ワイ今日がボーナス支給日、ATMで呆然wwwwwwww
1:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:20:28.09ID:NwfPl6/B0.net
夏 手取り 5万
冬 手取り 4万
なんで夏の寸志より少ないんじゃ!
夏 手取り 5万
冬 手取り 4万
なんで夏の寸志より少ないんじゃ!
2:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:21:20.40ID:ebk8n5R50.net
それボーナスちゃうで…
それボーナスちゃうで…
3:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:21:32.78ID:atKsxYFk0.net
まあ相場からしたら不満やな
まあ相場からしたら不満やな
4:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:21:37.75ID:NwfPl6/B0.net
新卒にしては少なすぎるンゴねぇ
新卒にしては少なすぎるンゴねぇ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:21:54.12ID:ZeVlirbH0.net
ボーナス4万てマジか
世の中怖すぎやろ…
ボーナス4万てマジか
世の中怖すぎやろ…
10:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:22:56.82ID:NwfPl6/B0.net
>>5
夏のボーナスは査定期間1ヶ月しか働いてないのに5万もらったのに今回4万やで...ワイの海外旅行は中止や
>>5
夏のボーナスは査定期間1ヶ月しか働いてないのに5万もらったのに今回4万やで...ワイの海外旅行は中止や
6:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:22:21.59ID:E40u2eRI0.net
学生バイトかな?
学生バイトかな?
7:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:22:22.32ID:ZeVlirbH0.net
これマジなん?
働くの怖すぎや
これマジなん?
働くの怖すぎや
11:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:23:17.73ID:NwfPl6/B0.net
>>7
なお中途はもっと少ない模様
>>7
なお中途はもっと少ない模様
8:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:22:45.86ID:N948Cuzo0.net
退職金やろ
退職金やろ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:23:55.20ID:Pw0q3gssd.net
ワイのインターンシップ給料より安いやん
ワイのインターンシップ給料より安いやん
13:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:24:13.43ID:NwfPl6/B0.net
やっぱり中小企業はゴミやな
やっぱり中小企業はゴミやな
14:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:24:28.74ID:NwfPl6/B0.net
見限ったわ こんな会社辞めるンゴ
見限ったわ こんな会社辞めるンゴ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:24:32.67ID:P2UWp47ed.net
4まんってボーナス言うんか?
4まんってボーナス言うんか?
18:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:24:51.06ID:NwfPl6/B0.net
>>15
お小遣いやな
>>15
お小遣いやな
16:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:24:37.48ID:DyPU9tnc0.net
突然契約になかったボーナス貰ったら17000円やった
突然契約になかったボーナス貰ったら17000円やった
17:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:24:50.04ID:tZ59WDy+0.net
夏10万冬30万って普通?
夏10万冬30万って普通?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:25:04.08ID:NwfPl6/B0.net
>>17
羨ましいンゴ
>>17
羨ましいンゴ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:25:03.23ID:ZeVlirbH0.net
中小やったらこんなん当たり前なんか?
あまりに酷すぎないか?
中小やったらこんなん当たり前なんか?
あまりに酷すぎないか?
22:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:25:35.69ID:NwfPl6/B0.net
>>19
なお面接のときに給料は少ないけど
ボーナスで恩恵あるからと言われた模様
>>19
なお面接のときに給料は少ないけど
ボーナスで恩恵あるからと言われた模様
21:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:25:23.28ID:UBAZoYrdM.net
ワイも5万やで
ワイも5万やで
23:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:25:43.02ID:qqznmSWa0.net
えっ、普通は給与2ヶ月分くらいとちゃうん?
えっ、普通は給与2ヶ月分くらいとちゃうん?
28:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:26:50.66ID:NwfPl6/B0.net
>>23
うちの会社は1.5ヶ月分やで
なお3年で満額になる模様
新卒にこの仕打ちはねーわ
高卒1年目のイモウットより少ないで
>>23
うちの会社は1.5ヶ月分やで
なお3年で満額になる模様
新卒にこの仕打ちはねーわ
高卒1年目のイモウットより少ないで
33:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:28:01.62ID:qqznmSWa0.net
>>28
若いんやし転職考えたほうがええで
使い潰される
>>28
若いんやし転職考えたほうがええで
使い潰される
34:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:28:21.52ID:NwfPl6/B0.net
>>33
せやな 職探すわ
>>33
せやな 職探すわ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:26:07.90ID:x+wdkWDLd.net
ワイですら3年目で60万貰っとるのに
ワイですら3年目で60万貰っとるのに
26:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:26:19.48ID:kcnUMKkq0.net
40万くらいはさすがに入るやろ?
40万くらいはさすがに入るやろ?
27:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:26:39.04ID:8h1iImQf0.net
転職した方がいいぞ
転職した方がいいぞ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:27:08.90ID:NwfPl6/B0.net
>>27
なお専門卒には職がない模様
>>27
なお専門卒には職がない模様
35:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:28:21.96ID:8h1iImQf0.net
>>30
何の専門出たんや?
IT系やったら仕事あるやろ
>>30
何の専門出たんや?
IT系やったら仕事あるやろ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:28:59.98ID:NwfPl6/B0.net
>>35
高校出て働きたくなかったから
本気になったら大原行ったで
>>35
高校出て働きたくなかったから
本気になったら大原行ったで
29:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:27:05.86ID:tZFazSYta.net
新卒中小ならこれぐらいやないか?
夏もらえるだけまだマシやろ
新卒中小ならこれぐらいやないか?
夏もらえるだけまだマシやろ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:27:46.47ID:NwfPl6/B0.net
>>29
そう考えたけど
戦力になる前となった後なんで大差ないんですかねぇ
>>29
そう考えたけど
戦力になる前となった後なんで大差ないんですかねぇ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:29:13.46ID:tZFazSYta.net
>>31
ワイも1年目は冬に10万のみだったで
まぁ次年度以降はそこそこ貰えるようになった
>>31
ワイも1年目は冬に10万のみだったで
まぁ次年度以降はそこそこ貰えるようになった
32:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:27:54.20ID:HucPoxS4K.net
すんしか…
すんしか…
36:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:28:30.73ID:bitI+XKZM.net
2年目以降まともに貰える気配がないなら辞めたほうがええぞ
2年目以降まともに貰える気配がないなら辞めたほうがええぞ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:29:44.40ID:NwfPl6/B0.net
>>36
多分もらえんやろうな
3年で満額らしいしな
17.5×1.5を計算してウキウキしとったのになぁ
>>36
多分もらえんやろうな
3年で満額らしいしな
17.5×1.5を計算してウキウキしとったのになぁ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:28:53.35ID:PNYMAFFoM.net
大企業と月給同じでもボーナスで年収は百万以上変わってくるからな
大企業と月給同じでもボーナスで年収は百万以上変わってくるからな
40:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:29:39.78ID:ZeVlirbH0.net
調べたら上場企業でもボーナスって1.5~2ヶ月なんやね
調べたら上場企業でもボーナスって1.5~2ヶ月なんやね
42:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:30:04.54ID:xLteOO0jd.net
来年仕事探しつつだろうな
夏上がらなかったら転職よ
来年仕事探しつつだろうな
夏上がらなかったら転職よ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:30:16.38ID:m0kEGEaB0.net
ツイッターでボーナス少ないってぼやいたら
速攻で出るだけマシってリプがいくつかついたわ
怖い時代ンゴ…
ツイッターでボーナス少ないってぼやいたら
速攻で出るだけマシってリプがいくつかついたわ
怖い時代ンゴ…
56:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:31:52.22ID:b2RHw1x+p.net
>>44
出ないような会社と比べたらあかんでしょ
>>44
出ないような会社と比べたらあかんでしょ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:32:20.39ID:VUL/6PIsd.net
>>44
日本の半分くらいの会社はナスないみたいやからなぁ…
>>44
日本の半分くらいの会社はナスないみたいやからなぁ…
50:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:31:22.05ID:/pB6iKkd0.net
見下してはいないけど今時ボーナス一桁とかあり得るのか?
ちゃんとした社員なのか?
見下してはいないけど今時ボーナス一桁とかあり得るのか?
ちゃんとした社員なのか?
55:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:31:49.28ID:NwfPl6/B0.net
>>50
正社員なんだよなぁ
>>50
正社員なんだよなぁ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:33:05.55ID:lQANmHWW0.net
中小企業入社2年目ワイですら手取り24万あったぞ…
中小企業入社2年目ワイですら手取り24万あったぞ…
63:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:33:15.60ID:hVea3Mqv0.net
手当込みの月給提示とかいうボーナス削減
手当込みの月給提示とかいうボーナス削減
64:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:33:16.49ID:AYV5dZLg0.net
ボーナスなんて貰ったことないわ
貰えるだけ羨ましいわ
ボーナスなんて貰ったことないわ
貰えるだけ羨ましいわ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:33:19.66ID:O3F8Brk4a.net
寸志やろ?
冬は出るんかな
寸志やろ?
冬は出るんかな
67:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:33:22.30ID:LPK/4NXpd.net
ワイ新卒、面接で冬のボーナス出ると言われたのに結局出ない模様
ボーナスって出さんでも法的には、別に問題は無いんやったっけ
ワイ新卒、面接で冬のボーナス出ると言われたのに結局出ない模様
ボーナスって出さんでも法的には、別に問題は無いんやったっけ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:33:56.99ID:CxehV9M90.net
>>67
問題ないね
>>67
問題ないね
70:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:33:45.86ID:YyiXMbQl0.net
ボーナスでないところもあるんだよなぁ
ボーナスでないところもあるんだよなぁ
77:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:34:41.63ID:kiNTak510.net
4万も貰えるとか羨ましいンゴねぇ…
4万も貰えるとか羨ましいンゴねぇ…
78:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:34:51.84ID:eUJNg3emr.net
ボーナスが出ない会社も沢山あるんやで
ボーナスが出ない会社も沢山あるんやで
83:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:35:30.20ID:0acZ9Z3VM.net
もらえないよりはマシや
もらえないよりはマシや
85:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:36:01.83ID:NwfPl6/B0.net
>>83
貰えるのはありがたいけど
寸志より下がるって査定どうなっとるんじゃ
>>83
貰えるのはありがたいけど
寸志より下がるって査定どうなっとるんじゃ
87:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:36:34.56ID:BndJcdF00.net
自営業のワイ、泣く
自営業のワイ、泣く
105:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:40:58.79ID:q09CP6CC0.net
1年目に転職を考えるのは誰もが1度は通る道
1年目に転職を考えるのは誰もが1度は通る道
107:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:41:14.17ID:yxkcjHVBd.net
冬のボーナス平均額91万って見たけど
冬のボーナス平均額91万って見たけど
115:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:42:48.17ID:ZeVlirbH0.net
>>107
調べたら中小大全部含めて企業の6割しかボーナス出してないんやと
>>107
調べたら中小大全部含めて企業の6割しかボーナス出してないんやと
131:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:46:22.02ID:FQ1VmELh0.net
40過ぎたら昇級止まる会社も多いらしいしね
40過ぎたら昇級止まる会社も多いらしいしね
136:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:47:23.93ID:ZeVlirbH0.net
これで結婚して子供産めやからね
馬鹿げてる
これで結婚して子供産めやからね
馬鹿げてる
143:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:48:38.89ID:EXz1ya4op.net
ガチで年収300じゃ結婚できねえよ
ガチで年収300じゃ結婚できねえよ
150:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:50:06.75ID:BIWcZfRX0.net
ワイ(18)が就職する頃にはどうなってるん?
ワイ(18)が就職する頃にはどうなってるん?
163:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:52:26.85ID:gow/kmkod.net
>>150
会社に払う
>>150
会社に払う
151:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:50:11.81ID:hiqhk/5ma.net
ワイ、自販機のセールスマン
6万
ワイ、自販機のセールスマン
6万
172:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:56:08.32ID:6tHgs7ktd.net
ワイ、大企業から中小に転職したのになぜかボーナスが上昇
ワイ、大企業から中小に転職したのになぜかボーナスが上昇
174:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:56:54.27ID:ZeVlirbH0.net
ボーナス30万は40~60代の平均やと
笑えるわ
ボーナス30万は40~60代の平均やと
笑えるわ
193:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 10:00:52.84ID:sMSvkUM/0.net
ボーナス要らないからその分基本給を上げて欲しいンゴねぇ
ボーナス要らないからその分基本給を上げて欲しいンゴねぇ
194:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 10:01:22.92ID:6tHgs7ktd.net
まず手取りか額面だかはっきりしようやわからへん
まず手取りか額面だかはっきりしようやわからへん
216:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 10:05:18.52ID:ltEN/Yih0.net
新卒はボーナス貰ったとたん辞める奴多いから様子みられとるんやろな
中小やと特に
新卒はボーナス貰ったとたん辞める奴多いから様子みられとるんやろな
中小やと特に
284:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 10:23:57.18ID:N7ALthvRp.net
査定の内容って社長とかに直接聞いてもいいのか?
査定の内容って社長とかに直接聞いてもいいのか?
285:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 10:24:09.79ID:ta1/i5Kb0.net
わい正社員5年務めてボーナス3回やぞ
転職考えたけど環境変わるの怖いンゴ…
バイトで他職経験しとけばよかった
わい正社員5年務めてボーナス3回やぞ
転職考えたけど環境変わるの怖いンゴ…
バイトで他職経験しとけばよかった
289:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 10:26:28.56ID:Uaiz6zMSd.net
まもなく三十路でフリーター1年して今のとこ三社目やが額面500ぐらいあるで
真面目に働ける人なら転職すればええんやない
まもなく三十路でフリーター1年して今のとこ三社目やが額面500ぐらいあるで
真面目に働ける人なら転職すればええんやない
291:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 10:26:46.97ID:GWeCZa5Pd.net
ド平日の朝10時に高給取ってることを語られても困るんだよなぁ……
ド平日の朝10時に高給取ってることを語られても困るんだよなぁ……
296:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 10:30:10.20ID:VazThtEZ0.net
東芝とか旭化成とかタカタとか
不祥事起こして経営傾いてる
企業でもボーナス出るんかな
東芝とか旭化成とかタカタとか
不祥事起こして経営傾いてる
企業でもボーナス出るんかな
299:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 10:30:42.30ID:fkXFxr8ud.net
バイトかな?
バイトかな?
116:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/12/18(金) 09:43:40.69ID:q09CP6CC0.net
景気は回復してるらしい
景気は回復してるらしい
★おすすめピックアップ
大河みた一般人「竹中半兵衛って誰だ、検索してみよ」【悲報】愛子さまが夜中までLINE お友達は「スルーできない」と悩む
糞対応した風俗嬢に無洗チ●ポで復讐した結果wwww
同じ女の子に毎日告白してたのをいきなりやめた結果wwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2015年12月18日 20:56 ID:..XS0OQf0 ▼このコメントに返信
俺も夏より1万さがってたで(震え声
2 名無しさん 2015年12月18日 21:08 ID:egVf3cEL0 ▼このコメントに返信
自分で寸志って言ってるじゃん。それボーナスちゃう。
3 名無しさん 2015年12月18日 21:48 ID:soJNZdlW0 ▼このコメントに返信
ボーナスも払えないなら会社畳んじまえ。
そうすりゃ即日失業保険でて転職活動するわハゲ
4 名無しさん 2015年12月18日 22:15 ID:bXjKiMyq0 ▼このコメントに返信
底辺県大手小売勤務の新入の俺でも25もらえたぞ・・・
5 無名の信者 2015年12月18日 23:31 ID:.CfTNI1z0 ▼このコメントに返信
※2
働いたことないニート乙
夏ボーナスは査定期間が短いから満額でねぇんだよ
それでも好意でくれるのを寸志っつってんの
それよりも冬の満額ボーナスより少ないってのがおかしいってんだよ
6 無名の信者 2015年12月19日 01:31 ID:LsqO9Nt90 ▼このコメントに返信
ボーナスって業績が良いので社員に還元しましょうってくらいのものなんだからもらえて当然って考えはおかしい
飯代奢って貰って当然だと思ってる女と一緒だぞ
まあ俺は貰ったけど