戦国時代の平均身長wwwwwwwwwwwwww

    index


    1
    風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 10:46:26.46ID:k5GMEqh5.net
    男 154wwwwwww


    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 10:56:47.85ID:quieDd1V.net
    (1)『骨は語る 将軍・大名家の人々(*)』(鈴木尚著 東京大学出版会 1985年 4694/1/89)には、江戸時代庶民の平均は“男性157.11cm”“女性145.62cm”とあります。


    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:00:11.81ID:qrAy7Cnr.net
    >>12
    145の女なら今でも居るし違和感ないけど、157の男はいないよな



    21風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:01:38.99ID:DX1Znflk.net
    >>17
    意外と見かける気がするで



    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 10:57:29.40ID:2PmI56AQ.net
    タンパク質取らない農耕民族の鑑のような環境ならそうなるわ


    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 10:59:20.19ID:REFoTykw.net
    >>14
    タンパク質をとるだけで勝ち組になれる戦国時代最高やな



    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:02:44.78ID:aGhwC2C2.net
    >>1
    前田慶次郎利益。天下一の傾奇者。身の丈は六尺五寸(約197cm)
    花の慶次wikiより
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E3%81%AE%E6%85%B6%E6%AC%A1%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9

    そら傾いて戦場で無双しますわ



    25風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:03:51.50ID:UxERXPfp.net
    >>22
    盛りすぎやw



    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:07:05.49ID:k5GMEqh5.net
    >>22
    俺らが小学生と喧嘩する感じか そら無敵やわな



    30風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:08:14.88ID:hqI7QddA.net
    >>22
    実際は鎧とか見ると平均身長だったらしいな



    
    31風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:08:23.09ID:3TIOBr0Y.net
    ぶっちゃけ小さい方が人類的にはいいよな


    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:10:14.52ID:qrAy7Cnr.net
    >>31
    ようチビ(笑)



    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:12:44.17ID:3TIOBr0Y.net
    >>33
    178やで
    土地的にも食料的にもエネルギー的にも小さい方が消費が少なくて効率的やん
    ウサギぐらいの大きさに進化せんもんかなあ



    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:11:53.52ID:jsRg/Uxv.net
    実際武将とか飯をたらふく食える連中はそれなりに身長あったやろ
    いうて170でも高い方扱いやろけど



    42風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:14:10.12ID:3TIOBr0Y.net
    >>36
    仏教こじらせてる武士の方が少食だったりするらしいからなあ



    40風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:13:20.04ID:aGhwC2C2.net
    このへんマジなら凄いな

    ・風魔小太郎(五代目)‥背丈は七尺二寸(216cm)もあったともいわれる
    ・斎藤義龍‥身長は六尺五寸(約197cm)といわれ、非常に大男であったとされている 
     信長は、信長は義龍のことを「六尺五寸殿」と呼んでいた
    ・豊臣秀頼‥背丈六尺五寸(約197cm)
     体重43貫(約161kg)の並外れた巨漢であったと伝わる。
    ・加藤清正‥実は五尺三寸(約161cm)にも満たない身長であったが、かぶる兜を長くして全体像を高く見せる事によって
     六尺三寸(約191cm)の大男だったように見せかけていた


    41風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:14:05.06ID:wEoJCrH+.net
    >>40
    巨人族かな?



    53風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:22:58.03ID:YZFD5/ed.net
    >>40
    ノッブのあだ名のセンスほんとすき



    51風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:20:49.25ID:hqI7QddA.net
    食うもん食えば180は行きそうだけど昔の食事で197とか伸びるもんなのかね
    216とかはさすがに盛ってるっぽいけど

    http://amazon.co.jp/o/ASIN/B00GHAPL0Q


    54風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:23:20.82ID:tmt9elK4.net
    絶対180もないわ
    骨調べた数字じゃないやろ?



    56風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:24:24.27ID:nThCvb6q.net
    >>54
    着物や鎧が残ってるんやで



    57風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:24:55.03ID:aGhwC2C2.net
    1700年前の中国南部にも
    南蛮にある烏戈国(烏滸族)の王で身の丈十二尺(身の丈289.2cm)の大男で、
    体が鱗で覆われている。また穀物の類は一切食べず、生きた獣や蛇を食べている。

    という猛将がいたしなぁ



    63風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 11:28:15.39ID:arC4zKqk.net
    >>57
    中国には80年くらい前まで250歳くらいまで生きてた老人とかがいるくらいだから…





    ★おすすめピックアップ
    東京ってこえええええ・・・・・・・・・

    最近のゆとりはキャバクラにすら行かんらしいな

    出会い系で出会ってみたら糞仲悪い同僚が来たwwwww

    「歯にノリ付いてるよ」って指摘された時にするカッコイイ言い訳

    元巨人の清原がヤバいwwwwww

    【※閲覧注意】気 に な り だ す と 止 ま ら な い も の

    【画像】女の子が限界まで犯されてるような画像ないの?

    俺(188cm)と嫁(179cm)の間に子供が生まれた結果wwwww

    女友達に「お前もう賞味期限切れだろw」って言ったら…

    彼女が生理なのに誘ってくる・・・( ´;ω;`)

    俺の友達が俺の妹に夜這いされた・・・・・

    【画像】眞子さまがお可愛くなられてておハアハアな件wwwwwwwwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2014年05月23日 02:26 ID:zdyXivWM0 ▼このコメントに返信

    加藤清正の身長がソースによってバラバラなんだよね。
    俺は180センチ台の説を支持するけど。

    無名の信者 2014年05月23日 03:10 ID:sPWCAz8y0 ▼このコメントに返信

    まぁ実際測定した訳じゃないからな

    名無しさん 2014年05月23日 03:29 ID:5Z2ype7A0 ▼このコメントに返信

    小学生体型のジジババwwwwww

    都内の満員電車 2014年05月23日 04:00 ID:ySmHtebF0 ▼このコメントに返信

    大体50代半ば以後の爺さんと20代のOLが同じくらいの身長で微妙に顔が近くなっててワロ。ワイ177cmからの見物

    無名の信者 2014年05月23日 04:35 ID:nnLTbAvd0 ▼このコメントに返信

    戦国時代は肉食ったりしてたから今と変わらない体格と聞いた。江戸時代に入ってから平均身長が小さくなったんじゃないかな?

    名無しさん 2014年05月23日 05:28 ID:baiVRz7m0 ▼このコメントに返信

    >身の丈十二尺(身の丈289.2cm)の大男で、
    >体が鱗で覆われている。また穀物の類は一切食べず、生きた獣や蛇を食べている。

    それ人やない、リザードマンや

    無名の信者 2014年05月23日 06:29 ID:jbkrEUcT0 ▼このコメントに返信

    ろくに物食わなくても180いくやつもいるし、戦国でもデカイやつはデカイだろ

    無名の信者 2014年05月23日 08:24 ID:h84kwmFo0 ▼このコメントに返信

    太閤検地前は、年貢割り増しの小細工のために《ものさし》が地域差あり小さくなってたようだから
    それで測れば身長2割3割盛られていても不思議じゃなかろ

    名無しさん 2014年05月23日 08:26 ID:N66goWHY0 ▼このコメントに返信



    現在の日本j人男性の平均身長が174センチだから、それより20センチも低いのか。。

    10 無名の信者 2014年05月23日 08:29 ID:Up1U2tcOO ▼このコメントに返信

    豊島泰経も照姫も小柄だったんだ?

    11 無名の信者 2014年05月23日 08:36 ID:1YOt3Bui0 ▼このコメントに返信

    あと戦国時代の馬はロバみたいな奴だからな。
    大河ドラマで乗っているサラブレッド血統の馬はまだいないからな。

    12 無名の信者 2014年05月23日 10:51 ID:.yCw8ffDO ▼このコメントに返信

    チビで有名なウルヴァリンよりチビじゃねぇか

    13 無名の信者 2014年05月23日 10:54 ID:.yCw8ffDO ▼このコメントに返信

    兀突骨(ゴツトツコツ)をなめるな

    14 無名の信者 2014年05月23日 10:56 ID:uZnmxTQIO ▼このコメントに返信

    戦国の馬もチビだけど、サラブレッドでも通れない斜面を悠々と通れるそうだ

    15 名無しさん 2014年05月23日 11:40 ID:.m8lu0nS0 ▼このコメントに返信

    アジア人の平均サイズが170前後だから
    この時代は極端な栄養失調状態だったんでしょ

    16 名無しさん 2014年05月23日 12:36 ID:kfs5Q2J10 ▼このコメントに返信

    191だが 生まれる時代を間違えたようだ。。

    17 名無しさん 2014年05月23日 12:46 ID:xIV63grl0 ▼このコメントに返信

    昔は胴長がもてはやされたんだよな。

    18 名無しさん 2015年08月30日 08:20 ID:.CebQo8C0 ▼このコメントに返信

    >>22は間違い
    前田慶次郎利益の身長が197cmとかそれは漫画「花の慶次」での創作設定で大嘘
    慶次の現存する鎧から慶次は当時の平均身長の160㎝ほどだったとわかってる

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング