良ゲーなのに知名度がないゲームwwwwwwww

    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:15:28.31ID:aq8rj4A0a.net
    OZ




    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:17:42.73ID:sgoEjbGTa.net
    >>1
    これ名作だよな



    2風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:15:39.95ID:Azrm6O2N0.net
    フラジール


    4風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:15:55.50ID:XdqZakg20.net
    ブラストドーザー


    
    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:17:11.35ID:wAzeVKNra.net
    fzeroGX


    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:17:34.00ID:cs4OkLAK0.net
    ロックマンX4


    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:22.08ID:FsnmRCi/0.net
    アクスレイ
    2はまだ出んのか



    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:48.10ID:4ohqy8ibd.net
    忍道
    操作性完成されとるわ



    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:53.61ID:SEglT06x0.net
    光の4戦士




    739風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:12:44.83ID:rdZ7qS4m0.net
    >>24
    良いゲームだよな
    敵モンスター含めキャラデザがデフォルメ調で可愛いのに世界観はダークな雰囲気でたまらんかった



    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:19:16.10ID:J6xrT+Wk0.net
    シルバー事件は神


    30風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:19:27.38ID:dtiPs3uOa.net
    SIMPLEシリーズのロボットつくろうぜっ


    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:00.83ID:sgoEjbGTa.net
    アヌビス
    の前のZ.O.E本編の方



    35風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:03.81ID:eLGvWHXzr.net
    パワポケ5


    39風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:46.57ID:v5+3MWxF0.net
    >>35
    これはねーわ ニコニコに忍者編動画めっちゃ上がっとるやんけ



    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:32.65ID:vCCQJbAk0.net
    レースゲームのワイプアウト
    わいしか言ってるの見たことない



    42風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:21:18.40ID:YMon4pzs0.net
    ウルトラ警備隊

    何でコンシューマで出なかったんやろな



    55風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:22:42.66ID:FsnmRCi/0.net
    >>42
    アイテムキャリアーがクッソうっとうしいやつやっけ?



    66風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:24:21.91ID:YMon4pzs0.net
    >>55
    多分それやな
    アーケードの縦スクやで



    80風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:25:58.18ID:FsnmRCi/0.net
    >>66
    やっぱそうか
    ボム撃ったらウルトラマン出てくるんよな



    53風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:22:32.60ID:gmqPV9k+0.net
    ミネルバトンサーガ

    ファミコンでこれをやってなかったら不幸やで



    56風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:22:48.97ID:I6FlGb740.net
    カードヒーロー




    60風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:23:26.21ID:TqZ0KdcPE.net
    魔女と勇者
    ほんとすき



    61風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:23:27.04ID:0RkXpD0c0.net
    戦神
    安っぽい無双ゲーかと思ったら違ったわ



    62風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:23:36.22ID:abIveltI0.net
    STG全般
    マイルストーン製の奴とか大好きだったんだけどもう会社が潰れてしもうたもんなぁ



    67風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:24:34.23ID:FsnmRCi/0.net
    >>62
    カラスとかラジルギ作ってたとこやっけ?
    潰れてたんか



    95風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:28:21.34ID:abIveltI0.net
    >>67
    すげぇよく知ってんなあ
    せやその会社や
    数年前にマイルストーンの社長が詐欺やらかして御用
    残党が新会社設立して細々やってたけど去年あたりにその新会社もドボンや
    カラスは名作、これだけはハッキリと真実を伝えたかった(TDN)



    113風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:30:34.70ID:FsnmRCi/0.net
    >>95
    はえ~



    64風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:23:51.14ID:Pym8Bmdd0.net
    コンタクト
    最後以外めっちゃよかったけど誰も知らん



    71風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:24:49.51ID:oh4SZTita.net
    パネポンも神ゲーだけど知名度ないなーって感じる時が増えた


