さびれた田舎っていいよな
- 2012.4.4 18:27
- 地域 , 画像ネタ
- コメント( 24 )
- Tweet
住宅街もあって電柱も立ってて通りにはパチンコ屋とかあるけど他には特になんにもないレベルの
静かなんだよ

こういう光景の場所か?
昼はともかく夜真っ暗で怖そうだ
まさにこういうの
-
5:ガチホモ戦士 ◆XxkTNAUYOc []:2012/04/04(水) 14:50:31.92 ID:tnFRiMwA0
-
パンツ被って外歩いても大丈夫だからな
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:50:49.26 ID:Tzw3PKSR0
-
さびれた田舎の駅前
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:51:39.43 ID:fbeuPoUg0
-
>>6
全然違う
こういう自然が無いところはダメ
苦しい
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:52:27.72 ID:Tzw3PKSR0
-
>>8
申し訳ございません
こちらでいかがでしょうか
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:51:42.42 ID:Tzw3PKSR0
-
田舎駅
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:53:06.13 ID:Tzw3PKSR0
-
これどうよ
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:54:39.17 ID:fbeuPoUg0
-
>>15
すごくいい
自転車で知らないところいって突然こういう風景に出合うと感動する
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:53:57.01 ID:Tzw3PKSR0
-
これどう
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:54:45.67 ID:eAUcrx+P0
-
ウォーターボーイズみたいな感じの場所いいな
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:54:52.53 ID:g6x9iNHS0
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:55:32.01 ID:Tzw3PKSR0
しんだばあちゃんちの近くがこんな感じだった
用水路抜けてパチンコとかのある道路沿いまでコンビニにいってアイスとかかって散歩しながら喰って釣りとかしてた
もうばあちゃん家なくなったけど
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:56:14.44 ID:fbeuPoUg0
-
>>21
こんなの大都市レベル(冗談)だろ
ちがうんだよヴォケが
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:57:03.85 ID:Tzw3PKSR0
-
>>22
怒らせて申し訳ございませんでした
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:58:36.09 ID:eAUcrx+P0
-
>>23
これ電車ただ乗りできそうじゃね?降りる駅も田舎の場合に限り
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:02:51.90 ID:JdAvQQUTO
-
>>27
マジレスするとバスと同じ仕組みになってる
金払ってから降りる
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:57:48.85 ID:JdAvQQUTO
-
静かなのは静か
たまに神々しい風景もある
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:59:08.89 ID:EPluVImIO
-
実際に住むもんじゃないけどな。
都会のように物・サービスの選択の幅があるわけじゃなく、かといってステレオタイプな「田舎暮らし」像のような地域の人同士の濃ゆいつながりもない。
半端な田舎での生活は、ぶっちゃけ都市部のそれの単なる劣化版だ。
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 14:59:37.49 ID:Tzw3PKSR0
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:00:21.80 ID:Tzw3PKSR0
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:01:12.77 ID:WHL28JsJ0
-
高知来いよ
そんなところばっかだぞ
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:02:00.07 ID:Tzw3PKSR0
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:02:08.95 ID:QYW3nkhE0
-
ホントにジジババしか居ない過疎化した田舎とか住んでると気が滅入る
辛さを知らない
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:03:23.13 ID:Tzw3PKSR0
こういうことか
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:04:50.41 ID:fbeuPoUg0
-
>>39
これはちょっと人間が負けすぎかな
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:08:26.81 ID:eAUcrx+P0
-
>>39
俺個人的にはこれ最高
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:03:34.03 ID:xdokxhJQO
どや
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:03:56.06 ID:Tzw3PKSR0
-
田舎のジャスコ
-
47: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 []:2012/04/04(水) 15:05:31.70 ID:8+dn7yPj0
-
>>41
これいい
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:06:12.35 ID:fbeuPoUg0
-
>>41
ちょっとドラクエ的ファンタジー感すらあるな
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:04:39.35 ID:Tzw3PKSR0
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:05:11.74 ID:fbeuPoUg0
-
>>42
いいっすな
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:04:54.63 ID:HQjqsRSU0
-
九州のほうって結構自然残ってていいよな
旅行行きたいわ
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:05:44.39 ID:Tzw3PKSR0
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:07:26.18 ID:fbeuPoUg0
-
>>48
朝とか空気美味いんだろうな
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:08:17.17 ID:Tzw3PKSR0
-
さびれた田舎の駅前はこうでなくちゃ
デパートはおろかコンビにすらないくらいがいい
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:09:57.75 ID:87HRsqkD0
-
>>57
夏を題材にしたアニメにありそうな風景
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:08:51.10 ID:MrYy30l50
-
地元の風景
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:08:57.19 ID:Tzw3PKSR0
-
これはどう
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:09:29.50 ID:Tzw3PKSR0
-
こういうのどうだよ
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:12:33.03 ID:gTq88uq+0
-
>>62
壮大でいいな
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:10:05.92 ID:Tzw3PKSR0
-
ダンプにあおられながら筋肉質な女子校生が全力でちゃりこいでそうな国道いいよね
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:11:31.39 ID:fbeuPoUg0
-
>>64
こういうところ自転車でスーっと行くとすげえ気持ちいい
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:10:59.19 ID:Tzw3PKSR0
-
秋田県のばーちゃん家の近くがこんな感じだ
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/04/04(水) 15:11:02.99 ID:jB2qGZXd0
-
俺の近所みたいな画像ばっかりだな
何もいい事ねーぞ
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:11:52.50 ID:Tzw3PKSR0
-
青森県のヤキン町とかどうだろう
国道が4車線なのがもったいないな
2車線なら最高だった
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/04/04(水) 15:12:57.36 ID:RMr8lsrW0
-
>>72
♪のマークが良いな
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:12:54.93 ID:Tzw3PKSR0
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:13:16.16 ID:Tzw3PKSR0
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:13:48.99 ID:Tzw3PKSR0
-
意外と家とかが近代化してんのがむかつくな
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:14:06.08 ID:JH+XdhWm0
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:14:20.55 ID:Tzw3PKSR0
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:15:04.89 ID:Tzw3PKSR0
ド田舎すぎてインターネット通じてるのかが謎だわ
-
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:16:35.81 ID:Tzw3PKSR0
-
見る分にはいいけど、
モラルのない中学生高校生が中田氏セックスしまくってたり
村社会でなんか目立ったことすると牛の頭家に置かれたりするような村八分がいまだにあったり
そういうやばいのは多そうだな
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:16:56.36 ID:Tzw3PKSR0
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:17:20.45 ID:j2ckkQF+0
-
田舎なんだけど少し都会風味な県ってむかつくよな
長野県 お前のことだよ
-
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:18:07.47 ID:Tzw3PKSR0
-
>>91
こういう田舎か
県庁所在地の道路沿いに多い。ゴミすぎる
-
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:19:25.99 ID:j2ckkQF+0
-
>>94
むかつくわぁ・・・田舎なめんじゃねーよ
-
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:20:09.54 ID:Tzw3PKSR0
-
>>98
なめてねえよ
でも無機質の極みだろ
全国一律であの景色だぞ。同じ店が同じ様に並ぶ没個性
ゴミくらえ
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:17:33.08 ID:Tzw3PKSR0
こういう山をご先祖がゆかりがあったりして
田舎の爺さん家いくとのぼらされたりするよな
-
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:19:11.50 ID:eAUcrx+P0
-
>>93
これもすごくいい
-
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:18:50.40 ID:Tzw3PKSR0
きっと老人しかいないかとおもいきや
朝夕は高校生のチャリンコの集団とかやってきてびびるよね
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:19:36.40 ID:Tzw3PKSR0
-
イオンよりこういうところで買い物して欲しい
-
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:21:21.59 ID:RMr8lsrW0
-
>>99
コーヒー屋の看板いいのかそれ
-
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:21:18.71 ID:Tzw3PKSR0
-
田舎の駅前はこうあってほしい
古い住居やビルや店舗が手前にあってはるかバックに山脈がある感じ
-
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:22:40.22 ID:Tzw3PKSR0
-
田舎の駅前は三丁目の夕日なのがいいんだよ
-
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:23:11.42 ID:Tzw3PKSR0
-
田舎のランドスケープは広くあってほしい
-
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:25:22.07 ID:4utaHEY+0
-
>>111
右端のぐねぐね曲がった高速がなんかいい
-
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:24:13.26 ID:Tzw3PKSR0
-
東京都内です
-
119: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2012/04/04(水) 15:26:21.87 ID:szPSOs/J0
-
>>114
どこいな
-
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:26:46.71 ID:Tzw3PKSR0
-
>>119
奥多摩駅前
-
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:28:19.40 ID:eAUcrx+P0
-
>>114
東京も奥深いな
名古屋や大阪や福岡でも田舎はあるからな
東京は無いと思ってた
-
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:30:48.80 ID:Tzw3PKSR0
-
>>125
横浜も田舎だしな
-
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:25:46.24 ID:kG3Wvg3P0
-
実際に田舎行ってみろ
-
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:26:07.52 ID:Tzw3PKSR0
こういうとこ
写真で見ると清々しいけど
車の排気ガスとかしんどいんだよな
-
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:27:14.68 ID:Tzw3PKSR0
こういうとこすんだら朝目覚めてまずベランダにて窓の外を眺めて
山の様子を見ながらヤクルトのみたいわ
-
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:28:08.24 ID:tCwsP1mZ0
こんな所でも羨ましいの?
俺はもう嫌だ
-
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:28:13.47 ID:Tzw3PKSR0
こういう田舎やばいな
-
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:29:44.97 ID:V9Qx1L+Y0
-
こういった駅は?
-
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:29:54.81 ID:Tzw3PKSR0
-
田舎風景に似合うBGM
-
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:31:19.79 ID:bzbbaAs+0
-
もうこんな村いやだ
-
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/04/04(水) 15:32:21.89 ID:gNH5DGT+0
-
おらこんな村嫌だぁ~
おらこんな村嫌だぁ~
-
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/04/04(水) 15:32:34.97 ID:MyBdSXx70
-
今ならネットでなんでも届くから大して不便は感じないが
-
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:34:00.26 ID:Tzw3PKSR0
-
>>139
だな
どうせネットでなんでもできるんだから都会化させんじゃねえよ
-
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:34:17.23 ID:Tzw3PKSR0
-
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:35:18.51 ID:Tzw3PKSR0
-
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:35:34.80 ID:Tzw3PKSR0
-
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:39:21.60 ID:Tzw3PKSR0
-
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:40:04.18 ID:Tzw3PKSR0
-
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:42:38.25 ID:Tzw3PKSR0
-
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:43:41.05 ID:eAUcrx+P0
-
>>165
こりゃ完全な観光地だ ダメなパターンだわ
-
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:43:18.13 ID:Tzw3PKSR0
-
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:45:51.13 ID:Tzw3PKSR0
-
176: 【東北電 88.2 %】 寝台特急青森県民【青森行き】 ◆AOMORI/qQM []:2012/04/04(水) 15:46:10.62 ID:1t3DdLUv0
青森県五戸町
-
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:46:59.51 ID:jzKeA5ma0
-
基準がイマイチよくわからんが県内の近場から遠めまで
-
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:47:00.07 ID:Tzw3PKSR0
-
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:47:37.31 ID:Tzw3PKSR0
-
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:49:37.92 ID:Tzw3PKSR0
長野県もこういうとこはいい
-
194: 【東北電 88.2 %】 寝台特急青森県民【青森行き】 ◆AOMORI/qQM []:2012/04/04(水) 15:52:02.88 ID:1t3DdLUv0
-
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:54:26.66 ID:Tzw3PKSR0
-
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 15:58:02.46 ID:Tzw3PKSR0
-
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 16:00:06.38 ID:Tzw3PKSR0
-
チェーン店もこんくらいのバランスならいい
ちょっとでいいんだよ
-
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/04(水) 16:20:05.25 ID:1D+KjCRF0
こんなとこか
-
241: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 []:2012/04/04(水) 17:50:15.27 ID:4X/W9jbA0
-
田舎の夏っていいよな
この記事を見た人は、以下の記事も見てるようです
- 同窓会でJRに勤めてるって言ってやったらクソワロタwwwwww
- 【画像あり】 サマンサタバサの入社式でパンツ丸出しwwwww
- 【画像】 白人がギャルメイクをするとこうなる
- すげー憂鬱なしりとりしよーぜwwwwwww
- 【閲覧注意】昔田舎で起こったこと
- 台湾の売春現場と逮捕の瞬間の画像
- お前らの街にある 怖い噂
- 夏休みに父ちゃんに自転車の後ろに乗っけられて行ったし川釣り
Error回避
- 2012.4.4 18:27
- 地域 , 画像ネタ
- コメント( 24 )
- Tweet
1 無名の信者 2012年04月04日 18:41 ID:hysugKY3O ▼このコメントに返信
いいね!
2 無名の信者 2012年04月04日 19:00 ID:gDw3sYDc0 ▼このコメントに返信
こういう景色見たらため息つくわ
3 無名の信者 2012年04月04日 19:06 ID:szycE6mE0 ▼このコメントに返信
こういう場所は定年後とかでいいわ
若いうちから定住する気にはならない
4 無名の信者 2012年04月04日 19:16 ID:Id.f2rNsO ▼このコメントに返信
>91 ワロタ
自給自足的暮らしをしたいなー
資本主義終わり過ぎてるだろ
5 無名の信者 2012年04月04日 19:16 ID:braagA.m0 ▼このコメントに返信
すごく共感する
6 無名の信者 2012年04月04日 19:22 ID:XPBdm7Df0 ▼このコメントに返信
田舎の都市化が嫌なら金渡せや
景観維持するのにもカネがかかるんだぞ
7 無名の信者 2012年04月04日 19:28 ID:Xq03533S0 ▼このコメントに返信
長野民だけど言い返せないww
57とかドラえもんで見た気がするw
8 無名の信者 2012年04月04日 19:37 ID:DSNL7ntm0 ▼このコメントに返信
里山荒れ放題なのは
若いやつが都市に集まりすぎなんだぜ
といっても田舎に仕事なし
9 無名の信者 2012年04月04日 19:38 ID:I.kvsPoG0 ▼このコメントに返信
ウオーターボーイズみたいなの好きならロケ地こいよ! 静岡県の牧之原市ってトコだ。相良高校、相良中学校、榛原高校、相良商店街。いい街だから来いよ。(水族館とアーケード街はどっか別の街)
10 無名の信者 2012年04月04日 19:46 ID:faNXGNoA0 ▼このコメントに返信
>>71は青森じゃなくて岩手な
読みは「ヤハバ」な
11 無名の信者 2012年04月04日 20:01 ID:1upL1d560 ▼このコメントに返信
途中から1の主題から外れた画像ばっかだな
12 無名の信者 2012年04月04日 20:09 ID:db.VojDa0 ▼このコメントに返信
本当にいいところならさびれねぇ
13 無名の信者 2012年04月04日 20:24 ID:E6B9FJV.0 ▼このコメントに返信
俺の近所が写ってた
14 無名の信者 2012年04月04日 20:32 ID:llSryDoIO ▼このコメントに返信
最後の画像みたいな場所で、大して美味しくないクソ固いアイスキャンディーとか食べたいね
15 無名の信者 2012年04月04日 20:50 ID:RwBxti8W0 ▼このコメントに返信
去年の一時期に津波の動画を見まくったせいか、
42みたいな風景を見ると
画面奥から海がせりあがってきて手前がぐちゃぐゃになる展開を
無意識に連想してしまう自分に今きづいた
16 無名の信者 2012年04月04日 21:04 ID:HvFXFr420 ▼このコメントに返信
某、何の特徴もない県在住だけどホント寂れてる
休日でも人の数がまばら
でも祭りがあるとおまえら普段どこいんだよwってくらい人がごったがえす
17 無名の信者 2012年04月04日 21:43 ID:RZWjjauY0 ▼このコメントに返信
やめろおおおお
ホームシックになる
18 無名の信者 2012年04月04日 22:06 ID:8koWM5BH0 ▼このコメントに返信
高知来いよと思ったが案の定書き込まれててワロタw
19 無名の信者 2012年04月04日 22:35 ID:egYd1wn40 ▼このコメントに返信
高知来いや
20 無名の信者 2012年04月04日 22:39 ID:ee44HjT.0 ▼このコメントに返信
邦画の「ゆれる」
って映画見たんだけど、
やっぱ田舎はぷらっと行くに限るわ
21 無名の信者 2012年04月05日 02:57 ID:XoFS5SB10 ▼このコメントに返信
別に画像見て楽しむのはいいけどよ・・・
住む方は大変なんだぞ・・・
22 無名の信者 2012年04月05日 07:54 ID:z0lxsll.0 ▼このコメントに返信
何気に神奈川が多くてワロタ
23 無名の信者 2012年04月05日 14:31 ID:lDNJHRxe0 ▼このコメントに返信
サウダーヂ観ようぜ。
24 無名の信者 2012年04月06日 09:25 ID:FQChUOZQ0 ▼このコメントに返信
さすが田舎。汚らしいな…