【画像】京都の250円弁当WWWWWWWWWWWWWWWW
1:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:54:45.74ID:kbUmqlcX0.net
有能杉内


有能杉内


2:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:55:05.17ID:JdXuxQG20.net
うまそう
うまそう
5:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:55:35.63ID:WN3l4lCu0.net
ええやん
ええやん
7:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:56:16.32ID:fiulU2Yc0.net
まあまあ美味そうで草
まあまあ美味そうで草
12:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:56:57.49ID:vxfx9jxs0.net
今も打ってるか知らないけど秋葉原でも250円弁当売ってたで
今も打ってるか知らないけど秋葉原でも250円弁当売ってたで
13:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:57:09.89ID:rl+NPWze0.net
京都のどこや
京都のどこや
22:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:58:09.56ID:kbUmqlcX0.net
>>13
けっこうどこでも見かけてたで
うまいンゴ
>>13
けっこうどこでも見かけてたで
うまいンゴ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:58:55.54ID:dONz40u0E.net
>>22
マジか一カ所しか知らなかったンゴ
>>22
マジか一カ所しか知らなかったンゴ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/06/03(水) 23:58:48.98ID:bAGR5sgX0.net
元気ややろ!?
懐かしいわ
学生のころ世話になった

元気ややろ!?
懐かしいわ
学生のころ世話になった

35:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/06/04(木) 00:00:17.75ID:tbSR6PKn0.net
普通に量も多いな
普通に量も多いな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/06/04(木) 00:02:28.50ID:MQY76/EA0.net
>>35
大盛りサイズやで
>>35
大盛りサイズやで
14:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:57:10.17ID:1M3ddMjk0.net
こういう所の唐揚げって衣フニャフニャで肉パッサパサだけどどうやって作ってるんだろう
こういう所の唐揚げって衣フニャフニャで肉パッサパサだけどどうやって作ってるんだろう
17:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:57:39.83ID:CzPMxKjd0.net
近所にあったら毎日買うわ
近所にあったら毎日買うわ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:57:43.00ID:gERPBFfD0.net
秋葉のドンキにも売ってたな
怖すぎるわ
秋葉のドンキにも売ってたな
怖すぎるわ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:57:43.26ID:p/7RV/E20.net
ほんとすごい
ほんとすごい
31:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:59:09.70ID:pb28ALAZp.net
>>27
くっそ美味そう
宝の山や
>>27
くっそ美味そう
宝の山や
33:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/03(水) 23:59:57.39ID:7slqYCvD0.net
>>31
石巻にあるで
>>31
石巻にあるで
51:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:02:51.27ID:ctt06KWax.net
>>33
あいのや?
>>33
あいのや?
132:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:15:08.02ID:B1WPAhak0.net
>>33
あいのやええな
狭いけど
>>33
あいのやええな
狭いけど
41:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:01:22.99ID:mKT/qNZ/0.net
ご飯の量もコンビニ弁当の倍はある
唐揚げはデカイ肉に分厚い分厚い衣、たまにマヨネーズどっぷりや
ご飯の量もコンビニ弁当の倍はある
唐揚げはデカイ肉に分厚い分厚い衣、たまにマヨネーズどっぷりや
43:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:01:55.53ID:ctt06KWax.net
うちの近所にも250円弁当あるから重宝してるわ
普通サイズの弁当の他に2倍くらいの大きさで398円の弁当も置いてる
うちの近所にも250円弁当あるから重宝してるわ
普通サイズの弁当の他に2倍くらいの大きさで398円の弁当も置いてる
44:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:01:54.39ID:VGtNdXUcE.net
これはいい。
これはいい。
49:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:02:44.80ID:gekEASLxp.net
美味そうやなぁ
ご馳走や
美味そうやなぁ
ご馳走や
55:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:03:24.91ID:aplImRkz0.net
京都って物価安いの?
以前旅行で行ったときは何から何まで高いイメージしかなかった
京都って物価安いの?
以前旅行で行ったときは何から何まで高いイメージしかなかった
72:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:06:18.56ID:jdw3fX2f0.net
>>55
学生いっぱいやから定食屋とかは安いとこ多い
>>55
学生いっぱいやから定食屋とかは安いとこ多い
61:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:04:20.84ID:ThLS5KzSp.net

199円やぞ

199円やぞ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:04:43.37ID:gekEASLxp.net
>>61
美味そう
>>61
美味そう
68:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:05:49.37ID:uBukbLBV0.net
>>61
ラ・ムーか?

>>61
ラ・ムーか?

71:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:06:13.88ID:MYC/BEJ50.net
うまそう
京都の立命近くにはないんか
うまそう
京都の立命近くにはないんか
93:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:09:46.63ID:io24j7GL0.net
>>71
かわりにデカ盛りオムライス屋あるやん

>>71
かわりにデカ盛りオムライス屋あるやん

76:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:06:50.73ID:ErudJSwd0.net
利益ちゃんと出てるんか?
利益ちゃんと出てるんか?
86:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:08:03.26ID:3QjplFWX0.net
この肉で250円がマジなら頻繁に使ってもええな
この肉で250円がマジなら頻繁に使ってもええな
89:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:09:08.59ID:mKT/qNZ/0.net
>>86
味は案外いけるで
>>86
味は案外いけるで
110:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:12:02.00ID:r4ixQlbB0.net
270円やぞ
270円やぞ
113:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:12:31.86ID:mKT/qNZ/0.net
>>110
税金上がって値上がりしたんか
>>110
税金上がって値上がりしたんか
128:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:14:21.65ID:WjSIz29n0.net
>>120
まずそう
>>120
まずそう
141:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:16:56.78ID:N0a/MG+h0.net
ほか弁なら500円は取られるな
ほか弁なら500円は取られるな
145:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:17:34.69ID:LE5ach5L0.net
浅草の東洋館近くにある弁当屋
オール¥250 エビチリやカツがある
破格の安さの理由は売れない芸人さんや噺家さんの為とか
土地柄が出てて風情ある