    77風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:25:16.44ID:8CqaG0CK0.net
    オートマタのせいで有名になってしまったレプリカント
    戦闘は前者だけどそれ以外は全部レプリカントのがおもろいわ



    82風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:26:01.24ID:wDBv1RzX0.net
    オーディンスフィア




    211風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:07.89ID:DOwW7pC60.net
    >>82
    これ
    ヴァニラウェアのゲーム全般知名度無さすぎやろ



    212風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:08.74ID:sUV7LXH+0.net
    >>82
    これ



    325風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:47:43.33ID:b7JsVmKq0.net
    >>82
    これやな
    PS4リメイク版のオーディンスフィアレイヴスシラルはほんといいぞ、みんな買ってくれ



    83風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:26:15.55ID:Q46MtzI10.net
    九龍妖魔學園記


    85風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:26:21.74ID:KPfdEqF7d.net
    ダーククロニクル言うとるやろ




    88風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:26:44.07ID:pBAH2nd20.net
    クリミナルガールズ
    騙されたと思ってみんなやってクレメンス





    104風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:29:38.33ID:DdQmgj6W0.net
    >>88
    フリプでやったけどおもろかったわ



    108風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:30:03.05ID:xw0nasoxp.net
    >>88
    ググったらひどいゲームシステムで草生えた
    ブヒるためだけのゲームやろこれ



    92風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:27:48.05ID:fzHCEbkA0.net
    エピカステラ


    311風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:46:49.76ID:DeL+uBeS0.net
    >>92
    有名だったなと思ってるんやし



    93風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:28:09.25ID:JbwdeSzod.net
    煉獄弐とかメタルウルフカオスとか言いたいけどそこそこ知名度あるしなあ


    97風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:28:35.68ID:4a35wasUd.net
    昆虫博士はガチ


    587風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:28.64ID:FyJ/TDAg0.net
    >>97
    これや
    わし以外にやっとるやつがいるのかってレベル
    3は神だぞ
    ぼくのカブクワはゴミ



    99風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:28:51.13ID:sjqQ6Utq0.net
    ガチャフォース
    ゲームキューブで間違いなく1番面白いのに誰も知らない



    105風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:29:38.56ID:/dI0JqAfd.net
    ネットハイ
    クソゲー臭しかしないパッケージや煽り文句のせい



    115風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:30:41.58ID:KMksaTv+0.net
    DSPSPは無名推理ADVの宝庫や
    銃声とダイヤモンドとか有罪無罪とか



    124風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:31:44.00ID:RmHTwiWr0.net
    >>115
    推理ADVなら初代PSが一番名作多いで



    156風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:24.69ID:KiiJb14P0.net
    >>115
    THE 推理すこ



    160風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:46.59ID:I6FlGb740.net
    >>115
    有罪無罪はおもろかったな





    173風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:35:54.17ID:jwpONC/S0.net
    >>160
    あれ、まじ名作だろ
    売れなかったけど



    356風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:48:48.35ID:a8hEfX4n0.net
    >>173
    名作だけど絵柄が地味すぎたのかなー
    どの層にもおすすめできるゲームではある



    123風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:31:43.82ID:NLaHplnya.net
    ゴーストトリック


    161風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:49.60ID:/eIi9U8Q0.net
    >>123
    書こうと思ったら出てた



    129風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:32:13.14ID:4dU7DRocd.net
    ハクスラでなんかないかね


    130風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:32:17.86ID:dsGXDPtVd.net
    witnessやな
    パズルゲー好きはぜひやるべき



    630風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:05:48.54ID:33zT+8u+a.net
    >>130
    これ
    評価高いのになんで知名度低いんや



    650風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:06:44.19ID:f6lb1NQv0.net
    >>630
    PCゲーだからって言おうとしたらPSでも出てたんやな



    140風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:33:26.85ID:dGBwwdi7d.net
    仙窟活龍大戦カオスシード
    ガチで知名度低くて名作やで



    159風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:46.15ID:SjflwQB80.net
    ガチっぽい合戦のやつ PSだったな
    隠しステージがたしか安土城だった



    178風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:36:32.79ID:Kss4RUXFd.net
    超操縦メカMG




    415風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:52:05.25ID:+YdvqGEJ0.net
    >>178
    これ



    437風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:52:59.35ID:JnHdhENLr.net
    >>178
    タッチペンで刀ぶん回すのすこ



    191風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:30.15ID:wAzeVKNra.net
    >>178
    なついな
    CMでちょっと話題になったけど買った奴わいしかおらんかったわ



    258風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:42:29.73ID:Kss4RUXFd.net
    >>191
    良ゲーなのにな
    機関車のやつが好きやったわ



    278風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:44:20.36ID:xw0nasoxp.net
    >>258
    機関車の工房のは操作に一癖あるのが多くてワイはようあつかえんやったなぁ
    核を打ち込んでビルを壊して小銭稼いだ記憶がある



    379風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:06.18ID:Kss4RUXFd.net
    >>278
    意外と色んな事できるよな
    レースのミッションで相手の車 建物で固めて破壊するのが楽しかった



    180風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:36:44.71ID:yMcSedz2M.net
    マジカルバケーション


    186風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:06.27ID:zpTIcWMI0.net
    ラビッシュブレイズン


    190風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:27.20ID:feMRgpiH0.net
    ホットラインマイアミ


    245風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:41:26.93ID:/eIi9U8Q0.net
    >>190
    名作有名



    197風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:38:12.05ID:N67ch8S90.net
    ポケットムームー


    214風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:09.08ID:w1d31zZ20.net
    >>197
    懐かしい
    ポケステの最高傑作やな



    220風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:40.63ID:sjqQ6Utq0.net
    >>197
    ポケステ持ってたやつは買ってるやつ多そう
    というかポケステってロクに対応ソフトが無かったよな



    241風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:41:17.03ID:NLaHplnya.net
    >>220
    出た当初ならわりと大手対応してたやろ
    FFストzeroバンディクーあたりはやってた



    199風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:38:16.19ID:p5/5AdFjp.net
    しゃーないクソゲーマイスターのワイが面白かったの教えたるわ

    「俺の料理」

    今やっても面白い





    223風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:40:01.37ID:/eIi9U8Q0.net
    >>199
    神ゲーなんだよなぁ
    でもたまにpsの話で上がるからマイナーではないとおもう



    233風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:40:44.76ID:ed4UhcbQ0.net
    >>199
    持ってたわ懐かしい



    257風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:42:28.87ID:qSvRmVeL0.net
    >>199
    必死にガチャガチャしすぎてスティックボロボロになるゲー



    205風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:38:31.51ID:TAh1Ojre0.net
    シャーマンキング 超・占事略決3


    228風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:40:23.10ID:JoMReVB70.net
    ガデュリン


    243風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:41:22.03ID:vHns8Vss0.net
    全部ポチった


    280風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:44:26.32ID:azRCAV1+0.net
    動物番長
    アストロノーカ



    322風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:47:37.79ID:/eIi9U8Q0.net
    >>280
    ゲームキューブ随一の名作とプレステ随一の名作



    339風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:48:13.02ID:wAzeVKNra.net
    >>322
    動物番長程度でいいなら結構名作あるぞGC



    287風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:44:55.13ID:Qbuj8rSK0.net
    デュープリズムが出てないのかよ


    297風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:46:03.49ID:ed4UhcbQ0.net
    名前ど忘れしたけどFF7のキャラが出てくる格ゲーのダンジョン潜っていくモード


    308風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:46:43.27ID:DVVkUAhYp.net
    >>297
    エアガイツやろ
    それも武蔵伝の体験版にあったで





    323風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:47:39.30ID:xHnf9REP0.net
    >>297
    エアガイツやな
    ティファがぱんちらしまくってた



    330風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:47:49.98ID:FsnmRCi/0.net
    >>297
    トバルNo1か?
    でもあれにはFF7のキャラはおらんな



    302風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:46:29.99ID:pCeXXlqR0.net
    ホライゾンだろうな
    ゼルダよりよっぽど面白い



    319風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:47:18.89ID:wAzeVKNra.net
    >>302
    PS4ソフトスレで20レス以内には挙がるレベルで有名やろ



    314風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:46:59.27ID:eHUFCRJv0.net
    天外魔境2


    350風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:48:37.64ID:GNTyCJ050.net
    シンプルシリーズのガンダムのやつ


    371風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:49:33.48ID:xmCHWiUvr.net
    FarCryの独特の雰囲気すこ


    382風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:13.36ID:dNC04ZuIa.net
    ユグドラユニオン


    390風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:40.81ID:Q9WYC3Zg0.net
    Wonderful101くっそおもろいで

    https://www.youtube.com/watch?v=gEs-VqYkr6M



    410風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:51:52.05ID:FsnmRCi/0.net
    >>390
    これおもろかったわ
    そこそこムズいけど



    529風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:59:00.07ID:IPBX/A+C0.net
    >>390
    キャラデザとか子供向けっぽいのに中身はガチガチのアクションゲーで死にまくったわ
    面白かったけど



    397風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:51:26.43ID:p8Q9bnGR0.net
    チョコボレーシングは知名度的に微妙だけど良ゲー


    526風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:58:49.09ID:/eIi9U8Q0.net
    >>397
    2pのが強いのほんと謎



    405風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:51:38.46ID:pCeXXlqR0.net
    タイタンフォール2
    FPSの中では素晴らしい



    416風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:52:08.21ID:azRCAV1+0.net
    日本での知名度壊滅的やけどスライクーパー
    ラチェクラとか好きなら間違いなくハマるで





    442風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:53:28.44ID:LbC/RfqI0.net
    >>416
    ゲーム屋にある体験版アホほどやったンゴねえ…



    459風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:55:04.13ID:azRCAV1+0.net
    >>442
    主人公が盗賊でヒロインが警官ってのがちょっとコブラっぽくてええねん



    431風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:52:51.61ID:HKNEJxmb0.net
    良ゲーなのに知名度がないとして有名なライブアライブ


    450風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:54:11.44ID:UxGfDEoH0.net
    ラチェット&クランクシリーズは糞有名で名作なのに何故か日本では人気が低過ぎる
    フォックスもソニックもクラッシュもサムスも海外のお陰で生きてるとか
    日本はどうなってんだよ



    490風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:39.34ID:w1d31zZ20.net
    >>450
    なんか動物がバディ組んでるみたいなゲーム多すぎてみんな同じに見えるねん
    バンジョーカズーイ辺りと区別付いとらんわ



    514風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:58:09.88ID:dNC04ZuIa.net
    >>450
    PS2時代は結構人気やったと思うけど



    454風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:54:36.85ID:NLaHplnya.net
    押認 闘え 応援団とかこのスレにピッタリやろ




    485風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:26.01ID:LbC/RfqI0.net
    >>454
    ええな



    646風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:06:35.20ID:DeL+uBeS0.net
    >>454
    知名度あるよな



    672風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:07:59.16ID:NLaHplnya.net
    >>646
    あるかなぁ?
    音ゲーにストーリー組み込むのはほんと斬新だった



    463風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:55:17.90ID:hZ7Loujj0.net
    サードバースディ
    シナリオ糞と短いしか言われてないけどシステム面は良かった



    488風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:32.73ID:mNLMC6gr0.net
    >>463
    ワイも割と好きやで



    473風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:55:40.74ID:avTRqBTw0.net
    バーンアウトリベンジって知ってるやつおる?
    あれ有名なんかな、めっちゃ面白かったんやが



    494風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:58.13ID:TsS3VE2Cp.net
    >>473
    バーンアウトシリーズは結構出てるからゲーマーの間では知名度高めちゃうかな
    面白いのは同意や



    491風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:39.42ID:bzoTpBr+0.net
    ランナバウトやったわ
    たぶん知名度ないやろ



    497風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:57:17.54ID:OU++Odkka.net
    オーシャンハンター
    ザ・メイズ・オブザ・リングス
    むかしゲーセンにあったちょっと変なガンシューまたやりてぇな



    530風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:59:02.60ID:JOp65h4v0.net
    >>497
    クソ懐かしくて草
    オーシャンハンターみたいに座ってやるトロッコの銃撃つやつも好きやったな
    あとレースゲーム的なハンドルついてて横にハンドガンついてるやつ



    544風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:00:17.38ID:OU++Odkka.net
    >>530
    あったあったオーシャンハンター的なシューティングはたまに形を変えて出てるみたいやね



    662風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:07:29.65ID:JOp65h4v0.net
    >>544
    ワイが子供ん時のゲーセンはタイムクライシスもそうやけど色んなシューティングに溢れてて好きやったな
    今の子はあんまりやらんのかね



    725風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:11:56.11ID:OU++Odkka.net
    >>662
    ハウスオブザデッドとタイムクライシスはよく続いてるほうやなほんま



    501風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:57:35.86ID:WloM/3OP0.net
    天地創造


    520風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:58:24.47ID:1kG/PKKK0.net
    >>501
    これは圧倒的に神ゲーやね
    知名度は不明やが



    508風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:58:04.93ID:qLo69hst0.net
    ネタ抜きならルドラの秘宝や
    あれプレイしてるのワイくらいやろな



    532風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:59:05.59ID:eUGL5fWWd.net
    良ゲーやぞ




    538風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:59:39.18ID:h3z13VkJd.net
    ゴーストトリック


    580風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:07.80ID:EGxx8FAN0.net
    ゼロヨンチャンプ


    592風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:54.64ID:O0vn1Qom0.net
    剣の街の異邦人


    635風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:06:05.57ID:xw0nasoxp.net
    >>592
    実績95%解除する程度にやり込んだぞ
    回避99デバインウェポン・アーマーの修羅最高や



    627風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:05:24.16ID:IPBX/A+C0.net
    46億年物語
    SFCの傑作横スクアクションRPG
    マーヴェラス 失われた宝島
    SFCの傑作アクションRPG



    696風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:10:06.12ID:WYMC8S3C0.net
    >>627
    マーヴェラスええよな。
    なお青沼はこれを作って「そんなにゼルダ作りたいならゼルダ作らせてやるよ」と言われて今の地位になった模様



    712風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:11:28.54ID:IPBX/A+C0.net
    >>696
    あー、あれ青沼だったんけ…全然知らんかった…
    ゼルダのDNAはあそこから始まっとるんやな



    659風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:07:20.13ID:MpVerx5p0.net
    桜坂消防隊
    PS4で2が出れるのを信じてる



    665風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:07:33.34ID:J4QllRSRa.net
    魔法使いになる方法

    アトリエシリーズのシステムが好きなやつは楽しめるで



    681風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:08:36.62ID:AsTI1mKP0.net
    知名度ないってことは所詮その程度の凡ゲーだったってことや
    本物の良ゲーなら口コミで広まる
    テイルズ然りアーマードコア然り



    697風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:10:13.64ID:azRCAV1+0.net
    >>681
    PS時代はリリースされたゲームが多すぎて埋もれてしまった良ゲー結構あんねん
    ネットが普及してから知名度あがったゲームも当然あるで
    パネキットとかもそうやな





    730風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:12:11.61ID:wAzeVKNra.net
    ネット普及前は結構埋もれた良ゲーあるよな
    64GCはハードの人気が下火だったのもあって特に埋もれが多い気がする



    733風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:12:22.46ID:o9ftvPij0.net
    エンドオブエタニティ


    746風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:13:09.12ID:+8RbrmSR0.net
    どろろ


    790風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:15:28.44ID:OU++Odkka.net
    >>746
    あれちゃんと原作再現してて感心するわ目を取り戻したら画面が白黒からカラーに戻るとか



    754風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:13:46.20ID:csIEZbsSM.net
    アランドラ




    814風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:17:38.82ID:aonxEYzka.net
    >>754
    おもろかったな
    ジャンプがクッソムズくてイライラしたけど



    795風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:15:46.68ID:JoMReVB70.net
    GBAのリトルモンスター
    Feに埋もれた



    810風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:17:23.70ID:G7+lGTKLp.net
    >>795
    リトルマスターちゃうか



    812風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:17:32.70ID:C/fePlCI0.net
    玉繭物語


    845風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:19:15.31ID:T7bQJdYH0.net
    デディーコングレーシング


    841風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:18:59.37ID:UvtfP8Y60.net
    風のクロノア


    864風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:20:30.83ID:OU++Odkka.net
    VRとかモーションセンサーが発達したいま新宿24時のガンシューリメイクとか絶対数おもろいやろ


    873風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:20:55.68ID:hSAHyrpDa.net
    ここまでギガンティックドライブなし
    ツッコミどころ多すぎのストーリーとガバガバ対戦バランスすこ



    877風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:21:08.95ID:FyJ/TDAg0.net
    ドラベースは神ゲーやろ
    パワプロ越えとるで



    889風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:21:54.03ID:k6qLdYG9d.net
    バンジョーとカズーイの大冒険
    北へ。
    ラストランカー
    アリス マッドネス リターンズ

    ワイのおすすめ🤗



    910風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:23:09.87ID:C/fePlCI0.net
    project v6
    これは世の中に出るのが早すぎたんやないか



    948風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:25:43.65ID:bhOZ6oCeM.net
    家族計画は一回はプレイしとけ




    983風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:27:39.60ID:33zT+8u+a.net
    >>948
    ワイは加奈



    959風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:26:08.32ID:UKUMVqdw0.net
    魔女と百騎兵


    965風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:26:21.41ID:XhVjaCiq0.net
    黒い瞳のノア


    973風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:26:36.22ID:IHbk3HGl0.net
    リモートコントロールダンディ


    974風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:26:51.23ID:qLo69hst0.net
    星のカービィ3もそこそこマイナーだよな


    1000風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:29:13.08ID:1kG/PKKK0.net
    隠れ名作は多い




    ★おすすめピックアップ
    ワイ就活生「この説明会服装の指定無いけどスーツかな」みん就ポチポチ

    【朗報!】AKBがイベント会場での空気を封入した缶を販売wwwwwwwwwwwwwwwwww

    【画像あり】プリキュアの水着買ったったwwwwwwwwwwwwwww

    【悲報】米軍、ジョギングするだけで通報される







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2017年09月23日 23:09 ID:g1fG47Ue0 ▼このコメントに返信

    ぐ、グランディア

    名無しさん 2017年09月23日 23:12 ID:ExQO8tWE0 ▼このコメントに返信

    スケート2

    名無しさん 2017年09月23日 23:12 ID:txI.OA460 ▼このコメントに返信

    テュロック

    無名の信者 2017年09月23日 23:20 ID:CA1D3jQq0 ▼このコメントに返信

    スプリンターセル

    名無しさん 2017年09月23日 23:22 ID:zfoKWxNq0 ▼このコメントに返信

    ワンダープロジェクトJ2

    無名の信者 2017年09月23日 23:24 ID:lLjCAQ860 ▼このコメントに返信

    ゲーム実況のうるさい奴は○ね

    無名の信者 2017年09月23日 23:31 ID:f4GZ3RjT0 ▼このコメントに返信

    シャドーハーツ1、2

    無名の信者 2017年09月24日 00:21 ID:KwxV4pM.0 ▼このコメントに返信

    シャイニングフォース「ネオ」

    無名の信者 2017年09月24日 00:35 ID:1lfgr5kT0 ▼このコメントに返信

    変愚蛮怒勝手版

    10 無名の信者 2017年09月24日 01:30 ID:s9sYQi6x0 ▼このコメントに返信

    ドラゴンクォーターは面白かったけど、隠れた名作とは少し違うか。
    ブレスオブファイアシリーズじゃなかったら、もっと評価されても良かったと思う。

    ただ、周回がヌルゲー過ぎたが

    11 名無しさん 2017年09月24日 01:34 ID:GTT.dy4.0 ▼このコメントに返信

    どきどきポヤッチオ

    12 無名の信者 2017年09月24日 01:35 ID:kkSqWawU0 ▼このコメントに返信

    ぐるみん

    13 名無しさん 2017年09月24日 01:35 ID:4ScAu17b0 ▼このコメントに返信

    ポポロクロイス物語

    14 名無しさん 2017年09月24日 01:39 ID:rUtcLP6R0 ▼このコメントに返信

    ダーククロニクル、無人島物語
    フロントミッションオルタこれはやば過ぎる

    15 名無しさん 2017年09月24日 01:53 ID:7i0LiyRA0 ▼このコメントに返信

    レガイア伝説
    シャドウハーツ
    ルーマニア#203
    ジェットセットラジオ
    スペースチャンネル5
    シェンムー

    16 無名の信者 2017年09月24日 02:29 ID:VTz7CBLo0 ▼このコメントに返信

    ゲームキューブのケロケロキングでらっくす最高におもろかった記憶ある

    17 名無しさん 2017年09月24日 02:43 ID:bc6x6eHJ0 ▼このコメントに返信

    ラクガキショータイム
    4人対戦で騒ぎながらやるのが最高に面白い
    DL販売で安く買えるのがありがたい

    18 名無しさん 2017年09月24日 04:07 ID:WWOlAGdI0 ▼このコメントに返信

    天下布武

    19 名無しさん 2017年09月24日 04:29 ID:5OsUNsFf0 ▼このコメントに返信

    ルドラの秘法、46億年物語
    北へはやったわ面白かった

    20 無名の信者 2017年09月24日 04:53 ID:o79H2pe60 ▼このコメントに返信

    ゴッドハンドがないぞ

    21 無名の信者 2017年09月24日 06:16 ID:RURaGe6U0 ▼このコメントに返信

    魍魎戦記MADARA2

    22 名無しさん 2017年09月24日 09:00 ID:6T3fg6td0 ▼このコメントに返信

    まだ出ていないカルネージハートは国民的ゲームということでいいのか

    23 無名の信者 2017年09月24日 09:37 ID:474AGRPo0 ▼このコメントに返信

    ジャンピングフラッシュ VRでうっひょーしたい

    24 名無しさん 2017年09月24日 10:26 ID:oMeKsQza0 ▼このコメントに返信

    流石にリメイクまでされてるオーディンスフィアが知名度無いは無理がある
    知名度無いて言うなら最低ニコニコとかtubeで検索して
    実況してる奴が2、3人くらいのゲームを挙げるべきでは?

    25 無名の信者 2017年09月24日 12:02 ID:c5WsiqOd0 ▼このコメントに返信

    オーディンスフィアは無理あるよな
    まだプリンセスクラウンのが納得できる

    俺的にオススメなのは最近のやつだとどの位の知名度かはわからんがネットハイかな
    炎上させるゲームってので最初は痛いゲームかと思ったがそんな事はなかった

    26 無名の信者 2017年09月24日 19:50 ID:8zys1FLJ0 ▼このコメントに返信

    朧村正はもっと認知度が高くて然るべき

    27 無名の信者 2017年09月25日 21:40 ID:GXVnQstp0 ▼このコメントに返信

    マックスアナーキー

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング