パン作るwwwwwwww


-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:00:20.74 ID:O5CVh0Q10
-
パンツがくるぞ!パンツがくるぞ!
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:02:05.27 ID:EsY29C680
-
いつだいつくるんだ
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:03:23.35 ID:PJoK7UuJ0
-
はよ
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/03/03(土) 11:04:22.61 ID:dg0yH1Jr0
-
はよはよ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/03/03(土) 11:13:46.37 ID:0YlITJoz0
-
イースト菌は真ん中にwwwwwwww
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/03/03(土) 11:14:45.24 ID:0YlITJoz0
-
砂糖で蓋をする
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:23:29.31 ID:0YlITJoz0
-
塩はボウルのふちになwwwwwwwwwwwwww
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:25:23.14 ID:0YlITJoz0
-
牛乳とバターだばぁwwwwwww
パンは初めて作るがさてどうなるwwwwwww
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:33:51.19 ID:0YlITJoz0
-
ぐっちゃぐっちゃwwwwwwww白いのでべったべたwwww
エロすぎる
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:39:11.99 ID:0YlITJoz0
-
べたべたするから暫くヘラでこねんぞ
ホームベーカリー?んなもんねぇよwwwwwwww
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:41:20.91 ID:VZhK7yIDP
-
ホームベーカリーがない・・だと・・・?
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:45:48.82 ID:0YlITJoz0
-
無いんだよwwww
材料は揃ってるのになwwwwwwww
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:47:50.99 ID:B214WAaK0
-
おまえ発酵も今からする気なのか?
>>17
当り前じゃねぇかwwww
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:48:40.26 ID:0YlITJoz0
-
つるんwwwwかわいいwwww
小麦だけのピザ生地とは違ってツルツルすべすべ感がパネェwwwwwwww
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:53:57.93 ID:0YlITJoz0
- オイルヒーター先生、出番です!奥にあるのはピザ生地な
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:04:34.94 ID:0YlITJoz0
-
発酵が終わるまで30分くらいか
あんまり膨らんでねぇwwwwwwwwwwwwwww
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:07:51.95 ID:B214WAaK0
-
すげえ時間かかるだろうが
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:11:28.76 ID:0YlITJoz0
-
まじ?発酵って1時間くらいじゃないの?
ピザ基準だけどwwwwwwww
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:14:54.63 ID:ZF3nbm8b0
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:15:30.36 ID:hpz9O52T0
-
腹減るじゃねえかこのやろう
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:30:06.20 ID:0YlITJoz0
-
仕方ない、ピザでも作るかwwwwwwww
-
26: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 []:2012/03/03(土) 12:31:36.04 ID:wT7EH5Ra0
-
腹へった…
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:32:19.98 ID:3PTQqBKQ0
-
米粉が余ってるから後で分量教えて!
-
>>27
これ、米粉と薄力粉のミックスらしいんだwwww割合は不明だ!
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:35:29.13 ID:B214WAaK0
-
えっ パンどうなったんwwwwww
-
>>28
発酵中だustreamとかニコ生とかで発酵生放送したかったなwwww
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:49:59.33 ID:0YlITJoz0
-
ピザだwwwwwwwwwwwww
さて食いながら成形後の発酵待ちだな
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 12:54:58.55 ID:0YlITJoz0
-
雪国だから発酵時間は長めに1時間。
全然膨らまねぇwwwwwwwwwww
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 13:09:16.34 ID:0YlITJoz0
-
一応袋に書いてあった分量な
・ばくべぇパン用粉(1袋) - 250 g
・砂糖 - 15 g
・食塩 - 5 g
・バター - 15 g
・牛乳 - 185 g
・ドライイースト - 3 g
バター以外はそのままボウルにぶちこんでいけばwwwwwwww洗い物少ないwwww
ただ、砂糖とイーストは真ん中にくぼみを作って、バターと食塩はボウルの周りにな
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 13:14:15.38 ID:0YlITJoz0
-
ざっと調べてみたけど、米粉と薄力粉を混ぜた場合、米粉は全量の2-3割しか使わないっぽいな
http://www.nfri.affrc.go.jp/guidance/kankobutu/pdf/kanko_kouen21/UMatsukura.pdf
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 13:27:39.99 ID:0YlITJoz0
-
よし我慢できんwwwwwwww焼いちゃうぞ!
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 13:30:17.64 ID:3PTQqBKQ0
-
オーブンの発酵コースで発酵させたら?
>>38
そのwwwwwwww手がwwwwwwwwあったwwwwwwww
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 13:39:08.23 ID:0YlITJoz0
- 唐揚げの衣にしても良さそうだな、米粉
http://syokuryo.jp/komeko/kitchen/menu/fried_chicken.html
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 13:52:33.23 ID:3PTQqBKQ0
-
テンション高いなwww
いいぞもっとやれ
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 13:53:02.75 ID:0YlITJoz0
-
こんなにwwwwwww立派になってwwwwwwww
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:00:11.93 ID:3PTQqBKQ0
-
>>48
でかいwwwww
でも立派!!食べない分は冷凍おススメ
-
>>55
撮影の仕方だろwwwwwwwwwww
パン生地1個95gだったかな?
明日は ハ ン バ ー ガ ー だ ! wwwwwwwwwwwwwwww
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 13:54:54.88 ID:a8NIuiCy0
-
米粉だけでもできるの?
グルテン入れないといけないのでは?
>>49
イベントで貰った奴だから中身の配合が不明wwwwwwwww
薄力粉とたぶんグルテンも入ってるんじゃないか?wwwww
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 13:59:06.08 ID:0YlITJoz0
-
中身も普通のパンwwwwwwwww
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:05:37.16 ID:0YlITJoz0
-
ホームベーカリーなくてもパンできる!
それが今日の実験結果だwwwwwwwwwwwwwww
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:15:48.22 ID:0YlITJoz0
-
誰得作り方まとめ
あれば嬉しい道具:ステンレスボウル、ゴムベラ、オイルヒーター
1. ボウルに粉だばぁwwww
2. 真ん中に窪みを作ってイースト、砂糖を入れる。塩、バターはボウルのふちに入れとけ
. イーストに塩と油がかからんように気をつけろ!
3. ゴムベラで混ぜる。けっこう力がいる。
. 丸くなってボウルに残った粉も大体くっついたかなーってくらいまで。
4. 手でこねる。15分くらい。
5. オイルヒーターの上で1時間くらい発酵させる。
. うちのは42度だった。温度計あればはかってみろよ。
6. 5等分して成形して、ちょっと生地を休ませる。
7. オーブントースターで焼く。オーブンレンジでもオーブンでもないからな。
. 最初は160度で10分くらい、200度にしてもう10分。
. 何となくこの焼き方が良いと思う。根拠は無いwwwwwwwwwwwww
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:18:33.52 ID:3PTQqBKQ0
-
>>60乙
オーブントースターで焼いたのかwww
道理で早いと思ったwww
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:40:01.13 ID:0YlITJoz0
- ピザ生地壁紙作ったよwwwwwwwwwwwww
誰得壁紙だよwwwwwwwwwwwwwww
時代の流れに沿って1920x1200だよwwwwwwwwwwwww
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:41:59.72 ID:ZisblyWe0
-
なんやてええええええ!!?!?
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:50:25.27 ID:B214WAaK0
-
できたのか!おつかれさん!
でけぇwwwwww
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:55:40.35 ID:3PTQqBKQ0
-
ちょww
壁紙に設定したら夜中危険だわー
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:51:59.54 ID:0YlITJoz0
-
見てくれた人レスくれた人ありがとー
吹雪止んだし買い物行くわwwwwwwwwwwwwwwww
ノ
あ、塩と油はボウルのふち!だぞ、忘れんなよwwwwwwwwwww
ノシ
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 14:53:35.68 ID:3PTQqBKQ0
-
>>70乙
面白かったよ!
おすすめ記事
明かりをつけましょ爆弾にwwwwwwwww
安価で今から離婚するwwwwwwwwwww
【画像あり】古臭い昔からのスーパーマーケットの画像貼ろうぜ
志村けんが加藤茶の披露宴に出席拒絶
【閲覧注意】自分の子供を無我夢中で食べ続けるハムスター
「こんな食い方俺しかしてねえわ」っていう秘伝の食べ方
オフ会の体験談晒してけよ
Error回避
1 無名の信者 2012年03月03日 16:03 ID:m4AdsNxf0 ▼このコメントに返信
いちげと
2 無名の信者 2012年03月03日 17:03 ID:bcdVtP6l0 ▼このコメントに返信
2次発酵しなくてもいいのかな
3 無名の信者 2012年03月03日 17:03 ID:BAvXazfq0 ▼このコメントに返信
江別製粉のおやつインというホットケーキミックスは良い
4 無名の信者 2012年03月03日 17:13 ID:nXPIB5Xt0 ▼このコメントに返信
米粉パンもちもち
5 無名の信者 2012年03月03日 18:20 ID:AdhjKSaB0 ▼このコメントに返信
美味そうだな
ピザは材料費はどのくらいなんだろう?デリバリーより安く済むなら作ってみたいな
6 無名の信者 2012年03月03日 18:25 ID:l.CgbehMO ▼このコメントに返信
ピザ乙