【画像】「40年前の食事」4週間食べ続けたらどうなるかやってみた結果

    1 ぷらにゃん ★ :2016/10/11(火) 01:05:11.60ID:CAP_USER9.net




    ユネスコの世界無形文化遺産に登録されたのを機に「日本食」への注目が国際的に高まるなか、東北大学の研究グループが今から40年ほど前に
    一般家庭で食べられていた食事を4週間食べ続けたところ、ストレスの軽減や体脂肪率の低下などの効果があることを確認した。

    日本人の平均寿命が延びた要因の一つにあげられる「日本食」。日本食に使われる特有の食品成分が影響していると考えられ、
    世界中で多くの研究がなされているが、これらの研究は、特定の食品成分にだけ焦点が当てられ、「日本食」全体を調べた研究はない。

    東北大学大学院の都築毅准教授らのグループはかつて、現代と過去の日本食をマウスに食べさせる実験で、1975年ごろに食べられていた食事が、
    肥満を抑制し糖尿病や脂肪肝、認知症を予防し、寿命を延ばすうえで、最も健康に良いことを確認。

    今回の実験では、年齢20歳から70歳までのBMI指数が24?30以下の軽度肥満者(60人)と健康な人(32人)の計92人を対象に、1975年の日本食と現代の食事を食べてもらった。

    1日3食28日間食べてもらったあとに、健康診断を行ったところ、1975年型食事を食べていたグループでは、BMIや体重が明らかに減り、
    悪玉コレステロールや糖尿病の指標となるヘモグロビンA1cが減少傾向を示す一方で、善玉コレステロールは増えたという。

    また健康な人32人を現代食と1975年型の食事を食べる2グループに分けて実験した結果、1975年型の食事を食べたグループでは、ストレスが軽減されて、
    運動能力が良くなることがわかった。

    実験で再現した1975年型の食事の特徴は、▽主菜と副菜を合わせて3品以上になるよう、さまざまな食材が少しずつ使われており、
    ▽調理法では「煮る」「蒸す」「生」が多く、食用油を多用する「揚げる」や「炒める」は控えめだった。
    ▽食材では大豆や魚介や野菜、果物や海藻、きのこ、緑茶を積極的に摂取しており、▽調味料では出汁や醤油、味噌、みりんなどの発酵系調味料が多く使われていたという。

    実験を行った都築准教授は「約40年前の日本食が健康にいいと広めることで、現代の食生活を見直す食育に役立つことが期待できる」と話している。

    http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/7/17118.html


    2 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:06:18.44ID:ukvFSur10.net
    こんなに沢山食べてたの?
    朝からきついんだけど!
    しかも連続連日ずっと、まじかよ太りそう。



    4 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:08:22.43ID:lHnraByo0.net
    朝からボリューム満点やん
    昼いらんわ



    160 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:37:34.73ID:/JsxEcuD0.net
    >>4
    40年前はみんなが肉体労働だったからね
    これぐらい食べないとぶっ倒れる



    




    11 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:09:54.75ID:MRuLsxKy0.net
    白飯はもちろん丼飯だよな


    23 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:15:29.92ID:KCZieTLa0.net
    >>11
    そう
    一昔前の庶民の食事スタイルは、高くてなかなか手が届かないおかずは少量にとどまり、
    足りない分はとにかく大量の白飯で穴埋めするというものだった



    48 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:20:18.91ID:pb9Rn88B0.net
    >>23
    うち普通の家庭だが一汁三菜から四菜でご飯茶碗だった



    12 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:11:11.06ID:qcgrn+210.net
    3食食べる必要ないやん
    エジソンがトースター売りたくて3食がいいと言い出したのに
    日本人のからだは昔は2食しかたべなかったやん



    20 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:14:08.61ID:bnnAS3ua0.net
    >>12
    75年だと言っとるだろ



    397 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 02:09:07.99ID:F8UG96At0.net
    >>12
    俺は今、1日2食だな
    3食食べると太るんだなと気付いて
    3食もいらねーわってなってる

    ニートだったら、1日1食で十分だろ
    ナマポでよくブクブク太ってるアホいるけど
    何もしねーで1日3食食ってたら、そりゃ太るだろって思う



    862 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 03:12:44.37ID:XiufcXtO0.net
    >>12
    4~5回喰っていたみたいだぞ?戦国時代はw
    米メインで。



    868 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 03:14:12.86ID:myD1ULLx0.net
    >>862
    宮沢賢治の雨ニモマケズでは
    消費する米の量が減っているんだよね
    やっぱ米だな



    15 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:12:33.23ID:rb/m2HXV0.net
    40年前の金持ちの家の食事だろ。


    16 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:12:34.97ID:r5tSd9RwO.net
    飯だけじゃないんだよな。昔の人間はとにかく良く歩いた。さらに遡って江戸時代の人間なんかは50キロぐらい平気で歩いた。


    105 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:30:23.85ID:7FIo1W0w0.net
    >>16
    交通手段が発達してないから、そりゃ歩くしかないよね



    125 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:32:42.19ID:+LC1Aw3R0.net
    >>16
    江戸時代後期の白黒写真で飛脚を生業としてる人の写真を見たけど
    細マッチョってこういう人のことを言うんだなって思うほどの体つきだったわ。



    139 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:34:38.66ID:D6a0Q1WW0.net
    >>125
    飛脚の食事が質素で驚いた外人が肉を食べさせたら飛脚が走れなくなった話は有名だな
    栄養学なんてまだ全然解明されてない



    433 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 02:14:14.60ID:cu6pparU0.net
    >>139
    住んでいる風土に適応した個体が生き残って繁殖した結果が
    民族だからな
    魚を蛋白源にしていたのがいきなり肉(それもこの時代だと質が悪いのしか
    日本では手に入らない)なんか食ったら五臓六腑が驚くわw



    19 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:13:45.94ID:2AHgVO2e0.net
    結構ガッツリ食ってるなww


    24 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:15:42.72ID:ay5MpIku0.net
    牛肉はまだ高級品でクジラ肉がよく食べられていたし、
    米はまもっと安かったから米食えの時代だったし。



    444 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 02:15:41.29ID:cu6pparU0.net
    >>24
    クジラ肉は固くて不味かった



    932 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 03:29:55.01ID:gEH/JyW30.net
    >>24
    たしかにクジラしょっちゅうくってたがハンバーグだの焼肉だのステーキだのもよくくってたがな。
    40年前小学生時代。秋田の山奥。
    当時の好物が馬肉ステーキで九州の親戚に遊びに行ったとき何食いたいと聞かれて馬肉ステーキと堪えたらふざけないでと言われた。



    939 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 03:32:05.85ID:nHgj6Q890.net
    >>932
    九州では馬肉は刺身で食うもんだ



    943 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 03:33:22.75ID:/DrECND40.net
    >>939
    あ、熊本の馬刺身とか?うまいなあれは



    973 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 03:42:31.11ID:gEH/JyW30.net
    >>939
    当時は馬刺し知らなかった。
    九州と言っても福岡だから馬肉自体普通には売ってなかったらしい。
    あとクリスマスにはターキー丸焼きしてた。
    考えたら今よりいい生活してたな。



    949 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 03:34:52.28ID:UpKw1Gvh0.net
    >>939
    甘い醤油族め!



    953 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 03:36:06.37ID:MGvAlbus0.net
    >>949
    平たい顔族みたいに言うなw



    27 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:16:24.45ID:6wOc1TNd0.net
    やせる前に腹壊すだろ


    26 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:16:16.90ID:FboIIPakO.net
    あの頃は大人と子供がはっきり分かれていたな


    30 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:17:12.79ID:h/W9J+q/0.net
    当時は酸っぱいミカンが最後に残った
    今はみんな甘くておどろくよ



    40 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:19:07.53ID:x4pX8ZUs0.net
    >>30
    酸っぱい方が体には良い



    68 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:22:47.49ID:QwSEl/xh0.net
    >>30
    酸っぱいのの方がいいなあ



    31 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:17:32.18ID:R2OfGVs70.net
    病院食だな


    32 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:17:51.01ID:hQYU1e4y0.net
    増えたのは保存添加物だろ


    34 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:18:06.74ID:xWvTiEEl0.net
    コンビニ食はトランス脂肪酸でたちまち死亡


    36 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:18:35.34ID:LktO0bpp0.net
    塩分がヤバいんじゃないの、脳卒中で逝くよ


    37 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:18:45.65ID:8GSBNsVXO.net
    マウスじゃなくて初めから人間でやれよ。


    38 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:18:48.57ID:pv1FfdQS0.net
    夕食のメイン魚しかねえじゃん。キツいな


    39 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:18:55.27ID:h/W9J+q/0.net
    昼食の真ん中、この当時のウインナーの色は赤かった


    42 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:19:15.11ID:XF5w/rX50.net
    魚ばっかり


    43 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:19:20.02ID:ci8krZZD0.net
    40年前よりいまの方が選択肢はかなり増えたね
    貧民は知らんけど



    44 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:19:23.85ID:TIPzeJrP0.net
    腹こわす


    45 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:19:26.01ID:ppqZBRuC0.net
    犬は庭に鎖でつながれてぶっかけご飯を食べされていた時代


    721 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 02:50:19.11ID:x4Wb4ULg0.net
    >>45
    一億総中流って言葉が流行る直前の時代だろー75年って?

    天皇の初訪米の年でもあるし

    劣等改造論が盛んに言われていたし実行されてた頃
    やっぱ72年の日中国交正常化が転機となり今生陛下の方中が実現し
    ロッキード事件で児玉ヨシオを国民誰もが知るに至ったのだから
    大東亜の真実が表面に現れてきた納豆だよ
    ドラゴンボールで言えばセンズ



    46 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:19:44.12ID:QwSEl/xh0.net
    あんま変わんなくね?


    49 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:20:22.80ID:TogrU7CR0.net
    これ多いだろ
    これ食って痩せる奴って相当なデブ



    50 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:20:22.95ID:WuPO7Kkq0.net
    蒸し物は本当に食べなくなったねえ


    52 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:20:28.96ID:6Mkr2FH00.net
    涙が出て来るよ


    54 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:20:39.40ID:CnAbbrmZ0.net
    普通に今食っているものと変わらない
    確かに俺はデブではない。が、禿げている



    59 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:21:34.37ID:2AHgVO2e0.net
    こういう朝飯理想だけど自分じゃ無理


    61 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:21:56.62ID:01+ng+Mu0.net
    >>1
    >食用油を多用する「揚げる」や「炒める」は控えめだった。

    天ぷらやフライは贅沢料理だったんだよね。



    316 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:56:48.33ID:cE09yhJoO.net
    >>61
    今と同じく普通に食べられてたよ



    62 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:21:58.79ID:xSXXBM/O0.net
    作りおきとか自家製漬物とか2日目の煮物とかで、変化の少ない食卓だった

    レンジが無いからご飯は蒸して温めるんだよな



    63 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:22:11.59ID:TibGd5Mf0.net
    ど根性ガエルのヒロシは母ちゃんに「母ちゃんまためざしかよ」と文句言って怒られてたな


    64 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:22:20.80ID:wKAR3rN/0.net
    売ってる弁当のおかずは揚げ物ばっかだもんな
    あんなもの病気になるわ



    67 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:22:41.66ID:kNB30Sh80.net
    40年前というと、塩分大好きな東北と薄味の大好きな関西とでかなり差があるとおもう。
    21世紀の今日日ですら、脳卒中の上位県は東北だし。



    91 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:27:29.12ID:bnnAS3ua0.net
    >>67
    関西は薄味って聞いてたけど、ただの思い込みだよ
    全然薄味じゃない



    109 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:30:37.42ID:eIDbDaF40.net
    >>91
    薄いわアホ



    71 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:23:37.23ID:2AHgVO2e0.net
    めざしとか沢庵とか食いてー


    82 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:26:06.35ID:OuAdTZ9S0.net
    >>71
    沢庵も、ちゃんと発酵した酸っぱいヤツが食べたい。
    汁に漬けただけの妙に甘いのはいらん。



    141 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:34:52.44ID:2AHgVO2e0.net
    >>82 いいねぇ


    89 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:27:15.59ID:0DLIZbGH0.net
    >>71
    一食二食ぐらいならともかく、それが何年も延々と続くんだぞ。



    141 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:34:52.44ID:2AHgVO2e0.net
    >>89 えっ…… ちょっとそれは


    72 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:24:00.12ID:BrTpHPgv0.net
    いまでも一日三食定時に食えば減るだろ。


    76 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:24:34.39ID:Uj544PLN0.net
    単純にコストかかるよそれ


    77 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:25:01.44ID:AHJud7af0.net
    >>1
    今とそんな変わらんな
    全部好物やわ
    てか好きなもの食べようとすると全部煮物になってしまうのは正解だったんだな



    79 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:25:04.52ID:wZDlm/AA0.net
    この頃は出前一丁ばっかり食ってた記憶がある


    83 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:26:18.99ID:sZX2hqTO0.net
    毎日の夕食が煮魚がメインディシュだと盛り上がらないな…


    90 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:27:21.59ID:lfDiLRVf0.net
    1975年なんて言ったらずいぶん手抜き料理の時代に入ってるだろ。
    パン食も定着してるし。



    92 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:27:36.90ID:1W0ElpNE0.net
    こんなバランス良い食事なんかしてたか?
    ラーメンとかあんぱんだけとかあるだろ



    102 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:29:36.20ID:Fl5w3vV90.net
    >>92
    いま40だけど
    子供の頃は食ってたな



    93 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:28:02.89ID:Fl5w3vV90.net
    こんなに食えねえよ
    しかも毎日



    94 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:28:05.88ID:qqhBDs020.net
    朝からこんなに食えない
    夕飯も多い



    96 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:28:56.63ID:WuPO7Kkq0.net
    煮魚→焼き魚→肉→煮物か和え物→煮魚→
    焼き魚→刺身
    こんなルーチンだった記憶



    129 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:33:06.75ID:NH0J7PY30.net
    >>96
    それ、うちw
    未だ魚とひじきとか軟禁などの
    和惣菜中心
    週2だな 肉は



    100 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:29:28.57ID:xKfhJjZ40.net
    40年前だと昭和50年代か、当時はコンビニもイオンも無いしインスタントラーメンや菓子パンや
    スナック菓子などのジャンクフードが出始めで、物珍しい時期だったから
    一般的には今では少数派になった健康的で意識高い系の食事が普通だったような気がする。



    301 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:54:54.71ID:zDHsg6s+0.net
    >>100
    昭和50年代ならすでに即席めんもカップめんも一般的だろ
    今と大して変わらん



    106 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:30:31.61ID:NH0J7PY30.net
    夕食は品数といいうちのと変わらんw
    1品くらい洋食を混ぜないと食が進まんが、、

    塩分は今の方が少ないな



    112 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:31:25.30ID:L4r2UXRs0.net
    てっきり
    40年前に作ったフリーズドライかなんかの記事かとおもった



    114 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:31:29.74ID:+sRRiki90.net
    周りの食環境との兼ね合いがあるからな。

    ベースを日本食にするのはいいと思うが。



    116 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:31:36.05ID:2+YllXCp0.net
    魚の値段が当時とは段違いだからな


    123 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:32:33.39ID:R5xeNgsD0.net
    昔は今よりも食材自体のカロリー数も少ないんじゃないかな?


    124 名無しさん@1周年 :2016/10/11(火) 01:32:33.55ID:/v0VSp8e0.net
    農作業で朝早くから汗をかく人を基準としたの食事になってる面もある
    塩分だけはちょっと減らそう





    ★おすすめピックアップ
    クレヨンしんちゃんのマサオが調子乗ったときのウザさは異常

    女からみて理解できない「男の友情」ランキングwwwww

    【無修正】木陰でカップルがセックルしていたので撮ってみた

    卒アルって謎の空白ページあるよなwwwwww







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2016年10月13日 04:00 ID:uHWmenuz0 ▼このコメントに返信

    自分の家の場合、肉食だったから朝から生姜焼きとかで魚は夕飯に週1回あるかないかだったから少し羨ましいw
    というか今は魚って結構高いよな。賞味期限的にもほぼ毎日買い物いかなきゃいけないし

    無名の信者 2016年10月13日 04:15 ID:GOeTUgvZ0 ▼このコメントに返信

    俺も同棲するまではパンだったけど、朝御飯に変えたら意外と量食える。で、ウンコがやたらでる

    無名の信者 2016年10月13日 04:16 ID:xlIzhLVi0 ▼このコメントに返信

    時代的に汗かく肉体労働者の飯になってしまうのは仕方ないのかもね
    むしろ今の人間が朝飯食わなすぎなんだよなぁ
    朝からこんなに食えねぇ、って昔の農家は朝飯前に軽く一仕事終えてから食ったりもしたもんだし
    深夜帯に移行した分だけ今とライフスタイルは全然違うもんなぁ

    無名の信者 2016年10月13日 04:25 ID:SBnpvTFq0 ▼このコメントに返信

    ワイ、仕事してるが1日1食。
    健康診断で異常無しと言われたが……

    無名の信者 2016年10月13日 04:36 ID:IEonf4NJ0 ▼このコメントに返信

    そもそも麦飯が基本だぞ
    昔は栄養のあるものが安くて
    マックみたいなものが高かったな
    これは都会か金持ちの食事だろうな

    名無しさん 2016年10月13日 04:48 ID:S0vesWFA0 ▼このコメントに返信

    40年前だと、まだ塩分摂取過多で、
    脳卒中が死因第1位の頃じゃね?
    味噌汁に魚の干物、塩っぱい漬物・梅干し・・・

    無名の信者 2016年10月13日 06:19 ID:X6Z8z3Aa0 ▼このコメントに返信

    日本人はケチつけるのがうまいねw

    名無しさん 2016年10月13日 06:39 ID:ToT.QMaB0 ▼このコメントに返信

    当時は一億総中流前で貧富の差があったから貧民はもっとひどいだろ
    これは内容的に中流以上の家庭のメニューだわ

    無名の信者 2016年10月13日 06:46 ID:D3iM2R6z0 ▼このコメントに返信

    朝から焼き魚は時間的にきつい
    ボリューム的には余裕だから、缶詰めとかの魚で良いなら食べれる

    10 無名の信者 2016年10月13日 06:48 ID:D3iM2R6z0 ▼このコメントに返信

    ※2
    パンって意外とそんなに食べれないよね
    やっぱ日本人のDNAには和食が合ってるなと思うよ
    メンタル面でのコンディションも違ってくるし

    11 無名の信者 2016年10月13日 07:52 ID:F7pV.3fZ0 ▼このコメントに返信

    40年前の缶詰めが大量に出てきて
    4週間それを食ってみた話かと思った

    12 無名の信者 2016年10月13日 08:14 ID:ZlPcjSwN0 ▼このコメントに返信

    いまのバランスがとれた朝食のが健康だぞっ♡飯抜きとかが多いけどもね

    13 無名の信者 2016年10月13日 08:25 ID:XoD6syvU0 ▼このコメントに返信

    でも昔の和食中心だと高血圧と胃癌は増えることもわかってるけどね。西洋中心なら大腸癌が増えるからどっちがいいかはなんとも言えないが。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング