アルコールに弱い俺にお薦めの酒を教えて下さい。

    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:45:51.87 ID:iuppsJIU0
    ビールだと中ジョッキ五杯が限界。他の酒はほとんど飲んだことない。カクテルとかお薦めあったら教えて下さい


    2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:46:21.32 ID:oGlidHWo0
    ブラッディマリー

    標準的なレシピ
    ウォッカ - 45 ml
    カット・レモン - 1/6個
    トマト・ジュース - 適量

    作り方

    氷を入れたタンブラーにウォッカを注ぎ、トマト・ジュースで満たす。
    三日月形にカットしたレモンを飾り、最後にマドラーを添える

    備考  セロリをはじめとした野菜スティック等を添えたり、ウスターソースや食塩、コショウ、タバスコなどを添える場合もある。
    味の調節のしやすいカクテルであり、自分なりのアレンジが可能
    。自分好みに合ったブラッディ・マリーに出会うため、バーテンダーにお勧めのトッピングを聞くなどして、
    試行錯誤すると良い。


    3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/26(火) 10:46:23.11 ID:nw/fMoEu0
    甘酒


    




    5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:46:37.79 ID:cKjkQLpI0
    キリンフリー

    キリンフリー ノンアルコール 350ml×24本










    7
    以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:46:59.95 ID:rt0tIhJX0
    高めだけど一ノ蔵の「すず音」
    発砲日本酒

    発泡清酒 すず音 300ml×3本セット










    33
    以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:50:46.96 ID:D6Q9+8eO0
    >>7
    物騒なモノ飲んでるな



    9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:47:11.87 ID:oFzPMOBeP
    ウォッカアイスバーグだな

    標準的なレシピ
    ウォッカ = 60ml
    アブサン = 1~2dash

    作り方 氷を入れた、やや小型のオールド・ファッションド・グラス(容量180ml程度)にウォッカを注ぎ、
    そこにアブサンを振り入れてステアすれば完成である
    。ただし、アブサンは必ず代替品を使用すること。なお、ウォッカは予め冷やしておくことが望ましい。


    10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:47:18.94 ID:47Gt3HtjP
    中ジョッキ五杯は充分ザル


    12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:47:51.43 ID:SSh5L2uH0
    スピリタス

    スピリタス Spirytus 96% 500ml











    20
    以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:49:04.29 ID:OcPsN0jC0
    >>12
    > スピリタス
    コレ飲めるやつ居たら日本人じゃねぇ


    69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:14:08.59 ID:tHv+hg8d0
    >>20
    ショットグラスで一気にいくと口の中からのどにいく間に蒸発して、口の中が熱い


    13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:47:54.67 ID:Nhdk/NjM0
    シャンディーガフ
    慣れたらジンジャーエールを少なくしていく

    標準的なレシピ

    ビール - 1/2
    ジンジャー・エール - 1/2

    作り方  ビールを先にタンブラーに注ぐ。
    ジンジャー・エールを充たし、軽くステアする。

    備考 材料はいずれもよく冷やしておく。
    ビールは発泡酒、第3のビール、黒ビールを使わないように(味が本来のものとはかなり違ってくる)。


    14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:48:15.06 ID:OcPsN0jC0
    カクテルにしても、ベース何かによるだろう
    あと個人的な好みもあるし、フルーツが好きか、スピリッツが好きとか


    23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:49:16.53 ID:iuppsJIU0
    >>14
    太らないのがいいかな



    17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:48:35.27 ID:oWPrp2wu0
    マリブ
    口当たりがいいのでジュースなんかで割ると何杯でもいける

    マリブ ココナッツ 700ml 1本











    18
    以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:48:47.01 ID:5jMJRJNq0
    缶ビール一杯ですぐ寝てしまう俺の立つ瀬がない


    19 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2012/06/26(火) 10:49:02.80 ID:Lru4H7R80
    中ジョッキ5牌飲めてどこが弱いんだよ?
    強い部類に入るだろ


    21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:49:05.81 ID:OLZ9F+Ll0
    グラスホッパー

    標準的なレシピ

    グリーン・ペパーミント・リキュール : ホワイト・カカオ・リキュール : 生クリーム = 1:1:1

    作り方
    グリーン・ペパーミント・リキュール、ホワイト・カカオ・リキュール、生クリームをシェークして、
    カクテル・グラス(容量75~90ml程度)に注げば完成である。

    備考  ブラウン・カカオ・リキュールを使用して作ったグラスホッパー 材料をシェークしてカクテル・グラスに注いだ後、仕上げにナツメグを振りかけることもある。
    グリーン・ペパーミント・リキュールとホワイト・カカオ・リキュールと生クリームが、等量ずつではないレシピも見られるが、こちらは標準ではない。
    生クリームを混合するため、シェークは強めに行う必要がある。
    生クリームの代わりに、エバ・ミルク(無糖練乳)を使用することもある。
    仕上がりの色が変わるだけで味は変わらないので、ホワイト・カカオ・リキュールが無い場合、通常の褐色のカカオ・リキュールで代用することもある。この場合、仕上がりは暗いモスグリーンとなる。


    24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:49:18.23 ID:3xhVCZJK0
    甘いカクテルがいいよ
    カルアミルクとか甘くて飲みやすいよ

    カルーア コーヒー リキュール 700ml






    25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:49:28.49 ID:ZbMYUcFT0
    中ジョッキ5杯=スピリタス3杯


    44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 []:2012/06/26(火) 10:54:49.15 ID:vHxEu+xx0
    >>25まじだった


    26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:49:28.74 ID:TeGWt78J0
    ビールは度数のわりに回りやすい


    27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:49:46.80 ID:1p4lzteR0
    ビール好きならレッドアイとかブラックベルベットとか

    レッドアイ

    標準的なレシピ

     ビール - 1/2 トマト・ジュース - 1/2 セロリ 好みにより、塩、コショウ、タバスコを加えたり、レモンを少量搾る。

    作り方  トマト・ジュースを先にグラスに注ぐ。 ビールを注ぎ、軽くステアする。 マドラーのかわりにセロリを添える。

    ブラック・ベルベット

    標準的なレシピ

     スタウト・ビール(黒ビール) : シャンパン(スパークリング・ワイン) = 1:1

    作り方  ゴブレットに、十分に冷やしたシャンパン(もしくはスパークリング・ワイン)とスタウト(もしくは黒ビール)を、半分ずつ同時に注げば完成である。

    ゴブレットではなく、タンブラーに入れることもある。
    いずれの場合でも、容量は240~300ml、またはそれ以上の大型のグラスが用いられる。
    なお、注いだ後はステアしない。(軽くステアするとしている本もある。)


    28れぃ ◆1wUgZT2V.U []:2012/06/26(火) 10:49:53.64 ID:uoRPfIp2O
    ほろ酔い。

    サントリーチューハイ ほろよい 白いサワー 350ml×24本




    31 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/26(火) 10:50:19.59 ID:DCZQMn3BP
    ハイボールとかは? 飲み易いよ。
    自分は黒糖焼酎が好き


    32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:50:44.25 ID:OcPsN0jC0
    純粋にニッカの水割りとかはなしか?


    35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/26(火) 10:52:03.26 ID:ePO6wPLN0
    REDとかの淡白目の味のウィスキーを牛乳で割る


    36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:52:12.63 ID:OcPsN0jC0
    ルジェシリーズならだれでも飲めそうでないか


    37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:52:27.16 ID:iuppsJIU0
    中ジョッキ五杯は飲めるほうなんだ。俺の回りオールでザルな人ばかりで四時間位しか付き合えない


    38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:52:28.41 ID:D6Q9+8eO0
    中ジョッキ5杯ってどのくらいの時間の間での話なんだ?


    41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:53:19.15 ID:iuppsJIU0
    >>38
    四時間だね


    40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:52:37.31 ID:9dcoNWRL0
    氷結

    キリン 氷結 グレープフルーツ 350ml×24本











    42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:53:34.69 ID:OcPsN0jC0
    最初はチビチビ
    途中からグングン
    最後はガバガバ飲めるようになるさ


    45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:56:09.83 ID:OcPsN0jC0
    居酒屋では普通のカクテルしか取り扱ってないし
    カクテルを飲みたいなら自分で酒集めた方が安上がりで種類も飲めんぞ?
    実際、割材なんてオレンジと炭酸か牛乳くらいなもんだし


    51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:58:57.29 ID:iuppsJIU0
    >>45
    なるほど。今度酒屋に行ってみるわ。そういや酒屋に行ったことないや


    47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:57:59.05 ID:6nhk8Z480
    コークハイでもどぞ


    49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 10:58:39.81 ID:TE+eKaRK0
    4時間で中生5杯とかぬるくてマズくなったの飲んで気持ち悪くなってんじゃねぇのwww


    57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:01:25.11 ID:iuppsJIU0
    >>49
    言われてみれば、それもあるかも。ただペースを速く飲むと悪酔いしちゃうんだな。


    54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:00:41.47 ID:oFzPMOBeP
    カクテル飲みたいならバーに行け
    自作や居酒屋とは違う


    55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:01:09.84 ID:OcPsN0jC0
    酒屋なんて言わなくてもドンキがあるでしょ
    そこなら世界でもありふれたやつ取り扱ってるし
    割材も調達しやすい、飲みやすさならチョコリキュールの「モーツァルト」


    58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:03:45.99 ID:iuppsJIU0
    >>55
    ドンキか~片道80キロかけて行かないと駄目だなぁ


    63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:05:58.19 ID:OcPsN0jC0
    >>58
    なんでそんなに遠いのさ、百貨店とかすこし大きい雑貨店ならどこでもリキュールコーナーとか
    あるでしょうよ、カクテルの本とか買ったら結構楽しいぞ?種類も配合比率も乗ってるし
    道具なんてコップとバスプーンだけあればいいのよ


    56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:01:22.82 ID:yM0mhbXk0
    シメイのレッド
    ホンの少しお高いが旨いぞ

    シメイ (レッド) プルミエール グルメセット〔グラス付〕 750ML 1本



    59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:04:42.89 ID:6tf9IaES0
    飲む前にご飯ちょっと食べとけ


    60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:04:46.86 ID:i+bKKR8fP
    ワインうまいぞ


    61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:05:25.14 ID:kLrj6udM0
    中生5杯いけるなら、自分好みのワインか純米酒探すのがいいんじゃない
    それかシングルモルトにソーダ割りから入ってみるか
    とにかく種類が多いものが楽しいと思うよ


    62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:05:27.38 ID:TE+eKaRK0
    これからの季節ならハイボールもオススメ
    ハイボールにするなら安いウイスキーで問題ないから安く済むし


    66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:11:22.23 ID:6tf9IaES0
    ウイスキー 炭酸 ミント これでおk


    67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:11:28.27 ID:TE+eKaRK0
    もう梅の時期過ぎたけど梅酒自作とかもなかなか楽しいぞ
    慣れたら氷砂糖少なくして甘さ控えめとかホワイトリカーじゃないので漬けるとか色々できるし
    飲めるようになるまで時間かかるのと、いざできたら勿体なくてあまり飲めないのが問題だが


    79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:55:47.80 ID:6tf9IaES0
    >>67
    買うより安い?


    80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:57:55.38 ID:TE+eKaRK0
    >>79
    多分高くつく
    コスパは無視の趣味的なもんだからね


    70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:16:04.87 ID:sLpScCot0
    向こうじゃ入れないらしいけど紹興酒に氷砂糖


    71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:17:10.99 ID:Xg87A7900
    適当に答えるとマッカラン、シメイブルー
    マジレスするとハートランド、ギネスあたり飲んどけ

    キリン ハートランド500ml×20瓶










    ギネス エクストラスタウト 瓶 330ML × 24本










    72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:18:42.68 ID:TE+eKaRK0
    >>71
    ハートランドは旨いよな


    74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/26(火) 11:21:53.10 ID:Oct9yJvT0
    蒸留酒の方が後に残りにくい
    ウイスキーのんどけ



    75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:22:36.37 ID:sLpScCot0
    >>74
    トリス買ってくる!


    76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:25:00.29 ID:3tmeL4wn0
    飲めるようになりたいならウォッカジョッキ毎日で飲んでろ
    強い酒ならなんでもいいけど飲め


    73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/26(火) 11:19:25.83 ID:qoNJ0UOtO
    おすすめは無難に、ノンアルコールのわかめ酒。癖もそれぞれちがうし、40億種類くらいあるらしい




    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340675151/ 

    この記事を見た人は、以下の記事も見てるようです



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2012年06月26日 23:49 ID:kNMbK.in0 ▼このコメントに返信

    いち!

    無名の信者 2012年06月27日 00:14 ID:9TOXfdH0O ▼このコメントに返信

    こいつはお酒強いアピしたいだけね^^

    無名の信者 2012年06月27日 00:37 ID:.16Z.2DW0 ▼このコメントに返信

    中ジョッキ五杯が限界だわー(ドヤ)

    無名の信者 2012年06月27日 00:52 ID:jPRmE0K40 ▼このコメントに返信

    なんでそうまでして飲みたいの?
    飲めねぇなら飲まんでいいよ
    アピうざっ

    無名の信者 2012年06月27日 00:52 ID:pNQH2Axr0 ▼このコメントに返信

    中ジョッキ一杯でぶっ倒れる俺に謝れ

    無名の信者 2012年06月27日 01:18 ID:Ydx0eIRU0 ▼このコメントに返信

    ちゃんぽんしなきゃ大丈夫。ビールなら、ずっとビール。焼酎なら、ずっと焼酎。
    途中やばいな、とおもったら水飲むorペースおとすでいける

    無名の信者 2012年06月27日 01:23 ID:rhR6O8FG0 ▼このコメントに返信

    レッドロマンス
    もう期間限定で終わったけど

    無名の信者 2012年06月27日 02:52 ID:7uIM85qy0 ▼このコメントに返信

    トリス好き以外にはトリスはお勧めできないな

    無名の信者 2012年06月27日 03:51 ID:73DfntYgO ▼このコメントに返信

    ウィスキーボンボン

    10 無名の信者 2012年06月27日 05:00 ID:sgyKR2St0 ▼このコメントに返信

    ガルーダソニック美味すぎワロティヌス

    11 無名の信者 2012年06月27日 05:21 ID:F3J6nZB.0 ▼このコメントに返信

    1杯すらキツいのだが期待して開いた俺があほやった

    12 無名の信者 2012年06月27日 07:51 ID:Afue3xQK0 ▼このコメントに返信

    わかめ酒に噴いた
    たぶん疲れてる

    13 無名の信者 2012年06月27日 09:33 ID:E1JyLuBB0 ▼このコメントに返信

    中ジョッキ5杯って弱くないがな

    14 無名の信者 2012年06月27日 12:35 ID:O7UfOTVA0 ▼このコメントに返信

    スミノフ無いとか

    15 無名の信者 2012年06月27日 14:58 ID:II4rWOpbO ▼このコメントに返信

    ジーマが無いとか

    16 無名の信者 2012年06月27日 15:05 ID:XatHF09H0 ▼このコメントに返信

    梅酒はあかん。
    甘すぎて飲み過ぎる。
    コップ一杯でもふらっとくるぜ。

    17 無名の信者 2012年06月27日 15:18 ID:97i5GGcg0 ▼このコメントに返信

    四時間で5杯は、弱い分類だね。

    18 無名の信者 2012年06月27日 15:36 ID:o15DU2PB0 ▼このコメントに返信

    わかめ酒wwwwwwww

    19 無名の信者 2012年06月27日 16:00 ID:YbpsOzJ8O ▼このコメントに返信

    ファジーネーブルでいいべ。ただ馬鹿にされるかもだけどネ。

    20 無名の信者 2012年06月27日 17:56 ID:VK9dFj120 ▼このコメントに返信

    チュウハイとか香料きつくて飲めねーよww

    21 無名の信者 2012年06月28日 03:44 ID:RxtLamXwO ▼このコメントに返信

    マンゴーヤン牛乳で割ると美味いよ。
    モナンシロップと炭酸、ジンを混ぜたり。

    まぁガキや女の飲み物だけどなww

    22 無名の信者 2012年07月04日 17:18 ID:s0ppkwqP0 ▼このコメントに返信

    赤ワイン 銘柄はどこでもよいが
    必ず、数の子と一緒に飲め!
    最高だ 保障するよ(^_-)

    23 無名の信者 2012年10月01日 14:45 ID:.q.R..3o0 ▼このコメントに返信

    彼女が酒に弱いから酔わせてSEXしてる

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング