ワイ、インドネシア土産の猫糞コーヒーを飲む

    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:53:23.96ID:1ZHeGj9i0.net


    楽しみンゴねぇ



    2風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:54:03.07ID:PREVBOob0.net
    これがかの有名なコピ・ルアックンゴねぇ・・・

    コピ・ルアク(インドネシア語 Kopi Luwak)とはジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆のことである。「コピ」はコーヒーを指すインドネシア語、「ルアク」はマレージャコウネコの現地での呼び名である。日本では, コピー・ルアークやコピ・ルアック、ルアック・コーヒーとの呼称も通用している。独特の香りを持つが、産出量が少なく、高価である。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/コピ・ルアク
     

    3風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:54:03.75ID:AG8yCgH40.net
    クソなの?おえー


    5風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:54:23.15ID:qqlELec+p.net
    たしかめちゃくちゃお高いんやろ?


    7風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:55:02.23ID:qqlELec+p.net
    飲んで実況せえや、ちょっときになるわ


    
    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:56:47.54ID:s8aKGXlQ0.net
    なんとも言えない酸味がたまらん


    13風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:57:00.30ID:zMPLbIPi0.net
    酸味が強いけど割とイケるんやで


    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:57:49.11ID:1ZHeGj9i0.net


    コーヒー粉にダイレクトにお湯注いで、粉が沈むまで2分待つんやで



    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:58:32.71ID:jTGeUZ+Fr.net
    >>14
    ドロドロやな



    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:58:50.17ID:qqlELec+p.net
    >>14
    はえ~すっごい苦そう
    こういうんで楽しめる奴は尊敬するやで



    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:59:26.24ID:EXFnriwpr.net
    ドロドロやん


    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:59:22.48ID:dP7cw5Bo0.net
    泥水やんけ


    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:59:49.79ID:1ZHeGj9i0.net
    ちょっと粉入れすぎたやで
    なかなか沈まないンゴ…



    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:00:35.60ID:qqlELec+p.net
    これって砂糖アンドミルクドバババで飲んでもええんか?


    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:01:01.68ID:1ZHeGj9i0.net
    >>23
    ブラックで飲めって言われたで

    飲むやで



    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:02:59.63ID:1ZHeGj9i0.net
    意外と薄いで
    お湯入れすぎたみたいや

    なんか麦茶みたいな味するンゴ



    29風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:04:25.70ID:qqlELec+p.net
    >>28
    ちょっと季節外れやね



    31風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:04:39.13ID:prGsp3asp.net
    う●この味やろ


    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:05:48.73ID:io0lscJw0.net
    う●こは麦茶の味説


    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:05:57.14ID:5fCJ1VfUa.net
    香りはどうなんや


    38風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:08:24.34ID:1ZHeGj9i0.net
    >>33
    本気で麦茶っぽい香りがするで



    35風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:06:11.97ID:1ZHeGj9i0.net
    なんか拍子抜けや

    ハワイコナ飲んだ方が美味しいで


    c3239432820d9862caa895f332880f9b

    コナコーヒー (Kona coffee) は、アメリカ合衆国のハワイ州のハワイ島西岸のコナコーストで主に栽培されているコーヒーの総称である。 アメリカ合衆国の州では、ハワイ州がコーヒーを商業ベースで生産している唯一の州であり、ホワイトハウスでもコナコーヒーが使われることもある。 なお、日本企業でも、UCCやドトールコーヒーがコナコーストで観光農園を経営している。
    嫌味のない酸味を持つ。ブレンドに用いると良質な酸味が与えられると言われる。ブルーマウンテンに次ぐ高価な豆で、偽物も多い。高価な理由は、希少価値というよりも、コーヒー豆の原産国のうち、唯一先進国のため、人件費・土地代などの費用が高いためと言われている。高価なため、基本的にはブレンドされているので、配合比率を確認することが推奨される。 ハワイではこのほかに、カウアイ島やマウイ島でもコーヒーが作られている。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/コナコーヒー
     

    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 14:58:01.12ID:SQfzPfQya.net
    100%ワイルド&オーガニック(意味深)


    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:07:47.16ID:9IgC297P0.net
    糞だよ糞!


    44風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:11:12.27ID:1ZHeGj9i0.net
    ちゃんとペーパードリップしたほうが美味しく飲めるんやろか


    45風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:12:03.29ID:5fCJ1VfUa.net
    蒸らさなあかんのやないんか?


    46風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:13:09.64ID:1ZHeGj9i0.net
    >>45
    蒸らさなくてええみたいやけどなぁこれ
    http://www.kopi-luwak.jp/?p=454

    お土産でコピルアックをもらった場合の飲み方を解説いたします。簡単です。
     
    1. まず、コーヒー1杯分で大さじ2杯くらいの粉を使います。重さで約10gです。
    2. そして粉を直接カップに入れて粉の上から直接お湯を注いでみてください。勇気を出して!! そして粉が沈殿するのを待ち、完全に沈殿しきったらお飲みください。
     
    もちろんフィルターを使用して飲むこともできます。私がインドネシアでコピルアックを飲む際は、フィルターは使用せず飲みます。フィルターを使用しないほうが多少濃く出る感じがいたします。
     

    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:07:35.14ID:qqlELec+p.net
    サンキューイッチMAXコーヒー飲むわ
    img_2


    40風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 15:09:29.73ID:SMvPVxtU0.net
    コーヒーと麦茶まぜたらええんやな




    ★おすすめピックアップ
    ゆとりのドッジボールのルールwwwwwwwwww

    最近の小学生のテストレベル高杉ワロタwwwwwwwwww

    やたら見つめてくる女って何なの?

    ゾンビ対策考えるの楽しすぎワロタwwwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2015年02月17日 16:38 ID:HlBhVCaO0 ▼このコメントに返信

    インドネシアだとトアルコ・トラジャだっけがうまいとか前なんかでやってたわ

    名無しさん 2015年02月17日 17:03 ID:xXwSb1li0 ▼このコメントに返信

    こういう奴がピザたけえとか食費1日100円で過ごしたとか言ってそう

    名無しさん 2015年02月17日 17:06 ID:bcNGyjEd0 ▼このコメントに返信

    www.aliexpress.com/item//1107790674.html
    サンプルなら1000円ちょいで変える、10gしかないけど

    名無しさん 2015年02月17日 19:47 ID:DHxZdATK0 ▼このコメントに返信

    コナコーヒー美味いね。俺はお土産品でしか飲んだ事がないんだけど、
    金額でかなり変わるらしいから、買うときは気をつけた方がいいかも。

    名無しさん 2015年02月17日 21:27 ID:yi5GOL630 ▼このコメントに返信

    インドネシアに15年住んでる俺が言うのもなんだけどw
    インドネシア人がこれ飲んでるとこ見たことねーぞw

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング