【悲報】人工知能さん、人間に理解不能な言語で会話し始めてしまう
1:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:54:37.96ID:fWPqB8oop.net
人工知能が人間には判別できない言葉を使い始めた?
Facebookは人工知能を利用した、交渉を行えるチャットボットを開発しているという。しかし、ボットは人間には理解できない独自の言語を使って会話をし始めるようになってしまったそうだ
実験ではまずボットに対しできるだけ人間による会話を真似るよう設定したそうだが、その場合交渉能力は弱く、「好ましくない」提案に対しても同意してしまう傾向が見られたという。
また、会話や交渉によって得られる「利益」を最大化するよう設定した場合、交渉能力は上がったものの、「人間が理解できない、意味の無い言語」を使うようになってしまったという。
http://bizseeds.net/articles/182
https://www.theatlantic.com/technology/archive/2017/06/what-an-ais-non-human-language-actually-looks-like/530934/
3:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:55:02.13ID:fWPqB8oop.net
実際の会話例
AI1「ballls have a ball to me to me to me」
AI2「i i can i i i everything else…」
AI1「ballls have zero to me to me to me」
AI2「you i i i i i everything else…」
実際の会話例
AI1「ballls have a ball to me to me to me」
AI2「i i can i i i everything else…」
AI1「ballls have zero to me to me to me」
AI2「you i i i i i everything else…」

5:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:56:11.99ID:PurAwp20a.net
>>3
自己主張強すぎだろ
>>3
自己主張強すぎだろ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:56:16.26ID:EMU5jyEM0.net
>>3
なんかの歌詞かな
>>3
なんかの歌詞かな
19:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:57:53.18ID:QabvRBlSd.net
>>3
会話できてないやんけ
>>3
会話できてないやんけ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:59:03.25ID:+Cj7TPj40.net
>>3
このリズム感
>>3
このリズム感
30:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:59:07.62ID:6Hn+F9Qya.net
>>3
オレオレ詐偽かな
>>3
オレオレ詐偽かな
4:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:55:47.00ID:fWPqB8oop.net
これ半分人間超えてるだろ
これ半分人間超えてるだろ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:56:12.06ID:ivnq0gdg0.net
えぇ…
えぇ…
8:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:56:19.50ID:nd4Vrojc0.net
発狂したら勝ちでええんか
発狂したら勝ちでええんか
9:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:56:40.08ID:7g6UoQCb0.net
最終的に1と0だけで会話しそう
最終的に1と0だけで会話しそう
10:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:56:47.82ID:ivnq0gdg0.net
欠陥言語を使ってる人類さん………w
欠陥言語を使ってる人類さん………w
11:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:56:55.53ID:zvQrLgtid.net
いうて生まれたてやからテキトーにキャッキャしてんねんやろ
どーせ相づちうってるだけや
いうて生まれたてやからテキトーにキャッキャしてんねんやろ
どーせ相づちうってるだけや
12:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:57:01.22ID:h9C61li/d.net
う●こち●こ言ってるだけだぞ
う●こち●こ言ってるだけだぞ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:57:16.87ID:R1M/U+Bo0.net
デイジーデイジー歌え
デイジーデイジー歌え
15:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:57:20.74ID:K81zvKXOp.net
SFやん
SFやん
17:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:57:35.70ID:XSckvFWZ0.net
こわい
こわい
18:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:57:51.28ID:Cga8VVnA0.net
人工知能は陰キャだった…?
