121風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:25.44ID:dmnm0U4L0.net
    リプレイJ思い出した


    122風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:26.59ID:jw+daJrr0.net
    ライフイズストレンジのパクリ


    123風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:30.59ID:qD6NMHy50.net
    ミッション8ミニッツやんけ


    124風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:33.73ID:9syxi9oTd.net
    ひぐらしかな?


    127風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:56.10ID:rVNGCLHK0.net
    ほむほむかな?


    129風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:18:58.12ID:9jernrp30.net
    ○○のパクリのパクリのパクリの


    136風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:10.73ID:+zOW1BfMa.net
    全てのループモノは夏への扉のパクリやぞ


    137風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:13.28ID:nzmMPJ4z0.net
    小説ならリライフもええな
    バッドエンド版時かけや



    138風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:15.25ID:Hn00v3pD0.net
    シュタゲよりひぐらし寄りやろ


    140風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:18.94ID:5AWqt3n40.net
    七回死んだ男のパクリ


    142風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:33.69ID:tQGMhyFp0.net
    僕街やね
    僕街好きだから気になるわ



    143風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:40.25ID:JO+mstcx0.net
    バタフライエフェクトもオールユーニードイズキルも大して売れてなかったよな


    145風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:42.45ID:2pZ6N0K1a.net
    ITってキングのやつけ?


    146風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:45.22ID:Iu2EmxLvM.net
    リゼロやんけ


    147風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:45.98ID:Z//AhiZi0.net
    ワイもええ映画思いついた
    死ぬ予知夢見た主人公が夢に逆らって生き残るっていう映画はどうや?



    148風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:47.02ID:e7tXYq850.net
    あれだろ?
    月に囚われてるんだろ?



    150風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:56.78ID:epHavl+q0.net
    恋はデジャヴがナンバーワン!


    151風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:19:59.88ID:TN9sRNh+0.net
    3Daysのパクリ


    246風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:27:05.14ID:xrqxltDv0.net
    >>151
    まさかこのスレでその名前見るとは思わんかった



    153風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:07.16ID:mTuZHjFHM.net
    バトルファイトやっけ?ブラピがチ●コ晒す奴


    154風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:07.90ID:xnu+DRHM0.net
    it予告だけで怖い


    155風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:08.48ID:7u+VctdVH.net
    2012頃にみたファイナルデッドシリーズほんまクソやった
    わざわざ3Dで見たのに



    174風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:33.64ID:qEjSG5oA0.net
    >>155
    なんでや序盤のシーンとか最後3の後と思わせて1の前だったってのはよかったやろ



    157風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:13.05ID:jQvMAjrv0.net
    日本でループ物を広めたのはクロスチャンネル
    クロスチャンネルが影響受けたのはバタフライエフェクト



    160風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:19.55ID:MhqhOQe40.net
    恋はデジャヴすこ


    360風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:34:15.20ID:uIV2fkeV0.net
    >>160
    ループを繰り返す過程で鬱になるのリアルだよな



    161風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:21.54ID:aBQ/KjsNM.net
    過去へ戻って爆弾魔追い詰める女の話ってなんやっけ


    162風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:39.30ID:NGhsMwUV0.net
    タイムマシンって映画なかったか?


    173風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:32.98ID:nzmMPJ4z0.net
    >>162
    HGウェルズの小説が原作やろ



    195風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:23:17.46ID:NGhsMwUV0.net
    >>173
    あれ原作あったのか



    202風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:24:08.34ID:m37bW8zw0.net
    >>195
    流石にネタだよな…



    211風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:24:50.72ID:kohBrigqp.net
    >>195
    映画も原作も読んどらんけどHGウェルズ自体は有名やないか
    宇宙戦争の作者や



    163風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:44.55ID:DS8OJ90Aa.net
    キングスマン見たいわ


    164風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:46.89ID:TUwTwhBqa.net
    女子中学生が友達が死ぬのを助けるやつがヒットすると思う


    166風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:50.19ID:feCvOlVL0.net
    12モンキーズ


    168風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:20:57.86ID:2TA5Ymbfa.net
    ブレラン面白いんか?


    194風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:23:11.83ID:jTSjwc210.net
    >>168
    雰囲気



    170風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:12.39ID:0kDM1QNf0.net
    タイムリープとかいうちゃんと作れば神作になるジャンルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    すき



    171風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:29.37ID:UEdakRVF0.net
    バリーシールほんまゴミやったわ
    なーにがアメリカをはめただよ



    172風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:32.44ID:2pZ6N0K1a.net
    100万回死んだ猫


    175風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:43.14ID:6+CsA9BTM.net
    マイリトルポニってこれ映画版1作目なのか


    191風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:22:50.59ID:JO+mstcx0.net
    >>175
    2作目ちゃうか
    擬人化するやつあったやろ



    177風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:48.50ID:QSa0KiXf0.net
    誰が犯人やねん


    179風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:21:52.48ID:5V/XTxfh0.net
    cmでやってるitはリメイクなん?


    181風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:22:02.24ID:AztlhAWa0.net
    ライフイズストレンジかな


    183風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:22:08.51ID:mTuZHjFHM.net
    恋人を助ける為にループするんやけど
    結局犯人は捕まえる事は出来たけど恋人は死んでしまう話、タイトルが思い出せん



    184風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:22:15.43ID:z6S+L8iM0.net
    キングスマン意外に低いな
    そんなにこれおもろいなら見てみたいわ



    185風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:22:26.90ID:HLxHC8Nt0.net
    12モンキーズの元ネタの
    ラ・ジュテって62年制作の映画のBDが出るから買おうかなあ



    186風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:22:28.19ID:aiwsxdXb0.net
    リゼロのパクり


    189風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:22:37.92ID:1Vr7X1rUa.net
    シュタゲはバタフライエフェクトのパクリだからな
    見れば、パクったのがすぐわかる



    192風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:22:53.56ID:tH5Zp/Sa0.net
    シュタゲやんけ


    193風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:23:07.86ID:vZOKOCNm0.net
    ひぐらしやんけ


    レナ 片親 リストカッター 糖質 ヤク中
    ゴミ収集癖 銃刀法違反



    196風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:23:18.82ID:G3vdoMnh0.net
    ループものって2、3年に一回見ると最高だよな


    197風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:23:23.94ID:aiwsxdXb0.net
    バタフライエフェクトのパクり


    200風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:24:01.92ID:kohBrigqp.net
    タイムリープ
    タイムループ
    タイムトラベル
    タイムワープ
    ここらへん細分化しすぎてよくわからん



    231風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:26:06.31ID:maaSVy0v0.net
    >>200
    タイムリープとタイムトラベルはなんとなく違いがわかるけど
    ループとワープはわからん



    279風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:29:08.83ID:z6S+L8iM0.net
    >>200
    ループはどこかを境目に連続して巻き戻ること
    ワープは転送で戻る手段なしで過去に行く
    トラベルはタイムマシンとかそういうの使って戻る手段有りきで過去行く
    みたいなイメージやな
    リープはしらん



    201風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:24:06.44ID:XTa5ttXdp.net
    マイリトルポニー日本でもやれよこら


    205風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:24:19.05ID:xrqxltDv0.net
    流石にもう飽きたぞ


    208風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:24:35.48ID:0P6hCnbO0.net
    僕だけがいない街


    210風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:24:50.43ID:1Vr7X1rUa.net
    バタフライエフェクトほんま名作だから見てない奴は見てな


    261風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:27:54.12ID:/CPu19wca.net
    >>210
    DVDで追加されたエンディングもエエよな



    221風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:25:34.21ID:z6S+L8iM0.net
    >>210
    なお2、3



    225風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:25:46.92ID:1Vr7X1rUa.net
    >>221
    その話はするな



    258風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:27:41.61ID:maaSVy0v0.net
    >>221
    CUBEもそうだけど、売れたからって続編作るのやめーや
    ああいうののせいで思い出が汚れるんだよ



    214風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:24:56.20ID:PWH5OSEL0.net
    ってかブレードランナーいかんでしょ


    234風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:26:29.21ID:HLxHC8Nt0.net
    >>214
    2時間44分の上映時間の長さでこの位置にいる方が異常



    248風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:27:10.33ID:bK4TfmcVa.net
    >>234
    なおニュースサイトでは爆死などと煽られており…



    216風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:25:08.63ID:maaSVy0v0.net
    オールユーニードイズキルはトムクルーズが読んでハマって「映画やらせてくれ」って申し出たんだっけ


    244風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:27:03.67ID:v0dn/ext0.net
    >>216
    トム・クルーズって読めるのか? 学習障害で読み書き苦手じゃ



    282風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:29:14.98ID:EfcVrM2q0.net
    >>244
    だれかに読み聞かせてもらったんやろな



    303風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:30:41.73ID:maaSVy0v0.net
    >>244
    すまん調べてきたらトムじゃなくて、目に止まったのは外人監督みたいやわ
    勘違いしてた



    220風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:25:33.97ID:O8WRq1hY0.net
    オール・ユー・ニード・イズ・キルはCMが明らかに地雷くさかったのに、意外と楽しめた


    222風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:25:41.43ID:qEjSG5oA0.net
    最近アメコミ勢強すぎやろ昔はアメコミなんて10年に何本かある程度だったのに


    226風吹けば名無し :2017/10/25(水) 00:25:51.78ID:egeSJhfC0.net
    シュタゲかと思ったけどあきらめても殺され続けるからちゃうな




    ★おすすめピックアップ

    ドッペルゲンガーの正体がわかってしまった


    【画像あり】道路に鯉wwwww

    女店員「お会計680円です」彡(^)(^)「じゃあ1180円で!」女店員(うわキモ)

    彡(゚)(゚)「たまにキ●タマと肛門の間がズギュゥゥンってなるな…… 痛くないしええか」






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2017年10月26日 10:26 ID:6phSOcmC0 ▼このコメントに返信

    Reゼロのパクリ

    無名の信者 2017年10月26日 10:40 ID:U0F.i9w60 ▼このコメントに返信

    シャドウオブメモリーズ
    never7

    無名の信者 2017年10月26日 10:45 ID:kTIXiikN0 ▼このコメントに返信

    バタフライエフェクトはせつない終わりかただったな

    名無しさん 2017年10月26日 10:58 ID:jN3NdVa30 ▼このコメントに返信

    バタフライエフェクトはED2種あるゾ
    というかループ物は既にテンプレ化してるし肝心なのは話の練り方であって設定に噛みつく阿呆は何なんすかねぇ

    名無しさん 2017年10月26日 11:18 ID:sbxvP2RS0 ▼このコメントに返信

    自分が死んでループし犯人を見つけるって設定でなんでシュタゲ出てくるんだよ。
    あれ自分(主人公)死なないし別に犯人を見つける物語じゃなくて原因を見つける物語じゃん。
    上辺だけのエア視聴者か?

    名無しさん 2017年10月26日 11:32 ID:oWGfy8qw0 ▼このコメントに返信

    いまアメリカでやってるホラー映画ハッピーデスデイもループものだぞ

    無名の信者 2017年10月26日 11:39 ID:dl.0tfuN0 ▼このコメントに返信

    オタク作品ばっかり名前が上がってて草
    流石なんjや

    無名の信者 2017年10月26日 11:54 ID:by3y6Z9V0 ▼このコメントに返信

    日本のループ物は全部三番煎じくらいやぞ

    無名の信者 2017年10月26日 12:12 ID:1X4pQf3h0 ▼このコメントに返信

    シュタゲはバタフライエフェクトの終わりかたが好きじゃないからってことでオマージュしつつ自分好みに千代丸が作ったゲームだったでしょ確か

    10 無名の信者 2017年10月26日 12:16 ID:CCp7BTQY0 ▼このコメントに返信

    ※5
    ネタをネタとry

    11 無名の信者 2017年10月26日 12:20 ID:CCp7BTQY0 ▼このコメントに返信

    クロスチャンネルがループモノ流行らせたとか片腹痛い

    12 名無しさん 2017年10月26日 12:21 ID:eJASazXy0 ▼このコメントに返信

    xファイルでもモルダーが何回も爆死するループの話あったな

    13 無名の信者 2017年10月26日 12:33 ID:BTMz4.i50 ▼このコメントに返信

    >>5
    これな。
    じゃねえだろ、突っ込んでやれよ

    14 無名の信者 2017年10月26日 12:41 ID:vq.e3VZk0 ▼このコメントに返信

    何度ループしても、ニートから抜けられない

    15 無名の信者 2017年10月26日 12:48 ID:zSOeQB9a0 ▼このコメントに返信

    タイムトラベル→タイムマシンで移動。戻ることもできる。自分が生きてる時代に行けば、自分が二人いる(ドラえもんとか

    タイムループ→原因不明で、勝手に巻き戻る(reゼロとかひぐらしとか

    タイムリープ→自分の意思で、ある時点の自分に戻る(シュタゲとか時かけとか

    16 無名の信者 2017年10月26日 13:28 ID:hbbPfrax0 ▼このコメントに返信

    惨劇Rooper好き

    17 無名の信者 2017年10月26日 14:17 ID:rrzfYPk60 ▼このコメントに返信

    ループものなんか腐るほどあるわ
    ◯◯のパクリとか見苦しすぎる。

    18 無名の信者 2017年10月26日 14:36 ID:55XAtTf80 ▼このコメントに返信

    ループもの好きワイ
    このスレをループもの作品おすすめスレと勝手にとらえてホクホク

    19 無名の信者 2017年10月26日 15:20 ID:pb09acyB0 ▼このコメントに返信

    バタフライエフェクト大好き

    20 無名の信者 2017年10月26日 16:54 ID:lYDooc6M0 ▼このコメントに返信

    堂本剛のは君といた未来のために。
    パクりでもいいからループ物いっぱい出して欲しいわ。

    21 無名の信者 2017年10月26日 18:53 ID:9DcZZzMW0 ▼このコメントに返信

    マユリ隊長の薬品シリーズにあったような

    22 無名の信者 2017年10月26日 21:26 ID:o7jvw2gh0 ▼このコメントに返信

    リゼロとハルヒぐらうしかでてこなかったわ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング