NARUTOの名言をまとめようか
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:02:47.38 ID:3C5x4QhdI
俺が好きなのはこれ
人は誰もが己の知識や認識に
頼り縛られ生きている
それを現実という名で読んでな
しかし、知識や認識とは曖昧なモノだ
その現実は幻かもしれない
人は皆、思い込みの中で生きている
そうは考えられないか?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:03:29.05 ID:3C5x4QhdI
ちなみに、うちはイタチ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:03:44.83 ID:KxU2mwud0
この目は闇がよく見える

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:04:58.85 ID:gxb8Zsj+0
>>4
やるじゃん
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:03:45.01 ID:t3Hj5mCu0
さらにもう一発!

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:04:10.04 ID:CQos77e20
まるでNARUTO博士だ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:04:27.41 ID:B+frHxG/0
確かにあのイタチのセリフはかっこいい
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:07:45.64 ID:Fkc5Jn560
NARUTOの一般的な名言はイタチぐらいしかない
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:07:58.29 ID:N2EbqWufI
出来るなら
お前と同じ所に行きてぇなぁ…
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:09:27.25 ID:PkVWILxg0
賢いってのがそういうことなら
俺は一生バカでいい

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:17:18.67 ID:Tp+mfEku0
>>16
これ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:09:42.16 ID:5kdqY2APi
「許せサスケ、これで最後だ」
まじで泣いた

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:09:56.69 ID:VvcR+qd60
イタチはカッコよすぎる
カブトに「お前はかつての俺に似ている、だからこそ負ける」みたいなセリフは惚れた
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:10:30.48 ID:Nhn9E4TR0
イタチめろめろイタチめろ!
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:13:48.17 ID:a7seT7KS0
>>23
やめろめろめろイタチめろ!
じゃね?

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:16:03.04 ID:Nhn9E4TR0
>>33
それだった
はずかしい
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:11:13.18 ID:+YXZ64Hr0
日向は木の葉にて、最強

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:11:20.35 ID:3C5x4QhdI
イタチ人気だなあ
影真似の奴もたぶん名言残してる
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:11:56.50 ID:wEsLJ51DO
カカシ先生の腹パンシーンの何が凄いって、
「能力のネタが判ってる分注意してれば…」→左のコマで「反撃できる!」とかでなくて
「さらにもう一発」と一人実況してるところだよな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:13:38.99 ID:VvcR+qd60
正直俺の中では写輪眼は邪王炎殺黒龍波の次に厨ニ心くすぐる
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:16:43.05 ID:4jFdc/U60
>>31
千鳥もなかなか厨二心くすぐらないか?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:20:48.67 ID:VvcR+qd60
>>38
くすぐるが写輪眼にはおよばない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:18:02.57 ID:VvcR+qd60
NARUTOで思わず泣きそうになったのは自来也が死んでナルトが夜ベンチで涙溜めてるところだな

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:18:36.12 ID:KxU2mwud0
>>39
あれは泣ける
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:18:46.27 ID:44C5XbpS0
仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:20:15.07 ID:OR3SZp2b0
芸術とは永遠に残るもの
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:23:21.24 ID:gbtC7cCJ0
犠牲になったのだ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:23:40.75 ID:DM/LoJCu0
本当に岸本はセリフというか
言葉のセンスだけはないな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:24:06.88 ID:Fkc5Jn560
>>50
たまに日本語が不自由になるしな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:26:12.83 ID:KxU2mwud0
>>50
わかる、時々意味不明なセリフあるよな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:24:06.07 ID:uAqsqf/Oi
小僧
それ以上は
何も言うな・・

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:05:05.45 ID:YVlJsHL+0
>>51これはマジで泣いた
58: ◆Vqpcjok5AY [sage]:2013/10/31(木) 22:29:46.53 ID:MInMxOyC0
兄さん……まずは一人目だ…

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/10/31(木) 22:33:57.79 ID:yQiJAuTe0
どのみちろくなやつじゃねーんだ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:34:53.73 ID:KxU2mwud0
>>64
迷言だな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:37:07.87 ID:Fkc5Jn560
アスマは無駄死に感がパない
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:37:38.61 ID:KxU2mwud0
>>68
ネジよりマシだろ・・・
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:38:33.17 ID:Fkc5Jn560
>>69
ネジは皆の心で生きてるだろ!いい加減にしろ!
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:41:41.39 ID:1BQRr2Ft0
お前はそうやって簡単に口を開く
後悔だらけの生涯を送るにふさわしい男だ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:42:35.07 ID:Fkc5Jn560
>>74
お前オビトだろ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:48:02.62 ID:0Yfb7L5F0
サスケ奪還編は色々あったと思う
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:51:48.42 ID:YWr67ou50
俺も全部読んでるのに正確な台詞が全く浮かんでこない
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:56:20.89 ID:1BQRr2Ft0

さりげなくサスケではなくカカシを褒めるこれとか
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:11:54.04 ID:7Q5TjC2L0
ここ

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:29:12.74 ID:1BQRr2Ft0

蛇博士
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:29:54.63 ID:XspzQ3Jh0
「運命なんて、誰かが決めるもんじゃない」ってネジが言ったのは驚いたし感動した
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:35:14.28 ID:1BQRr2Ft0



イザナミ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:40:41.27 ID:qkDyHJv+i
ガイはいい先生だが、リー贔屓すぎる



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:44:13.29 ID:7Q5TjC2L0
>>100
3枚目は子供の頃読んで泣いたわ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:48:28.03 ID:vwZG3OaDi
リー「証明します!努力が天才を上回ることを!」
vsネジ 敗北
vsガアラ 敗北
vs君麻呂 敗北
vs偽鬼鮫(水分身) 敗北
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:50:57.13 ID:VvcR+qd60
>>104
自分の分身には勝ったじゃない!!!
日本人「日本は凄い」外人「別にうちの国でもありますが・・・」
【画像】サッカー試合後のピッチで男女がセ●クスし始める事件wwwwwwww
とうとうLINEでこれが回って来た件wwwwwwwwww
友達と企業して失敗して逃げてきたんだけどお金どうなるの?
俺が好きなのはこれ
人は誰もが己の知識や認識に
頼り縛られ生きている
それを現実という名で読んでな
しかし、知識や認識とは曖昧なモノだ
その現実は幻かもしれない
人は皆、思い込みの中で生きている
そうは考えられないか?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:03:29.05 ID:3C5x4QhdI
ちなみに、うちはイタチ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:03:44.83 ID:KxU2mwud0
この目は闇がよく見える

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:04:58.85 ID:gxb8Zsj+0
>>4
やるじゃん
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:03:45.01 ID:t3Hj5mCu0
さらにもう一発!

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:04:10.04 ID:CQos77e20
まるでNARUTO博士だ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:04:27.41 ID:B+frHxG/0
確かにあのイタチのセリフはかっこいい
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:07:45.64 ID:Fkc5Jn560
NARUTOの一般的な名言はイタチぐらいしかない
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:07:58.29 ID:N2EbqWufI
出来るなら
お前と同じ所に行きてぇなぁ…
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:09:27.25 ID:PkVWILxg0
賢いってのがそういうことなら
俺は一生バカでいい

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:17:18.67 ID:Tp+mfEku0
>>16
これ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:09:42.16 ID:5kdqY2APi
「許せサスケ、これで最後だ」
まじで泣いた

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:09:56.69 ID:VvcR+qd60
イタチはカッコよすぎる
カブトに「お前はかつての俺に似ている、だからこそ負ける」みたいなセリフは惚れた
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:10:30.48 ID:Nhn9E4TR0
イタチめろめろイタチめろ!
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:13:48.17 ID:a7seT7KS0
>>23
やめろめろめろイタチめろ!
じゃね?

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:16:03.04 ID:Nhn9E4TR0
>>33
それだった
はずかしい
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:11:13.18 ID:+YXZ64Hr0
日向は木の葉にて、最強

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:11:20.35 ID:3C5x4QhdI
イタチ人気だなあ
影真似の奴もたぶん名言残してる
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:11:56.50 ID:wEsLJ51DO
カカシ先生の腹パンシーンの何が凄いって、
「能力のネタが判ってる分注意してれば…」→左のコマで「反撃できる!」とかでなくて
「さらにもう一発」と一人実況してるところだよな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:13:38.99 ID:VvcR+qd60
正直俺の中では写輪眼は邪王炎殺黒龍波の次に厨ニ心くすぐる
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:16:43.05 ID:4jFdc/U60
>>31
千鳥もなかなか厨二心くすぐらないか?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:20:48.67 ID:VvcR+qd60
>>38
くすぐるが写輪眼にはおよばない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:18:02.57 ID:VvcR+qd60
NARUTOで思わず泣きそうになったのは自来也が死んでナルトが夜ベンチで涙溜めてるところだな

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:18:36.12 ID:KxU2mwud0
>>39
あれは泣ける
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:18:46.27 ID:44C5XbpS0
仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:20:15.07 ID:OR3SZp2b0
芸術とは永遠に残るもの
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:23:21.24 ID:gbtC7cCJ0
犠牲になったのだ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:23:40.75 ID:DM/LoJCu0
本当に岸本はセリフというか
言葉のセンスだけはないな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:24:06.88 ID:Fkc5Jn560
>>50
たまに日本語が不自由になるしな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:26:12.83 ID:KxU2mwud0
>>50
わかる、時々意味不明なセリフあるよな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:24:06.07 ID:uAqsqf/Oi
小僧
それ以上は
何も言うな・・

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:05:05.45 ID:YVlJsHL+0
>>51これはマジで泣いた
58: ◆Vqpcjok5AY [sage]:2013/10/31(木) 22:29:46.53 ID:MInMxOyC0
兄さん……まずは一人目だ…

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/10/31(木) 22:33:57.79 ID:yQiJAuTe0
どのみちろくなやつじゃねーんだ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:34:53.73 ID:KxU2mwud0
>>64
迷言だな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:37:07.87 ID:Fkc5Jn560
アスマは無駄死に感がパない
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:37:38.61 ID:KxU2mwud0
>>68
ネジよりマシだろ・・・
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:38:33.17 ID:Fkc5Jn560
>>69
ネジは皆の心で生きてるだろ!いい加減にしろ!
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:41:41.39 ID:1BQRr2Ft0
お前はそうやって簡単に口を開く
後悔だらけの生涯を送るにふさわしい男だ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:42:35.07 ID:Fkc5Jn560
>>74
お前オビトだろ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:48:02.62 ID:0Yfb7L5F0
サスケ奪還編は色々あったと思う
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:51:48.42 ID:YWr67ou50
俺も全部読んでるのに正確な台詞が全く浮かんでこない
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 22:56:20.89 ID:1BQRr2Ft0

さりげなくサスケではなくカカシを褒めるこれとか
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:11:54.04 ID:7Q5TjC2L0
ここ

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:29:12.74 ID:1BQRr2Ft0

蛇博士
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:29:54.63 ID:XspzQ3Jh0
「運命なんて、誰かが決めるもんじゃない」ってネジが言ったのは驚いたし感動した
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:35:14.28 ID:1BQRr2Ft0



イザナミ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:40:41.27 ID:qkDyHJv+i
ガイはいい先生だが、リー贔屓すぎる



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:44:13.29 ID:7Q5TjC2L0
>>100
3枚目は子供の頃読んで泣いたわ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:48:28.03 ID:vwZG3OaDi
リー「証明します!努力が天才を上回ることを!」
vsネジ 敗北
vsガアラ 敗北
vs君麻呂 敗北
vs偽鬼鮫(水分身) 敗北
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/10/31(木) 23:50:57.13 ID:VvcR+qd60
>>104
自分の分身には勝ったじゃない!!!
NARUTOの名言をまとめようか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383224567/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383224567/
日本人「日本は凄い」外人「別にうちの国でもありますが・・・」
【画像】サッカー試合後のピッチで男女がセ●クスし始める事件wwwwwwww
とうとうLINEでこれが回って来た件wwwwwwwwww
友達と企業して失敗して逃げてきたんだけどお金どうなるの?
Error回避
1 無名の信者 2013年11月01日 17:37 ID:5ZLyghRi0 ▼このコメントに返信
ビビリ君
2 名無しさん 2013年11月01日 17:49 ID:keLumh.J0 ▼このコメントに返信
ナルトって名言ないだろ
3 無名の信者 2013年11月01日 18:01 ID:LOTmEElE0 ▼このコメントに返信
わかるってばよ
4 無名の信者 2013年11月01日 18:49 ID:zAX.vp510 ▼このコメントに返信
迷言は多い
5 名無しさん 2013年11月01日 19:13 ID:kGmc97tP0 ▼このコメントに返信
本当に台詞回しが拙いというか魅力がないのが勿体ないよな
シカマルとか頭脳キャラだけどそう痛感できたことないし・・・
6 名無しさん 2013年11月01日 19:21 ID:a7mAlgH80 ▼このコメントに返信
自来也やネジの最期はいい感じだったんだけど・・・
自来也は死んだあと、ネジは死ぬ前の流れが微妙で台無しなんだよなあ
7 無名の信者 2013年11月01日 20:03 ID:zdbpNd1Z0 ▼このコメントに返信
84かっこよすぎ
第一部また読み返したいなあ
8 名無しさん 2013年11月02日 01:40 ID:mK4iUiW10 ▼このコメントに返信
narutoは名言よりもネタが多い
まあ、初期の頃は分かるが、最近はネタ要素が強い
9 名無しさん 2013年11月02日 03:40 ID:Cj8x0Wkk0 ▼このコメントに返信
名言はないし暁も尻すぼみだし
結局中忍試験までが良かったっていう評価になりそうだな
場面的にはイタチvsサスケが岸本が最初から考えていただけあって良かった