雑誌『小学一年生』の広告が秀逸すぎる件
- 2012.7.14 14:05
- 画像ネタ
- コメント( 10 )
- Tweet
ロリコム @loli_com
雑誌「小学一年生」の広告が秀逸すぎる http://twitpic.com/a79zoz
https://twitter.com/loli_com/status/223955719702065152
4: スナネコ(富山県)[sage]:2012/07/14(土) 13:25:15.70 ID:rYYz0xWS0
これは面白いw
7: ベンガル(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/07/14(土) 13:25:55.21 ID:Mvq86qGb0
これ考えた奴天才だわ
8: クロアシネコ(広島県)[]:2012/07/14(土) 13:26:05.13 ID:OBARGWio0
そうきたか
9: サイベリアン(福岡県)[sage]:2012/07/14(土) 13:26:32.40 ID:BsOfhiVJ0
小学一年生に載せるなよ
15: ヨーロッパヤマネコ(新潟県)[]:2012/07/14(土) 13:27:48.15 ID:2TDcR6GT0
おもしろい
16: アジアゴールデンキャット(dion軍)[]:2012/07/14(土) 13:27:48.48 ID:sPl2W2jR0
一年生で習わない漢字が入ってるじゃん
やり直し
17: シャム(北陸地方)[]:2012/07/14(土) 13:29:36.64 ID:3CW09Iix0
「小学一年生」を選ぶのは大人だしね
18: 茶トラ(福岡県)[]:2012/07/14(土) 13:30:10.01 ID:5UzZR25t0
微妙に毒を吐きつつ、最後を節電で締めたのは上手いな。
21: ピクシーボブ(東京都)[sage]:2012/07/14(土) 13:30:56.04 ID:feTASpRP0
いかに親を振り向かせるかだからな
これはいい
22: ツシマヤマネコ(家)[sage]:2012/07/14(土) 13:31:06.19 ID:pdkZGoAq0
一年生には意味がわからないだろうと思ったけど、金を払って買うのはその親だからいいのか。
34: アメリカンショートヘア(東京都)[]:2012/07/14(土) 13:40:31.61 ID:CCKT3Jbi0
>>22
子供がこれ何?と聞いて親が説明するってのを狙っているのかね。
親と子両方に印象付けられるし、面白いやり方かも。
24: エキゾチックショートヘア(岡山県)[sage]:2012/07/14(土) 13:33:37.24 ID:YbbwxDXQ0
これは素晴らしいわ
広告賞あげるべき
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4756241522/
27: ピューマ(奈良県)[sage]:2012/07/14(土) 13:35:51.59 ID:HW9i4wmM0
アイデアの勝利
33: セルカークレックス(新潟県)[]:2012/07/14(土) 13:40:24.29 ID:ElkUrMTp0
これ考えた奴すげええw
30: ラガマフィン(東京都)[sage]:2012/07/14(土) 13:37:15.96 ID:XnbAJ/aFP
秀逸でも小学一年生なんか買わんわ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342239858/
絶対に信じてはいけない言葉・発言
【画像】 グラドル神崎かおり(18) 「撮影中に5回●吹きした」【食事中閲覧厳禁】
射●より気持ち良い事って何かある?あるなら教えろ
浅田舞のオッ●イ盛れてるプライベートプリクラ流出wwwwwwwww
Error回避
- 2012.7.14 14:05
- 画像ネタ
- コメント( 10 )
- Tweet
1 無名の信者 2012年07月14日 14:31 ID:VOzV1Z2c0 ▼このコメントに返信
すげえええええ
2 無名の信者 2012年07月14日 14:48 ID:0HqO5Y7L0 ▼このコメントに返信
これは
「クリティカル・ヒット」だな!!!
センスがいい。
3 無名の信者 2012年07月14日 14:53 ID:0HqO5Y7L0 ▼このコメントに返信
「大人がお手本」
滋賀県大津市いじめ事件を見ていたら
そうとも言えんな。
大人の中で偉いハズの人間が・・・
4 無名の信者 2012年07月14日 14:57 ID:iiPXXNtZ0 ▼このコメントに返信
小学館面目躍如だな
ひどいのはひどいから
5 無名の信者 2012年07月14日 15:13 ID:ZlZvE6OM0 ▼このコメントに返信
国会の「8はっきりはなす」が微妙じゃねえ?
「はっきり話す」なのか、「(政治と行政を)はっきり離す」7なのか、いまいち分かりにくい。
6 無名の信者 2012年07月14日 15:26 ID:DzfrM7wt0 ▼このコメントに返信
>>16とか※3とか、ネタにマジレスしてどうすんの
7 無名の信者 2012年07月14日 15:42 ID:ah.tHH3g0 ▼このコメントに返信
すげぇ
8 無名の信者 2012年07月14日 17:19 ID:HjH0Js7H0 ▼このコメントに返信
むしろ大人が手本にならなきゃいけないんだからきちんとしようねって話では
9 名無しさん 2015年10月02日 18:31 ID:pwSSms8F0 ▼このコメントに返信
こういう指摘されたら一生忘れないだろうなwww別な意味でいい教育かも
10 名無しさん 2015年10月14日 21:34 ID:gWFnRrk50 ▼このコメントに返信
ワイはロリコンやないから小学1年では興奮できんわ
やっぱ女は熟した小学4年からやな