元旦早々強盗に襲われたwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2014/01/01(水) 16:08:29.20 ID:EmMB7m4W0
寝込みを襲われ3人で2万3,000円強奪されたわ
福袋買うって大喜びしてやがった(´・ω・`)
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:09:21.00 ID:ZxDnrjEe0
どんまい(´;ω;`)
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2014/01/01(水) 16:09:30.49 ID:JdSdN5DQP
警察行けよ
仕事させてやれ
5: 【1480円】 []:2014/01/01(水) 16:10:01.61 ID:kaVnpueN0
甥っ子姪っ子か
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:10:04.39 ID:EmMB7m4W0
この鬼畜どもめ
19歳大学生10,000円、16歳高校1年10,000円、小学1年6歳3,000円
お・と・し・だ・ま
8: 【大凶】 丼 【592円】 []:2014/01/01(水) 16:10:57.02 ID:Unz8Rzmq0
俺にもよこせ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:12:23.16 ID:EmMB7m4W0
オレ無職なのに
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2014/01/01(水) 16:13:54.94 ID:1iPa+MVq0
三対一で負けたのかよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:15:24.09 ID:EmMB7m4W0
>>12
19歳と16歳にオッ●イアタック受けて陥落
ムニュッン♪ムニュッン♪ってしてた
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4047128945
17: 【吉】 丼 【948円】 []:2014/01/01(水) 16:18:55.22 ID:Unz8Rzmq0
>>14
よししね
くたばれ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:20:16.29 ID:EmMB7m4W0
>>17
俺のこと大好きみたいで抱きついてくるんだよ
寝てるのに布団の中に入ってくるし
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:15:10.41 ID:n4MUusv50
甥っ子(小3) 5千円
姪っ子(5歳) 3千円
姪っ子(3歳) 2千円
こんなもんだよな?
いまいち相場が解らん
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:18:05.82 ID:EmMB7m4W0
>>13
十分だろ
3歳なんかはいらん気もするが
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2014/01/01(水) 16:20:29.71 ID:vob79Qqg0
>>13
ホントにそれぐらいで十分だよな
むしろそれでもやりすぎなぐらい
うちの母親が馬鹿だから小3の姪っ子に10000円、4歳の甥っ子に5000円渡すハメになったわ
こんな金額渡してもどうせ親が使うんだから意味ねえよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:22:03.05 ID:EmMB7m4W0
>>20
正月くらいしか合わない親戚だったらそれもありかも知れんが、ちょっと多いな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2014/01/01(水) 16:25:37.81 ID:vob79Qqg0
>>21
まあでも俺がお年玉渡すのこの子達だけだから別にいいけどさ
親戚で子供いないし、年下の従妹達は遠いから正月でも会わんしな
しかし母親も同じ金額渡したしちょっとあげすぎだとは思う
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:33:45.47 ID:EmMB7m4W0
>>24
親戚が多いと大変だよな
うちの親戚は独身派が多いから少ない
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:16:40.97 ID:BgVVkeVPP
もうそれ来年以降お年玉やる気にならんな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:19:41.75 ID:ZxDnrjEe0
俺はこうだな
姪っ子(小2) 1万
その妹(5歳) 1万
甥っ子(中1) 1500円
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:20:16.29 ID:EmMB7m4W0
>>18
ロリコンは死刑
22: 【だん吉】 丼 【1646円】 []:2014/01/01(水) 16:23:34.52 ID:Unz8Rzmq0
甥っ子が7人もいるのに結婚すらしてねえぞクソが
お年玉なんてくれてやるかボケが
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:24:21.52 ID:ZxDnrjEe0
>>22
ケチ氏ね。
1000円ずつくらい渡せよ童貞
26: 【凶】 丼 【1050円】 []:2014/01/01(水) 16:28:07.38 ID:Unz8Rzmq0
>>23
ポチ袋買って5000円ずつ残して帰ろうかと思ったら母親に全力拒否された
どうせあいつらはあんたの子にお年玉なんかやらんぞって
そういうもんなのか?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:30:06.51 ID:ZxDnrjEe0
>>26
ワロタ
オカンGJ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:33:45.47 ID:EmMB7m4W0
>>26
まあお年玉は行って来いだからね
子供が貰ったら返すし子供がいなけりゃ、相手の親がなんか贈って来るもんだけど
薄情な世の中になってるからなあ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:28:01.62 ID:qCJNpOpG0
甥っ子姪っ子で10人いる俺は死にたい
うちは高校生で5000円に値下げしております
小学生で1000円~2000円
中学生で3000円~5000円
高校生で5000円~10000円くらいの感覚
親類が少ない家は1人辺りが大きくなるんだよね
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:33:45.47 ID:EmMB7m4W0
>>25
親戚が多いと大変だよな
うちの親戚は独身派が多いから少ない
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:31:50.75 ID:qCJNpOpG0
親たちにとっては下手に貰うのも地獄のイベントだしな
貰ったら返さなあかんし親には一銭の得にもならないイベント
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:37:40.61 ID:UyhVnCw60
大学生 1万円
高校生 5千円
中学生 4千円
小学生 3千円
それ以外 2千円を親に
って感じなんだけどこんなもんだよな?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:45:03.89 ID:EmMB7m4W0
十分だろ
それ以外ってのは本人に5000円玉でもいい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 16:56:54.97 ID:UyhVnCw60
回収する見込み一切無いのになぁー
うわぁぁぁあああばぁぁぁあああああああ!!!!!!!!
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/01(水) 17:05:35.86 ID:EmMB7m4W0
>>32
老後の面倒を診てもらう予約金だ
元旦早々強盗に襲われたwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388560109/
いたしん!2013年おすすめ記事まとめ
妹(小6)妊娠や妹と擬似性行為多数、性教育を受けたあとの福岡の現状がヤバイwwwww(画像あり)
甥っ子の通う幼稚園のキラキラネームLVが高すぎるwwwwww
ゴーリキー「原作ッッ!!中で出すぞッッッ!!!!」ビブリアッッ!!!!!
Error回避
1 名無しさん 2014年01月02日 00:30 ID:UyfFNJFt0 ▼このコメントに返信
お前らはかつてお年玉もらった
親戚の老後の面倒を見るのか
見ないだろう…