【画像あり】オニヤンマ捕まえたwwwwwww
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:32:28.850ID:3S8kPrZg0.net

やっぱかっこいい

やっぱかっこいい
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:32:47.885ID:CBSHx7OFd.net
噛まれるよ!
噛まれるよ!
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ
:2015/07/11(土) 17:33:14.311ID:IdLGkJdX0.net
KAKKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
KAKKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:33:18.715ID:YrFCr/W50.net
ものすごい掴んでくるよなこいつ
ものすごい掴んでくるよなこいつ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:33:50.044ID:KR/0ODsC0.net
噛まれると痛いよー
噛まれると痛いよー
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:34:09.771ID:ckB2Wp1P0.net
色といい大きさといい、予備知識なしで初めてコイツに出会ったら全力で走って逃げるな
色といい大きさといい、予備知識なしで初めてコイツに出会ったら全力で走って逃げるな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:34:14.713ID:njkouGxXd.net
それでもまだ小さめだよな
大きい個体は蜻蛉とかいう次元を越えてる

それでもまだ小さめだよな
大きい個体は蜻蛉とかいう次元を越えてる

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:35:02.781ID:0KRlX0JI0.net
>>1
コオニヤンマだなそれ
>>1
コオニヤンマだなそれ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:36:00.306ID:VnyBxZn1d.net
オニヤンマはスズメバチとのタイマンに勝つこともある
めっちゃ強いよ
オニヤンマはスズメバチとのタイマンに勝つこともある
めっちゃ強いよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:36:03.555ID:iH34Dwiea.net
ギンヤンマも好き

ギンヤンマも好き

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:36:44.044ID:ckB2Wp1P0.net
ギンヤンマは綺麗だよね
ギンヤンマは綺麗だよね
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:36:49.697ID:xPVMDbPip.net

おまけ
俺の地域だけかも知れんがこの時期のオニヤンマって捕まえるの結構難しい
高いとこばっか飛んで

おまけ
俺の地域だけかも知れんがこの時期のオニヤンマって捕まえるの結構難しい
高いとこばっか飛んで
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:37:35.929ID:LaLx15lI0.net
オニヤンマの偽物みたいな奴いるよな
小さくて色が似てる奴
オニヤンマの偽物みたいな奴いるよな
小さくて色が似てる奴
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:38:32.202ID:zWHUcLVH0.net
>>16
ヤンマはたくさん種類いるから
>>16
ヤンマはたくさん種類いるから
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:39:30.158ID:xPVMDbPip.net
>>16
ほかのトンボは全部オニヤンマより小さいから分からんな
明らかに小さいのならサラサヤンマとかトラフトンボとか模様似てるけど
>>16
ほかのトンボは全部オニヤンマより小さいから分からんな
明らかに小さいのならサラサヤンマとかトラフトンボとか模様似てるけど
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:37:56.143ID:rvjAaqOnd.net
やだ//かっこいい///
やだ//かっこいい///
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:40:58.142ID:MKGTvrA10.net
思ったほど大きくないな
昔捕まえたのはカラスぐらいデカかった
思ったほど大きくないな
昔捕まえたのはカラスぐらいデカかった
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:43:49.902ID:d8Hfr7nK0.net
ルリボシヤンマとか綺麗だよな

ルリボシヤンマとか綺麗だよな

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:52:32.310ID:xPVMDbPip.net
>>25
めっちゃ綺麗
あとマルタンヤンマのオスとかアオヤンマとか
>>25
めっちゃ綺麗
あとマルタンヤンマのオスとかアオヤンマとか
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:44:49.782ID:ezOCpk5Za.net
こええな
こええな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:47:23.316ID:4DMGPVKB0.net
ヤンマの羽の機能性のみを追求した感
ヤンマの羽の機能性のみを追求した感
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:43:53.698ID:z8C11agvd.net
逃がせ
逃がせ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:47:50.653ID:xPVMDbPip.net
もう逃してる
あとオオヤマトンボとよく間違える人が多い
もう逃してる
あとオオヤマトンボとよく間違える人が多い
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:57:19.329ID:xPVMDbPip.net


トンボじゃないけどほかにもいたやつ


トンボじゃないけどほかにもいたやつ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 17:59:49.686ID:4DMGPVKB0.net
カナブンより期待外れな虫いるかな
カナブンより期待外れな虫いるかな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 18:06:58.428ID:ZtGTfqZF0.net
>>38
シロテンハナムグリ

>>38
シロテンハナムグリ

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2015/07/11(土) 18:01:31.470ID:5j5oROjG0.net
かっけーな
かっけーな
★おすすめピックアップ
北斗の拳の一番の名シーンはオーキド「さて提出されたレポートでも読むかの」
東京ってこえええええ・・・・・・・・・
最近のゆとりはキャバクラにすら行かんらしいな
Error回避
1 無名の信者 2015年07月12日 07:10 ID:Jga3lbyo0 ▼このコメントに返信
オニヤンマは滅多に出ないけれども、東京でもトンボはよく見かけることができる。
ゴキブリなぞよりはるかに古い生き物なのだ
2 無名の信者 2015年07月12日 08:04 ID:.mZ3d5We0 ▼このコメントに返信
持つとき羽根はあんま掴まないでやって欲しいです。
3 無名の信者 2015年07月12日 08:16 ID:GagAR8iR0 ▼このコメントに返信
子どもの頃オニヤンマに噛まれて痛さで咄嗟に手を引いたら俺の指にヤンマの頭がくっついてきたトラウマがある
4 無名の信者 2015年07月12日 08:18 ID:MqxEI6ds0 ▼このコメントに返信
マジでヘリコプターだよな
5 名無しさん 2015年07月12日 09:42 ID:WTQrXdi20 ▼このコメントに返信
カブトムシは掴めるのに最後の画像みたいなやつとか
カナブンは掴みたくないという
6 無名の信者 2015年07月12日 10:05 ID:H.mMqx3x0 ▼このコメントに返信
首都圏住宅街住みにとっては
郊外に遠出するとたまに見かける
オニヤンマは憧れそのもの
捕まえようと高いとこを飛んでるのを
追いかけたっけな…。
一度も捕まえられず大人になっちまった。
7 名無しさん 2015年07月12日 13:00 ID:4qAp77EQ0 ▼このコメントに返信
実際迫ってきたらビビる