【ランキング】引っ越し作業員に差し入れや心づけを渡す都道府県
1:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:10:40.05ID:hggNTv60p.net

小学生のお小遣いかな

小学生のお小遣いかな
289:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:54:36.26ID:VwYOHENJ0.net
引越すときにわざわざサイト使う人もおるんやな
ソース元
https://hikkoshizamurai.jp/report/034/
引越すときにわざわざサイト使う人もおるんやな
2:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:11:38.12ID:MPlqmBcqp.net
なんで金あげなきゃいけ無いんだよ
もう代金は払ってるだろ
なんで金あげなきゃいけ無いんだよ
もう代金は払ってるだろ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:12:19.70ID:9rEWjIYja.net
>>2
分かる
>>2
分かる
8:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:12:39.36ID:HnsCCCxb0.net
>>2
だよな
>>2
だよな
345:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 17:11:31.92ID:j5eqi7UQ0.net
>>2
飲み物くらいあげようや
>>2
飲み物くらいあげようや
3:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:11:58.65ID:8BPglnge0.net
チップやぞ
チップやぞ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:12:00.35ID:LqOV6rfAp.net
何コレ
金払った業者の従業員に更に渡すってこと?
何コレ
金払った業者の従業員に更に渡すってこと?
6:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
:2015/07/10(金) 16:12:22.38ID:RIrCJIQ20.net
ジュースとおやつ代だろ、現金あげてるわけやないやん
ジュースとおやつ代だろ、現金あげてるわけやないやん
7:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:12:38.11ID:AS6IJaUua.net
え?こんなん払うん?
え?こんなん払うん?
9:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:12:42.76ID:3iUelsk9a.net
500円の方がええやろ
ワイは976円とか2718円みたいに小銭ジャラジャラした方が嫌やけどな
500円の方がええやろ
ワイは976円とか2718円みたいに小銭ジャラジャラした方が嫌やけどな
14:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:13:18.37ID:Xj88UVKlp.net
>>9
平均やぞ
>>9
平均やぞ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:12:45.12ID:F9ySP72U0.net
リンゴくらい食わせてやれよ
リンゴくらい食わせてやれよ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:13:08.70ID:X99MpxYla.net
どういう事やこれ
引っ越しってこういう風習あんのか
どういう事やこれ
引っ越しってこういう風習あんのか
16:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:13:56.56ID:StXV79zza.net
払う必要あんのか?もう料金払ってるのに
払う必要あんのか?もう料金払ってるのに
17:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:14:07.37ID:HnsCCCxb0.net
一人暮らしの引っ越しなら普通やらんわな
一人暮らしの引っ越しなら普通やらんわな
20:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:14:35.90ID:ow7gKPR3p.net
飲み物と軽食だけ
飲み物と軽食だけ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:14:39.65ID:Nvd0+3X+E.net
やるなら作業前じゃないと意味ない
やるなら作業前じゃないと意味ない
27:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:15:32.60ID:CVA2O2eVM.net
カラダでしょ。
カラダでしょ。
28:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:15:38.50ID:8dYQ+hu80.net
2000円位でええんやな
2000円位でええんやな
32:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:15:52.36ID:F9ySP72U0.net
昼飯差し入れたで
昼飯差し入れたで
37:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:16:25.24ID:Zh+Y76vg0.net
お茶とか食パンとか渡すやろ
その代金や
お茶とか食パンとか渡すやろ
その代金や
51:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:17:50.85ID:/llZDRxMp.net
>>37
なるほど
>>37
なるほど
39:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:16:51.88ID:dQvMAHa40.net
3,4人来るやんか
全員にあげるんか?
3,4人来るやんか
全員にあげるんか?
59:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:18:32.93ID:/BN8Ee7o0.net
>>39
代表に飲み物差し入れしたり終わったら心づけとしてちょっと金渡したり
>>39
代表に飲み物差し入れしたり終わったら心づけとしてちょっと金渡したり
40:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:16:59.29ID:rqaIO8ck0.net
5000円位渡すものだと思ってたわ
5000円位渡すものだと思ってたわ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:17:14.40ID:SFSrz7eV0.net
1人に1000円払って2日かかったから1万くらい払ったわ
1人に1000円払って2日かかったから1万くらい払ったわ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:17:22.24ID:3fdKPkYf0.net
俺は引っ越ししたとき何も渡さなかったぞ
引っ越し代高かったからな
俺は引っ越ししたとき何も渡さなかったぞ
引っ越し代高かったからな
50:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:17:42.44ID:VJzj3N7k0.net
熱い飲み物出すのやめーや
熱い飲み物出すのやめーや
212:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:38:12.79ID:DrO7Ax7+0.net
>>50
ワイ将、熱さの異なるお茶を3段階に分けて振る舞う名采配を披露
なお伝わらなかった模様
>>50
ワイ将、熱さの異なるお茶を3段階に分けて振る舞う名采配を披露
なお伝わらなかった模様
72:風吹けば名無し
:2015/07/10(金) 16:24:03.82ID:fHnet3paI.net
ジュースお菓子くらいか
ジュースお菓子くらいか
93:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:22:25.88ID:AKWn3L7v0.net
マジで1000円超えるとか狂ってる
作業員全員分合計したのなら分かるが
マジで1000円超えるとか狂ってる
作業員全員分合計したのなら分かるが
98:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:23:20.24ID:nFodtFSw0.net
>>93
合計やで
>>93
合計やで
95:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:22:56.39ID:nFodtFSw0.net
2リットルのお茶ペットボトル2本と紙コップってとこか
十分やろ
2リットルのお茶ペットボトル2本と紙コップってとこか
十分やろ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:23:41.68ID:VTTd45iL0.net
流石に冷たい飲み物ぐらいは出すわ
雑に扱われて家具壊されたらたまらんわ
流石に冷たい飲み物ぐらいは出すわ
雑に扱われて家具壊されたらたまらんわ
104:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:23:58.13ID:Oibbf7I50.net
こういうの知らない奴って
結婚式の祝儀で2万とか入れて渡しそうやなwww
こういうの知らない奴って
結婚式の祝儀で2万とか入れて渡しそうやなwww
147:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:29:44.82ID:q0XWJF0iM.net
>>104
三万高いし15,000でええやろハナホジー
>>104
三万高いし15,000でええやろハナホジー
157:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:31:02.24ID:y+UZUmtq0.net
>>104
最近は2万でもいいんやで?
2万は2枚=ペアやって考えからや
>>104
最近は2万でもいいんやで?
2万は2枚=ペアやって考えからや
105:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:24:03.30ID:/ERH0zwl0.net
お金じゃねーだろ
飲み物とちょっとしたお菓子だろ
お金じゃねーだろ
飲み物とちょっとしたお菓子だろ
128:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:27:21.14ID:VTTd45iL0.net
気持ちやろ
別に渡さんでもええし渡してもええ
渡さないから貧乏とか渡すから金持ちとか関係ないやろ
気持ちやろ
別に渡さんでもええし渡してもええ
渡さないから貧乏とか渡すから金持ちとか関係ないやろ
140:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:28:57.74ID:menjZUocp.net
ちな渡す人の割合

ちな渡す人の割合

142:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:29:05.11ID:MXopdDHVa.net
人数分のジュースとシュークリーム渡した
人数分のジュースとシュークリーム渡した
165:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:31:54.79ID:q5J06Wjx0.net
ワイはお茶しかやらんで~
肉体労働がんばってやで~w
ワイはお茶しかやらんで~
肉体労働がんばってやで~w
196:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:35:59.97ID:xrriA2740.net
渡さないのは失礼すぎるわな
渡さないのは失礼すぎるわな
197:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:36:05.62ID:XKOyPdEB0.net
ほとんどもらえないな
上げるとしたら作業前がええで
作業の丁寧度が段違い
ほとんどもらえないな
上げるとしたら作業前がええで
作業の丁寧度が段違い
198:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:36:08.29ID:pxI/dw5xa.net
飲み物とかならともかく金受け取ったら業務上横領やないの?
飲み物とかならともかく金受け取ったら業務上横領やないの?
208:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:37:13.39ID:pkmOfqA60.net
>>198
個人的に渡してる扱いやから利益にはならんのやで
>>198
個人的に渡してる扱いやから利益にはならんのやで
226:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:40:29.97ID:A3QrbhbHp.net
引越しのバイトしてたけど、1日5000円もらえたら最高くらいな感覚だったな
引越しのバイトしてたけど、1日5000円もらえたら最高くらいな感覚だったな
234:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:41:51.84ID:3tmKjOGn0.net
>>226
会社に渡さないといけないとか言ってバイトがもらったのを回収して自分で握ってる社員おるやろ
>>226
会社に渡さないといけないとか言ってバイトがもらったのを回収して自分で握ってる社員おるやろ
278:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:51:56.33ID:A3QrbhbHp.net
>>234
うちはおらんかったな
なかにはおるやろな
>>234
うちはおらんかったな
なかにはおるやろな
228:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:40:40.34ID:gURPJAyy0.net
冷たい飲み物出すくらいやろ普通
冷たい飲み物出すくらいやろ普通
270:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:50:14.12ID:OrcjoPjk0.net
普通に働いてもらえるようお茶代くらいは出すだろ人として
普通に働いてもらえるようお茶代くらいは出すだろ人として
274:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:51:29.53ID:0O6ns1Fg0.net
ワイ「ほれ、缶コーヒーやぞ」
ワイ「ほれ、缶コーヒーやぞ」
288:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 16:54:18.79ID:H7TPfjT00.net
昼飯代で1000円を2人に渡しただけやね
丁寧に仕事してくれたで
昼飯代で1000円を2人に渡しただけやね
丁寧に仕事してくれたで
309:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/07/10(金) 17:02:55.30ID:hFxWa2xV0.net
精々飲み物くらいやろ
精々飲み物くらいやろ
★おすすめピックアップ
こうなったことある奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwベジータ「今日から貴様らのプロデューサーになったベジータだ!」
モテない女性が送るメールの特徴wwwww
ブガッティの新型クーペミニ四駆のレイスティンガーっぽい件
Error回避
1 名無しさん 2015年07月11日 00:48 ID:tkpgSGay0 ▼このコメントに返信
意外だなー
徳島って確か支出の少ないもっともケチな県民性だったはずだけど
2 名無しさん 2015年07月11日 00:54 ID:1b67212v0 ▼このコメントに返信
「お茶代です」って、人数✕千円渡す。
もちろんキッチリ良い仕事だった場合のみ。
3 名無しさん 2015年07月11日 00:58 ID:1kARNyUK0 ▼このコメントに返信
なにも渡さなかったけどすごく丁寧に運んでくれたよ。ちなクロネコ。
4 無名の信者 2015年07月11日 01:05 ID:zTBDAvq5O ▼このコメントに返信
最後に渡すわ
良い仕事してくれたら5,000円包んでる
5 名無しさん 2015年07月11日 02:03 ID:Ue8sDo1L0 ▼このコメントに返信
チップじゃないんだから先に渡さないと意味無いぞ
おやつなら用意してると言っておく
お互いに人間なんだから悪意を投げつければ
悪意が投げ返されるのは当たり前
代金を払ってるんだからきっちりやれって態度はトラブルの元
6 無名の信者 2015年07月11日 04:02 ID:i93PinSe0 ▼このコメントに返信
大手引越の営業やってるけど、単身で2万とか夫婦で3万くらいで考えてたとかいうクズ多すぎ。そこらへんのリサイクル屋がやってるよーな引越屋と相見で、下手くそな営業マンがたまに決裁出すからか知らんけど、そんな安いわけねーだろ。
7 名無しさん 2015年07月11日 10:43 ID:mDwGWfXi0 ▼このコメントに返信
良くも悪くも心付けの文化が無くなってきたんだな。
8 無名の信者 2015年07月11日 13:18 ID:Fmq.BHcE0 ▼このコメントに返信
引越業者がやる「いかに家主が気付かないところに、こっそりキズ付けるかテクニック磨き」を、
多少やめさせる対策だから、成功報酬のチップじゃあないんだよなあ。
タンス置いた床のキズなんて確認しようがないし、
趣味を実施した後に渡すのでは、意味がない。
9 名無しさん 2015年07月11日 18:26 ID:sN8nFpVY0 ▼このコメントに返信
お年寄りは結構心づけをくれる
お茶とかお菓子と別でね
最高は4人で行って一人5000円
一人暮らしとかはお茶すら出ないのが多い
まあくれなくても手抜きはしないがな