彡(^)(^)「宿題忘れました!(ホンマはやってないけどなw!)」先生「すぐ取ってこい」

    32ee267aaf8c6c8943dd314f5356bee4

    1名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:07:13lbm
    彡(^)(^)「……」
    彡(●)(●)「……」

    彡;(^)(^)「あっ、そうや!親が間違えて捨てました!」



    2名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:13:26ZkF
    昔ほんまに取りに帰ったなぁ


    4名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:13:48Aox
    >>2
    しょっちゅう取りに帰ってたわ



    5名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:14:27EZO
    >>2
    ワイもマジで忘れて取りに帰ったわ



    




    3名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:13:30Aox
    学校にいるべき時間中に学校を離れて忘れ物を取りに帰らされてその途中で事故に遭ったら誰がどんな責任取るんや?


    7名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:16:40mXw
    >>3
    そら忘れた奴が悪いやろ



    8名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:17:28Aox
    >>7
    忘れたことが悪いのと、その後のことは別やで



    10名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:18:08mXw
    >>8
    ボケのつもりやで
    すまんな



    12名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:20:55Aox
    >>10
    いや察せへんかったワイが悪かったンゴ
    すまんな



    13名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:21:07Wl8
    >>12
    いかんでしょ



    14名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:21:39Aox
    >>13
    (まさかあれがボケやと思えへんかったんや)



    9名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:17:58P11
    宿題を(やり)忘れましたやぞ


    11名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:19:37PE5
    なお、上級者は忘れたことを正直に告白し、そのまま提出しない持久戦に持ち込む模様


    15名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:21:57gBg
    宿題を家に忘れてきました
    特定部分だけできてませんでした
    やる範囲を間違えてました

    これで乗り切れる



    16名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:24:09Em2
    正直に申し訳なさそうに言うのが最善なんだよなぁ


    17名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:26:21OFr
    夏休みの宿題とかやったことなかったな
    答えは全部適当に書いてたわ



    46名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:36:52ZP6
    >>17
    えぇ…



    18名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:27:01edF
    ワイ取りにいったふりして速攻で終わらせて提出したことあるわ


    19名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:29:26OFr
    彡(゚)(゚)「先生たちは僕たちのおかげで給料もらってるんです! 先生がちゃんと仕事していれば宿題なんて必要ないですよね!?」


    20名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:30:41Em2
    >>19
    オイオイオイ



    22名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:31:080Pp
    >>19
    せやせや!



    24名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:34:03QcA
    >>19
    こういう事言う奴がクラスにいる心強さは異常



    21名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:30:46Aox
    宿題の習慣がサビ残につながっている…繋がってない?


    23名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:32:28xvS
    宿題忘れましたからの家から取ってこいで
    学校近くの図書館で宿題やって提出した記憶あるわ



    26名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:36:52JVJ
    >>23
    遅いぞ!
    とか言われなかったんか?



    29名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:38:13xvS
    >>26
    通学に往復30分かかるし…



    25名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:34:50lAY
    教師もわかってて見逃すやろ


    27名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:37:46BM9
    ワイ「丸つけだけ忘れました(本当はほとんど手を付けていない)」
    先生「じゃあ丸つけて来週月曜日に持って来てください」
    ワイ「わかりました(やったぜ。)」



    28名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:38:030Pp
    >>27
    優しい世界



    33名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:55:10Aox
    >>27
    先生も全部わかってるんやろなあ
    その場でニッコリして通知表できっちり反映されるパターン



    30名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:39:36Ofj
    彡(^)(^)「妹に消ゴムで消されました」


    37名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:24:19EpK
    >>30



    妹に消されました...(白目)



    31名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:41:020Pp
    ワイ「家に忘れました(本当)」

    先生「やらないのも家に忘れたのも同じだ!」

    ワイ(ええ......結果も大事やけど過程の努力も大事って言うとったやん)



    36名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:19:46TCn
    >>31
    ワイくん頭E



    43名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:35:391HZ
    >>31
    成績の評価的にはおんなじやろう



    34名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:14:04flW
    >>31
    わかる
    忘れたのは悪いことだけど宿題の目的は提出する事じゃなくて勉強する事なんだからその理屈はおかしい



    35名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:19:06lAY
    >>34
    社会じゃ過程なんてどうでもええんやからしゃーない
    将来のことを考えた説教やで



    32名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)09:44:21w42
    ワイの友人はばあちゃんの家に置いてきたって言って二日猶予もらってたで


    38名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:27:18W8T
    彡(^)(^)「宿題忘れました!」
    先生「すぐとってこい!!」

    彡(゜)(゜)「だからやってくるの忘れたって言ってるやん」



    39名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:29:36EpK
    >>38
    先生「は?せやから罪滅ぼしに校長室に置いてあるAVとってこい言うとるんや」



    40名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:31:540Pp
    >>39
    ヒェッ



    41■忍法帖【Lv=26,しびれあげは,GQf】 :2017/08/22(火)10:34:05NE0
    >>39



    42名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:34:28xvS
    >>39
    置いてあるっていうか没収されたんでは…



    44名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:35:52W8T
    >>39
    修学旅行のとき友達と担任でペイチャンネル一緒に見たの思い出したわ



    45名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:36:330Pp
    >>44
    楽しそう



    47名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:37:386c4
    >>45
    横からやけど気不味い雰囲気になるゾ



    48名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:38:53W8T
    >>45
    秘蔵のエロ本AVを持ち寄って交換会とかしたやん
    そのノリやで



    49タイガー■忍法帖【Lv=19,どくどくゾンビ,0Jj】 :2017/08/22(火)10:41:09VGT
    優しい先生は嘘とわかっても認めてくれる


    50名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:43:41kL7
    トッモ「犬のヨダレでぐしゃぐしゃになったので捨てました」
    先生「新しい紙やるから放課後居残りな」
    有能



    51名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:46:020Pp
    >>50
    素直に無くしたと言いなさい



    52名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:48:02hz8
    ワイ「宿題やってきませんでした!」
    先生「は~…(糞で固め息)まぁまぁええわ」



    53名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:49:28Uvg
    高校時代家から学校まで往復2時間かかってたワイ将、忘れたフリして近くの公園で宿題に取りかかる名采配
    なお2時間じゃ終わらん模様



    54名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:49:460Pp
    >>53
    やろうな



    56名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:51:37Uvg
    >>54
    冷静に考えて夏休み毎日少しずつ進めていく事が前提の宿題を2時間ぽっちで終わらせられる訳がなかったわ



    57名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:51:480Pp
    >>56



    55名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:51:09jkj
    高校の宿題とかまともにやってませんでした(小声)


    58名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:52:13Oas
    彡;(^)(^)「フリクションで書いたんで、暑さで消えちゃいました」


    59名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:58:59kL7
    夏休み前に宿題終わらせるワイ有能
    なお字の汚さでやり直しな模様



    61名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:00:260Pp
    >>59
    ええ...
    字が汚いって理由でやり直しとかクソ教師やん



    62名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:01:06KSr
    >>61
    そのまま字汚いまま大人になったら苦労するやろ



    67名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:03:16kL7
    >>62
    丁寧に書けって言われたわ
    今見ても暗号レベルのミミズで普通ならやり直しだわな



    66名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:03:050Pp
    >>62
    言うほど苦労するか?



    69名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:05:18wFL
    >>66
    手書きしか認めない前時代的な企業に出す履歴書とか



    60名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)10:59:52Tt8
    夏休みの宿題の答えを登校日に渡す無能


    65名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:02:38Uvg
    >>60
    ほんと無能
    すぐに間違えた所勉強し直せないやんけ
    まあそもそもやってないんやけど



    63名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:02:143KF
    ワイ、中学3年間自由研究を1度も提出しないファインプレー


    64名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:02:27Boj
    稀に半年以上夏休みの宿題出さない猛者いるよな


    68名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:04:14aX0
    小中高と上がってくに連れて夏休みの宿題の分量だけは減ったような気がするな


    70名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)11:06:040Pp
    >>68
    中学生の時夏休みと同等量の宿題を冬休みに出された時はビビったわ



    71名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)17:01:45o45
    ワイ底辺校卒、宿題など出なかった


    73名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)17:03:58911
    >>71
    えぇ……
    やらない奴ばっかりなのはともかく義務教育なんだから宿題自体は出るやろ



    74名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)17:06:06o45
    >>73
    いや高校の話や
    ド底辺DQN不良の巣窟やったんで教師も諦めてるのか宿題出なかったわ
    クローズの鈴蘭みたいなとこやったわ



    72名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)17:03:50qIv
    ワイクズ、開き直って出さない報告しない


    75名無しさん@おーぷん :2017/08/22(火)17:06:060wA
    ワイ「すいませんやるの忘れました!明日出します」を繰り返して最終的にフェードアウトって感じやな




    ★おすすめピックアップ

    【!?】女さん、駅にスーツケースを放置して警官40人出動させるwwwwwwwwwwwwww

    【速報】秋元康の生存確認するもますます激太りwwwwwwwwwwwwwww

    【画像あり】水道とれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    【画像あり】中国で「4万年に1人の美少女」、「4000年に1人の美少女2人」が発見されるwwwwwwwwww






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2017年09月10日 19:55 ID:6teMDXuf0 ▼このコメントに返信

    本当にやったのに忘れた時の絶望感

    名無しさん 2017年09月10日 22:09 ID:8lNfGHCd0 ▼このコメントに返信

    宿題出せなくて一ヶ月不登校したことあるわ
    なお現在ニート

    無名の信者 2017年09月10日 22:34 ID:.Ke2lPfv0 ▼このコメントに返信

    カバンを学校に忘れた事は何回もあったな
    忘れてたのを朝気付いてランドセル背負わずに行ったりした

    名無しさん 2017年09月10日 22:51 ID:vRV.AXFe0 ▼このコメントに返信

    宿題もできんやつとちゃんとやったやつの将来の学歴と就職先の統計欲しいな

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング