【画像あり】三船敏郎の雄度ヤバすぎwwww
- 2012.3.21 19:13
- 歴史 , 画像ネタ
- コメント( 74 )
- Tweet

これを男の基準にされたら日本から男が消え去るレベル
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:22:31.11 ID:EJu/SKZm0
-
ホモになりそう
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:35:26.91 ID:lxIUaLQfP
-
>>5
黒澤明とただならぬ関係だったってのは本当?
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:38:48.34 ID:EJu/SKZm0
-
>>23
それは知らんなあ
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:40:50.96 ID:lxIUaLQfP
-
>>27
それはおいておくとしてクロサワもでかくてこわい人だったらしい
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:43:42.04 ID:LjjXiFLJ0
-
>>32
黒澤は平均身長160未満の世代で身長183㎝あったからな
ワンマンだから黒澤天皇とかいうあだ名まで付いたほど
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:23:12.76 ID:v8DicZlq0
-
もっといい画像あるだろ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:25:32.04 ID:EJu/SKZm0
-
>>6
これとかか?
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:24:00.07 ID:C2kZpjPu0
-
三船先生はダンディだよな
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:26:17.03 ID:xmTHh0Zz0
-
良い表情してんな
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:27:50.05 ID:LjjXiFLJ0
三船敏郎の従軍中の航空服姿
銀嶺の果ての三船敏郎
羅生門の三船敏郎
七人の侍 集合写真
用心棒の三船敏郎
迫力・存在感がとてつもない
世界を降参させただけはある
>>1は赤ひげの頃の三船御大だな
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:28:48.41 ID:LjjXiFLJ0
-
三船御大は男臭いイメージがあるけど髭剃って、髪整えたら超絶美形だぞ
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:31:02.46 ID:EJu/SKZm0
-
>>12
こういうのだな。
ウイスキー一本空けそうだわ
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:29:03.80 ID:7DIc5vpj0
-
もっとくれ
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:29:09.32 ID:vBUhbG1x0
-
白痴のときのヒゲ面じゃないときの方が好き
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:29:44.36 ID:LjjXiFLJ0
-
男は黙ってサッポロビール
以下のような都市伝説も生まれた伝説の三船敏郎のCM
サッポロビールの入社試験を受けた学生が、面接で面接官の質問に?一切答えず黙ったまま。
挙句「君は何故何も喋らないのかね?」と激怒した面接官。
ついに学生が一言。
「男は黙ってサッポロビール!!」
その学生は見事採用されましたとさ。
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:31:12.29 ID:LjjXiFLJ0
-
三船と勝新もいる集合写真
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:32:32.40 ID:V197FdvR0
-
現代人って、中性化してる傾向あるよね
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:33:44.53 ID:LjjXiFLJ0
-
>>20
向井理みたいな女顔が人気なのは理解できない
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:37:11.32 ID:EJu/SKZm0
-
>>20
"男らしさ"が背中で語るとかそういうのじゃなくなってきてるのかな
それはそうとこの椿三十郎のポーズは気取ってる感じするけどそれがまたたまらんよな
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:41:34.44 ID:LjjXiFLJ0
-
>>25
これ用心棒じゃね?刀2本あるし
このしかめっ面で顎鬚をさするポーズは最高にカッコいい
クリントイーストウッドが荒野の用心棒でそっくりな表情してたわ
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:44:11.78 ID:EJu/SKZm0
-
>>35
oh sorry
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:44:37.02 ID:lxIUaLQfP
-
>>25
