【閲覧注意】アマゾンに生息してる蚊wwwwwwwwwwwwwwww
- 2014.9.11 06:53
- 動物 , 海外ネタ
- コメント( 30 )
- Tweet
1:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 16:56:01.77ID:Xff6iErQ.net
デカ杉内
デカ杉内

3:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 16:57:01.83ID:tJewh4bc.net
ウッソだろおまえ…
ウッソだろおまえ…
6:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 16:58:03.20ID:UITfRCGi.net
こマ?
こマ?
10:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 16:59:24.03ID:Xff6iErQ.net
刺されると血噴き出すらしい
怖すぎwwww
刺されると血噴き出すらしい
怖すぎwwww
11:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 16:59:28.84ID:x8L5MDV6.net
こんなんが飛べるわけないやん
こんなんが飛べるわけないやん
12:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 16:59:33.66ID:tJewh4bc.net
下手なチワワよりデカイだろ…
下手なチワワよりデカイだろ…
13:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 16:59:55.54ID:Rq1hTr5q.net
トリコにこんなんいたな
トリコにこんなんいたな
14:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:00:19.16ID:EU9mPk/T.net
こんなん絶滅させなあかんわ
こんなん絶滅させなあかんわ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:01:05.30ID:Xff6iErQ.net
ちなみにアマゾンでは毎年何百もの新種の蚊が発見されてる
ちなみにアマゾンでは毎年何百もの新種の蚊が発見されてる
21:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:03:12.62ID:x8L5MDV6.net
>>17
十分デカすぎィ!
こんなんリアルで遭遇したらおしっこちびるわ
>>17
十分デカすぎィ!
こんなんリアルで遭遇したらおしっこちびるわ
26:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:04:52.61ID:jdBZP1Sr.net
>>17
酸素濃度の高かった中生代かなんかか?
>>17
酸素濃度の高かった中生代かなんかか?
27:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:05:10.69ID:UITfRCGi.net
>>17
白亜期だかにいたやつ?
>>17
白亜期だかにいたやつ?
29:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:05:30.94ID:hkpF4z0k.net
>>17
え、何これは
赤ん坊ぐらいなら掻っ攫ってモシャモシャやりそうなんですが
>>17
え、何これは
赤ん坊ぐらいなら掻っ攫ってモシャモシャやりそうなんですが
33:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:07:00.29ID:EU9mPk/T.net
>>17
この大きさのがうじゃうじゃ襲いかかってきたら熊でもあっさり死にそう
>>17
この大きさのがうじゃうじゃ襲いかかってきたら熊でもあっさり死にそう
18:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:01:32.36ID:hLn5TuGq.net
送料発生しそう
送料発生しそう
19:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:01:41.53ID:eTs/8VzG.net
(\ ミ/ノ プーーーン
\ヽ//
(゚)(゚)ミ ニニニつ ~
/ ハ | |
/ / \\
\ヽ//
(゚)(゚)ミ ニニニつ ~
/ ハ | |
/ / \\
22:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:03:27.15ID:JnWCVGrW.net
もうちょっと忍べや
もうちょっと忍べや
24:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:03:47.01ID:CEwU/L94.net
ヒエエ・・・
ヒエエ・・・
30:風吹けば名無し@\(^o^)/
:2014/09/10(水) 17:06:00.25ID:yDNTi/UJ.net
こんなん絶対ヤバいですやん・・・
こんなん絶対ヤバいですやん・・・
★おすすめピックアップ
ダイの大冒険とかいう漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwパンツを身に纏った究極のお尻が最強にエ□い件
社畜から土方にジョブチェンジした結果wwwww
コカ・コーラ500mlに含まれてる砂糖の量wwwww
Error回避
- 2014.9.11 06:53
- 動物 , 海外ネタ
- コメント( 30 )
- Tweet
1 無名の信者 2014年09月11日 06:55 ID:W4NmQUwY0 ▼このコメントに返信
これフェイクじゃなかったっけ
2 名無しさん 2014年09月11日 07:13 ID:QhCCjHmx0 ▼このコメントに返信
モンハン世界にいそう
3 無名の信者 2014年09月11日 07:16 ID:yAgQdClE0 ▼このコメントに返信
映画ジュマンジかよ。
調べてみたら、フェイク乙でした。
4 名無しさん 2014年09月11日 07:17 ID:FohXwCjB0 ▼このコメントに返信
こんなんいたら もう あかん
5 無名の信者 2014年09月11日 07:22 ID:v876tU0h0 ▼このコメントに返信
ばかか?
おるわけないだろ。頭にボウフラわいてんゾ
6 無名の信者 2014年09月11日 07:27 ID:iahQ.Rpp0 ▼このコメントに返信
(\ ミ/ノ プーーーン \ヽ// (´;ω;`)ミ ニニニつ ~ / ハ | | / / \\
7 無名の信者 2014年09月11日 07:42 ID:f0.XZTsB0 ▼このコメントに返信
フロントガラス貫通して襲ってきそう
8 無名の信者 2014年09月11日 08:04 ID:RSgnz.mo0 ▼このコメントに返信
ミストで見た
9 無名の信者 2014年09月11日 08:38 ID:SosTfSi60 ▼このコメントに返信
釣り?
10 名無しさん 2014年09月11日 08:51 ID:o8RndBvI0 ▼このコメントに返信
カブトムシより大きい蚊が居ると信じるアホが怖い
11 名無しさん 2014年09月11日 08:57 ID:Iv9bLQJh0 ▼このコメントに返信
向うから巨大な人型した煙みたいなのがフラフラしながらこっち来るんでビビってたら、
人に群がる蚊柱だったって、椎名誠がエッセイに書いてた
日本から持ってきた虫除けとか蚊取り線香は一切効かない
現地で売ってる巨大でめっちゃ臭い煙吐くのだけが唯一効いたって
けど、人間の方にも大きなダメージがあるとも
12 無名の信者 2014年09月11日 09:01 ID:H8sQ.n240 ▼このコメントに返信
フェイクっていうか拡大モデルだったような
13 無名の信者 2014年09月11日 10:34 ID:TB9eW5c80 ▼このコメントに返信
実際こんなにデカいと体と羽根のバランス的に飛べないと思うわ。
14 無名の信者 2014年09月11日 10:46 ID:uuwa6OUW0 ▼このコメントに返信
で蚊いな
15 名無しさん 2014年09月11日 12:04 ID:gPyzoqlD0 ▼このコメントに返信
巨大な羽虫って敵に狙われやすいだけであまりメリットがない
16 無名の信 2014年09月11日 13:15 ID:wEW3fVWO0 ▼このコメントに返信
ランゴスタちゃんや!
17 名無しさん 2014年09月11日 15:27 ID:U1LPOeWt0 ▼このコメントに返信
アホなの?バカなの?
18 名無しさん 2014年09月11日 15:48 ID:fH2D.0130 ▼このコメントに返信
腐海に手を出してはならぬ
19 無名の信者 2014年09月11日 18:55 ID:cGTCn.xq0 ▼このコメントに返信
こんなんおってたまるかい!!
血を吸われたら腫れるどころじゃなかろーもん!!
20 名無しさん 2014年09月13日 17:12 ID:8KthKvuD0 ▼このコメントに返信
蚊っていう字はブーンって音がするから虫へんに文なんだって(キリッ
21 名無しさん 2014年09月13日 22:10 ID:wVZmhPo20 ▼このコメントに返信
逆にこれぐらいでかいほうが安心する
22 名無しさん 2014年09月15日 16:20 ID:ZSKg5JY00 ▼このコメントに返信
実際にいても大した脅威じゃない。
動物と違いでかい=強いにはならない。
耐久性減、鈍足、ステルス性なし
日本にいたら容易に捕食されてすぐ全滅する。
23 名無しさん 2014年09月16日 10:28 ID:U8Qw4lkE0 ▼このコメントに返信
何の血を吸うんだ?バレバレすぎるだろ?生存できない
24 名無しさん 2014年09月30日 02:31 ID:bftKX30o0 ▼このコメントに返信
リアル版スターシップトゥルーパーズ
25 名無しさん 2015年01月03日 23:06 ID:gwjLPEFZ0 ▼このコメントに返信
この蚊の針に刺されただけで激痛でしょ
ストローより太そう
26 名無しさん 2015年02月20日 14:11 ID:AccikN7W0 ▼このコメントに返信
こんな蚊いるわけないとオモタらやっぱり…
ゴライアスオオハナムグリとかが最大昆虫のはずやで。
27 名無しさん 2016年03月17日 04:13 ID:Psn4a1dS0 ▼このコメントに返信
大きさが同じなら地上最強は間違いなく昆虫。
28 名無しさん 2016年07月04日 04:12 ID:KKV.UED90 ▼このコメントに返信
人間を一番頃している生物は
虎でもなくサメでもなく、昆虫のカだからな
しかも人間を餌にしているカこそ最強生物
29 名無しさん 2016年08月12日 11:57 ID:.ZnkacgJ0 ▼このコメントに返信
本来小さすぎて見えんから大きなモデル作って見やすようにしたんじゃなかったっけ?
30 名無しさん 2016年12月03日 23:08 ID:urxGJPLS0 ▼このコメントに返信
現在にも過去にもこんな蚊が地球上に存在したことは確認されていない。