ワイ管理職、LINEで退職の旨を伝えるバイト君に激怒

1:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:41:16.28ID:87fbqdyHr.net
アホちゃう
アホちゃう
2:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:42:06.43ID:87fbqdyHr.net
どないなっとんねんほんま
どないなっとんねんほんま
3:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:42:16.69ID:eHF4A5d90.net
ワオは黙って去るで
電話もメールも全部拒否や
ワオは黙って去るで
電話もメールも全部拒否や
5:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:43:04.79ID:87fbqdyHr.net
>>3
ホンマに止めてクレメンス
>>3
ホンマに止めてクレメンス
10:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:44:03.34ID:eHF4A5d90.net
>>5
何か困ることあるんか?
所詮バイトやしと思ってたわすまんな
>>5
何か困ることあるんか?
所詮バイトやしと思ってたわすまんな
19:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:46:12.96ID:87fbqdyHr.net
>>10
有るに決まってんだろ
その日にその人が何をするってのは前々から決まってるんだから
>>10
有るに決まってんだろ
その日にその人が何をするってのは前々から決まってるんだから
28:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:48:05.15ID:eHF4A5d90.net
>>19
それとラインで退職伝えることって何か関係あるんか?
いつ辞めるかわからんバイトで先の予定組んでるお前に落ち度があるやろ
>>19
それとラインで退職伝えることって何か関係あるんか?
いつ辞めるかわからんバイトで先の予定組んでるお前に落ち度があるやろ
37:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:50:42.87ID:87fbqdyHr.net
>>28
ああそう言うことか
直接言おうがLINEで伝えようが結果は同じやね
ただ姿勢と言うか考え方の部分で残念だと思ったんや
>>28
ああそう言うことか
直接言おうがLINEで伝えようが結果は同じやね
ただ姿勢と言うか考え方の部分で残念だと思ったんや
42:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:52:00.41ID:M8T/2qvCa.net
>>37
いまのやつはそんなもんやろ
仕方ないと割り切れ
>>37
いまのやつはそんなもんやろ
仕方ないと割り切れ
44:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:52:21.99ID:3dcYCreZ0.net
>>37
考え方とか姿勢求めるならなんで正社員をやとわない?
>>37
考え方とか姿勢求めるならなんで正社員をやとわない?
40:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:51:53.04ID:5YZM0vto0.net
>>37
バイトなんてその程度のもんだよ
給料も相応、責任も相応
嫌なら派遣なり契約なりにすればいい
お互い使い捨て感覚だからバイトっていうシステムが成り立つんだから
先に裏切られても文句言うな
>>37
バイトなんてその程度のもんだよ
給料も相応、責任も相応
嫌なら派遣なり契約なりにすればいい
お互い使い捨て感覚だからバイトっていうシステムが成り立つんだから
先に裏切られても文句言うな
52:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:54:35.34ID:87fbqdyHr.net
>>40
そうその使い捨て感覚と言うのが残念でならないんや
ワイは勿論そんなつもりは全くないで
本人にその事を上手く伝えられなかったのが悲しいんや
>>40
そうその使い捨て感覚と言うのが残念でならないんや
ワイは勿論そんなつもりは全くないで
本人にその事を上手く伝えられなかったのが悲しいんや
43:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:52:10.40ID:GzPOpzQT0.net
>>37
どうせ一月前に直接言ってもやめさせないパターンやろ?
>>37
どうせ一月前に直接言ってもやめさせないパターンやろ?
56:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:55:45.89ID:87fbqdyHr.net
>>43
なわけねーだろ
>>43
なわけねーだろ
45:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:52:31.19ID:MtanJEWH0.net
>>37
午後から出勤って所謂重役出勤やんけ
まさか管理職がシフトに入ってるなんてわけないよな
はよ答えんかい
>>37
午後から出勤って所謂重役出勤やんけ
まさか管理職がシフトに入ってるなんてわけないよな
はよ答えんかい
56:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:55:45.89ID:87fbqdyHr.net
>>45
いや仕事自体が午後から始まるんや
>>45
いや仕事自体が午後から始まるんや
86:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:03:31.68ID:yE6N2w2e0.net
>>37
バイトごときに姿勢と考え方習わすんならもっとマシな賃金で働かせろや
そんなけったいなこと言ってるんだからもちろん時給は1500円行ってるんだよな?
>>37
バイトごときに姿勢と考え方習わすんならもっとマシな賃金で働かせろや
そんなけったいなこと言ってるんだからもちろん時給は1500円行ってるんだよな?
91:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:06:57.16ID:87fbqdyHr.net
>>86
1200円くらいかな
>>86
1200円くらいかな
102:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:13:24.38ID:TU31b2yra.net
>>91
やるやんけ
東京か?
>>91
やるやんけ
東京か?
110:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:15:01.42ID:87fbqdyHr.net
>>102
神奈川やで
>>102
神奈川やで
113:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:15:28.77ID:UImZAVcsp.net
>>91
普通に考えて1200円のバイトやめるとか余程の事情あったんやろ
>>91
普通に考えて1200円のバイトやめるとか余程の事情あったんやろ
7:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:43:39.63ID:w/46fLYpr.net
ええやんバイトなんやし
ええやんバイトなんやし
16:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:45:26.18ID:87fbqdyHr.net
>>7
たかがバイトにかなりの金と時間使ってるんやで?
まあそんなことはお構いなしだろうが色々と想像力が足りんわ
>>7
たかがバイトにかなりの金と時間使ってるんやで?
まあそんなことはお構いなしだろうが色々と想像力が足りんわ
15:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:45:24.61ID:i97BS1F00.net
ちゃんと知らせてくれるなんて部下に恵まれたな
ちゃんと知らせてくれるなんて部下に恵まれたな
24:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:47:11.21ID:87fbqdyHr.net
>>15
バックレよりはマシやけどさ……
>>15
バックレよりはマシやけどさ……
18:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:46:08.98ID:eHF4A5d90.net
何が困るんか気になるねん教えろや
何が困るんか気になるねん教えろや
31:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:48:48.66ID:QCuwCluOd.net
>>18
そいつの抜けた穴のシフト管理
貸し出した備品の後処理
退職届の催促
給与明細等の郵送
>>18
そいつの抜けた穴のシフト管理
貸し出した備品の後処理
退職届の催促
給与明細等の郵送
35:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:50:31.55ID:FEgQ2qz20.net
>>31
バイトに退職届?
>>31
バイトに退職届?
33:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:50:01.55ID:eHF4A5d90.net
>>31
それ普通に辞めたって一緒やんガイジ
>>31
それ普通に辞めたって一緒やんガイジ
49:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:53:38.16ID:QCuwCluOd.net
>>33
普通は事前にまず口頭で伝えるよね
それに辞めるまでに時間があれば業務処理できるよね
まあバイトくんは辞めればはい終わり感覚しかないんだろうけど
>>33
普通は事前にまず口頭で伝えるよね
それに辞めるまでに時間があれば業務処理できるよね
まあバイトくんは辞めればはい終わり感覚しかないんだろうけど
54:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:54:38.09ID:5YZM0vto0.net
>>49
雇用側だって人員に余裕できたらバイト切ってはい終わりやろ
お互い様なんだから一方的な被害者ヅラすんなって
>>49
雇用側だって人員に余裕できたらバイト切ってはい終わりやろ
お互い様なんだから一方的な被害者ヅラすんなって
20:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:46:33.19ID:C+IMxkDYa.net
ワイも2回ほどバックレかましたことあるわ
ワイも2回ほどバックレかましたことあるわ
21:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:46:50.57ID:FT+HgODk0.net
管理職がバイトの管理までしてんの?
普通、バイトの管理なんか管理職の下のやつがやらん?
管理職がバイトの管理までしてんの?
普通、バイトの管理なんか管理職の下のやつがやらん?
29:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:48:25.12ID:87fbqdyHr.net
>>21
ワイんとこはワイが全部やるで
>>21
ワイんとこはワイが全部やるで
27:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:47:56.98ID:MtanJEWH0.net
だからどんだけの規模の会社でイッチの役職は何やねん
答えろ
だからどんだけの規模の会社でイッチの役職は何やねん
答えろ
39:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:51:47.41ID:87fbqdyHr.net
>>27
規模はまあ大きくないかな
課長級や
>>27
規模はまあ大きくないかな
課長級や
38:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:51:08.20ID:QCuwCluOd.net
そいつ抜けた分の採用もやらなあかんな
そのクソガキバイトのせいで
こっちは仕事がどっと増える
そいつ抜けた分の採用もやらなあかんな
そのクソガキバイトのせいで
こっちは仕事がどっと増える
48:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:53:32.90ID:eHF4A5d90.net
まあ辞めるのラインで言うのは常識ないわな
ただ今の学生にそんなとこで期待してもしゃーないかな
まあ辞めるのラインで言うのは常識ないわな
ただ今の学生にそんなとこで期待してもしゃーないかな
66:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:58:24.87ID:87fbqdyHr.net
>>48
そういうことも誰かが教えてあげないといけないんやが
教えるまえにこうなってもうたわ
>>48
そういうことも誰かが教えてあげないといけないんやが
教えるまえにこうなってもうたわ
68:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:59:44.63ID:eHF4A5d90.net
>>66
めっちゃ申し訳なくなったから次から辞めるときは事前に口頭で伝えるようにするわ
>>66
めっちゃ申し訳なくなったから次から辞めるときは事前に口頭で伝えるようにするわ
95:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:08:32.14ID:5PEzjbAUa.net
>>66
違うんやで
バイトちゃんは他ではやるけどお前のとこにやる価値がなかったんや
そんなもん
>>66
違うんやで
バイトちゃんは他ではやるけどお前のとこにやる価値がなかったんや
そんなもん
100:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:11:05.68ID:87fbqdyHr.net
>>95
それはそうやな
ワイが良くなかったんや
>>95
それはそうやな
ワイが良くなかったんや
108:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:14:52.04ID:5PEzjbAUa.net
>>100
バイトなんか適当でも入ったたった一社でその子がしっかりやればええんや
手伝って貰ってるだけ感謝しろや
>>100
バイトなんか適当でも入ったたった一社でその子がしっかりやればええんや
手伝って貰ってるだけ感謝しろや
118:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:16:29.03ID:87fbqdyHr.net
>>108
しとるつもりやけどそれが足りんかったな
>>108
しとるつもりやけどそれが足りんかったな
51:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:54:13.92ID:pvQb94oS0.net
使い捨ての人材に何期待してるねん
もっと丁重に扱えや
使い捨ての人材に何期待してるねん
もっと丁重に扱えや
65:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:57:46.91ID:FFwDM3And.net
社員の都合なんて知らん金だけほしい
社員の都合なんて知らん金だけほしい
67:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:59:40.34ID:FEgQ2qz20.net
まあバイトなんてそんなもんだ
嫌なら正社員雇え
まあバイトなんてそんなもんだ
嫌なら正社員雇え
69:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 10:59:46.52ID:WM2eSet3p.net
退職する場合は二週間前までにその旨言わなきゃいけないんだよなあ
退職する場合は二週間前までにその旨言わなきゃいけないんだよなあ
75:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:01:23.40ID:C+IMxkDYa.net
>>69
これほんと苦痛よな
辞めるって言ってから2週間ってことはバイトでも10日くらいは働かなきゃいけないし
>>69
これほんと苦痛よな
辞めるって言ってから2週間ってことはバイトでも10日くらいは働かなきゃいけないし
70:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:00:02.28ID:FXf0QnVRM.net
バイトなんてしょせん時間の切り売りやからなぁ
しゃあないて
バイトなんてしょせん時間の切り売りやからなぁ
しゃあないて
72:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:00:20.64ID:Ggg69/gyd.net
自分が管理する立場になって初めてわかるわな
自分が管理する立場になって初めてわかるわな
73:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:00:33.59ID:wtVBM4S7d.net
一々話すのがめんどくさかったんやろ
いきなり言われても困るよぉって愚痴愚痴始まるのは目に見えてるし
バイトはパッと辞めてはい終わりにしたいししゃあないわ
一々話すのがめんどくさかったんやろ
いきなり言われても困るよぉって愚痴愚痴始まるのは目に見えてるし
バイトはパッと辞めてはい終わりにしたいししゃあないわ
77:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:01:41.26ID:e5jHagD4p.net
ワイロリコン塾講師、担当JCにお●ぱいを押し付けられ死亡
1 :風吹けば名無し[]:2017/10/13(金) 00:49:30.86 ID:87fbqdyHr
えっちしてもええか……?
ワイロリコン塾講師、担当JCにお●ぱいを押し付けられ死亡
1 :風吹けば名無し[]:2017/10/13(金) 00:49:30.86 ID:87fbqdyHr
えっちしてもええか……?
82:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:03:08.77ID:tdioB5Bb0.net
>>77
あっ・・・
あっ・・・・
あっ・・・・・
>>77
あっ・・・
あっ・・・・
あっ・・・・・
88:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:05:05.71ID:JPqko0QR0.net
>>77
草
>>77
草
106:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:14:49.57ID:yE6N2w2e0.net
>>77
草
>>77
草
79:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:02:19.43ID:3W1EWOs5p.net
バイトとラインしてて草
バイトとラインしてて草
84:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:03:12.51ID:87fbqdyHr.net
>>79
今時普通だぞ
>>79
今時普通だぞ
80:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:02:47.38ID:NmqSI5xZM.net
LINEで伝えるくらいならバックレるわ
若者は感覚が違うな
LINEで伝えるくらいならバックレるわ
若者は感覚が違うな
87:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:04:44.39ID:Hy+IrDJQa.net
今後困るのはそのバイトくんやしええやん
今後困るのはそのバイトくんやしええやん
89:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:05:07.46ID:Fgg8AHoZM.net
ほんまバイトに期待しすぎやで
有望株はとっとと社員にひきずりこまな逃げるわ
バイトシフトLINEでやっとったら辞めるも休むもLINEやろ常考
ほんまバイトに期待しすぎやで
有望株はとっとと社員にひきずりこまな逃げるわ
バイトシフトLINEでやっとったら辞めるも休むもLINEやろ常考
92:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:07:03.78ID:kS5g5Zob0.net
その程度の職場ってことやん
その程度の職場ってことやん
96:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:09:43.22ID:87fbqdyHr.net
まあその子が悪いって訳じゃないんだよね
知らないだけで誰かが教えてあげないといけないと思ったんや
今後のために
まあその子が悪いって訳じゃないんだよね
知らないだけで誰かが教えてあげないといけないと思ったんや
今後のために
97:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:10:02.53ID:4qwptuZ1d.net
ここ学生が多いのはわかった笑
ここ学生が多いのはわかった笑
103:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:14:18.91ID:n6WlWNHa0.net
学生バイトなんてそんなもんやろ
単に顔も合わせたくないぐらい嫌っとるだけかもしれんが、その場合は相手が誰だろうとしゃーないが
学生バイトなんてそんなもんやろ
単に顔も合わせたくないぐらい嫌っとるだけかもしれんが、その場合は相手が誰だろうとしゃーないが
120:風吹けば名無し
:2017/10/13(金) 11:17:06.60ID:fAYVvBbdd.net
バックレとかじゃないならええやろ
ラインで人足りないから今すぐ来て!!とかやられたけど、未読無視したらめっちゃ怒られたし、大事なことラインで伝えんなってのはお互い様や
バックレとかじゃないならええやろ
ラインで人足りないから今すぐ来て!!とかやられたけど、未読無視したらめっちゃ怒られたし、大事なことラインで伝えんなってのはお互い様や
★おすすめピックアップ
【朗報】女性の膣の長さの平均: 8cm【必見】ヤフーで「ドラクエ30」を検索するとドラゴンクエストで遊べる事が判明 / スマホ版限定の裏技
【画像あり】新しいベイブレード見た目がダサすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】ジャバ・ザ・ハットみたいなカエル 見つかる
Error回避
1 無名の信者 2017年10月15日 07:22 ID:AQBmunVr0 ▼このコメントに返信
まぁ正社員になれない理由がここだよ
一般常識が全くないw
教育が悪いんだろうけど、
そりゃどの企業にも採用されない
フリーターになるわけだ。
2 無名の信者 2017年10月15日 09:20 ID:i23J01PK0 ▼このコメントに返信
そもそもラインをインスコしている時点でこの上司もコンプライアンス違反なのだが
3 名無しさん 2017年10月15日 15:55 ID:IT9z3QEr0 ▼このコメントに返信
※1
バイト採用だしいいんじゃね
4 無名の信者 2017年10月15日 22:47 ID:ifNIWrRl0 ▼このコメントに返信
>>2
まともな社会人でLineしてないのも
どうかと思うけどな笑
絶対Line聞かれるからインスコせざるを得ないやろ