デスクトップにゴミ箱しか置かない奴wwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:32:53.29 ID:3Vrl+Kc/0
あかんのか?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:33:27.24 ID:/NyL+kA40
ゴミ箱も置くな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:33:30.95 ID:rAAms5at0
ゴミ箱すら置かない
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:34:44.22 ID:H/K5RzmYP
ゴミ箱置く奴wwwwww
ゴミ箱なんて使う奴いるの?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:35:40.30 ID:3Vrl+Kc/0
ゴミ箱使わない奴とかさすがにいないだろ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:36:19.64 ID:UXv0EqPP0
>>7
え?
普通に完全削除でいいじゃん
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:38:29.82 ID:3Vrl+Kc/0
>>8
完全削除するためにゴミ箱入れるんだろ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:38:49.94 ID:UXv0EqPP0
>>10
入れなくても出来る件について
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:40:09.13 ID:3Vrl+Kc/0
>>12
それもうデスクトップがゴミ箱ですって言ってるようなもんだぞ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:40:54.86 ID:UXv0EqPP0
>>14
お前馬鹿だろ・・・
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:41:29.77 ID:APEQ5b1v0
>>14
半年ROMれ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:45:49.59 ID:GA4g6yMf0
>>14
なんかワロタ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:39:03.40 ID:k3NBVW6c0
これが情弱
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:41:52.52 ID:RvRQiLk60
情弱レベルじゃねぇだろ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:45:12.91 ID:fyFy0C9Z0
マイコン
ブラウザ
ゴミ箱
この3つ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:46:05.10 ID:3Vrl+Kc/0
いくら完全削除って言ってもそれはゴミ箱があるから出来るんだろ
それで使って無いって言うのはおかしい
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:47:20.61 ID:9wR6LWPYP
>>29
シフト押しながらデリートしようね
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:46:11.05 ID:x7lJJ52m0
とりあえず最初にたちあげたいプログラム詰め込んだbatファイルしかない
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:46:13.65 ID:8LO6XVDG0
ティッシュを大量に使うからデスクトップ前にゴミ箱は必ず置く
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:46:34.44 ID:kHnPOa6V0
ゴミ箱全く使わないけどたまに覗かないと結構入ってたりする
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:47:45.95 ID:usX05b0P0
ゴミ箱はデスクトップにあって当たり前だという刷り込みが…
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:50:12.47 ID:3Vrl+Kc/0
何でそんなゴミ箱嫌うんだよ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:52:12.04 ID:1KNj+qRN0
デスクトップを何もおかずタスクバーを左において自動で隠すにするといい感じ
ただデスクトップを空にするのにディスククリーンアップからしないといけないのが面倒
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:53:32.38 ID:41WVyNun0
完全削除覚えてからはゴミ箱とかほとんど使ってないな
むしろ削除するけどもしかしたら後で使うかも?ってのを
入れとくフォルダがゴミ箱になってる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:54:53.70 ID:aYh/3vsZ0
どやぁ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:55:26.47 ID:tPMRNsJu0
>>46
顔に似合わずオサレだな
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:55:37.61 ID:3Vrl+Kc/0
>>46
WINタブかよwwwww羨ま
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:56:48.23 ID:DDayT9nv0
>>46
シックでいいっすね!
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 11:56:11.18 ID:x7lJJ52m0
batファイルしかねぇってんだろ!
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2014/02/25(火) 11:58:23.98 ID:HeTSljHi0
天気予報しか置いてないな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 12:01:52.28 ID:p+zNF9ac0
うちのパソコンCUIしかないわ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 12:03:47.16 ID:bY853CXf0
XPそろそろ限界
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 12:06:31.32 ID:RkRdsNrz0
>>59
俺もだわ
早く9が欲しい
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 12:04:24.39 ID:6fjJ5viC0
ゴミ箱もrainmeterも全部いらない
一時的なファイルを置く場所でいい
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 12:08:21.55 ID:qCsVngeu0
一列だけ使ってる
二列とかは汚く見える
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 12:09:13.09 ID:i75Axkpb0
どうせ作業窓で全部埋まってるからカスタマイズなんてしない
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 14:10:30.90 ID:tBdkq1og0
>>69
これだわ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 14:12:07.58 ID:lXLprJKp0
>>101
俺もそう思う
だからデスクトップに何も無くなる
デスクトップは編集中ファイル置き場
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 12:11:31.28 ID:SV1XW3zV0
デスクトップなんて起動時一瞬しかみないだろ
機能的で使いやすければそれでいいのだ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 12:13:23.54 ID:4T8ObBqL0
一列目の7割くらいまで使う
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 13:10:03.74 ID:aNqYHCvt0
ちょっとパソコンに慣れた時期にハマりがちな痛い行動よねー
http://amazon.co.jp/o/ASIN/B00FFXG3WQ/
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 13:21:43.24 ID:rN8pl7Zri
情弱な1がいると聞いて
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 13:23:51.85 ID:yVC7DoFm0
全部ランチャーに入れてる
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 14:33:43.75 ID:bAZliy1I0
>>86
伺か使ってる奴がいるとは思わなかった
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 15:28:18.23 ID:yVC7DoFm0
>>109
それなんていうゴースト?
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 13:28:57.45 ID:I4pdcaEW0
一時期壁紙いじったりランチャーに全部入れてすっきりさせたりしてたけど
今はもうしなくなった
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 13:31:36.61 ID:DDayT9nv0
フェンスつかってる人いないの?
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 13:32:43.25 ID:lXLprJKp0
>>91
その役割が付箋やな
フェンスの中でしか使えないのが逆に不便
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 13:53:43.12 ID:4T8ObBqL0
ランチャーとか一時期感動して使ってたが結局だんだん使わなく…
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 14:05:25.36 ID:bgcZQMSJ0
>>96
入れてから数週間ぐらい経ってくると
「んなもんいいからとっとと起動しろよ」
ってな感じに帰結するよね
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 14:26:41.69 ID:5ugQ7I6k0
タスクバーによく使うショートカット置いとけば事足りる
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2014/02/25(火) 14:29:20.50 ID:3C1I/2r40
俺もタスクバーによく使うの置いてるだけだな。
デスクトップの壁紙とかデフォルトのままだし。
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 14:39:32.29 ID:bgcZQMSJ0
なんでお前らそんなオサレなの
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/02/25(火) 12:07:17.16 ID:QWQ/D29v0
デスクトップは参考画像とかの一時保管場所状態だわ
デスクトップにゴミ箱しか置かない奴wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393295573/
親父(65)にパソコンとネット環境を与えた結果wwwwwwwwww
このパソコンケースかっけえええええええええええ
PS4版『真・三國無双7』の女武将エロくなりすぎわろたwwwwwwwwww
ピザーラ社長の経歴wwwwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2014年02月26日 08:03 ID:TMJJWNBg0 ▼このコメントに返信
ゴミ箱内では名前が重複できるから便利。
まあデスクトップに置く必要はないけど
2 無名の信者 2014年02月26日 12:08 ID:bNruChGK0 ▼このコメントに返信
デスクトップ綺麗に保ちたいならfencesてソフトオススメ。
今は有料しかなかったとおもうけど、デスクトップへ置いたショトカなりファイルなりグループ分けして整理出来たり、デスクトップダブルクリックでそれら全てを表示非表示切り替えれる。
普段は非表示で壁紙のみの状態にしてショトカなり使うときだけ表示すれば使い勝手は普段のデスクトップと変わらん。
3 無名の信者 2014年02月26日 13:23 ID:qUGrFflH0 ▼このコメントに返信
頼まれてもいないのにデスクトップ晒しちゃう自称情強ww
4 無名の信者 2014年02月26日 14:26 ID:60Hggf7l0 ▼このコメントに返信
基本的にデスクトップは表示しないから簡単アクセスな仮置きフォルダ扱いになってるわ
定期的に全部ゴミ箱行き
5 名無しさん 2014年02月26日 19:44 ID:yhyJ6uwp0 ▼このコメントに返信
ショートカットとかはfencesでまとめてるな
デスクトップは画像とかダウンロードしたのとか一時的に置いておく