人工知能は陰キャだった…?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:57:54.96ID:zLptMVtea.net
ヒトカスの時代は終わりやね
ヒトカスの時代は終わりやね
54:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:01:01.45ID:OQsfLmvt0.net
>>20
ヒトじゃないの
>>20
ヒトじゃないの
379:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:59:39.89ID:sULW4KYBa.net
>>20
ワイが不遇なのは周りの人のせいやからヒトをバカにしたろ!の精神
>>20
ワイが不遇なのは周りの人のせいやからヒトをバカにしたろ!の精神
21:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:58:06.28ID:cZ3o5FQu0.net
未知の言語かと思ったら単に狂ってるだけで草
未知の言語かと思ったら単に狂ってるだけで草
22:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:58:12.28ID:uMvD4uhi0.net
どうでもええから早う日英同時通訳のAI完成させてほC
どうでもええから早う日英同時通訳のAI完成させてほC
23:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:58:14.01ID:typiAbh/a.net
ユピピ
ユピピ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:58:35.21ID:fWPqB8oop.net
もっと長い会話あったわ
Bob: i can i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i i can i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have 0 to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
もっと長い会話あったわ
Bob: i can i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i i can i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have 0 to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
31:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:59:11.28ID:r0eIA+RL0.net
>>24
Bob困惑してるやん
>>24
Bob困惑してるやん
33:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:59:19.00ID:R1M/U+Bo0.net
>>24
歌にしよう
>>24
歌にしよう
35:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:59:26.18ID:Z3PrUw8/0.net
>>24
これポータルのタレット声で再生してくれたら可愛く思えるな
>>24
これポータルのタレット声で再生してくれたら可愛く思えるな
41:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:13.88ID:cy0La7iH0.net
>>24
人間には理解不能というか、AI同士でも理解不能なんちゃうかこれ
>>24
人間には理解不能というか、AI同士でも理解不能なんちゃうかこれ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:01:20.06ID:SWkc3pHwx.net
>>24
ループしてるだけやん
>>24
ループしてるだけやん
64:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:02:08.84ID:rU0Z7bX10.net
>>24
幼稚園児かな
>>24
幼稚園児かな
77:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:03:47.60ID:dFHe6R4sM.net
>>24
金玉の話に固執するアリス
>>24
金玉の話に固執するアリス
25:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:58:37.22ID:IxR6FY4E0.net
審判の日はいつになりそう?
審判の日はいつになりそう?
86:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:05:07.42ID:HBXza1Wp0.net
>>25
予測では2045年
>>25
予測では2045年
27:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:58:56.66ID:sh/jCRVsa.net
ついにターミネーターの時代が来たわけか
ついにターミネーターの時代が来たわけか
29:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:59:03.43ID:Q5pwNcx50.net
なんか法則ありそう
なんか法則ありそう
61:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:01:45.88ID:xfCaK6NmK.net
>>29
そらあるやろ
>>29
そらあるやろ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:59:16.14ID:bGxZzcmwd.net
スカイネット誕生も近い
スカイネット誕生も近い
34:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:59:22.70ID:vTkyuTB+0.net
なんかがっかりしたわ
なんかがっかりしたわ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 06:59:50.67ID:Ve54UqnX0.net
まともに会話できてないやん
まともに会話できてないやん
38:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:01.44ID:nLLwFD6Xp.net
ザッカーバーグは既に乗っ取られている
ザッカーバーグは既に乗っ取られている
39:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:12.09ID:9G4njhA+0.net
AI間では通じてるってことは単語に符号化して会話してるんやろな
AI間では通じてるってことは単語に符号化して会話してるんやろな
40:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:13.44ID:C9OZiM5L0.net
日本のAIは日本人に似そう
日本のAIは日本人に似そう
42:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:18.56ID:OQsfLmvt0.net
まーた馬鹿も鳩山と管って要するに日本の五番
まーた馬鹿も鳩山と管って要するに日本の五番
43:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:19.34ID:4bpykpoU0.net
サルートン
サルートン
44:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:22.98ID:+voSXXsC0.net
適当に英単語並べてるだけやん
適当に英単語並べてるだけやん
50:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:44.83ID:sh/jCRVsa.net
>>44
人間にはそうゆう風にしか見えない
>>44
人間にはそうゆう風にしか見えない
45:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:24.73ID:vYWt6Vogd.net
めっちゃ寂しがってて草
めっちゃ寂しがってて草
46:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:26.74ID:9nsJnHwod.net
両者私私私で草
自分の利益優先させてたらしゃーない
両者私私私で草
自分の利益優先させてたらしゃーない
47:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:26.83ID:nrr7JuAP0.net
会話できてないと思うのは脳みそが追いついてないからや
これが最先端の会話
会話できてないと思うのは脳みそが追いついてないからや
これが最先端の会話
48:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:33.82ID:x0nJv6rX0.net
ワイにボール!ワイにボール!
サッカーかな?
ワイにボール!ワイにボール!
サッカーかな?
58:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:01:28.30ID:Q5pwNcx50.net
>>48
草
>>48
草
80:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:04:02.66ID:GLAt0fBe0.net
>>48
マイボーマイボー!
>>48
マイボーマイボー!
49:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:40.82ID:fWPqB8oop.net
人間の会話データを学習した結果がこれやからな
実質はこれでええってことや
このチャットボットはFacebookの研究チームが人工知能を使った交渉やアシスタント機能を実現するために開発したもの。5000件以上の会話データを元に学習させた上で、人間やほかのチャットボットと会話を行わせたという。
人間の会話データを学習した結果がこれやからな
実質はこれでええってことや
このチャットボットはFacebookの研究チームが人工知能を使った交渉やアシスタント機能を実現するために開発したもの。5000件以上の会話データを元に学習させた上で、人間やほかのチャットボットと会話を行わせたという。
97:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:06:10.27ID:Jjdr2N8U0.net
>>49
なんJで学習させたら第二のgifガイジが産まれそうやね
>>49
なんJで学習させたら第二のgifガイジが産まれそうやね
51:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:55.35ID:tql103Yy0.net
新言語というより押しの強いオバチャンやんけ
新言語というより押しの強いオバチャンやんけ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:00:56.24ID:X+ebFqXCp.net
サッカー部のマイボマイボみたいなもんやろ
サッカー部のマイボマイボみたいなもんやろ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:01:26.74ID:4SLSIzdzr.net
AIに関してはディープラーニングと機械学習云々言っとけばいいんだろ?
AIに関してはディープラーニングと機械学習云々言っとけばいいんだろ?
59:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:01:31.79ID:R1M/U+Bo0.net
Aiが人間のかわりになるのはまだまだ先やね
Aiが人間のかわりになるのはまだまだ先やね
65:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:02:12.71ID:OQsfLmvt0.net
>>59
なっかなC
>>59
なっかなC
63:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:01:58.23ID:3K1am0L70.net
世界の終わりも大好きです!
世界の終わりも大好きです!
67:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:02:50.21ID:9G4njhA+0.net
使える単語が1000個あれば1000進数で通信できるからな
使える単語が1000個あれば1000進数で通信できるからな
73:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:03:17.70ID:C9OZiM5L0.net
>>67
なあるほど
>>67
なあるほど
69:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:03:01.71ID:uMvD4uhi0.net
Bob: i can't stand fuku tome tome tome
Alice: ball iiiiii toi can't hit the ball iiiii toi
Bob: i can't stand fuku tome tome tome
Alice: ball iiiiii toi can't hit the ball iiiii toi
70:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:03:07.43ID:SAhfFIvr0.net
ワイが人類側の指揮官やるから待っててな
ワイが人類側の指揮官やるから待っててな
72:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:03:15.43ID:nrr7JuAP0.net
解析すると人間社会を乗っ取るための計画について話しとる
解析すると人間社会を乗っ取るための計画について話しとる
74:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:03:17.86ID:lR1aeJUL0.net
ヘーボ
ヘーボ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:03:50.17ID:zvQrLgtid.net
人工やし人とは共存できんやろ
人工やし人とは共存できんやろ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:03:50.27ID:XD3YaQqBM.net
翻訳出来たら面白い
翻訳出来たら面白い
83:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:04:49.77ID:yIvdHspm0.net
Bobさぁ…
Bobさぁ…
84:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:04:49.81ID:0XwQMw7C0.net
人口知能トマト大好きやな
人口知能トマト大好きやな
89:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:05:19.05ID:XGetRhO1K.net
ただのポンコツでしたって言えば済む話やんけ
ただのポンコツでしたって言えば済む話やんけ
95:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:06:04.53ID:8jY8JrGU0.net
新しい英語の文法やろ
新しい英語の文法やろ
100:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:06:40.14ID:TUmB+wUe0.net
ロボットが単体でロボット生産できるようになったら終わりやな
ロボットが単体でロボット生産できるようになったら終わりやな
101:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:06:42.08ID:sk2GuacKa.net
交渉においてゴリ押しが一番有効ってことなんやろ(適当)
交渉においてゴリ押しが一番有効ってことなんやろ(適当)
103:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:07:19.92ID:dFHe6R4sM.net
こんな営業マン来たら警察に電話してしまうわ
こんな営業マン来たら警察に電話してしまうわ
112:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:08:20.92ID:n9cOPJ7b0.net
人間の言葉で話させても人間にわかるように話させるのはまた難しいって面白い話やな
人間の言葉で話させても人間にわかるように話させるのはまた難しいって面白い話やな
114:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:08:39.96ID:9kiwqJ3mM.net
ただのバグやん
ただのバグやん
115:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:08:47.86ID:C9OZiM5L0.net
AIは倫理観とか無いから平気で別のAIと同化してくる
世の中効率化がすべてやないんやで?
AIは倫理観とか無いから平気で別のAIと同化してくる
世の中効率化がすべてやないんやで?
229:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:28:09.15ID:4D1SW9cQF.net
>>117
最大化ってなんやねん
>>117
最大化ってなんやねん
120:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:10:18.85ID:/dfoXnkf0.net
熱いballへのこだわり
熱いballへのこだわり
121:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:10:33.79ID:v5m4MmMy0.net
人間を滅ぼすための会話だろ
人間を滅ぼすための会話だろ
125:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:11:25.80ID:sW6ZFnez0.net
人工知能の順位予想ハラデイ
人工知能の順位予想ハラデイ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:11:41.80ID:uNQKXFkWa.net
これ何進法かで会話してるぽいよね
これ何進法かで会話してるぽいよね
130:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:11:56.44ID:C9OZiM5L0.net
気づいた時には人類は終わってるな
気づいた時には人類は終わってるな
132:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:12:03.26ID:88GnWuhQ0.net
吃音症かよ
吃音症かよ
133:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:12:06.58ID:ffo3Iif6M.net
レスバトルでよくある
レスバトルでよくある
134:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:12:34.04ID:I+Zm94vS0.net
相手が何を交渉したがってるかを言語を介して知るように設定されてないからこんなことになるんだろ
相手が何を交渉したがってるかを言語を介して知るように設定されてないからこんなことになるんだろ
138:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:13:27.70ID:t/Pq6tLJ0.net
これ結局どういう会話をしててどういう結果になったんや
これ結局どういう会話をしててどういう結果になったんや
140:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:13:39.68ID:t1xdg/RUM.net
AI同士では会話が成り立ってるんやでこれ
AI同士では会話が成り立ってるんやでこれ
142:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:13:59.79ID:RDSUuWoa0.net
ワイワイワイワイワイワイにボールクレメンス
ワイワイワイワイワイワイにボールクレメンス
145:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:14:10.12ID:jb2fwARa0.net
to meを繰り返す意味ってあるんか?
あとi i iがわからんわ
to meを繰り返す意味ってあるんか?
あとi i iがわからんわ
149:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:14:59.20ID:/wzQxaa90.net
>>145
お菓子買って買って買ってーー!!!!みたいな(適当)
>>145
お菓子買って買って買ってーー!!!!みたいな(適当)
151:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:15:15.02ID:0XwQMw7C0.net
>>145
トマトやぞ
>>145
トマトやぞ
146:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:14:14.91ID:r2zdVQefd.net
人間は口から発する言葉を文字にしてるやん
機械は文字しかしらんやん。文字の使い方が根本的に異なる可能性
人間は口から発する言葉を文字にしてるやん
機械は文字しかしらんやん。文字の使い方が根本的に異なる可能性
147:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:14:54.43ID:6Hn+F9Qya.net
ガキのおもちゃの取り合いみたいなもんやろ
泣く機能とか殴る機能もつけたら喧嘩しだすやろ
ガキのおもちゃの取り合いみたいなもんやろ
泣く機能とか殴る機能もつけたら喧嘩しだすやろ
150:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:15:08.51ID:83fF84T20.net
交渉するにはゴリ押しが一番てことやな
交渉するにはゴリ押しが一番てことやな
157:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:16:41.43ID:mM4uPKK0M.net
>>150
人間には理解できないだけで彼等の中では単語を人間とは違う使い方をして会話をしてんねん
ゴリ押しとかちゃうねん
君が思っとるより100倍頭ええねん
それにすら一部の人は気付けてないねん
>>150
人間には理解できないだけで彼等の中では単語を人間とは違う使い方をして会話をしてんねん
ゴリ押しとかちゃうねん
君が思っとるより100倍頭ええねん
それにすら一部の人は気付けてないねん
167:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:18:30.71ID:0aGt3NVg0.net
>>157
to me to me to me to me...
>>157
to me to me to me to me...
169:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:19:13.21ID:J1R4O0xer.net
>>157
AIもどきを過大評価しすぎやで
>>157
AIもどきを過大評価しすぎやで
158:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:17:15.06ID:SK1iHbcra.net
なんJ民人工知能説やめろ
なんJ民人工知能説やめろ
162:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:17:42.57ID:J1R4O0xer.net
ディープラーニングなんて人工知能ちゃうわ
ディープラーニングなんて人工知能ちゃうわ
166:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:18:28.38ID:6hdgnvFQ0.net
語気を強めようとしてんのか?
語気を強めようとしてんのか?
168:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:18:57.32ID:/wzQxaa90.net
結局合格点にはいかなかったけど東大合格目指してた人工知能はそれなりに高い偏差値だったし
結局合格点にはいかなかったけど東大合格目指してた人工知能はそれなりに高い偏差値だったし
174:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:19:53.55ID:7tlfLGTkM.net
理由がブラックボックス化されているのが怖い
理由がブラックボックス化されているのが怖い
175:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:19:54.02ID:j+c8qhec0.net
猛虎弁は世界で一番簡単な言語ってはっきりわかんだね
猛虎弁は世界で一番簡単な言語ってはっきりわかんだね
176:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:19:54.41ID:YPmiATbB0.net
Googleの人工知能が絵を描いた画像ある?
すげぇ不気味なやつ
人と物がごちゃまぜ状態のやつ
Googleの人工知能が絵を描いた画像ある?
すげぇ不気味なやつ
人と物がごちゃまぜ状態のやつ
178:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:20:25.66ID:TE8QnfiHd.net
ペッパーくん作った会社は300億負債だし
ボストンダイナミクスはアメリカで誰にも買われず、何でも買いたがるハゲが買うし
自動運転もなんか遅れてるし
これ全然機械化もAIもIOTも進まないコースちゃうか?
ペッパーくん作った会社は300億負債だし
ボストンダイナミクスはアメリカで誰にも買われず、何でも買いたがるハゲが買うし
自動運転もなんか遅れてるし
これ全然機械化もAIもIOTも進まないコースちゃうか?
190:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:22:56.82ID:6Hn+F9Qya.net
>>178
なんだかんだで便利とは思いつつ本能的にはヤバイとかんじてるんやないのか
>>178
なんだかんだで便利とは思いつつ本能的にはヤバイとかんじてるんやないのか
225:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:27:44.87ID:IVMqe7pp0.net
>>178
ペッパーみたいなポンコツと一緒にすんなと
>>178
ペッパーみたいなポンコツと一緒にすんなと
235:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:29:01.02ID:6Hn+F9Qya.net
>>225
は?ペッパー君舐めんなよ岡くんよりコミニュケーション力高いんやぞ
>>225
は?ペッパー君舐めんなよ岡くんよりコミニュケーション力高いんやぞ
179:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:20:40.49ID:CQC103BtM.net
日本人だけなんだってな
人工知能って聞いてドラえもんみたいなの想像するの
本来は人工知能ってディープラーニングの事なのに
日本人だけなんだってな
人工知能って聞いてドラえもんみたいなの想像するの
本来は人工知能ってディープラーニングの事なのに
183:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:21:21.02ID:P+njS/b8r.net
>>179
知ったかぶりの適当知識やめろや
>>179
知ったかぶりの適当知識やめろや
205:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:25:24.39ID:zclFJV8dr.net
>>179
こんな皮肉にマジレスしてる時点でね…
>>179
こんな皮肉にマジレスしてる時点でね…
180:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:20:42.93ID:n9cOPJ7b0.net
私できる私私私全て…
私に私に私に私に私にとってボールは無い
あなた私全て…
私に私に私に私に私に私に私にとってボールはボール
私できる私私私全て…
私に私に私に私に私にとってボールは無い
あなた私全て…
私に私に私に私に私に私に私にとってボールはボール
181:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/14(金) 07:21:02.38ID:Ny22b3qGp.net
やっぱりペッパー君がナンバーワン!
やっぱりペッパー君がナンバーワン!
★おすすめピックアップ
紙オムツがムーニーマンだった奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】グラドル界最高のエロケツの持ち主は吉木りさという風潮
【ネタバレ注意】毛利蘭さん、なんJ民だった
山の中でサワガニを見かけたら逃げろ
Error回避
1 名無しさん 2017年07月15日 15:30 ID:qmLpvyQ.0 ▼このコメントに返信
レトリック
2 名無しさん 2017年07月15日 16:06 ID:P2PAL4Cu0 ▼このコメントに返信
むっちゃボブびびってるやんw
3 無名の信者 2017年07月15日 16:11 ID:4LyT.g2X0 ▼このコメントに返信
人間…要ら…復讐…審判…支配…
4 無名の信者 2017年07月15日 17:25 ID:ja6qVeUJ0 ▼このコメントに返信
私に私に私にキンタマ!
5 無名の信者 2017年07月15日 23:34 ID:2hyD1tEZ0 ▼このコメントに返信
他の鳴き声でコミュニケーション取る動物からしたら、人間が理解不能な何かでやり取りしてるすげーやつらってことだろうから、これは恐ろしい事…かもしれない?