ついに尾田がジャンプを見捨てたwwwwwww
- 2012.3.3 12:30
- 漫画・アニメ
- コメント( 124 )
- Tweet

-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/03/03(土) 11:03:21.54 ID:PEslVpyz0
-
ジャンプつまんないからな
いまだにワンピースなんかが看板扱いされてるんだろ?
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/03/03(土) 11:03:46.30 ID:vatH4MVr0
-
尾田の場合ネタのつもりで言ってる場合もあるけど、いつもどっちだか分かりづらい
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:05:09.16 ID:E1pMPMIgO
-
実際自分が掲載してる雑誌なんてよむほうが珍しい
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:06:25.27 ID:bEXPiWzh0
-
>>17
だな。他の作家もよくノリで言ってる
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:08:11.49 ID:rtVaWlwlO
-
別に面白いものが描けてるなら何言ってもいいよ
だから休載多いのと戦闘始まって途端につまらなくなるのやめろよ
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/03/03(土) 11:22:10.18 ID:95FhRLKw0
-
>>23
戦闘じゃなくてもつまらんだろ
何言ってんだコイツ
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:10:40.01 ID:kIBM7gP10
-
だってジャンプつまらないからな
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:10:47.58 ID:+CwnOURR0
-
俺も読まないわ
ワンピースとかいうクソ漫画が掲載されてるから
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:12:29.30 ID:Dlpz1yaH0
-
ワンピースつまらんからな
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:13:34.55 ID:2C7xHHYk0
-
ワンピース終わったらジャンプ読むわ
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:14:43.26 ID:sCTk187A0
-
ワンピースが面白かったらかっこいい発言なのに
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:21:00.80 ID:xL5cw/Fz0
10年前のインタビューではジャンプを愛読してるって言ってたのにね
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:21:55.17 ID:1AvDRwad0
-
お前らって本当に尾田きらいだよな
親でも殺されたの?
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:24:22.49 ID:c8InYcRO0
-
こんなんで叩かれるとか理不尽すぎる
日本人はちょっとでも傲慢に感じると全力で叩くな
パンピーと尾田じゃ納税額が違うんだから格の違いを知れよ
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:28:49.23 ID:7ySlTCh0O
-
>>45
自分を拾って育ててくれた雑誌と会社に対して失礼だろ
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:31:22.46 ID:wMcJe42Y0
-
>>45
こいつ尾田じゃね?
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:29:05.86 ID:Hhjc4NWY0
-
ジャンプは全然面白くないもんな
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/03(土) 11:36:08.95 ID:VBXXgYW00
-
最近のジャンプは読むのは確かに苦痛
おすすめ記事
レゴでiPhoneスタンド作ったwwwwwwww
J( 'ー`)し「隠しファイルに入ってたゴミみたいな画像消しといたから」
テキトー男・高田純次がCMに出まくってる理由
「袋に入れますか?」「あっ、お願いします」 ← あっ、ってなんだよ
世界丸見えで放送された「幼女飛び降り映像」
【画像】マイケル・ジョーダンの豪邸凄すぎワロタ
【野球】一番キレさせたトレード案をだしたヤツが優勝
Error回避
- 2012.3.3 12:30
- 漫画・アニメ
- コメント( 124 )
- Tweet
1 無名の信者 2012年03月03日 12:49 ID:8.jfQgvLO ▼このコメントに返信
エース奪還時だけは楽しかったが、他の話が平凡だからなぁ…ワンピース。
もうジャンプはNARUTOとトリコぐらいしか読んでないわ。
2 無名の信者 2012年03月03日 12:54 ID:E3oIixJp0 ▼このコメントに返信
※1お前から小学生男子特有の乳臭い臭いがぷんぷんする。
めだかといぬまると銀魂ぐらいしか読めない。
ニセコイ読んで小野寺さんにニヤニヤするぐらい
3 無名の信者 2012年03月03日 12:57 ID:UJYiilpWO ▼このコメントに返信
ハンターしか読んでない
4 無名の信者 2012年03月03日 12:58 ID:jIzRKGqZO ▼このコメントに返信
新妻エイジかよw
5 無名の信者 2012年03月03日 13:00 ID:HrRcy44P0 ▼このコメントに返信
ワンピだろうがなんだろうが自分が興味無いからってよくそんなけんか腰で
カキコミできるよな。
6 無名の信者 2012年03月03日 13:04 ID:ELSahHu90 ▼このコメントに返信
ハンターは一応読んでます
円光の奴のとめだかは読んでないです
なんつったら角が立つだろ?
7 無名の信者 2012年03月03日 13:04 ID:imMK.e8Z0 ▼このコメントに返信
エミネム好きってのが意外だった
8 無名の信者 2012年03月03日 13:15 ID:AvMMD0PW0 ▼このコメントに返信
ハンターだけみてるから納得ですがねw
9 無名の信者 2012年03月03日 13:16 ID:PZYD.cdY0 ▼このコメントに返信
好きな映画はナウシカだとか、好きなゲームはドラクエⅢとか、ありがちすぎて退屈な男だな。
10 無名の信者 2012年03月03日 13:22 ID:0U.Q1eYb0 ▼このコメントに返信
※2
そもそもジャンプは小学生が読む物だ
11 無名の信者 2012年03月03日 13:28 ID:3zOFyqqH0 ▼このコメントに返信
漫画描くの下手だよな尾田
12 無名の信者 2012年03月03日 13:29 ID:hm.fQg7E0 ▼このコメントに返信
「尾田に親を殺されたのか!」とかいうほど叩かれてはないでしょ
それに、尾田の傲慢さと調子に乗りっぷりはちょっとどころの話じゃないからなあ
「普通の漫画家とは違う肩書が欲しい」とか言って、賞賛要求したりしちゃうしな
子供のころ惨めな生き方してたやつは、大人になってから成功を味わうと暴走しちゃうからな
信者も「ワンピ読まない奴は友達いない(ワンピを読まなければ絶対に誰とも会話できないだろ、という主張)」が口癖だし、作者もたぶんそういうタイプなんだろうけど
13 無名の信者 2012年03月03日 13:30 ID:uYAe7h0X0 ▼このコメントに返信
漫画家とはいえ大人がジャンプ読んでたら引くわw
14 無名の信者 2012年03月03日 13:31 ID:R3aXl63b0 ▼このコメントに返信
ワンピースは読んでないけど
好きなのと応援したいのと両方あるから
なんだかんだで片手の指は越えるな
15 無名の信者 2012年03月03日 13:35 ID:JEUn2Tak0 ▼このコメントに返信
2chで叩かれてるなら、しばらくは安泰っぽいな(笑)
16 無名の信者 2012年03月03日 13:38 ID:TN.hw4RG0 ▼このコメントに返信
ワンピース嫌いとか尾田を叩くやつって、ただ人気があるやつに嫌悪してるだけだけどな。だせー
17 無名の信者 2012年03月03日 13:54 ID:cpN2NeXm0 ▼このコメントに返信
≫こいつ尾田じゃね?
頭惡い発言だろ
18 無名の信者 2012年03月03日 13:54 ID:bxapUzqy0 ▼このコメントに返信
よく言うなこいつら
仮に今でも欠かさず全て読んでますって言ったとしても叩くんだろ?
嫌いなら無視してろよ気持ち悪い
19 無名の信者 2012年03月03日 13:56 ID:bxapUzqy0 ▼このコメントに返信
※12
それ冨樫と冨樫信者も同じだろ
20 無名の信者 2012年03月03日 13:57 ID:4jhB.DkO0 ▼このコメントに返信
ワンピースくそとか言うなら読まなきゃいい
21 無名の信者 2012年03月03日 13:58 ID:IfFrdH1H0 ▼このコメントに返信
自分が載ってる雑誌読まない漫画家多いだろ実際
しかも週刊誌なんかどんどん出るしな
22 無名の信者 2012年03月03日 13:59 ID:4jhB.DkO0 ▼このコメントに返信
ワンピース批判するやつはワンピースを越える漫画書いてみろ
23 無名の信者 2012年03月03日 14:01 ID:Tq5LoQNz0 ▼このコメントに返信
こーゆー奴らは自分がクラスの人気者を影で妬むクズでしかない事をわかってないんだろうな…かわいそう。
24 無名の信者 2012年03月03日 14:04 ID:joN5B8LR0 ▼このコメントに返信
漫画書くの下手とかお前ら何様のつもりだよ・・・
25 無名の信者 2012年03月03日 14:08 ID:XXDZQvWk0 ▼このコメントに返信
ただ、最近のワンピースは「絵を詰め込みすぎ」の感があるなあ。いい意味での「空間」がなくなって息苦しいというか。
26 無名の信者 2012年03月03日 14:13 ID:9tjZTXHP0 ▼このコメントに返信
今のジャンプ面白いと感じて読んでる大人がいたら絶望的にセンスがないよな。
いや、90年代途中くらいまでだろ、見れたのって。つまんねって
27 無名の信者 2012年03月03日 14:22 ID:Sh6gL.VT0 ▼このコメントに返信
話を見ていると、風潮が反ジャンプだから自分もとりあえず批判しておこうっていう感じのコメが多い気がするな。
自分は読んでないから今のジャンプがどうなっているかは知らないが
28 無名の信者 2012年03月03日 14:22 ID:NWZdgQvR0 ▼このコメントに返信
ま、あんな子供向け雑誌読まんわな
29 無名の信者 2012年03月03日 14:22 ID:5ZZRymmv0 ▼このコメントに返信
やっぱ、尾田ってコナン好きだったんだ!
エースが死んで暴れるルフィの描写は、コナンでおじいが死んだシーンの影響を受けてると思ってたんだ
30 無名の信者 2012年03月03日 14:23 ID:.3Vva6SM0 ▼このコメントに返信
なん・・・だと・・・
31 無名の信者 2012年03月03日 14:24 ID:zQM3jgjtO ▼このコメントに返信
>信者もワンピ読まない奴は友達いないが口癖
そんな奴見たことも聞いたこともないんだが
32 無名の信者 2012年03月03日 14:45 ID:Jy.gcjg30 ▼このコメントに返信
>ワンピースが面白かったらかっこいい発言なのに
だなー
33 無名の信者 2012年03月03日 14:47 ID:OWxZkSjO0 ▼このコメントに返信
※24
バカですかアンタ
読み手側から批評されるのは漫画家として避けれない道だろうが
バカはバカみたいな意見しか言えないんだろうけど
34 無名の信者 2012年03月03日 14:48 ID:E105COOp0 ▼このコメントに返信
ワンピアンチがまた沸いてるな
アンチの事は批判するもの=チンカスって呼んでやったほうがいいな
ワンピチンカスが湧きすぎだな
35 無名の信者 2012年03月03日 14:49 ID:oy9uwyFr0 ▼このコメントに返信
実際今ジャンプって読むのあるの?
ハンターくらいだから単行本かネカフェでおkだし
そのハンターも蟻終わってから一気に魅力なくなったし
36 無名の信者 2012年03月03日 14:50 ID:9tjZTXHP0 ▼このコメントに返信
※34
何この幼稚園児並の書き込み。
この程度の知能だからワンピなんかにハマってしまうんだな
37 無名の信者 2012年03月03日 15:01 ID:wFzp7bZr0 ▼このコメントに返信
おまえらも信者もホント懲りないな
38 無名の信者 2012年03月03日 15:13 ID:dYkUsEqj0 ▼このコメントに返信
くすぐ?
39 無名の信者 2012年03月03日 15:17 ID:oumR.YL4O ▼このコメントに返信
2chでワンピースをディスってる人が多いのは
ワンピースがリア充の間でヒットしてしまったからだな
40 無名の信者 2012年03月03日 15:28 ID:0qeJqOAy0 ▼このコメントに返信
『アンチ』は『信者』の上位種みたいなもの。
同類同士、もっと仲良くしろよお前ら。
41 無名の信者 2012年03月03日 15:29 ID:Rgk78qk60 ▼このコメントに返信
批評になってない誹謗中傷ばかりじゃねーか。それともこれらの書き込みが批評に見えるのか?
センス云々も何をもってのセンスなのかな?
42 無名の信者 2012年03月03日 15:32 ID:njCEb3S40 ▼このコメントに返信
エース奪還、死亡はジャンプ読むのはすげえドキドキしたわ・・・ワンピでこんな気持ちは初めてだったが。
それ以降は読んでない
43 無名の信者 2012年03月03日 15:53 ID:3Kbe0b3v0 ▼このコメントに返信
※17
ネタにマジレスすんなよ・・・
最近のジャンプはたしかにつまらくなったな。
ナルトといぬまるくらい
44 無名の信者 2012年03月03日 16:00 ID:XSXs8nlw0 ▼このコメントに返信
面白いのがめだかボックスしかないからな
ハンタは落書きだし
45 無名の信者 2012年03月03日 16:20 ID:9tjZTXHP0 ▼このコメントに返信
※41
たかが漫画にきちんとした批評って何だよw
「つ ま ら な い」から叩かれてるという事実がすべてを物語ってると思うんだが
46 無名の信者 2012年03月03日 16:36 ID:JJTmjKb1O ▼このコメントに返信
おれはワンピース好きだお
47 無名の信者 2012年03月03日 16:42 ID:35enP9XZO ▼このコメントに返信
マジレスすると忙しくて読むヒマないんだよ
俺、週刊漫画のアシスタント何件か行った事あるが、自分の雑誌読んでる人なんかほとんどいなかったぞ
自分の漫画の印刷具合を確認したいなら、それだけ纏めた小冊子(なんか業界用語あったが忘れた)あるしな
アニメ化ゲーム化してない新人作家ですらそんなモンだったんだから、尾田さんなんて絶対無理だろ
48 無名の信者 2012年03月03日 17:02 ID:NdAHigqL0 ▼このコメントに返信
どうやって読むってすごい質問だな。
答え方間違うと大変な目に合いそう。
45
○○がつまらないとか、そういう言い方をして欲しいんじゃないの?
ただつまらないとかだと読んでなくても言えるし、ワンピースくらい売れてる作品の場合本当に何も言えないくらいつまらないなら良い悪いはともかくそいつの考え方おかしいし。
49 無名の信者 2012年03月03日 17:04 ID:3qE.GXez0 ▼このコメントに返信
なんつーかnarutoのほうがおもしれーだろ?
50 無名の信者 2012年03月03日 17:08 ID:9icUtHUv0 ▼このコメントに返信
ハンターハンター以外はつまらない。
ワンピースはカルピスの原液を薄めすぎたって感じで、くだらないギャグを無くして話のテンポを速くすればもっと面白くなると思う。
51 無名の信者 2012年03月03日 17:16 ID:1TemUl4N0 ▼このコメントに返信
ワンピ以上の面白さのマンガを挙げてみろってな
こんだけ批判すんだから自信を持って薦めることができるんだよな?
52 無名の信者 2012年03月03日 17:19 ID:K7D3ER710 ▼このコメントに返信
惡って久しぶりに見たわwwww左之助だっけ?
53 無名の信者 2012年03月03日 17:26 ID:iQgBdYvM0 ▼このコメントに返信
自分が年とったことをわめきちらすなよ
54 無名の信者 2012年03月03日 17:29 ID:k.eOsUbl0 ▼このコメントに返信
ジャンプは冨樫しか見る漫画ない
マガジンはもう何年も読んでない
サンデーは銀の匙と黒の組織編待ちのコナン流し見で立ち読みしてコミックだけ買ってる
何気に漫画雑誌卒業できかけてるがなw
あ、SQは買ってる
55 無名の信者 2012年03月03日 17:43 ID:UpdzYXR20 ▼このコメントに返信
×最近の少年ジャンプはおもしろくない
○自分たちがおっさんになっただけ
「少年」ジャンプだぞ、よくこんな熱くなれるな
それとアンチワンピのひどい書き込みはいろんなサイトでちらほら見るが、ワンピ信者のきもい書き込みはほとんど見ないんだがなぜだ
56 無名の信者 2012年03月03日 17:52 ID:WZ.QNK5n0 ▼このコメントに返信
※55
そもそもワンピ信者ってネット上に存在するのか?w
あまり漫画とかゲームとかやらない層に人気のイメージ
今の尾田は日本の作家としては敵なし状態で稼ぎまくってるわけだし、セールスも日本の記録もってるくらいなわけだから、傲慢になったって全く構わないと思うけどねえ
イチローや本田圭介なんかは尾田より全然成功してないと思うけど(知名度だけは本田か)、同じ傲慢、というかもっと傲慢でもこいつらがネットで叩かれないのは疑問
ちなみに俺もジャンプ読むのやめた
でもジャンプ連載作の中ではワンピがマシだと思う
トリコ(笑) ナルト(笑) ハンターハンター(爆笑)
57 無名の信者 2012年03月03日 18:00 ID:69mXwSzsO ▼このコメントに返信
※56
いや、それ以前に別に傲慢じゃないだろ、少なくとも記事の内容に関しては。
アンチがいくら叩いてもワンピが人気なのは事実だろうに、よく飽きないよなアイツら。
まぁ俺も読んでないけど。
58 無名の信者 2012年03月03日 18:08 ID:in1e2cb20 ▼このコメントに返信
※50
ブリーチっていう漫画知ってる?びっくりするで
59 無名の信者 2012年03月03日 18:21 ID:7..lr8eN0 ▼このコメントに返信
米55
久しぶりに「少年」だからとかいう言い訳見たわ
腐女子枠切ってから言えよwww
60 無名の信者 2012年03月03日 21:00 ID:qrIIDMCq0 ▼このコメントに返信
尾田の納税額の数百分の一も納税していない社会のクズが元気だなw
61 無名の信者 2012年03月03日 21:41 ID:gBSIckZV0 ▼このコメントに返信
ネットに巣食うワンピアンチって、ワンピースの印象を下げようと必死だよな。
無理やりな批判や粗探しの記事は、見てて痛々しい
まるで人気者のクラスメイトを貶めようと必死な奴みたい
漫画界では圧倒的な売り上げ、現役では現在世界一の漫画家なのに、滑稽
62 無名の信者 2012年03月03日 21:48 ID:gBSIckZV0 ▼このコメントに返信
米45
こいつらはつまらないから叩いているのではなく
「ワンピースという漫画が気に入らない」から叩いているんだよ。
これだけ大ヒットしているのに「つまらない」なんて主張が一般世間にまかり通るわけが無い
だったらワンピース以外の漫画は、もっとつまらないということになるな、だってワンピースより遥かに単行本が売れていないんだから
2ちゃんの評論気取りのニート共は所詮集合体、自分ひとりじゃまともな評価も出来ないんだよ
63 無名の信者 2012年03月03日 22:27 ID:4xoWubC.0 ▼このコメントに返信
遊びでも自分でマンガ描いたことがあるオッサン世代以上はワンピース嫌いなんだよ。
だって画力も発想も並なんだもん。
小学校時代とかにサッカーやらスポーツで「マンガを描く」っていう発想がまったくない人間にはうけるんだろうなワンピースは。
64 無名の信者 2012年03月03日 22:56 ID:fTgJ47zI0 ▼このコメントに返信
ジャンプを面白くなく感じることがステータスみたいになってるけど割と中堅も中堅以下も面白い作品多いと思うけどな
65 無名の信者 2012年03月03日 23:04 ID:8bScvkkL0 ▼このコメントに返信
オッサン世代以上が今の漫画に好き嫌いなんてつけてるかバカがwww
嫉妬が見苦しいスレだな
ワンピ関連のスレは嫉妬気持ち悪くて見たくなくなる
66 無名の信者 2012年03月03日 23:19 ID:UpdzYXR20 ▼このコメントに返信
米63
画力はともかく発想も並だと思うなら
話考えて送ってみたら?
原作だけでも受け付けてるでしょ多分
まぁスリラーパーク?と頂上決戦は正直微妙だったけどね
ゲッコーモリアは好きだけど
67 無名の信者 2012年03月03日 23:30 ID:gBSIckZV0 ▼このコメントに返信
米63
お前じゃ一週間で18pの物語を描くことすら不可能だろう。
それを馬鹿売れするデザイン、世界観を作り、一定のレベルを保ったまま何十年も連載できてる時点で発想がどうこうというレベルではない。
たまに同人作家でも自分をプロかなんかと勘違いしてる馬鹿がいるが
プロとアマの決定的な違いは腕の差ではなく、締め切りの中で一定のレベルを保てるかどうかなんだよ
時間に縛られず自由に描けるアマはプロとは比べ物にならないくらい甘い環境で描けているが
制約が厳しいプロの環境の場であるにも関わらず、大ヒットを続けているのがワンピースな
決してアマ素人が「発想ねえな」で片付けられる領域じゃないことを理解しておけ。
68 無名の信者 2012年03月03日 23:34 ID:gBSIckZV0 ▼このコメントに返信
そして一定のレベルを保てない奴は打ち切りにあってまたアマに戻される。
それに尾田の画力は低いとか言う奴もわかっていないな
こういう奴はマガジンのはじめの一歩の画力も低いと思っているのだろうな。
漫画と美術の画力というのは全く違うことがわかっていない
69 無名の信者 2012年03月04日 01:03 ID:50x.HqEo0 ▼このコメントに返信
お前らがおっさんになったんだと何度言えば
いつまで漫画読んでんだよクズ
70 無名の信者 2012年03月04日 01:04 ID:7pibaslE0 ▼このコメントに返信
NARUTOとブリーチとHUNTERしか読んでねーわ
ワンピつまらんし
71 無名の信者 2012年03月04日 02:10 ID:YpCtSKq40 ▼このコメントに返信
米68
同意
リアルな絵や綺麗な絵がうまいと思ってるやついるよなw
漫画はそうゆう事じゃないんだよな
まぁ好みはあるだろうけどね
てかワンピよりナルトブリーチの方が圧倒的に俺はおもしろくないんだが
72 無名の信者 2012年03月04日 09:59 ID:F5GpyCMcO ▼このコメントに返信
お前らって嫌いなものをわざわざ見たり読んだりするの好きだよね
73 無名の信者 2012年03月04日 15:25 ID:sKU4bURE0 ▼このコメントに返信
昔は絵もシンプルだし話も面白かったんだが、
とりあえず書き込めばよいと思ってる今の風潮はなんとかならんのか
読みにくくてそろそろついて行けん
74 無名の信者 2012年03月04日 15:37 ID:mitl.FnP0 ▼このコメントに返信
営業が自分の会社の商品は使わないって言ってるようなものじゃね
75 無名の信者 2012年03月04日 16:49 ID:igerbm.H0 ▼このコメントに返信
ワンピースがこれほどヒットするとは
おもわなんだ、
オレはこの作家の描く目がダメだ
だって魚の目なんだもの
本当は全員魚人で魚の惑星なんじゃないか
76 無名の信者 2012年03月04日 18:44 ID:shExt5qe0 ▼このコメントに返信
尾田曰わく
アニメは子供の見る物(ゴールデンでは無理)
ワンピースは中学生に向けて書いてます
発言で一気に冷めた
77 無名の信者 2012年03月04日 19:04 ID:qckui23Z0 ▼このコメントに返信
同じ雑誌内のマンガでストーリーや内容が似たりとかいうのを防ぐため、あえて読まないという手なのかもよ。
78 無名の信者 2012年03月04日 20:14 ID:xV.l9c2F0 ▼このコメントに返信
おまえらwwwwwwwwww
79 無名の信者 2012年03月04日 20:30 ID:qo4eWvta0 ▼このコメントに返信
アンチ乙
80 無名の信者 2012年03月05日 04:13 ID:u9HpjfZo0 ▼このコメントに返信
かすが偉そうな事いうな
俺が読んでるのは
NARUTOだけ 他どうでもいい
81 無名の信者 2012年03月05日 09:32 ID:imdeFj8p0 ▼このコメントに返信
立ち読みさえしなくなったなー
82 無名の信者 2012年03月05日 10:44 ID:zDmsmD300 ▼このコメントに返信
ワンピース嫌いだけど俺が漫画家だったらこんな感じだろーな
83 無名の信者 2012年03月05日 10:46 ID:ZIN6yNnu0 ▼このコメントに返信
作者とか正直気に留めないことにしてたけど
いざこういうこと聞くとなんか嫌いになるわ
ちょうど作品も嫌いになりかけてたタイミングだから尚更ってのもあると思うが
84 無名の信者 2012年03月05日 15:40 ID:oXhiJ5xk0 ▼このコメントに返信
ごめん
ワンピースだけ本屋で立ち読みしてるwww
85 無名の信者 2012年03月05日 18:12 ID:F0.MZ3mH0 ▼このコメントに返信
DQNの低能にしか好まれない漫画だよなワンピースって
86 無名の信者 2012年03月05日 19:11 ID:yTD.J8Te0 ▼このコメントに返信
ワンピースが人気なのは揺るぎない真実。
コンビニでワンピは幅広い年齢層が立ち読みしている。
昔の方が〜とか言ってるやつは馬鹿だろ。
子供の頃の価値観と現在の価値観が同じな訳がない。
仮面ライダーの変身セットなんて今手に入れても面白いもんじゃないだろう。
87 無名の信者 2012年03月06日 01:16 ID:pVMqiLxq0 ▼このコメントに返信
尾田はインタビューとかの対応が雑すぎだからな。
以前ジャンプの色々な作者さんが読者に抽選でプレゼントをあげるってコーナーで、他の鰤やナルトとかの作者がたは丁寧な物腰で語ってたのに尾田は態度雑でプレゼントも引き出しに入ってた漫画描くためにモデルにしたおもちゃの鉄砲だったし。
88 無名の信者 2012年03月06日 02:57 ID:kzjHMf840 ▼このコメントに返信
色々言ってるけど皆漫画読んでたり批判したりして結果評価されてるんだよワンピース。
話題にもなんにもならない漫画がどんだけあるか…w
89 無名の信者 2012年03月06日 17:34 ID:0sO8csUC0 ▼このコメントに返信
商業である以上は売れるのが正義だけど
それは業界人の感覚であって
ただのオタクが売り上げ語るのって
ワナビー丸出しw
売れりゃ価値があるってんなら
AKBとかジャニタレとか最高すぎるな
毎日CD買いなよw
90 無名の信者 2012年03月06日 19:47 ID:JiSAq37U0 ▼このコメントに返信
SQ読めよ、全体的に。
91 無名の信者 2012年03月07日 10:54 ID:IEhStXvG0 ▼このコメントに返信
いろいろ言ってもどうせコンビニで買わずに立ち読みするんでしょ
92 無名の信者 2012年03月07日 20:11 ID:pHG41Z4h0 ▼このコメントに返信
初め好きだったんだけどな…
チョッパーの辺りで飽きてつまんなくなった
荒木大先生も言ってるしな
つまらないのに売れてる意味不明な漫画
93 無名の信者 2012年03月07日 23:21 ID:vRIgjj3z0 ▼このコメントに返信
叩くならてめえもまず名乗れ、って感じ。
いつまで「出る杭は打つ」を繰り返す気だ?
94 無名 2012年03月07日 23:55 ID:.QTu4I5iO ▼このコメントに返信
つまらないのに売れてるってのはメディアが過大評価してるから
95 無名の信者 2012年03月08日 00:01 ID:N6txjifeO ▼このコメントに返信
群衆心理…
96 無名の信者 2012年03月08日 00:04 ID:kkCPoqfX0 ▼このコメントに返信
今のジャンプの面白さのレベルが・・・・・・・・
97 無名の信者 2012年03月08日 00:09 ID:Am8oclxvO ▼このコメントに返信
低い…?
98 無名の信者 2012年03月08日 00:40 ID:hFv7.640O ▼このコメントに返信
ジャンプの看板マンガはおもんない
99 無名の信者 2012年03月08日 00:42 ID:EnxwKRyBO ▼このコメントに返信
例えば…?
100 無名の信者 2012年03月08日 00:44 ID:N.IA5w5UO ▼このコメントに返信
ワンピース・ナルト・ハンターハンター
101 無名の信者 2012年03月08日 05:37 ID:p.LeYJOa0 ▼このコメントに返信
むしろ皆の衆にこそ、一度ジャンプを見捨ててほしい。
一度読者に見捨てられでもしないと、あそこはマシにはならん。
102 無名の信者 2012年03月08日 21:34 ID:LJEEsfvcO ▼このコメントに返信
ワンピースは尾田が手抜いてるようで嫌
103 無名の信者 2012年03月11日 20:32 ID:1mwguTtF0 ▼このコメントに返信
尾田さんがジャンプ読まなくなったのってジャンプに掲載されてる漫画の中で自分がコレ面白いと思える漫画がなくて読まなくなったから、もしくは映画とか他の仕事を掛け持ちして寝る暇がないくらい忙しくなったからじゃないかな?
俺信者じゃないけど最近のジャンプはもう見てない・・・
最近はSQジャンプとマガジンスペシャルが面白いと感じるようになりました。(*´∀`*)
104 無名の信者 2012年03月12日 00:52 ID:fp.6JZHZ0 ▼このコメントに返信
一番売れてる漫画を扱き下ろして悪いイメージ付けさせたいだけ
内容なんてどうでもいい
目立つ敵を作ってそれを叩き続ければ人気落ちて自分の好きな漫画の評価が上がると思っちゃってるんだよ
あれ?相手の評価さげる事に必死で見苦しいどこぞの集団にそっくりだw
105 free iphone apps 2012年03月13日 15:46 ID:.1SX.nE80 ▼このコメントに返信
iphone 4 :iPhoneが欲しくなった訳は???そのカリスマ性の高さから、発言や行動が常に注目を集め続けた。 iphone 4。
106 無名の信者 2012年03月13日 19:03 ID:odzYcUY80 ▼このコメントに返信
ネットで気に入らない事があっただけでコキ下ろす風潮とか
すげー韓国人っぽいな。みんな汚染されてきてね?
107 無名の信者 2012年03月14日 17:02 ID:Y.Fw6Z0O0 ▼このコメントに返信
最近新連載の漫画家で面白いのあんま見かけないよな。らのべあたりに優秀なのが行ってる気がする。スクエアが最近らのべ化してるし
108 無名の信者 2012年03月14日 17:14 ID:CsqJXtWr0 ▼このコメントに返信
おれも今はサンデーマガジン掛け持ちです。荒川先生はあれは本物だ。あんな農業コメディーおもしろくできるとかすごすぎ!なんか荒川先生の描く人間っていかついおっさんでもいい人そうに観えるから不思議だ。ワンピースドラゴンボール鋼とかああいううまいけど人間ぽくないアニメ絵が売れる理由なんじゃないかな。絵がやたらうまいと逆に人気でない気がするんだよな。ブリーチとかエアギアみたいにすごいかっこいい漫画やヒロインがハルヒ並みに心に残るぐらいじゃないとうれないと思う。だって絵がリアルすぎて現実みたいでつまらんこんね。ジブリ絵で飯食うシーンとブリーチのそれじゃ全然違うだろ?
109 無名の信者 2012年03月19日 14:14 ID:6kZF9Ydy0 ▼このコメントに返信
ワンピースやドラゴンボールを否定するやつに限ってもれなく萌え豚な気がする。
俺だけかもしれんが萌え豚はラノベ、けいおんや化物語でブヒブビ言っててください。
110 無名の信者 2012年03月19日 20:01 ID:HbNVAylZ0 ▼このコメントに返信
おまえらずいぶん偉そうだなw
111 無名の信者 2012年04月13日 01:40 ID:bCYhU2y8O ▼このコメントに返信
てめえよかましだ!
基地害信者!バーーカ!
ウゼエwww
112 無名の信者 2012年04月24日 18:19 ID:nVxpubw90 ▼このコメントに返信
ワンピ昔は好きだったけど空島辺りから飽きて読んでない。
話がマンネリ、絵が見にくくなった、が主な理由。
あと知り合いで、グッズとかでチョッパー知って可愛いと思っただけで「私ワンピース好き!」とか言うヤツや、
原作も他の漫画も読んでないけどワンピ映画だけ行って泣けるーとか言うヤツ、
等が増えてきてうざいのもひっくるめてキライ。
113 無名の信者 2012年04月24日 20:33 ID:qhl.rsDm0 ▼このコメントに返信
雑誌全体の質が下がったというならジャンプ編集の問題だろう。
雑誌が漫画家育てるみたいなのは今もあるけど、逆もある。
ブリーチとか明らかに連載引き伸ばしてるでしょ。
ああゆうのは雑誌社側が作者に強要してるせいだからな。
114 無名の信者 2012年04月26日 21:49 ID:NV7bmHWR0 ▼このコメントに返信
ワンピースが嫌いなら読まなけばいいこんなとこで叩いてただの嫉妬にしかみえない
115 無名の信者 2012年05月01日 05:55 ID:yqTeioIH0 ▼このコメントに返信
ワンピ信者ってなんでこんなに煽り耐性が低いんだろうな
どんなに売れてる作品だろうと好きな奴もいれば嫌いな奴もいるのが当たり前なのに。
漫画に限らず映画でも小説でもゲームでも、な。
お前が好きなら好きで勝手に応援してればいいじゃん
なんで嫌いって意見に対してわざわざ噛みついてくるの?
116 無名の信者 2012年05月02日 20:11 ID:ITDO3rJf0 ▼このコメントに返信
115、だって失礼だろクズやらうざいやらそ言ってるてめぇらがクズだよ
117 じゅんを 2012年05月07日 23:06 ID:cxzlunODO ▼このコメントに返信
だってしょうがないじゃない。チョンだもの。
118 名無しやねん 2012年06月03日 03:38 ID:cXMLf21K0 ▼このコメントに返信
ワンピースは世界一のアニメ
ワンピ終わったらジャンプも終わり
他はおもんない。
ワンピの悪口言う奴見なければいい
尾田先生は天才です。
119 無名の信者 2012年06月25日 17:40 ID:n1ANXkvG0 ▼このコメントに返信
↑痛い
120 無名の信者 2012年07月01日 13:46 ID:loQgYXSU0 ▼このコメントに返信
最近のジャンプはSQの方がマシって感じ。
ていうか尾田さんジャンプも読む暇も無いほど忙しいんじゃ・・・
121 無名の信者 2012年07月11日 17:18 ID:xC2oPF.P0 ▼このコメントに返信
確かに絵が見にくい、ストーリーがつまらない。でも惰性で読んでる。
122 無名の信者 2012年07月11日 21:34 ID:pDrOj.LQ0 ▼このコメントに返信
普通に酷くね?
ジャンプ読んでなかったら質問自体ボツれば良いじゃん
わざわざこんなQ&A掲載して読者に不快な思いさせる意味が解らん
123 無名の信者 2013年03月06日 09:55 ID:6isngioq0 ▼このコメントに返信
単に忙しいから読めないだけじゃないの?
124 無名の信者 2013年03月06日 10:14 ID:6isngioq0 ▼このコメントに返信
尾田さんがどうやってあそこまでキャラクターにかっこいいセリフを言わせる(もっていける)かがわからない。
かなりすごいと思う。映画で気に入った名言から拾うにしてもセンスあるよね。
絵柄については本人がこだわってると思うし今時マンガな絵より、昔ながらの漫画絵から尾田さんスタイルをミックスさせてつくったあの絵柄はすてきだと思う。
あの世界観にあってる。
ただ最近のは正直絵が詰め込みすぎてて読みずらいし目が疲れる。
あれは何が目的なのかわからない。ハデさを読者サービスにしてるのかもしれないけど、派手をひきたたせるためには引きも必要だと思うから、なぜ尾田さんがあんなに詰め込んだ絵にするのかわからにい。単行本になったとき手抜き感がないから?自己満足?尾田さんの自分なりにいいと思うものを描くセンスは確かにすごいし絶賛するけど
あれだけはまだわけがわからない。