地球「はぁ疲れた…。ちょっと重力止めよ」←どうなるん?
- 2017.10.16 10:00
- 物語・自分語り
- コメント( 11 )
- Tweet
1:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:44:13.88ID:+DDleNtyH.net
怖くね?
怖くね?
2:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:44:33.73ID:F//S3kZ8p.net
地球にそんな権限はない
地球にそんな権限はない
3:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:44:53.71ID:RCKZnSGrH.net
そうだよ
そうだよ
4:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:44:57.10ID:+DDleNtyH.net
死ぬ?
死ぬ?
5:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:45:12.26ID:szfVIR5ua.net
ワイの心臓「はぁ疲れた…。ちょっと鼓動止めよ」
こっちの方がありそうで怖いわ
ワイの心臓「はぁ疲れた…。ちょっと鼓動止めよ」
こっちの方がありそうで怖いわ
13:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:46:47.34ID:EV9XcA5cM.net
>>5
死ぬときはそうだぞ
>>5
死ぬときはそうだぞ
24:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:48:12.60ID:OVkGblE4d.net
>>5
突然の心臓発作ってつまりそういうことやからな
特に何が悪いとか原因あるわけでもなく心臓が「辞めたろw」ってやった結果
>>5
突然の心臓発作ってつまりそういうことやからな
特に何が悪いとか原因あるわけでもなく心臓が「辞めたろw」ってやった結果
28:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:48:48.45ID:2IX5bG610.net
>>24
いや原因は何かしらあるやろ
>>24
いや原因は何かしらあるやろ
32:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:49:06.25ID:TBiASUah0.net
>>24
辞めても動けば生きる
ソースラワイ
>>24
辞めても動けば生きる
ソースラワイ
6:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:45:29.46ID:jqvBM25od.net
なぜ地球に重力があると思った
なぜ地球に重力があると思った
7:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:45:48.72ID:+DDleNtyH.net
>>6
?
地球に吸い寄せられてるやん
>>6
?
地球に吸い寄せられてるやん
12:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:46:33.27ID:VhT6jTZ60.net
>>7
それ引力やろ
>>7
それ引力やろ
14:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:46:50.16ID:+DDleNtyH.net
>>12
一緒やないん?
>>12
一緒やないん?
18:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:47:43.60ID:6kWYtj3W0.net
>>14
ガーイッ!w
>>14
ガーイッ!w
21:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:47:54.21ID:+DDleNtyH.net
>>18
説明してよ
>>18
説明してよ
44:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:28.48ID:dyo9iURb0.net
>>18
お前がガイジなんやで
>>18
お前がガイジなんやで
54:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:51:49.46ID:uLan1Lx20.net
>>44
俺がガイジだ!
>>44
俺がガイジだ!
25:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:48:24.01ID:vf357vs2p.net
>>14
一緒やで
>>14
一緒やで
30:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:49:01.04ID:+DDleNtyH.net
>>25
じゃろーが
ガイジ認定したやつ出てこいや
>>25
じゃろーが
ガイジ認定したやつ出てこいや
8:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:45:51.15ID:vPWx6z+Qa.net
太陽「1年くらい休んでもバレへんやろ…」
太陽「1年くらい休んでもバレへんやろ…」
9:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:46:18.71ID:GGvs/0L1a.net
>>8
みんな死ぬからバレへんな
>>8
みんな死ぬからバレへんな
10:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:46:22.01ID:0e1+cKP20.net
つきとかいうにーと
つきとかいうにーと
11:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:46:23.79ID:kTeiaGIBr.net
巨大質量が重力を止めるって何?
巨大質量が重力を止めるって何?
15:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:47:16.61ID:h7Nl7MQca.net
いきなり自転が早くなる方が怖くないか。
いきなり自転が早くなる方が怖くないか。
16:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:47:18.14ID:6kWYtj3W0.net
重力って要は万有引力やろ?
それなくなるってことは公転も止まるんか?
重力って要は万有引力やろ?
それなくなるってことは公転も止まるんか?
17:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:47:20.52ID:nRIKwIhua.net
なんで地球が重力持ってるん?
なんで地球が重力持ってるん?
19:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:47:44.12ID:+DDleNtyH.net
重力ってなんなんや
重力ってなんなんや
20:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:47:48.16ID:0e1+cKP20.net
マジレスすると本当に重力と言うものがあるかはわからないがそういう力を定義して計算すると合うと言うだけ
マジレスすると本当に重力と言うものがあるかはわからないがそういう力を定義して計算すると合うと言うだけ
22:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:47:55.47ID:vf357vs2p.net
太陽系からすっ飛んでく
太陽系からすっ飛んでく
23:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:48:06.63ID:vPWx6z+Qa.net
地球の中心に通るようにでっかいストローみたいなのをぶっ刺したら真ん中で止まるの?
地球の中心に通るようにでっかいストローみたいなのをぶっ刺したら真ん中で止まるの?
26:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:48:42.55ID:g0i5miLOp.net
イエローストーン「久しぶりに噴火したろ」
イエローストーン「久しぶりに噴火したろ」
27:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:48:45.54ID:2OYlfHpaM.net
地球とかいう休むことすら許されない社畜
地球とかいう休むことすら許されない社畜
29:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:48:53.97ID:TPf1bAnI0.net
重力素粒子ってなんや
重力素粒子ってなんや
31:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:49:03.78ID:e3SZv5aaa.net
重力って地球がどうこうできるもんやないやろ
突然滅茶苦茶軽くなるんか?
重力って地球がどうこうできるもんやないやろ
突然滅茶苦茶軽くなるんか?
35:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:49:43.07ID:F//S3kZ8p.net
>>31
たとえ地球に意思があったとしても無理や
ただの物理法則だし
>>31
たとえ地球に意思があったとしても無理や
ただの物理法則だし
37:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:49:44.98ID:0e1+cKP20.net
>>31
わからない
つーかそんなことが起きたら文明も終わりなので記録も残らないから
>>31
わからない
つーかそんなことが起きたら文明も終わりなので記録も残らないから
33:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:49:18.89ID:aYmizdHzr.net
そんなことまずおきないから誰もわからんで
そんなことまずおきないから誰もわからんで
34:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:49:21.65ID:fEGz0XMO0.net
地球「あぁもう回り続けるの疲れたで・・・1秒だけ止まったろ」
地球「あぁもう回り続けるの疲れたで・・・1秒だけ止まったろ」
36:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:49:43.79ID:+DDleNtyH.net
>>34
どうなるん?
>>34
どうなるん?
42:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:18.38ID:x2ued2dep.net
>>36
慣性ががが
>>36
慣性ががが
47:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:42.99ID:+DDleNtyH.net
>>42
ワイ吹っ飛ぶん?
>>42
ワイ吹っ飛ぶん?
58:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:52:14.81ID:sX3MYtcN0.net
>>47
慣性で自転の逆方向にみんな吹っ飛ぶんちゃうか
>>47
慣性で自転の逆方向にみんな吹っ飛ぶんちゃうか
39:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:05.20ID:vPWx6z+Qa.net
なあストローから落ちたらどうなるん?
往復し続けながら真ん中でとまるんか?
なあストローから落ちたらどうなるん?
往復し続けながら真ん中でとまるんか?
57:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:52:10.11ID:QMGUROPO0.net
>>39
表面から中心に向かって堕ちる(重力に引っ張られる)
中心まで行くとオーバーシュートして反対側の表面までいく
そのあとまた重力に引っ張られて中心を経て反対側に行く
摩擦考えるとそのうち中心で止まると思
>>39
表面から中心に向かって堕ちる(重力に引っ張られる)
中心まで行くとオーバーシュートして反対側の表面までいく
そのあとまた重力に引っ張られて中心を経て反対側に行く
摩擦考えるとそのうち中心で止まると思
40:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:14.60ID:TvxOxznDa.net
地球にそんな権限は無い
地球にそんな権限は無い
41:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:14.92ID:cpVtWjE00.net
万有重力はありんこもワイも等しく持ってるんやで
万有重力はありんこもワイも等しく持ってるんやで
43:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:28.32ID:+DDleNtyH.net
なんJ民ロマンなさ過ぎやろ…
なんJ民ロマンなさ過ぎやろ…
51:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:51:34.20ID:9i2msIBra.net
>>43
ジュルルッ!ジュポッジュポッ!
>>43
ジュルルッ!ジュポッジュポッ!
49:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:49.62ID:oIdEsRnpM.net
>>43
刺すぞ
>>43
刺すぞ
55:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:51:56.11ID:+DDleNtyH.net
>>49
>>49
53:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:51:49.40ID:e3SZv5aaa.net
>>43
口マンはあるやろ
使わんけど
>>43
口マンはあるやろ
使わんけど
59:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:52:47.24ID:+DDleNtyH.net
>>53
想像の話ししてるのに「そんなこと起きないぞ」ばっかりやん
アニメは好きなくせに
>>53
想像の話ししてるのに「そんなこと起きないぞ」ばっかりやん
アニメは好きなくせに
45:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:39.86ID:6pv5LUlCd.net
重力と万有引力は微妙に違うで
重力と万有引力は微妙に違うで
46:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:42.03ID:0e1+cKP20.net
なんか昔そういう映画があったやろうつまらなかったけど
なんか昔そういう映画があったやろうつまらなかったけど
48:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:50:49.45ID:ibljVWIV0.net
みんな宇宙にとんでってまうん?
みんな宇宙にとんでってまうん?
50:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:51:05.86ID:vPWx6z+Qa.net
おいストロー
おいストロー
52:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:51:42.63ID:ZxX5gMyY0.net
ワイ「はぁ…生きるの疲れた… ちょっと楽になろ。」
ワイ「はぁ…生きるの疲れた… ちょっと楽になろ。」
56:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:52:09.67ID:gFyHq13G0.net
地球が精子する日って映画があるから見ろよ
地球が精子する日って映画があるから見ろよ
62:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:53:20.89ID:dIfTGq37a.net
>>56
きたない
>>56
きたない
64:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:53:34.53ID:+DDleNtyH.net
>>56
見た気がするけどそんな話やったっけ
>>56
見た気がするけどそんな話やったっけ
60:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:52:54.35ID:UqzbSxa80.net
急に自転止まるのは知らんが次第にならザ・コアみたくなるやろなあ
急に自転止まるのは知らんが次第にならザ・コアみたくなるやろなあ
61:風吹けば名無し
:2017/10/15(日) 15:53:07.00ID:QMGUROPO0.net
止まるなら周りに迷惑かけないようにしろよ
もちろん親にもやぞ
止まるなら周りに迷惑かけないようにしろよ
もちろん親にもやぞ
★おすすめピックアップ
【悲報】JR渋谷駅付近のビルにプリウスが突っ込む 路駐からの発進の際にアクセル踏み間違え
【悲報】スーパーさん、とんでもないたこ焼の売り方する
【悲報】女から見た男のチビの基準、低すぎwwwwwwwwwww
【速報】大韓航空の飛行機wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Error回避
- 2017.10.16 10:00
- 物語・自分語り
- コメント( 11 )
- Tweet
1 名無しさん 2017年10月16日 11:15 ID:brtZ0Mxq0 ▼このコメントに返信
太陽が消滅してから地球に影響があるまでの期間ってどれくらい?
その期間が恐怖でしかないわ
2 名無しさん 2017年10月16日 11:31 ID:UkI0ViY10 ▼このコメントに返信
※1
太陽は消滅する前に巨大化する
巨大化で地球も飲み込まれるし
消滅=超新星爆発だから地球に影響どころの騒ぎではない
3 無名の信者 2017年10月16日 11:48 ID:EKr80AkK0 ▼このコメントに返信
マジレスすると交通事故みたいに地上の物体やら海やら山やらが吹き飛んでいくで
4 無名の信者 2017年10月16日 12:18 ID:blDu3yB80 ▼このコメントに返信
むしろ疲れているなら止めない方が楽なんじや…
5 名無しさん 2017年10月16日 12:38 ID:WLm0QuOm0 ▼このコメントに返信
存在してるだけで引力はあるから何かの運動とかじゃないで
6 名無しさん 2017年10月16日 12:43 ID:78wvziDV0 ▼このコメントに返信
大気が宇宙へ流れ出して地球生命終了だな
7 無名の信者 2017年10月16日 12:52 ID:vzXAF0Qq0 ▼このコメントに返信
金星「あ、なんか当たった。反対に回ったろ」
8 名無しさん 2017年10月16日 12:58 ID:3s95JGAN0 ▼このコメントに返信
止まるんじゃねぇぞ...
9 無名の信者 2017年10月16日 13:09 ID:nhXJDIGS0 ▼このコメントに返信
自転の遠心力で全てが吹き飛ぶな。
10 無名の信者 2017年10月16日 13:22 ID:MiX6sZ970 ▼このコメントに返信
重力は相互作用四天王の中でも最弱(aa略)
11 無名の信者 2017年10月16日 15:04 ID:KcwGkiO70 ▼このコメントに返信
昔テレビで日本からハワイ位まで吹き飛ぶ力が加わるって言ってたから全員壁の染みになるな