かっちょええなあ
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:45:45.59 ID:7RCjWZlq0
-
>>25
メチャクチャかっこいい・・・
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:40:18.80 ID:vBUhbG1x0
-
黒沢映画の定番役者は三船だけじゃありませんおすし
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:41:58.62 ID:EJu/SKZm0
-
>>30
仲代は見るからに優しそうだよな
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:44:55.91 ID:LjjXiFLJ0
-
>>30
志村喬も欠かせない
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:40:54.94 ID:xGwRd/SH0
-
生き物の記録の序盤の雄度と中盤以降のジジイ度がすごい。心底まともな役者じゃねえな
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:44:55.91 ID:LjjXiFLJ0
-
>>33
老け役もすごい
30代半ばで老人の役をこなしてんだからな
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:46:18.75 ID:EJu/SKZm0
-
生き物の記録これか
偏屈爺にしか見えねえ
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:47:25.81 ID:EJu/SKZm0
-
世界三大男は三船敏郎とジョン・ウェインは確定だな…
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:50:27.14 ID:vBUhbG1x0
-
>>47
「ゲイリー・クーパーだ、クソッタレ」
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:51:35.49 ID:EJu/SKZm0
-
>>49
すげえなこれ
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:48:45.75 ID:mdf9FbwJ0
-
三船さんになら掘られてもいい
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/03/21(水) 17:54:25.17 ID:+R2NKwGa0
-
まじでヤバかった
かっこよすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 17:56:24.70 ID:V197FdvR0
-
んん~マンダム
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 18:01:50.78 ID:LjjXiFLJ0
-
三船は声も渋くていい
海外でふき替えで見てる人は損してる
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 18:14:17.51 ID:EJu/SKZm0
-
三船敏郎自身の剣の腕が高いっていうのがまた雄ポイント高いよな
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 18:17:14.13 ID:u00xFpKFO
-
三船敏郎が基準になったら高橋英樹か石原軍団で何とかついていけるレベルだな
俺なんかブラ買ってこなきゃ
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 18:19:10.30 ID:EJu/SKZm0
-
>>69
俺なんかさっきまでトランクス履いてたのに今見たらフリル付きのパンティーになってた
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/21(水) 18:18:58.95 ID:j2Ubvg2U0
-
かっこええなあ
この記事を見た人は、以下の記事も見てるようです
- ちょw変なサイト見つけたぞwwwwwwwww
- 暇なので古い(懐かし)CMください
- 尾田「ワンピースを描き終えたら漫画家を辞める。これが遺作」
- ぐるナイの"自腹"に疑惑が浮上
- 【速報】日本人の死亡率は100%
- 江戸時代って実際生活しててどうだったんだろうな?
- さっき山に火を放ってきたwwwww これは、アウト━━━━━━!!
Error回避
- 2012.3.21 19:13
- 歴史 , 画像ネタ
- コメント( 74 )
- Tweet
1 無名の信者 2012年03月21日 19:33 ID:yhRYVyxj0 ▼このコメントに返信
男顔・女顔って言うほど差がないよ
差があるのはイケメンとブサイク
若い頃の三船なら女装しても様になるだろうし向井理みたいな奴は歳重ねるほどダンディになる
2 無名の信者 2012年03月21日 19:45 ID:SUZc3iZW0 ▼このコメントに返信
阿部寛が若い頃中性的だったのに
年取るにつれて雄度高くなっていったもんなぁ
3 無名の信者 2012年03月21日 19:52 ID:7bB3qv9q0 ▼このコメントに返信
環境ホルモンの影響もあるしなあ…
男臭い新人の俳優が現れないだろうか
このままではカマ臭い奴ばっかりになってしまう
室伏兄貴、引退したら後進の育成もしつつ、俳優になってくれんかな
4 無名の信者 2012年03月21日 19:57 ID:fQfsgnuI0 ▼このコメントに返信
なんでみんなそんな男臭いのが好きなの?
向井理とかどーみても超イケメンじゃん。こーゆー男臭いのは今の女の子にはほんとに人気ないよ。時代の流れだからしょうがないでしょ
5 無名の信者 2012年03月21日 20:03 ID:qxZtHedn0 ▼このコメントに返信
向井理とかイケメンに思えんけどな
あれは韓国的イケメン価値観が混ざった感じがしてどうも受け付けない
6 無名の信者 2012年03月21日 20:07 ID:IOvtveKS0 ▼このコメントに返信
※1
>若い頃の三船なら女装しても様になる
あーわかるわかる
たぶんジョセフの女装に良く似た破壊力の高い何かになるはず
様になってると言えばなってるわ
7 無名の信者 2012年03月21日 20:09 ID:yh.6mQTg0 ▼このコメントに返信
男がカッコイイと思う男は本物だよな
8 無名の信者 2012年03月21日 20:19 ID:XzRzKlMB0 ▼このコメントに返信
三船カッコイイわー。
最初の写真とかちょっとチェゲバラ的なシブさやわ。
9 無名の信者 2012年03月21日 20:19 ID:xV.60SiT0 ▼このコメントに返信
カマくさいのが人気なのってアジアだけなんだろ
めっちゃ弱そうだよな
10 無名の信者 2012年03月21日 20:33 ID:BLKhaIV50 ▼このコメントに返信
一見弱そうな男がうけるってのは、それだけ日本が平和ってことなんだろうな。
11 無名の信者 2012年03月21日 20:39 ID:c7TqVnYP0 ▼このコメントに返信
菊千代より久蔵が好きです
12 無名の信者 2012年03月21日 20:48 ID:2VSlXA740 ▼このコメントに返信
動きがまたすごいんだわ。
椿三十郎のラストの居合抜きが早すぎて
動きがあまり映ってない。
13 無名の信者 2012年03月21日 21:07 ID:aXWTbw8l0 ▼このコメントに返信
そら海外で人気でるわな
14 無名の信者 2012年03月21日 21:15 ID:wquKnhDD0 ▼このコメントに返信
昔はわからなかったけど、今見ると凄くかっこいいな
15 無名の信者 2012年03月21日 21:22 ID:r4lEl9f40 ▼このコメントに返信
最近三船の椿三十郎見たけど白黒なのにすげー面白かった
そして織田裕二には代わりはとても務まらないと思った
16 無名の信者 2012年03月21日 21:26 ID:qWeerzPP0 ▼このコメントに返信
ただ立っているだけに絵になる男だよな
こんな俳優なかなかいない
17 無名の信者 2012年03月21日 21:30 ID:toQYdzgD0 ▼このコメントに返信
>>35
用心棒の桑畑三十郎がずっと懐手なのは
シラミがついててかゆいからって
裏設定があるんだぜ。
時々体を揺するのもそう。
※11
わしは勘兵衛が一番好きだが
久蔵も菊千代もいいキャラクターだよな。
他の映画なら単独で主役を張れそうな奴が
何人も出てくるのが贅沢だ。
18 無名の信者 2012年03月21日 21:44 ID:spNSD75a0 ▼このコメントに返信
ジョージルーカスに映画出演依頼されたけど断ったよね!
19 無名の信者 2012年03月21日 21:45 ID:TetLsZ3S0 ▼このコメントに返信
うちの爺さんが従軍中、青島で補助憲兵(正規の憲兵と組んで一般の警察みたいな任務に当たる)を命じられた。正規憲兵に「不良どもの溜まり場を見に行くぞ」と言って青島神社に連れて行かれた。不良少年が集まっていたので解散させたが、そのうちの一人は体も大きいが、とてつもなく印象的な顔をしていた。戦後になって爺さんが映画を観に行くと、その少年は俳優になっていた。もちろん三船のこと。ほんの数秒間でも会えば記憶に残る人だったらしいな。
20 無名の信者 2012年03月21日 21:50 ID:3PZmFgee0 ▼このコメントに返信
ジャニーズとかが罪深い。
いてもいいけど毎クール各局一人はつまらんジャニタレドラマ流してる。
アメリカドラマであんなガキンチョばっかのドラマとかあんまりないよね。
最近は渋い天知茂とか田宮二郎みたいな俳優いないね。
こないだのモックンのは結構よかったけど。
21 無名の信者 2012年03月21日 21:53 ID:wVQHavz4O ▼このコメントに返信
漢
22 無名の信者 2012年03月21日 21:58 ID:ZzmU.cVU0 ▼このコメントに返信
煙草似合いすぎ
どうやったらこんなにダンディーになれるんだろう
23 無名の信者 2012年03月21日 22:00 ID:.87tqnhQ0 ▼このコメントに返信
ああ、俺男で通せるわ、と>>1見て思った
>>11の2枚目は阿部寛ぽいな
しかしそんな三船は学会員なのだった
東宝を離れて自前の三船プロを構えたのも
娘が高橋ジョージと結婚したのもそういうわけ
ところで>>17の矢印は誰よ?
24 無名の信者 2012年03月21日 22:26 ID:IzXvyFF2O ▼このコメントに返信
女にはわかんね~だろうなぁ。男が男の良さを分かんのよ
25 無名の信者 2012年03月21日 23:01 ID:53veajiO0 ▼このコメントに返信
御船の顔は綺麗だろ、ヒゲを剃り眉を細くして髪を長めにしたら完全に女顔になる
ワイルドさもキレイさ、男らしさも段違い
26 無名の信者 2012年03月21日 23:02 ID:yhRYVyxj0 ▼このコメントに返信
いや三船は女に大人気だったぞ
27 無名の信者 2012年03月21日 23:02 ID:dw6H.e5j0 ▼このコメントに返信
三船美佳と1発ヤリたい
28 無名の信者 2012年03月21日 23:05 ID:bOtoa3aK0 ▼このコメントに返信
悪い奴ほどよく眠るの三船もいいよな
29 無名の信者 2012年03月21日 23:06 ID:bkJSzteU0 ▼このコメントに返信
男顔とか女顔とか単に髭や眉の濃さで言ってる気がするな
三船敏郎の当時は知らんがかっこいいな
山田孝之を切れ長にした感じがする
30 無名の信者 2012年03月21日 23:08 ID:RCNjIs.X0 ▼このコメントに返信
中性的な男がもてる、って男がおとなしそうな女の子好きになるのと同じ理由でしょ。 恋人が三船じゃあ、ワガママ言えないもんね。
31 無名の信者 2012年03月21日 23:20 ID:eDP3T9kq0 ▼このコメントに返信
生き物の記録のクソ爺っぷりが堪らん
32 無名の信者 2012年03月21日 23:37 ID:VD5uGSGj0 ▼このコメントに返信
なよなよしてるのがモテるっていうよりは、ごつい顔の人よりちょっと子供っぽくて柔らかい顔立ちの人のほうが親しみやすいからだろ
実際体つきはガリガリのやつよりは少し筋肉質なヤツのほうがモテる
33 無名の信者 2012年03月22日 00:26 ID:fVK.YKDy0 ▼このコメントに返信
三船敏郎の若い頃は無茶苦茶なイケメンだな、今でも楽勝で通じるような。
34 無名の信者 2012年03月22日 00:47 ID:UkcjFb4t0 ▼このコメントに返信
石原裕次郎が独立して五社協定ぶち壊そうと三船と共演しようと呼びかけたけど、一旦承諾しておきながら土壇場になってウジウジ言い出したんで慎太郎が激怒したらしい
見かけやイメージとは裏腹に気の小さい男
って慎太郎が言ってた
35 無名の信者 2012年03月22日 00:57 ID:UkcjFb4t0 ▼このコメントに返信
作品名は忘れたけど、アメリカで制作された太平洋戦争の映画で日本の敗戦が決まった際に脚本では泣くようになってたけど、「日本男子は人前で泣いたりしない!」と断固として突っぱねた
36 無名の信者 2012年03月22日 01:25 ID:Mb5.SWxP0 ▼このコメントに返信
昔は成り手が少なくて有名になっただけかと思ってたけど、間口の広い今よりはるかにレベル高けぇよな。
今が没個性というか平均化過ぎなんかな。
37 無名の信者 2012年03月22日 02:17 ID:hsILZkzI0 ▼このコメントに返信
>>8はさすがに両津にしか見えん
平均身長160未満の世代って・・・
男女混合か?男だけなら1万年ほど前か?
38 無名の信者 2012年03月22日 02:52 ID:lAG8MmBA0 ▼このコメントに返信
隠し砦の馬のシーンはすごいよね。
39 無名の信者 2012年03月22日 04:16 ID:OkWbD7NX0 ▼このコメントに返信
>>17は「座頭市と用心棒」の時のやつか
三船さんの右隣が岡本喜八監督
この人もタイプは違うが めちゃくちゃかっこいいおっさんだ
40 無名の信者 2012年03月22日 11:54 ID:J3UIAheT0 ▼このコメントに返信
ブロンソンのような渋い男になりたい
41 無名の信者 2012年03月22日 12:41 ID:PrfyF3fn0 ▼このコメントに返信
離婚裁判やら晩年ボケたとかのエピソードも含めて魅力的な人。
生きてたときに2chあったらフルボッコだったろうけどw
42 無名の信者 2012年03月22日 12:52 ID:zNO5H1snO ▼このコメントに返信
石原慎太郎は黙ってろ!
43 無名の信者 2012年03月22日 15:47 ID:E3sTby8n0 ▼このコメントに返信
アラン・ドロンなんて老けてイマイチになっちゃったし、美形っつったって色々ある。
44 無名の信者 2012年03月22日 16:38 ID:yJdqTFR10 ▼このコメントに返信
ビッグボスみたい!!
45 無名の信者 2012年03月22日 17:56 ID:Ot1Ei0Kt0 ▼このコメントに返信
三船さんのキャラでTPSやりたい
46 無名の信者 2012年03月22日 18:28 ID:TwMseXVh0 ▼このコメントに返信
なよなよしてる奴がモテるようになったのは別に最近のことじゃないぞ
江戸時代から10代の娘は中性的な男が好きなんだよ
47 無名の信者 2012年03月22日 23:44 ID:W5VA0OHd0 ▼このコメントに返信
>>46
江戸時代も平和な時代ですし。
頭ん中、お花畑な時代はカマっぽい男ももてる。
まぁ、東京に大震災が起こるとか、ミサイルが落ちるとかしたら、男らしい男がもてるんじゃな?
48 無名の信者 2012年03月23日 01:02 ID:Hw.dHJTJ0 ▼このコメントに返信
男臭くなくても男臭くてもいいから
演技が上手い俳優がほしい。
窪塚とか私生活があれだが、演技は最高に上手かった。惜しいな
49 無名の信者 2012年03月23日 01:03 ID:yK4rO4yj0 ▼このコメントに返信
しかし中性的が持て囃される今の時代だからこそ俺らみたいな甲斐性無しも何となく許されてるわけで
三船並みの漢が一般的なモテの基準になったら吊るしかないよな
50 無名の信者 2012年03月23日 01:11 ID:TVlK7Wxf0 ▼このコメントに返信
三船の演じるオビ=ワンが見たかったなあ
51 無名の信者 2012年03月23日 01:19 ID:.W3BzIwQ0 ▼このコメントに返信
三船とブロンソンとアランドロンが一点に集中したら渋さで世界が崩壊するレベル
52 無名の信者 2012年03月23日 01:25 ID:.S.9DaKJ0 ▼このコメントに返信
若いころなら高橋英樹もめっちゃ男らしいイケメンだったな
逆に歳とってカッコ良くなったのが真田広之
53 無名の信者 2012年03月23日 02:29 ID:e3oSuY1t0 ▼このコメントに返信
酔いどれ天使の三船はかっこよすぎて男でも妊娠するレベル
あとこないだBSでやってた映画「宮本武蔵」の武蔵役がとてもかっこよくて
誰だこのひと!?って思ったら高橋英樹だった
54 無名の信者 2012年03月23日 11:06 ID:80nY1nuf0 ▼このコメントに返信
最近こんな感じの芸能人少ないね
男も女も身近な誰かみたいな
手軽な商売をしやすいんだろうけどさ
ただでさえクソ芸能界なのに
落ちたもんだわ
55 無名の信者 2012年03月23日 11:52 ID:lvLKOpF.0 ▼このコメントに返信
男くさいとか
淫乱テディベアとそう大差ない
56 無名の信者 2012年03月23日 12:42 ID:TMvdpqH10 ▼このコメントに返信
>>4
女にモテる顔=男前ではない。
男が女ウケばかり気にしてると思ったら大間違い。本当にかっこいい男は時代を超えて愛される。
57 無名の信者 2012年03月23日 13:56 ID:aL2KLUj80 ▼このコメントに返信
>>51
Red Sunがまさにそれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zgNEf0meqLM
58 無名の信者 2012年03月23日 16:15 ID:JY.u267.0 ▼このコメントに返信
イケメンは時代を越えるな
59 無名の信者 2012年03月23日 19:39 ID:N3ekfkZh0 ▼このコメントに返信
三船はめっちゃめちゃ女意識してたけどなw
60 無名の信者 2012年03月24日 00:01 ID:20.AyGOS0 ▼このコメントに返信
三船はデビューが遅かったから渋いイメージ強いが
デビュー当時の美青年っぷりは今見ても誰もがハッとする程だよ
あの三輪さんが今まで見た男の中で一番美しかったと数年前の番組で言ってたくらいだし
61 無名の信者 2012年03月24日 02:27 ID:9Lt2p0Ik0 ▼このコメントに返信
今は女に都合のいい男が基準になってるからダメなんだよ。ジャニとか向井とか女のペットだろ。男が女にどうやって気に入られるか考えてる限りは男らしい男は絶滅する。
女なんて強引に犯すくらいの男がかっこいい時代にならんとな。
62 無名の信者 2012年03月25日 09:47 ID:R8ACWaui0 ▼このコメントに返信
※61
ジャニーズはジャニーっていう男に都合のいい連中だけどねw
63 無名の信者 2012年03月25日 16:39 ID:ywixlEoa0 ▼このコメントに返信
『用心棒』のタイトルバックなんか、
襟足ボリボリ掻いてる後ろ姿だけで痺れるからな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=W5wUr1Ty_R8
64 無名の信者 2012年03月27日 15:37 ID:T.W.t5mg0 ▼このコメントに返信
※61
せつこ、それただの強姦や
雄臭い男が女に倦厭されるのは、そういう男はDQNが多いからだよ
本能に忠実すぎて破綻してる
家庭を守って嫁と子供と貞操を大事にする雄臭い男なんて、
黒髪清純美処女以上の希少種だ
65 無名の信者 2012年09月10日 15:57 ID:owH1sz080 ▼このコメントに返信
人類学的にいうとだが
基本的に女顔っていうのはパーツが小さく、彫りが浅い、全体的に丸いっていう特徴なんだが、最近は女の芸能人を基準におくから、誤った認識を今の世代は共有してる。
思い出して欲しい。化粧してない中学生くらいの男女の顔立ちの違いを。
それに女は成長期が早く終わる事も加味してほしい。
66 無名の信者 2012年09月20日 03:17 ID:EmP3Mhol0 ▼このコメントに返信
うわーかっこいいな。かっこよすぎるわ
67 名無しさん 2012年10月28日 18:36 ID:7vHfx.i60 ▼このコメントに返信
日本映画史上最高の男前、三船敏郎。彫刻のような構造美。最近の軟弱な俳優じゃ足元にも及ばんよ。
68 名無しさん 2012年11月06日 10:16 ID:AyPxR0xT0 ▼このコメントに返信
こいつ嫁にDVしてた上に酒癖も悪かったんだろ?
人としてはおわってるな。かなり男前だけど、今の時代にはそぐわないイケメンって感じ。男らしさと中性的な要素と家族への優しさを兼ね備えたキムタクには及ばない。
69 名無しさん 2012年11月07日 03:42 ID:CbDz4kWg0 ▼このコメントに返信
あの当時にして背も高い(180cm)から文句ないよね。
身長はかっこよさの面ではかなりポイントでかい。
※68
キムタクって(笑)
70 名無しさん 2012年12月07日 00:36 ID:QmdpnR8t0 ▼このコメントに返信
※69
そんなに身長高くないだろ
ミフネキチってやつはそう主張しているようだが・・・
71 名無しさん 2012年12月17日 02:02 ID:Jk2vlGyC0 ▼このコメントに返信
今でも濃いタイプは全然居るよ
けど美的感覚が違うから体鍛えたりしないし
むしろ細くなろうとしたりして飯抜いたり
鍛えたらいいのにってタイプも今の流行にあわせられてる感じ
72 名無しさん 2013年06月15日 16:58 ID:yO.XDk3o0 ▼このコメントに返信
身長とかどうでもいいぐらいかっこいい
アランドロンも認める男
73 無名の信者 2013年11月30日 03:50 ID:6jO2CkczO ▼このコメントに返信
なんでこんなにかっこいいの?
これが基準になったら確かに日本人は、なりすまし日本人モドキにバカにされないわ。
74 無名の信者 2013年11月30日 03:55 ID:6jO2CkczO ▼このコメントに返信
※68
キムタクw
確か、韓国系って噂があるよね?そっかハンサムだね。
ハリウッド俳優とかもかっこいいけどプライベートは、最悪だったりするぞ。
こう言う人の重視されるべきところは、何よりもプライベートじゃないんだよ。