会社で見放された「社内ニート」が漫画100冊持ち込み開き直り…クビにできるのか?
- 2016.9.27 11:42
- ビジネス
- コメント( 17 )
- Tweet
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:17:44.10.net
https://www.bengo4.com/c_5/n_5140/
仕事を与えられていない社員が会社に漫画を100冊持ち込み、「仕事しないで良くなってすごい楽でいい」と開き直っているーー。そんな書き込みがネット掲示板に投稿された。
投稿者によると、その社員は今年入社した新人。「典型的なゆとりで叱られたらやる気なくして反発してくるような奴」で、とうとう周囲から見放されて仕事を与えられなくなったそうだ。
すぐに辞めるだろうという予想に反して、その社員は「堂々とマンガを100冊くらい持ち込み」、「仕事ないのに毎日2時間くらい残業(マンガ)して、残業代を請求している」という。
課長から漫画の持ち込みは禁止だと言われても、「クビにしてみろよ」「俺はこのまま会社から搾れるだけ搾り取りますので」と開き直り、聞く耳をもたないそうだ。
仕事をせず持ち込んだ漫画を読みふける社員を、クビにすることはできないのだろうか。会社は、給料や残業代を支払わなければならないのだろうか。松村龍一弁護士に聞いた。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:17:57.95.net
●そもそも仕事を与えられていないので、クビにすることは難しい
「当然ですが、仕事をしない従業員に対しては給料・残業代を支払う必要はありませんし、クビにすることも可能です。しかし『仕事をしない』というためには会社が『仕事を与える』必要があります。
今回のケースでは、周囲がその従業員に仕事を与えていないということなので、少し難しい問題が生じます」
松村弁護士はこのように述べる。
「雇用契約というのは、従業員が会社に対して一定の時間(勤務時間)を提供し、会社はその時間に指揮命令をする(仕事をさせる)ことが出来るという、いわば時間の売買契約のようなものです。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:18:03.35.net
そのため、従業員が勤務時間に出社して仕事ができる状態なのにもかかわらず、会社が仕事を与えない場合には、会社は従業員に対して仕事をさせる権利を放棄していると判断される可能性があります。
この場合には、会社は社員に給料を支払わなければなりません。そもそも仕事を与えられていないわけですから、仕事をしないことを理由にクビにすることもできません」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:18:14.72ID:LJNqAiSR0.net
ええな
ええな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:18:35.55ID:em8N8PVga.net
どこにでもいるWikipediaおじさん
どこにでもいるWikipediaおじさん
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:18:54.43ID:tvBBp+vXd.net
仕事与えればいいじゃん
仕事与えればいいじゃん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:19:08.95ID:CqwrYDtpd.net
どうして社内ニートが発生するの
どうして社内ニートが発生するの
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:22:03.47ID:g4+N5cvap.net
>>7
人材のミスマッチよ
社内ニートが発生する会社は人事部が社長のケツ持ちやってるからやで
>>7
人材のミスマッチよ
社内ニートが発生する会社は人事部が社長のケツ持ちやってるからやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:19:16.58ID:YkSw6YJL0.net
草
草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:19:18.82ID:An98q1S30.net
仕事与えればすぐ首やん
仕事与えればすぐ首やん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:19:46.10ID:s7xEpjRt0.net
>>9
与えられればちゃんとやるんやろ
>>9
与えられればちゃんとやるんやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:21:07.82ID:mWfET9//d.net
>>13
ちゃんとやれなかったうえに拗ねるから干されてるんやぞ
>>13
ちゃんとやれなかったうえに拗ねるから干されてるんやぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:21:16.29ID:kuBm9CqHa.net
>>13
無能やから仕事与えられんようになったんやで
>>13
無能やから仕事与えられんようになったんやで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:23:24.81ID:s7xEpjRt0.net
>>18
>>19
まぁ何にせよ雇った会社側が仕事をくれなくなったって事やろ
じゃあ契約違反は会社側やしゆとりさんのが正しい
>>18
>>19
まぁ何にせよ雇った会社側が仕事をくれなくなったって事やろ
じゃあ契約違反は会社側やしゆとりさんのが正しい
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:24:48.15ID:g4+N5cvap.net
>>34
仕事が出来ないからって変に人事異動しない方が良いって事よな
臭いもんに蓋をしたら厄介になる
>>34
仕事が出来ないからって変に人事異動しない方が良いって事よな
臭いもんに蓋をしたら厄介になる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:19:31.14ID:s7xEpjRt0.net
ぐう賢い
ゆとりさんカッケーわ
ぐう賢い
ゆとりさんカッケーわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:19:34.02ID:NmNh1LMNd.net
ID無しでスレたて(あっ察し)
ID無しでスレたて(あっ察し)
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:20:28.29ID:KPEJMIfE0.net
有能
有能
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:20:38.96ID:ZjZA5MH+0.net
仕事与えてないなら残業代払う必要はないだろ
仕事与えてないなら残業代払う必要はないだろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:21:18.53ID:cvW51GsVd.net
典型的なゆとりとかふざけんなよ
典型的なゆとりとかふざけんなよ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:21:29.52ID:pKVVU46qM.net
日本人の奴隷気質を改善してくれや
日本人の奴隷気質を改善してくれや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:21:58.52ID:cHjpu+Aa0.net
ここまで開き直れるかはもらえる給料の額による
ここまで開き直れるかはもらえる給料の額による
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:22:04.30ID:ZKEMvpUbd.net
与えられる仕事がなくなったらどうしたらええんや
与えられる仕事がなくなったらどうしたらええんや
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:22:05.89ID:OuoLDCiGK.net
雑用部署作って掃除させときゃええやん
雑用部署作って掃除させときゃええやん
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:22:25.05ID:cG5eFjnVd.net
ぜってぇ嘘だわ
ぜってぇ嘘だわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:22:49.99ID:w0e7se5Bp.net
典型的なゆとりで←これいる?
典型的なゆとりで←これいる?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:23:06.82ID:ZFA/48L10.net
なんで試用期間で切らなかったのか疑問だ
なんで試用期間で切らなかったのか疑問だ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:23:49.32ID:JhKpeNe2p.net
与えてクビにしようとしても真面目にやられたらクビにする理由がなくなってまうしな
与えてクビにしようとしても真面目にやられたらクビにする理由がなくなってまうしな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:33:59.56ID:qDvw6c9W0.net
>>35
まじめにやるならクビにしなくていいじゃん
>>35
まじめにやるならクビにしなくていいじゃん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:24:41.84ID:ba8+iyQh0.net
メンタル強すぎやろ
メンタル強すぎやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:24:43.44ID:bJ/Ja7jIM.net
シュレッダー係でもさせとけばええやんけ
シュレッダー係でもさせとけばええやんけ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:25:14.95ID:zIANFKZK0.net
漫画100冊とかすぐに読み終わるやん
毎日100冊買ってくるんか?
漫画100冊とかすぐに読み終わるやん
毎日100冊買ってくるんか?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:27:28.88ID:gNHgbaDiE.net
>>43
コナンとかなんやろきっと
>>43
コナンとかなんやろきっと
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:25:44.08ID:FJf2WN7H0.net
責めるならクズを見抜けなかった人事部やな
面接のときには美辞麗句ならべられてコロっと採用したんやろなぁ
責めるならクズを見抜けなかった人事部やな
面接のときには美辞麗句ならべられてコロっと採用したんやろなぁ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:25:49.76ID:oik+UMgS0.net
これって非典型的なゆとりじゃね?
この投稿者はゆとり世代を何だと思ってるのか?
これって非典型的なゆとりじゃね?
この投稿者はゆとり世代を何だと思ってるのか?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:33:09.67ID:kHm0UUyld.net
>>45
若者=ゆとりって解釈なんやろ
>>45
若者=ゆとりって解釈なんやろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:26:01.44ID:xYBxEvo90.net
メンタル最強やんけ
メンタル最強やんけ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:26:04.69ID:zRo2t2JW0.net
会社に漫画を持ち込むなという規則があるなら企業秩序遵守義務違反だし懲戒できるんじゃね
会社に漫画を持ち込むなという規則があるなら企業秩序遵守義務違反だし懲戒できるんじゃね
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:26:23.50ID:LE/RB43/a.net
仕事与えられてないなら残業はおかしい
仕事与えられてないなら残業はおかしい
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:27:09.69ID:mB52eLWc0.net
根性座ってるわ
根性座ってるわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:27:22.17ID:tVGU9BaTa.net
普通就労規則に解雇の云々書くよね
普通就労規則に解雇の云々書くよね
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:27:22.73ID:ZFA/48L10.net
リコーみたいにいらない技術者を工場に飛ばして肉体労働させるとか倉庫作業させるとかすればいいのにね?
リコーみたいにいらない技術者を工場に飛ばして肉体労働させるとか倉庫作業させるとかすればいいのにね?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:27:30.21ID:FrvvxYBXd.net
変にこんな雑魚でもできるような仕事与えていっぱしの貢献してる面される方が癪なんだよなあ
変にこんな雑魚でもできるような仕事与えていっぱしの貢献してる面される方が癪なんだよなあ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:27:36.95ID:pcf12zxB0.net
自主退職を迫るために仕事を与えないのは逆に訴えられるだろ
自主退職を迫るために仕事を与えないのは逆に訴えられるだろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:27:53.01ID:BGQj9rYx0.net
なかなか図太い人間もおるんやなあ
なかなか図太い人間もおるんやなあ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:28:03.94ID:UDsha2NHr.net
陰湿なことするからじゃん
陰湿なことするからじゃん
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:28:05.90ID:MypRpEHj0.net
シュレッター係やらせればええ
シュレッター係やらせればええ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:28:14.01ID:gHM7ZXFK0.net
ゆとりの典型ってこういう状態になったら辞めるぞ
だからゆとりなのに投稿者は何勘違いしてるんや
このある種の社会に反骨してる俺カッケー気質ってどっちかっていうと団塊だろ
団塊メンタルの珍しい若者や
ゆとりの典型ってこういう状態になったら辞めるぞ
だからゆとりなのに投稿者は何勘違いしてるんや
このある種の社会に反骨してる俺カッケー気質ってどっちかっていうと団塊だろ
団塊メンタルの珍しい若者や
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:29:00.02ID:ZFA/48L10.net
>>63
学生運動とかやっちゃってそうw
そのうち労働組合勝手に作り始めるぞ
>>63
学生運動とかやっちゃってそうw
そのうち労働組合勝手に作り始めるぞ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:33:39.00ID:kHm0UUyld.net
>>63
ほんこれ
>>63
ほんこれ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:28:55.58ID:YhbHgrMX0.net
こんなやつでも給料もらえるとか羨ましすぎる
こんなやつでも給料もらえるとか羨ましすぎる
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:29:03.05ID:s7xEpjRt0.net
雇用とは企業様が雇ってくださってるのではなく、対等な契約やからな
片方の都合でホイホイ契約変えれるなんてふざけた話無いやろ
雇用とは企業様が雇ってくださってるのではなく、対等な契約やからな
片方の都合でホイホイ契約変えれるなんてふざけた話無いやろ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:29:32.09ID:HAhKUvcUa.net
すげぇなぁ
ワイも社内ニートやけどヤフーと株価チェックくらいしかやる度胸ねーわ
すげぇなぁ
ワイも社内ニートやけどヤフーと株価チェックくらいしかやる度胸ねーわ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:30:16.80ID:nmuVlpo2a.net
社内ニートやけど真面目やから辛い
社内ニートやけど真面目やから辛い
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:30:17.23ID:5k/iwyL/0.net
前の会社でも1日中個室に入れられてたやつがいたけど結局辞めなくて
会社側が根負けしてまたもとの職場に復帰したやつがいたな
前の会社でも1日中個室に入れられてたやつがいたけど結局辞めなくて
会社側が根負けしてまたもとの職場に復帰したやつがいたな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:30:24.36ID:OuoLDCiGK.net
うちやと残業は自己判断じゃなく、上司の判断と要請で行われる追加業務になるから承認無しやとダメなんやがな
うちやと残業は自己判断じゃなく、上司の判断と要請で行われる追加業務になるから承認無しやとダメなんやがな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:31:13.13ID:ygeWzBdOM.net
倉庫整理なり草むしりでもさせてときゃええやろ
倉庫整理なり草むしりでもさせてときゃええやろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:31:26.34ID:yJDehPadp.net
こんな無能を採用した人事部に責任がある
こんな無能を採用した人事部に責任がある
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:31:34.93ID:zRo2t2JW0.net
今の時代スマホ一個あればなんでもやれそうだしタコ部屋入れても簡単にはやめなさそう
今の時代スマホ一個あればなんでもやれそうだしタコ部屋入れても簡単にはやめなさそう
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:31:40.60ID:uHRUmtfca.net
掃除やらせとけよ
掃除やらせとけよ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:33:21.66ID:Hiwdtu71E.net
ガキのケンカ成立してんじゃん
社内ニート側の大勝利やね
ガキのケンカ成立してんじゃん
社内ニート側の大勝利やね
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:34:54.41ID:Pk6mNovH0.net
いいメンタルやね
いいメンタルやね
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:35:59.41ID:2Wm2oiqK0.net
かっけえ
かっけえ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:36:13.98ID:NhO4OlqUa.net
というかニートじゃねーだろこれ仕事拒否してるんじょなくて会社が仕事与えてないだけなんだから
というかニートじゃねーだろこれ仕事拒否してるんじょなくて会社が仕事与えてないだけなんだから
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:40:27.79ID:g4+N5cvap.net
>>91
こういうやつは
会社のやり方とか上司の態度が気に入らないというとんでもない理由で与えられた仕事を遂行出来ないからニートなんやで
上司に喧嘩売ってる時点で察したわ
>>91
こういうやつは
会社のやり方とか上司の態度が気に入らないというとんでもない理由で与えられた仕事を遂行出来ないからニートなんやで
上司に喧嘩売ってる時点で察したわ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:40:26.90ID:PWwqwHHx0.net
>>91
それを社内ニートと言うのでは?
>>91
それを社内ニートと言うのでは?
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:41:16.42ID:ZFA/48L10.net
>>104
社内失業と社内ニートは違うぞ
>>104
社内失業と社内ニートは違うぞ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:36:39.14ID:r1HMYN560.net
やっぱパソナルーム制度を考えたセガって神だわ
やっぱパソナルーム制度を考えたセガって神だわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:38:06.41ID:g4+N5cvap.net
>>92
清掃員と釘打ちという人事異動を実行したコナミも有能
>>92
清掃員と釘打ちという人事異動を実行したコナミも有能
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:40:19.23ID:zHxJ9Tut0.net
シュレッダー係とかいう社会人やきう選手の専門係
シュレッダー係とかいう社会人やきう選手の専門係
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:41:51.89ID:HAhKUvcUa.net
つーか新人って社内ニートになるの普通ちゃうの?
つーか新人って社内ニートになるの普通ちゃうの?
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:42:36.61ID:Thedqm1j0.net
>>110
えぇ・・・いままでどんな会社に勤めてたんや・・・
>>110
えぇ・・・いままでどんな会社に勤めてたんや・・・
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:43:02.24ID:HAhKUvcUa.net
>>112
1社だけやぞ
>>112
1社だけやぞ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/26(月) 08:43:56.89ID:f/a90B4Jd.net
ワイはスポーツニュースサイト巡りくらいしかせんかったわ
ワイはスポーツニュースサイト巡りくらいしかせんかったわ
★おすすめピックアップ
【悲報】SEALs、邪魔すぎてクラクション鳴らされる → 「クラクションの妨害に負けない!」昨日親に電話で長年感じてた本音打ち明けたらwwwwwwwwwwwwww
【画像】くせ毛の原因がわかる画像wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】タラちゃん、何者かに破壊される※画像あり
Error回避
- 2016.9.27 11:42
- ビジネス
- コメント( 17 )
- Tweet
1 無名の信者 2016年09月27日 12:04 ID:1FYB8STj0 ▼このコメントに返信
お茶汲みと掃除させとけば
2 無名の信者 2016年09月27日 12:09 ID:YBVT7uhB0 ▼このコメントに返信
スラムダンクにこういう奴の使い方が書いてある。
3 名無しさん 2016年09月27日 12:21 ID:JJYIqzn90 ▼このコメントに返信
指示に従わず業務に関係ないことやってるんだから十分クビにできるじゃん?
4 無名の信者 2016年09月27日 12:24 ID:OTg2cufJ0 ▼このコメントに返信
こういう奴は人事が引き取るべき
5 無名の信者 2016年09月27日 12:24 ID:UM3NWoqn0 ▼このコメントに返信
どんと給料を引き下げればええやろ基本給8万とか
6 無名の信者 2016年09月27日 12:32 ID:gNKeXadQ0 ▼このコメントに返信
こんなのをすぐクビに出来ないから雇用流動性がなくなるんだ。
使えなければ即クビで良い。
その方が働きやすくなる。
7 無名の信者 2016年09月27日 12:36 ID:icqaarxX0 ▼このコメントに返信
これ会社に利益与えず不利益をずっと与えて、脅迫まがいのことまで言ってるから首にできるだろ
8 無名の信者 2016年09月27日 12:44 ID:VMMBZdXC0 ▼このコメントに返信
そんな発言や、周りから見てもふてくされて開き直ってるだけだし、見放されてるから解雇できるだろw
会社にとって不利益な存在なんだからw
9 無名の信者 2016年09月27日 12:48 ID:trYYM4KV0 ▼このコメントに返信
今の新人だとさとり世代じゃないのか?
10 無名の信者 2016年09月27日 12:49 ID:ZfktvgYK0 ▼このコメントに返信
工場なら事故に見せかけて破砕機に突き落とせば楽なんだけどな
11 無名の信者 2016年09月27日 13:07 ID:bHUzatS20 ▼このコメントに返信
無理なレベルの仕事押し付けて
出来ないと解雇でいいじゃん
12 無名の信者 2016年09月27日 13:35 ID:n.fft1RG0 ▼このコメントに返信
無理な仕事だとこんな人じゃ相手や周りに迷惑かけるだろうから、弁護士雇って徹底的に長期間争って追い込むほうが良いよ。
費用や、逆に賠償を請求して徹底的にw
13 無名の信者 2016年09月27日 13:50 ID:OvYEiuu30 ▼このコメントに返信
大企業の新人とかは実質社内ニートみたいなもんだな
14 無名の信者 2016年09月27日 17:05 ID:CHUdJs3.0 ▼このコメントに返信
一日中トイレ掃除させればいいじゃん
15 無名の信者 2016年09月27日 17:25 ID:xqxorE2e0 ▼このコメントに返信
気持ちが楽になった。見習う。
16 名無しさん 2016年09月28日 00:16 ID:sEcBQucQ0 ▼このコメントに返信
人事の責任
17 名無しさん 2016年09月28日 22:22 ID:8fzYN5a.0 ▼このコメントに返信
便所部署に左遷されて2年
クソ社員の透く津www