ちなみに寄席中も客席で弁当食べていいから
ここで買うお客さんも多い
浅草の東洋館近くにある弁当屋
オール¥250 エビチリやカツがある
破格の安さの理由は売れない芸人さんや噺家さんの為とか
土地柄が出てて風情ある


ちなみに寄席中も客席で弁当食べていいから
ここで買うお客さんも多い
154:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:18:39.30ID:mKT/qNZ/0.net
>>145
旨そうだ
>>145
旨そうだ
238:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:32:36.51ID:fCQPQL/w0.net
>>145
うまそう
ええな
>>145
うまそう
ええな
150:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:18:11.27ID:gekEASLxp.net
>>145
ここで何回か買ったことあるわ
>>145
ここで何回か買ったことあるわ
161:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:19:35.86ID:LE5ach5L0.net
>>150
ええよな
東洋館の漫才と弁当しめて¥2000以内で1日潰せる
>>150
ええよな
東洋館の漫才と弁当しめて¥2000以内で1日潰せる
165:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:20:23.54ID:CfvTuH7k0.net
>>145
>ちなみに寄席中も客席で弁当食べていいから
>ここで買うお客さんも多い
これマジ?
>>145
>ちなみに寄席中も客席で弁当食べていいから
>ここで買うお客さんも多い
これマジ?
178:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:22:07.30ID:LE5ach5L0.net
>>165
マジやで ロビーに助六もあるしな
寄席中にお弁当を食べるとイジられる時もある
この前ナイツに食いっぷりいいですねえと言われたわ
>>165
マジやで ロビーに助六もあるしな
寄席中にお弁当を食べるとイジられる時もある
この前ナイツに食いっぷりいいですねえと言われたわ
149:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:18:07.75ID:vxKBnBM+a.net
ファミリマートで買った398円の弁当とクリソツでワロタ
ファミリマートで買った398円の弁当とクリソツでワロタ
155:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:18:48.81ID:io24j7GL0.net
さすがにこの円安じゃこの先同じ値段クオリティは無理やろな
さすがにこの円安じゃこの先同じ値段クオリティは無理やろな
163:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:19:45.74ID:UurhQia80.net
うまそうンゴ
うまそうンゴ
185:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:23:59.61ID:gekEASLxp.net
くっそ腹減って来たンゴ
松屋かファミマ行くンゴ
くっそ腹減って来たンゴ
松屋かファミマ行くンゴ
191:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:25:26.99ID:q4tmiFni0.net
コンビニとか普通に割高やしな
面倒やし目立つ場所にあるからいっつも使ってるけども
コンビニとか普通に割高やしな
面倒やし目立つ場所にあるからいっつも使ってるけども
215:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:28:55.85ID:EPesVmmz0.net
京都やったら色んなとこに250円弁当あるで
まあ値段なりの味しかしてないけど
京都やったら色んなとこに250円弁当あるで
まあ値段なりの味しかしてないけど
248:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:35:34.17ID:HxZKxe/00.net
>>220
これいうほど安いか?
>>220
これいうほど安いか?
253:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:36:50.34ID:m0BlPHk80.net
元気屋なつかしいわ
80円くらいでデッカいチキン食ったわ
なお冷たい模様
元気屋なつかしいわ
80円くらいでデッカいチキン食ったわ
なお冷たい模様
257:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:37:23.04ID:0mRC0r1Y0.net
これだけ安いと裏がありそうで怖E
これだけ安いと裏がありそうで怖E
169:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2015/06/04(木) 00:21:24.31ID:78DdnyTe0.net
貧乏学生のワイからしたらこんなのが近くにあるのはええなぁ
貧乏学生のワイからしたらこんなのが近くにあるのはええなぁ
★おすすめピックアップ
【無修正】木陰でカップルがセックルしていたので撮ってみた卒アルって謎の空白ページあるよなwwwwww
ぼく「休日出勤終わったあwwwwたっだいまーーーwwwww」ガチャ
【画像・動画あり】 めざましテレビで「天使すぎるアイドル橋本環奈」特集wwww
Error回避
1 2015年06月05日 12:47 ID:mKz8WyW30 ▼このコメントに返信
社会の仕組みをしっかり知っていれば激安に驚くこともなければ我を忘れて飛びつくこともない
2 名無しさん 2015年06月05日 13:14 ID:mhaZTnzj0 ▼このコメントに返信
食材全部中国産?
3 無名の信者 2015年06月05日 16:47 ID:GexAyWsi0 ▼このコメントに返信
日暮里にも全品250円のこれと似たような店あるよね。1日中アニソンかかってて店員が中国人か韓国人だけしかいない店
4 無名の信者 2015年06月05日 20:14 ID:ozzTpVLI0 ▼このコメントに返信
250円の弁当屋って埼玉にもあったな。
5 名無しさん 2015年06月05日 22:44 ID:Vp460nS50 ▼このコメントに返信
ラ・ムー
菊地桃子が経営者かな